高校受験ナビ
検索
公立
共学

東濃フロンティア高校の掲示板 スレッド

回答2
とうのうふろんてぃあ
偏差値 45
東濃フロンティア高校のいいね75
126件の質問と175件の回答
概要
は、岐阜県土岐市にある公立高校。
岐阜県で2校目の3部制・単位制・普通科高等学校である。2004年(平成16年)に開校。校舎は廃校となった岐阜県立土岐北高等学校を転用している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
東濃フロンティア高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(東濃フロンティア高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      まお@中学生


      不登校なんですけど・・
      勉強頑張れば1部か2部に入れますか?

      今中2なのですが、
      中3から毎日登校してれば行けますか?

    • にぶのひと@一般人

      全然大丈夫だと思います。
      自分も中学校はまったく通っていなく、やっと中2の後半からフリースクールに通い始めました。
      今では、2部に受かり、楽しく学校生活を送っています。

      アドバイスとしては、やはり質問者さんが自分自身でおっしゃっているように、できればそろそろ登校し始めた方がいいです。
      「登校」といっても中学校や、中学校の相談室だけでなく、フリースクールのような場所に通っていても、「登校している」と認めてもらえます。
      また、最初から無理して毎日通い始めるのではなくても、最初は週に1、2回通い始め、最終的には毎日通えるようにすればいいと思います。自分はこのパターンです。

      勉強は頑張るにこした事はないですが、東濃フロンティアの学校の試験ではテストの点数よりも、面接の方が重視されます。
      自分は試験問題なんて全然埋まりませんでしたし、小論文も指定の文字数まで達しませんでしたが、受かりました。(かといって、そこは、手を抜いていいという話でもありません)

      面接を重視している、ということは何よりも“学校に通うという意欲”を重視するということだと思います。
      ですので、是非東濃フロンティアに受かりたいなら頑張って学校に通い始めてみることをおすすめします!

    • まお@中学生

      ありがとうございます!
      おかげで元気がでました!

      そうですね・・
      まずは登校しないと(汗)
      あと面接重視なのなら少し希望が見えた気がします;

      私にはこの高校しかないと思うし、
      軽音楽部に憧れて・・というのもあります。
      目標があるので頑張らならいと!

      色々とありがとうございます!
      そうですね・・週一でも必ず学校に行って
      入学できるように頑張ります><

    • この質問にコメントする