教えて!岐阜工業高等専門学校 (掲示板)
「大学」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
北国@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
息子が電子制御工学科に合格しました。
入学式の日程をご存知の方、いらっしゃいますか?
今年度と同様、4月の第1週目でしょうか?
うちは遠方なもので、入学関係書類の到着が遅くなりそうです。教えていただけたら助かります。
内緒さん@保護者 [ 2024/02/17(土) ]
令和4年は3日の日曜日でしたし、ここ数年4日か5日に入学式なので、第一週目だと思いますよ。高専は大学の日程に近いので、8日はあり得ないと思います。
北国@質問した人 [ 2024/02/17(土) ]
日曜日に入学式という年もあったんですね〜。
とても参考になりました。
どうもありがとうございました(*^^*)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/18(日) ]
本日届いた書類のなかに、4月3日入学式を予定(9時〜受付予定)と小さく書いてありました。
北国@質問した人 [ 2024/02/18(日) ]
3日ですね! ありがとうございます!!
ちなみに、私の誕生日です(^^;
息子の入学式と自分の誕生日が重なるとは…。
今年の誕生日は一生忘れられない日になりそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@一般人 [ 2024/02/09(金) ]
学力試験直前なので試験のことや会場のこと、メンタル的なことなど何でもいいのでプラスになるような情報、アドバイスをお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/09(金) ]
自分も去年高専入試を受けました。
少しでも単語を覚えようと11時くらいまで勉強していましたが、脳が興奮状態になり、寝ることが出来ませんでした。
寝れなくても脳が冴えていたので受験できましたが、寝ることができない間は常に恐怖でした。
なので早く寝ましょう!
寝れなくても大丈夫です!
名無し@中学生 [ 2024/02/09(金) ]
大学生のいとこ曰く、寝れなくても
目をつむっていれば、脳は自然に回復するらしいですよ。めちゃくちゃ緊張しますが、
共に合格できるよう頑張りましょう!!
名無し@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
周りはみんな賢く見えますしガンガン解答している雰囲気がありますが、周りに惑わされたりあせったりせず自分の力を発揮して1点でも上積みできるよう頑張って下さい。
わからない問題にこだわり過ぎず自分の出来る問題できっちり点数を取り切ることが大事です。
絶対合格するという強いメンタルで最後まで戦い抜きましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
名無し@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
岐阜大学に進むルートとして
1岐阜高専5年間→編入して岐阜大2年間
2高校(進学校)3年間→入試を経て岐阜大4年間
が思い浮かびますが、それぞれの難易度やメリットデメリットなどを教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/31(日) ]
みんなの高専チャンネル見たらどうかな!参考になるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
編入考えてて、全然今の専門と違うことやりたいです。でも、結局三年次編入であることを考えると、自分の専門に進むしかないのかな、と思ったりもします。本当に時期的にもう試験勉強に本腰を入れないといけないのに、その大学が全くピンと来ず、困っています。どう思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
高専生がすごいと感じることは、その専門性。高専で学んだ専門性をさらに高めるのが大学だと思います。今所属する学科の学習を学びきっていて、それを踏まえてさらなる別の専門性を身につけたいってことでしょうか?それとも、大学に入学したいけど、今の専門の内容がほとんど理解できなくって、大学で別のことを学びたいってことでしょうか?
今の専門の内容がわからないから別の専門ってことなら、たぶん新しい専門でも結局はつまづくと思います。なぜならば、困った難題に対して解決する方法を、あなたはわかっていないと感じるからです。
どんな学問でもやれば少しづつでもわかるようになるし、わかり出すと面白いですし、それが仕事に直結できるのが高専だと思います。
あなたの人生の主人公は間違いなくあなたです。高専に入学した頃には少なくとも夢があったはずです。それを思い出してみては。その夢の実現が、当面の目的で、その目的をかなえるための選択肢が大学編入です。大学編入試験までに優先順位が高いのか、後から大丈夫なことは、大学編入試験のあとにして、メリハリのある毎日を過ごせるようにしてみては。
高専生は、生徒ではなく学生です。何をするのか決めるのはあなた自身で、その結果についてはあなたが責任を負うことになります。人生の主人公なのですから。今ある結果は、すべてあなたが選んだ結果なので、周りの環境のせいとかにするのではなく、すべて自分の行ってきた結果です。やればできるのが勉強だと思うので、まずは、がむしゃらにやることです。対してやりもしていないので、不満ばっか口にする学生さんも多い気がしますので、あなたはそうならないでほしい感じがします。人生、これほど勉強したことがないくらい勉強するのも、今はつらくても、後々いい思い出になるかもしれませんよ。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/06(火) ]
高専じゃなくて進学校に行けば良かったと後悔したことはありますか?
普通校のほうが良さそうに思えることはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/07(水) ]
後悔したことは、ありません。
自分は高専(泉)の水があっています。
し、馴染んで楽しんでます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
成績次第では国公立大学等に推薦で編入出来るから特別受験勉強しかしない自称進学校(偏差値60前後)なら高専を蹴って行く意味はないと個人的には思う。
岐高から医学部や旧帝等の難関大を目指すなら話は別。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
将来的に他の大学に編入を希望している場合、成績が大体クラスの半分くらいにいれば推薦の対象になりますが、遅くても3年からそのための勉強を始めなければなりません。大量のレポート、勉強もめちゃくちゃ難しくなるので、私の場合とても編入試験のための勉強する余裕がありません。毎年留年する子も必ずいますし、普通高校と比べたらけっこうシビアだと思います。
大学進学を考えているなら、普通高校行った方がいいんじゃないかと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/16(火) ]
今新中3です。
ぶっちゃけ、内申どれぐらいあれば安心とかありますか?一年生のときは44、二年の終わりは43でした。今日中間テストがあって、まだ結果はわからないのでなんとも言えませんが…回答よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/17(水) ]
2年と3年の内申の合計が、81あれば、推薦でいけるかな。
80でも、まあ、大丈夫かな。
77〜79だと、推薦試験の志願者数が少し気になってくるレベル。定員割れれば合格なので、志願者来るなって感じ。
内申が70台だと、一般入試ではかなり有利。内申上位者は、推薦で既に合格するのでね。
内申65から69ぐらいで、一般入試のこけなければいけるかな。
64以下だと、入試で数学と理科の高得点が必要になりそう。(国英は易しいので。)

仮に内申87であれば、高専のどの学科も楽勝です。さらに、たぶん高専でも成績上位になりそうなので、希望すれば行きたい国立大学の理系に推薦で編入できるレベルだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
質問者さんの場合、
受験校を決めるときに、岐阜高専、岐阜高校、岐阜北、大垣北の4校で迷うと思います。
内申点からすると、将来は国立大学クラスだと思います。4校とも国立大学を狙える学校で非常に優秀で、高専のみ3年次編入試験となります。
国立大学の場合、前期・中期・後期のがあありますが、中期の大学はほとんどなく、後期は定員が
かなり少ないので、事実上前期一本勝負です。
自分の成績に近い国立大学を受けるとすると、やはり激戦で、ランクを下げて国立大学を受けるかどうか迷うことになります。
高専の場合は、国立も編入試験なので、日程がかぶらなければ国立であっても何校でも受験できる上、高専での成績が普通レベルであれば、推薦で決まってしまいます。また、地元を離れたくないなど、高専の専攻科にあえて進学する人もいます。
専攻科を卒業すると大卒と同じです。岐阜高専の場合、専攻科を卒業すると、提携している理系の国立大学院にほぼ無試験で入学もできるみたいです。
普通科高校は、理系であっても、センター試験のため、文系科目もしっかりと勉強しますが、高専は最低限の文系科目しかしないので、文系の知識は、高校よりは劣ってくると思います。但し、高校3年終了時点での理系の知識でいえば、高専が他を圧倒していると思います。1年から理系の専門教育を受けているので当然でしょうが。
中学3年生、いろいろと調べて納得する進路を決めてくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2023/06/28(水) ]
2.3年で必ず40、40の内申をキープすること。
40を切ると不安が大きくなる。
もったいないので特に副教科を落とさないこと。
また苦手科目で3を取らないこと。
その上で1つでも多い内申を。
9教科オール5で内申のMAX45。
5が4教科、4が5教科で40。
常に自分の位置を把握して態度や印象で3を4、4を5にする努力を。
高専の受験は内申の高さこそが正義。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
岐阜高専の受験では一般であっても、内申点は超重要です。しっかり、内申点も点数化され、当日点と合算されて判定されます。
なので、可能な限り、音楽や美術、体育などの副教科で5を取ることが大事です。内申があればあるほど、一般入試が楽になります。
推薦組は、そもそも内申点が40越えだらけで、仮に推薦で落ちて一般入試になっても、相当有利な戦いで、少なくとも、岐阜高専で、推薦で落ちて、一般も落ちた人を知りません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/05(水) ]
岐阜高専1年の英語の教科書として、「Fundamental Science in English I 」を使うみたいですが、レベル的にどうなんでしょうか?
ネットの大学のシラバスを見ると、日本大学理工学部2年生が、同じテキストを使うみたいで、他の理系大学でも使っているみたいです。
高専入学までの休み期間までに一通り予習してみましたが、確かに単語は難しかったですが、文書のレベルはそんなでもないです。
普通科高校の英語の教科書と比べて、レベルはどうなんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/08(土) ]
レベル的にどうなんでしょうか?
レベルはどうなんでしょうか?

何が言いたいのかよくわかりませんが、
【結論】知らんがな。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/09(日) ]
質問ではなく、入学前の僕でも高専の英語のレベルが低すぎて困ります、という自慢なのでしょうか?
すごいねと褒めて欲しいのでしょうか?
学力や目的に合わせ自分で好きなように英語を勉強すればいい話ですし、高専に不満があるのなら英語のレベルの高い別の学校に行けばいいと思います。
高専や高専生にケンカを売ったり挑発しているのかもしれませんが、高専では人として最低限のコミュニケーション能力がないとやっていけませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
理系大学で教科書になってるんなら、1年生としては、ムズカしい部類では。普通高校とは求めている英語が違うし。まぁ、教科書のレベルは普通高校より高いと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/08(木) ]
電気科に女子は難しいですか?建築科か悩んでいます。女子の比率は建築が多いみたいですが、、、
卒業後は大学編入も希望しています。
名無し@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
高専の学科のレベルはさほど変わりないです。
大学編入をするなら電気科にいくべきだと思います。
建築科から大学編入はほとんどいないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/14(水) ]
電気と建築では全く違うでしょ。
大学行きたいなら、普通科行ったほうが良いよ。
内緒さん@中学生 [ 2022/12/15(木) ]
多分向いてるのは建築、興味があるのは電気なのです……
内緒さん@在校生 [ 2022/12/17(土) ]
在校生女子です。
女子だから、、というのは関係なくて、やりたいなって思うほうに進むのが良いと思いますよ。
内緒さん@中学生 [ 2022/12/18(日) ]
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/23(木) ]
岐阜高専はこの掲示板での質問、回答が充実していて非常に助かります。
推薦入試に関してここに書かれていないようなさらなる参考情報があれば何でもいいので回答願います。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/24(金) ]
高専の推薦入試は大学の共通テストと日程がカブり人の流れが不透明です。雪が降ったり道路が凍結するかもしれません。電車やバスなど交通網が乱れる可能性もあります。
事故、故障、体調不良等のトラブルに備えて、車2台で行き1台が試験会場まで先導した人や、余裕を持って前泊した人もいます。
当日安心して受験できるようなリスク管理が大切です。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/24(金) ]
面接順は受験番号に沿って1番から順番に行われますが、我が子は初日に郵送したのに遅い受験番号で面接が最後の組でしたので、受験番号は願書の先着順ではないと思っています。
内緒さん@保護者 [ 2021/12/24(金) ]
初日に願書を提出したのに番号が最後の方だったという方がみえますが、うちは初日に出して番号も早かったです。
たいてい書類の到着順に番号をふると思われるので、面接も番号順になるかと思いますが、どういう基準で決めているんですかね?
内緒さん@保護者 [ 2021/12/25(土) ]
初日に郵送したのに遅い受験番号で面接が最後の組
↑と書いた者です。
初日に当たる日の朝一番に岐阜市内から速達の簡易書留で願書を送ったので初日又は遅くとも2日目の午前中には配達されたと思います。
親子とも緊張状態で待ち時間が長くなるのがイヤで当日早く面接を終わらせる為に早めに願書を郵便しました。
しかし予想に反して受験番号が遅く面接が最終組になってしまいました。(面接が終わったのは昼過ぎ)
よって受験番号は願書の先着順ではなく何らかの意図があって編成しているのかなと思っていました。
(個人の感想)
ネオバターロール@一般人 [ 2021/12/25(土) ]
面接、同じ中学の子が一緒の組ってこともあります。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/25(土) ]
同じ中学の子は願書を出した日は分かりませんが、番号は後でした。
分かっていることと言えば、その子の方が断然内申が良かったことです。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/29(水) ]
ひとつの教室に全員が集まり、その中で半分に分けられ、片方は午前の部、片方は午後の部と分けられ、午後の部は図書館で待機でしたが、ずーーーーーっとドキドキしっぱなしで待つのが辛かったと聞きました。自分は午前組でした。待ち時間が長かっため、長めの本を読んだりお絵描きをしている子が居ましたが、特に何も言われていませんでした
内緒さん@保護者 [ 2022/01/10(月) ]
面接で落ちた子もほぼ学力試験で合格します。
したがって面接会場にいる子はたぶん春からクラスメイト。
試験の時はライバルですが、過剰に敵視して変な言動をしたり迷惑をかけたりしないこと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/04(土) ]
岐阜高専に入って楽しかったことは何ですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/12/08(水) ]
4.5年生(大学1年2年)や、またその上の先輩方との繋がりができる。バイトができるためお金を貯めて自分でやりたいことが自由にできる。高専祭や球技大会などがある。おしゃれが好きな方は好きな服装や髪型ができる。等々たくさんあります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

岐阜工業高等専門学校の情報
名称 岐阜工業高等専門学校
かな ぎふこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 501-0495
住所 岐阜県 本巣市 上真桑2236-2
最寄駅 0.7km 北方真桑駅 / 樽見線
1.0km モレラ岐阜駅 / 樽見線
1.9km 糸貫駅 / 樽見線
電話 058-320-1211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved