- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
1899年(明治32年) - 土岐郡蚕業講習所が設立。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
150点で内申25です。これでも行けるでしょうか...?
3 件の回答 -
推薦入試です
自分が知っている限り推薦入試で合格してます
一般入試を考えているなら多治見北高校じゃないと厳しいと思います
多治見、恵那高校も国公立大には推薦で多く合格してます
-
-
-
高校受験
将来看護師を志望しているのですが、その場合普通科、福祉課、どちらを選ぶべきでしょうか?
因みに卒業後の進路などは看護の専門学校へ通おうかと検討しています。どちらからの目線でも構いません。ご返事お願いします。7 件の回答 -
いいえ、後悔のないように進路選択をしてください。正直、文章などを拝見してしっかりした方だなという印象を受けました。瑞浪高校だけでなく他校も視野に入れてみてはいかがでしょうか。とにかく、がんばってください。
-
-
-
高校受験
第一志望校を中京高校を単願で受験を考えれます。もし、中京高校が不合格になった場合、瑞浪高校は合格できますか?
16 件の回答 -
卒業後の進路しては、瑞高は地元の中堅私大中心で中京高のプログレスコースは、上位成績は関東関西の中堅私大で中堅下位成績は地元の中堅私大に進学する傾向ですね。
-
-
-
高校受験
今年瑞浪高校を受けるつもりの中学三年生です。あるドラマの影響を受けて将来岐阜県庁にはいりたくてなるべく良い国公立大に行きたいですでも僕の学力では目指せなさそうです。 ...80字以上
2 件の回答 -
はい!まずは受験頑張ります
特色化で入れたら気持ちが楽になるんですけどね…
-
-
-
進学先
瑞高はどんなlevelだよ!
<大学レベル高い順>※但し群毎でのレベル別序列である
某サイトより引用
○国公立大学○
東京大学?V類 京都大学医学部
東京大学、京都大学、国公立大医学部
一橋大学、東京工業大学
北海道大学、東北大学、名古屋大学、 ...200字以上
4 件の回答 -
地元の下位大学に合格出来たらOKのレベルだよ。
-
-
-
学校生活
特色科に合格したけど・・・クラスは何クラスありますか?
特別編成クラスって何ですか?
授業について行けるか心配です。国立大学志望なんですが、行けるでしょうか?学校のテストは難しいですか?ちゃんと授業を受けていれば大丈夫なんですか?春休みの課題が出たけど答えてってありますか?3 件の回答 -
ありがとうございました。私は看護師を目指しているのでこれから頑張ります。
-
-
-
高校受験
一般の出願者数がわれました!
そこで質問なんですけど、
われていて落ちることってありますか?6 件の回答 -
大きく分けて2つの違いがあります。
ひとつは勉強意欲が高い人が多くいることです。授業態度が全く違います。
2つ目は進学先が違います。特別編成クラスから毎年何名か国公立大学に合格します。
テストの平均点がいつも10〜20点ほど違います。
-
-
-
高校受験
あのー
特色科や一般入試では何点ぐらいとったらいいですか?
あと特別編成クラスと普通のクラスの違いを教えてください4 件の回答 -
ありがとうございます。まずは特色科で必ず合格します
-
絞込み解除