高校案内
多治見西
たじみにし
私立/共学/偏差値 58
岐阜県多治見市明和町1-18
電話:0572-27-2547
多治見西高校のいいね 357
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(1797位↑/5677校) 県内(20位/96校)
ナビ模試(英語)で多治見西高校に挑戦
これまでの挑戦:99人 / 訪問:12,892人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:総合コース、高校一年生です。席替えはないんです...
高校の概要
多治見西高等学校・附属中学校は、岐阜県多治見市明和町にある中高一貫教育を行う私立の高等学校・中学校(併設型中高一貫校)。
かつては女子高等学校だったが、現在は共学化されている。運営法人は学校法人渓泉学園。1908年(明治41年)11月27日 - 土岐郡多治見裁縫女学校として開校。 - つづき
多治見西高校の人気キーワード [ ? ]
学費 (1) 奨学 (2) 
多治見西高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
多治見西高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
今年度はまだありません。
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の多治見西高校の合格体験談 [ 全国 ]
蛍雪先輩
一般単願ですが、内申120、実力テスト380ぐらいで蛍雪受かります。入試で難易度が高いのは英語で、中学で学...
多治見西高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(4) 進路(4) 就職(7) 大学合格(6) 合格(9) 指定校推薦(0) 推薦(3) 部活(5) 学費(1) 授業料(1) 奨学(2) 生徒数(8) 制服(2) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(3) 行事(4) 文化祭(4) 修学旅行(3) 卒業(10) 校則(0) 転入(0) 帰国生(1) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(10) 校長(7) 留学(0) 野球(1) 募集(4) 募集要項(2) 面接(1) 作文(0) 小論文(1) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!多治見西高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/19(水) ]
総合コース、高校一年生です。席替えはないんですか?ずっと番号順の席のままなんですか?クラスの先生によって違いとかはあるかもですけど、参考程度に教えてほしいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/20(木) ]
基本的にありますよ。4月までは先生方が名前を覚えるために出席番号順になっています。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/20(木) ]
先生によって違うかもですけど、どうやって席替えするとかありますか?くじ引きとかですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/20(木) ]
基本くじ引きですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]
多西のバドミントン部ってどんな感じですか?木曜オフとは言えど、毎日学校に通わなければならないのはきついですか?土日
練習時間も長いですよね?どれだけきついか、雰囲気や上下関係はどんな感じか知りたいです。明日入部届け提出日なので至急お答え求めます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/14(金) ]
ノートは何冊くらい必要ですか?
またなんの教科でノートが必要ですか?
一年生、総合コースです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/14(金) ]
ある教科は現国、言語、数学1、英コ、英論表、公共、情報、家庭、保健、体育、芸術科目(書道)です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/13(木) ]
体育の体操服って、長袖長ズボンだったら下に体操服着て上から重ねて着ますよね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
高校って自主学習的なものはないんですか??
内緒さん@一般人 [ 2023/04/12(水) ]
自主学習というと、、、?
自主学習ノートのことですか?自習の時間のことですか?
自主学習ノートはありません。個々のやりたいような勉強をしてください。
自習の時間はありますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
自主学習ノートのことです。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
アカペラ部か合唱部だったらどっちの方がおすすめですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
ちなみに音楽経験は特にありません。歌うことは好きですが、上手いかは分かりません。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
中学校みたいな合唱楽しみたいなら合唱部
アカペラは、1回YouTubeとかでみてみてやりたいって思ったらやればいいと思う。
参考程度にこんなかんじー
https://youtu.be/QwhE4gjcwRo
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
アカペラ部はどんな感じですか?(雰囲気とか人数とか)
どういう人が向いてる、向いてないを教えてほしいです。
気になってて、歌うことは好きだけど人前で歌えるか不安だし自分にできるか不安です。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
あとどんな活動をするのか具体的に教えてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
人前で歌えるかについては慣れみたいなところはありますからね。
ただ、顧問も先輩も優しい人ばかりなので大丈夫だとは思いますよ。
雰囲気は明るいですし、人数はアカペラ部が作られたばかりなのですごく多いと言う訳ではないです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
練習の頻度や時間はどんな感じですか?
また、バンド活動っていうのはどんな感じなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
バンド活動とはなにかはわかりませんが、、、
時間は放課後などを利用します。まあほかの部活とさほどかわらないかと。

アカペラ部もいま勧誘活動やってると思うので、声かけてみてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
アカペラ部は20日までの間でいつ、どこで練習してるかわかりますか?見学に行かないといけないのは分かってるんですけど、情報がなくて分からなくて。
あと、2年生と3年生各自で何人くらいですか?同級生とかはやっぱり少なくなっちゃうんですか?
たくさん質問すみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
服装で靴下について質問があります。
1靴下は夏でもふくらはぎまでの長い物を履かないといけないんですか?長い靴下を下げてたら注意されてた子がいました。
2体育で体操服になったとき、靴下はどうなるんですな?ハーフパンツにふくらはぎ丈の靴下って死ぬほどダサいですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
1.注意されることがあります。長いのを履いていて下がってたらだらしないってだけで、短いのを履いとけば問題ないと思いますよ。そこまで昭和な教育はしていないはずです。
2.白い短い靴下に履き替えます。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
白い靴下は別で各自で用意って感じってことですか?
制服の時の紺色の靴下の長さは、最初に買った長い物より短いものでも注意はされませんか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
白い靴下は中学校の時に使っていませんでしたか?あれで十分なのです。

紺色は今あなたがどのくらいの長さなのかが分からないのでなんとも言えませんが、ある程度短いのなら大丈夫ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
写真部か書道部で迷ってます。どっちの方がおすすめですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
どちらにも所属していませんが、やりがいがありそうなのは写真部だと思いますよ。仲がいいのか、楽しそうに活動しています。
書道部は授業みたいらしいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
係で、おすすめの係何がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
高校生で何がやりたいかによります。
リーダー系が得意あるいはチャレンジしたいならHR委員、得意ではないがリーダー系やってみたいなら書記会計。
青春のリーダーに立ちたいのなら文化委員。
めんどくさいなら教科係。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/11(火) ]
なるほどです。書記や会計系第一希望にしてみたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

多治見西高校の情報
名称 多治見西
かな たじみにし
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 中高一貫校
郵便番号 507-0072
住所 岐阜県多治見市明和町1-18
最寄駅 0.3km 小泉駅 / 太多線
1.5km 根本駅 / 太多線
2.5km 多治見駅 / 太多線
電話 0572-27-2547
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved