教えて!岐阜工業高等専門学校 (掲示板)
「進学」の検索結果:17件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
名無し@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
岐阜大学に進むルートとして
1岐阜高専5年間→編入して岐阜大2年間
2高校(進学校)3年間→入試を経て岐阜大4年間
が思い浮かびますが、それぞれの難易度やメリットデメリットなどを教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/31(日) ]
みんなの高専チャンネル見たらどうかな!参考になるよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
改めて、面接に関するアドバイス、出来れば最新の情報をふまえて色々教えてください。よろしくお願いします。
名無し@保護者 [ 2023/12/03(日) ]
普通の高校の面接とは違い専門分野を学ぶ学校の受験なので、「中学で何をしてきたか」だけでなく「高専で何をしたいか、何を学びたいか」をしっかり自分の言葉で伝えることが大事です。
また自分の進学したい学科のアドミッションポリシーを理解しておくと良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/06(火) ]
高専じゃなくて進学校に行けば良かったと後悔したことはありますか?
普通校のほうが良さそうに思えることはありますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/07(水) ]
後悔したことは、ありません。
自分は高専(泉)の水があっています。
し、馴染んで楽しんでます。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/16(日) ]
成績次第では国公立大学等に推薦で編入出来るから特別受験勉強しかしない自称進学校(偏差値60前後)なら高専を蹴って行く意味はないと個人的には思う。
岐高から医学部や旧帝等の難関大を目指すなら話は別。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/31(月) ]
将来的に他の大学に編入を希望している場合、成績が大体クラスの半分くらいにいれば推薦の対象になりますが、遅くても3年からそのための勉強を始めなければなりません。大量のレポート、勉強もめちゃくちゃ難しくなるので、私の場合とても編入試験のための勉強する余裕がありません。毎年留年する子も必ずいますし、普通高校と比べたらけっこうシビアだと思います。
大学進学を考えているなら、普通高校行った方がいいんじゃないかと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/16(火) ]
今新中3です。
ぶっちゃけ、内申どれぐらいあれば安心とかありますか?一年生のときは44、二年の終わりは43でした。今日中間テストがあって、まだ結果はわからないのでなんとも言えませんが…回答よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/05/17(水) ]
2年と3年の内申の合計が、81あれば、推薦でいけるかな。
80でも、まあ、大丈夫かな。
77〜79だと、推薦試験の志願者数が少し気になってくるレベル。定員割れれば合格なので、志願者来るなって感じ。
内申が70台だと、一般入試ではかなり有利。内申上位者は、推薦で既に合格するのでね。
内申65から69ぐらいで、一般入試のこけなければいけるかな。
64以下だと、入試で数学と理科の高得点が必要になりそう。(国英は易しいので。)

仮に内申87であれば、高専のどの学科も楽勝です。さらに、たぶん高専でも成績上位になりそうなので、希望すれば行きたい国立大学の理系に推薦で編入できるレベルだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
質問者さんの場合、
受験校を決めるときに、岐阜高専、岐阜高校、岐阜北、大垣北の4校で迷うと思います。
内申点からすると、将来は国立大学クラスだと思います。4校とも国立大学を狙える学校で非常に優秀で、高専のみ3年次編入試験となります。
国立大学の場合、前期・中期・後期のがあありますが、中期の大学はほとんどなく、後期は定員が
かなり少ないので、事実上前期一本勝負です。
自分の成績に近い国立大学を受けるとすると、やはり激戦で、ランクを下げて国立大学を受けるかどうか迷うことになります。
高専の場合は、国立も編入試験なので、日程がかぶらなければ国立であっても何校でも受験できる上、高専での成績が普通レベルであれば、推薦で決まってしまいます。また、地元を離れたくないなど、高専の専攻科にあえて進学する人もいます。
専攻科を卒業すると大卒と同じです。岐阜高専の場合、専攻科を卒業すると、提携している理系の国立大学院にほぼ無試験で入学もできるみたいです。
普通科高校は、理系であっても、センター試験のため、文系科目もしっかりと勉強しますが、高専は最低限の文系科目しかしないので、文系の知識は、高校よりは劣ってくると思います。但し、高校3年終了時点での理系の知識でいえば、高専が他を圧倒していると思います。1年から理系の専門教育を受けているので当然でしょうが。
中学3年生、いろいろと調べて納得する進路を決めてくださいね。
内緒さん@保護者 [ 2023/06/28(水) ]
2.3年で必ず40、40の内申をキープすること。
40を切ると不安が大きくなる。
もったいないので特に副教科を落とさないこと。
また苦手科目で3を取らないこと。
その上で1つでも多い内申を。
9教科オール5で内申のMAX45。
5が4教科、4が5教科で40。
常に自分の位置を把握して態度や印象で3を4、4を5にする努力を。
高専の受験は内申の高さこそが正義。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/12(土) ]
岐阜高専の受験では一般であっても、内申点は超重要です。しっかり、内申点も点数化され、当日点と合算されて判定されます。
なので、可能な限り、音楽や美術、体育などの副教科で5を取ることが大事です。内申があればあるほど、一般入試が楽になります。
推薦組は、そもそも内申点が40越えだらけで、仮に推薦で落ちて一般入試になっても、相当有利な戦いで、少なくとも、岐阜高専で、推薦で落ちて、一般も落ちた人を知りません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/09(日) ]
在校生、卒業生の方に質問です。
岐阜高専への進学は、いつ頃、何をきっかけに決定されたのでしょうか?
また、岐阜高専を選んだ理由が知りたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
岐阜高専の名前がかっこよく感じたから。
親に言われたし。内申よく推薦狙ってと。
また、みんなと同じ進路ではつまらないかなと。
若気の至りだった。中学生の時に自分だけで高専選ぶ人はロボコン見てた人くらいかな。
進路と交友関係をかなり狭めてしまったかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/20(日) ]
上の人のように推薦狙いの人は、高専は理数科が強くないとずっと大変なのを理解しといた方がいい。
受験で入ってくる人は理数系は相当レベル高い。
入った時から大きな差があります。
理数系得意であれば高専の選択理由になります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/30(火) ]
本科→専攻科 進学希望の場合 だいたい学部内での
成績が上位何%以内とか、目安みたいのありますか?
専攻科いくには、狭き門ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/19(月) ]
高専生・卒業生・・・・
高専を受験されたことがある方に質問があります。

みなさんが中学生のときに
高専の存在を知ったきっかけは何ですか?

親から? 知り合いから? 上級生から?
中学校で? 塾で? 本で? TVで?
近所だから?

大人になれば知っているけど、中学生の私は知りませんでした。だから14,15歳で知っているって不思議なんです。私もあの頃知っていたら行きたかったなぁ。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/24(土) ]
岐阜県の高校偏差値ランキングを調べたら、上位に位置していたので興味を持って調べました。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/24(土) ]
学園祭で知って、興味があって調べた。頭いいし、いいなって感じ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/24(土) ]
お二方、お返事ありがとうございます!

最初の方は、進路資料に?を感じ、自分からアプローチされたんですね。
次の方は(もし別の方であれば)、高専そのものが近くにあったということですね。

当時の私は、高校進学は成績で割り振られるものだと思っていて、なんとなくその地域の進学校に進みました。考えたのは、公立どこ受けて、私立どこにするかぐらい。周りのみんなと同じになるようにしたから、ほとんど考えていませんね。

それに比べ、お二方は立派ですよ。
お二人にも当然その地域に、本来であれば進むべき高校があって、にも拘らず高専を選んだ。人と異なる道を、しかも15で。

お二人のお返事を見ながら「なるほど」「羨ましいぞ」と思いつつも、「高専に行く子はすごいや」と改めて思いました。

数学・物理大変なのは分かってるけど、でもやっぱり行きたかったなぁ。いつか子供ができたら高専祭行ってみよっと。

るる@在校生 [ 2021/05/19(水) ]
私は父が高専出身だから普通に知ってました。普通は知らなくて当然だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/06/08(火) ]
僕の中学では、去年の3年の勉強ができる2人の先輩が推薦で行きました。それで僕は興味を持ちました。僕はまだ受けるか決めていませんが、結構いろんな高専のポスターやパンフレットが学校にあります。たしか、鈴鹿、福井、豊田、岐阜ですね。資料もみんなにくばられます。だから結構みんな知ってます。
ジジィ@卒業生 [ 2021/08/31(火) ]
もう40年前の話です。
私はずっと地元の多治見北高校を受験するつもりでした。
ある時、クラスメート2人が受験の事で先生と話している所に偶然でくわして、おもしろ半分で受験しました。
結果は私1人が合格でした。
卒業後は某大手企業に就職したのですが、大学出身者よりも給料が低くてショックを受けました。
普通に進学校に行って国立大学行った方がよかったと後悔しました。
ちなみに在学中はほとんど勉強もせず、ほぼ毎日パチンコしてました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/08(月) ]
岐阜高専に息子が春から通います

豊田高専など、白衣で実験 研究の様子がhpにアップされてますが岐阜高専は白衣ではなく作業着でしょうか。

来年受験生の娘も兄と同じく高専に行きたいと希望もってますがどうせなら白衣がきたい。作業着は嫌だなぁって言ってます。なのでどうせだったら白衣がいいので豊田高専受験にしようかとおもってますがどうせなら通学圏内の岐阜高専に通ってもらいたいです。作業着 白衣で進学先変えるの?って思われるかもしれませんが、教えて頂けると助かります。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/08(月) ]
私服登校なので、白衣を着て登校されたら良いと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/03/10(水) ]
白衣を着るのは、基本的に化学系の学科があるとこだと思いますので、岐阜高専にはありませんね。豊田高専もないと思うのですが…
白衣うんぬんよりも、娘さんが学びたい学科をきちんと話し合った方がいいと思います。白衣で選んでも自分のやりたい事と違ってたりすると、後で大変苦労すると思います。留年退学はよくあるとこなので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/28(日) ]
変なこと質問してすみません。
学生身上調書の書き方ですが、生い立ちと将来の希望などを書く欄はどの様に書けばいいか悩んでいます。
たった数行に生い立ちと進路や保護者の希望をどうまとめたらいいのか?
実際に書いた方、アドバイスお願いします。
書類書き中@保護者 [ 2021/02/28(日) ]
回答ではなく、同じくなんと書けばいいか困っている保護者です。
記入例には、現在の希望と状況を簡単にと書いてありますが、就職または進学などの希望を書くのでしょうか?
あと、3/5正午まで期限の書類は持参しますか?
郵送しますか?
内緒さん@保護者 [ 2021/03/02(火) ]
去年同じ事で悩まされましたね…。
生い立ちは、特にこれと言って変わった事もなかったので何も書かず(書くことがなく…)に、将来の希望のみを書きました。
どんな職種に仕事に就きたいか、卒業後の進路(専攻、編入、就職)をどうしたいのかを書いたと思います。
提出後、特に再提出とかはありませんでしたよ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/03(水) ]
回答ありがとうございます。
どんな環境で育ち、将来どんな仕事に携わりたいなど、子供が面接で答えたような内容を書き、本日郵送しました。
書類書き中保護者さん、書類をもらってからあまり猶予もないのに、たった3行で書かなければいけないのは大変ですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/10/20(火) ]
進学校ではなく、高専で学ぶメリットは何ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/21(水) ]
1)早くから自分の好きな専門分野の勉強ができる
2)5年間で四大理系卒並みの内容が学べる
3)18歳での大学受験がない
4)その気になれば卒業後国立大学にも編入でき、大学受験と違って編入試験は国立をいくつか受験することもできる。
5)卒業後は就職を選択することもできて就職先には困らない
6)高校→大学よりもトータルの学費が安い。
などなど。
保護者@一般人 [ 2020/10/31(土) ]
進学校いっても、国立大学に入学するのは難しいよ。
自分の偏差値に近い国立大学を受けることになるので、多くは討ち死にしていくよ。自分の偏差値より低い国立だと合格したあとで後悔するだけだし。
岐阜高校のHPには、受験者の数と合格者の数が出ているけど、岐阜トップの高校ですら、結構な勢いで、国立大学落ちているよ。その点高専は、編入試験で国立を5大学くらい受験できるので恵まれているし、場合によっては、就職の道も選べるし。(就職っていってもおよそ大手企業だよ。)
内緒さん@保護者 [ 2020/12/29(火) ]
「国立」というエリート感のある響き。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

岐阜工業高等専門学校の情報
名称 岐阜工業高等専門学校
かな ぎふこうぎょうこうとうせんもんがっこう
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 501-0495
住所 岐阜県 本巣市 上真桑2236-2
最寄駅 0.7km 北方真桑駅 / 樽見線
1.0km モレラ岐阜駅 / 樽見線
1.9km 糸貫駅 / 樽見線
電話 058-320-1211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved