高校案内
岐阜各務野
ぎふかかみがはら
公立/共学/偏差値 50
岐阜県各務原市鵜沼各務原町8-7-2
電話:0583-70-4001
岐阜各務野高校のいいね 283
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(4048位↑/5676校) 県内(59位/96校)
入試推定合格点:265点 / 500点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で岐阜各務野高校に挑戦
これまでの挑戦:23人 / 訪問:4,694人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:情報科に進学する者です。 先日の説明会でもらっ...
高校の概要
各務原市立各務野高等学校は、岐阜県各務原市にある公立高等学校。
2005年に岐阜県立各務原東高等学校(各東)と岐阜県立岐阜女子商業高等学校(岐女商)が合併して設立された高等学校である。2006年度(平成18年度)までは、両方の校舎を学科ごとに分けて使用していたが、2007年(平成19年)4月に、各東校舎に統一された。 - つづき
岐阜各務野高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
岐阜各務野(各務原東)高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
岐阜各務野高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
:ビジネス科合格できますように!!
:情報科に合格する!!!!!!!!
いっちー:情報科に行けますように!
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の岐阜各務野高校の合格体験談 [ 全国 ]
残念。まだ投稿がありません。
岐阜各務野高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(0) 進路(0) 就職(0) 大学合格(0) 合格(0) 指定校推薦(0) 推薦(0) 部活(0) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(0) 制服(0) 体験入学(0) 公開授業(0) 説明会(0) 行事(0) 文化祭(0) 修学旅行(0) 卒業(0) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(0) 校長(0) 留学(0) 野球(0) 募集(0) 募集要項(0) 面接(0) 作文(0) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!岐阜各務野高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
情報科に進学する者です。
先日の説明会でもらったガイドブックに原稿用紙がついているのですが、これも春課題でしょうか?課題でしたら、テーマなどを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
ビジネス科志望の中学卒業生です。
200点以下は受かるのでしょうか。
それか部活で、とってもらえるのでしょうか?
教えてください。
第2志望は福祉科です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
現在中学3年生です。コロナで再検査をうける事になったんですが。中1 中2の内申は27で中3は前期31
後期30です。過去問は200程度なんですけど。入れますかね?定員割れ12人してるけど心配です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
ビジネス科志望の中3です。
今年のビジネス科の倍率だと、何点くらい取れると安心でしょうか?定期テスト250点台なのですがもうすこしあげた方がいいですかね?受験じたいはじめてでよくわからないのですが、定員割れしていないということは、よほど酷い点をとらなければ落ちたりしないでしょうか?
また、友人が情報科を受験するのですが、今年の情報科の倍率では何点あたりあると安心でしょうか?
受験生@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
はじめまして学科は違うのですが同じ高校を受験するものです。
今年のビジネス科は定員割れ(定員(120人)に対して出願者数が少ない(108人))しているのでよほどひどい点数(150点〜200点ほど)を取らなければ大丈夫かと思われます。
しかし情報科を受ける人は私もそうですが第二志望でビジネス科を選択している人が多いです。なので情報科に落ちてしまった人がビジネス科に流れてくることも予測できますし、また定員が割れているからと勉強をしなくても良いというわけでは無いのでなるべく点数は高い方が安心できると思います。
また高校側は受験しに来た際の態度、当日点、評定をもとに合否を決めます。各務野は合否に影響してくる評定と当日点の割合が6:4で、評定をおもにみると言っているので評定に心もとないなら点数はなお高い方がいいです。

また情報科ですが今年の倍率は1.4倍なので約3分の1の人が落ちます。
受験する人の中でみんなどれくらいの点数が取れているかわからないですが、私は大体下は180、上は350もしくは400近く点数をとっている人が出願していると思っています。
お友達さんが200〜250点ほどしか点数が取れていなかったら落ちる可能性が高くなりますが300点ほどあるなら受かる可能性が高いと思います。
しかし確実に行きたいなら点数は350点ほど取れていた方が安心できます
私も受験は初めてでここで言ったことが少し違う可能性もあります。すべての情報はあまり鵜呑みにしない方がいいですが点数は高い方がやっぱりいいです
お互い受験勉強頑張りましょう!
欲しい情報がなかったかもしれませんので、何かわからないことがあったら返信してください!
長文失礼しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/16(木) ]
各務野情報科志望の中3です。
最近の実テでは220ほどしかありませんでした。学校のテストでも240とかぐらいで……内申は29くらいしかありません、受かる気がしません。どうでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/02/09(木) ]
各務野の情報科を受験する予定です
後期期末テスト234点(偏差値48)、実力テスト312点(偏差値53)、内心27(前期)で情報科は受かるでしょうか?
次に情報科は受かったらiPadを購入すると聞いているのですが自費ですか?
私は自費だと思っているのですが私の親が
授業料は年間を通して全学科同じくらいなんでしょ?じゃあiPadは学校側が一括で買ってくるんじゃ無いの?
とよくわからないことを言っています
教えてください
内緒さん@在校生 [ 2023/02/20(月) ]
次3年情報科です。

私は期末実テ共に300前半点で、倍率2倍でしたが合格出来ました。ただ、中には関高校に入学を考えてたが直前でこの科の受験に切り替えたり、塾に通っている人がいたので油断はできないと思います。もう時間はあまりないですが今年は倍率もそこまで高くはないので頑張って下さい!!

iPadの件ですが、情報科は自費のiPadと公立・県立に県から配られるSurfaceというタブレットの2つを持ちます。Surfaceは県からのためお金はかかりませんが、iPadと書く時に使うApple Pencilは団体で購入するため普通に買うよりは安いですが、自費で購入しなければなりません。
基本的に授業は自費のiPadを使います。

また、授業料は全学科同じぐらいなんですが、情報科は無駄に専門の教科書が多いため、その分のお金はかかります。

来年度情報科で会えるのを楽しみにしてます!頑張って下さい!
受験生@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
詳しく教えてくださりありがとうございます!
受験勉強頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
福祉科って夏休みどのくらい学校ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
ジベタリアンとは地面に座り込む人。特に、電車や通路、駅構内などのような、本来座るべきでなく、座ると他の人の迷惑になるような場所で平気で座り込む若者を指す語だそうです
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
夏休み入って1週間は実習
登校日で1日あります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
福祉科で運動部は厳しいですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/28(土) ]
情報科に入学したいと思っている中学3年生です。
最新の実テで300点、偏差値は50ちょっとくらいです。
内申は30ちょっとでした。(美術は5)
合格できるでしょうか?また、将来の夢がハッキリしていなくてもいいですか?勉強は中学生と比べてどれくらい難しくなっていますか?専門科目ではどんなことを学べるのか詳しく教えて欲しいです。ひとつでもいいので回答お願いします🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/01/29(日) ]
将来の夢はみんな勉強しながら考えている子が多いと思います!専門的な勉強はしっかり授業を聞いていればわかるので問題ないと思います!
情報科はイラストとかデザインとかするので美術が得意な子はクラスにもたくさんいっぱいいます。なので、きっと楽しい高校生活が送れると思います!受験勉強頑張ってください☺
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/04(土) ]
回答ありがとうございました!情報科に入るのが楽しみになりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
福祉科って週何回くらい7時間授業ですか?
保護者@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
週1です。火曜だけ7時間です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

岐阜各務野高校の情報
名称 岐阜各務野
かな ぎふかかみがはら
旧称
かな
各務原東
かかみがはらひがし
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 50
中高一貫 -
郵便番号 509-0141
住所 岐阜県各務原市鵜沼各務原町8-7-2
最寄駅 0.7km 苧ヶ瀬駅 / 各務原線
0.8km 名電各務原駅 / 各務原線
0.9km 各務ケ原駅 / 高山線
電話 0583-70-4001
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved