- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
地元では東実(とうじつ)と略される。 - つづきを読む
-
-
高校受験♥2
中1です。
不登校で2年生から頑張って学校に行こうと思ってます。
五教科で実テと期末200点前後でした。
フリースクールに行ってるので出席日数は大丈夫です。
これから勉強頑張れば東濃実業高校受かりますか?
ちなみにビジネス情報科希望です。1 件の回答 -
その時の定員状況次第ではありますが200点前後でぎりぎり合格するぐらいだと思います。2年間勉強頑張ってください!
-
-
-
学校生活♥1
今年東濃実業に入学するのですが女子の髪の毛はおろしてるひとの方が多いですか?
1 件の回答 -
めちゃくちゃ多いです
-
-
-
高校受験
昨日入試があったんですけど、東濃実業高校を受けました。今年は20人ほど割れてて、点数は、自己採点してみたら240点ぐらいしかなくて、、。これで合格すると思いますか??
0 件の回答
-
-
-
その他
東濃実業高校を受けるんですけど、ピアスは学校ではしていないんですけど穴があいている状態です。東実は校則が厳しいときいたので、、、ピアスは付けず、穴があいている状態ってのは大丈夫でしょうか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
昨日入試があったんですけど、東濃実業高等学校を受けました。今年は20人ほど割れてて、点数は、自己採点してみたら240点ぐらいしかなくて、、。これで合格すると思いますか??
2 件の回答 -
余裕こいてると落ちるぞ
-
-
-
学校生活
東濃実業高等学校を受けるんですけど、ピアスは学校ではしていないんですけど穴があいている状態です。東実は校則が厳しいときいたので、、、ピアスは付けず、穴があいている状態ってのは大丈夫でしょうか。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
今年受験なんですけど、
中間や期末は330〜350辺りで実テは344などの時もあれば最低で290の時があります。内申は中3前期の9教科で35です。
東濃実業高校の生活デザイン科は受かりますか?2 件の回答 -
そちらの点数だと多分、受かると思います。
-
-
-
高校受験♥1
今年受験生です。
実力テスト 300ぐらい
期末テスト 270ぐらい です。
内申点 29
東濃実業高校に行きたいのですが この点数だとやばいですか?2 件の回答 -
実力テスト 201点
期末テスト 280点
内申は、わからない
この点数で東農実業高校の生活デザイン科に行きたいのですが、今の現状行けますか?
-
-
-
高校受験♥1
今年受験生です。
実力テスト 300ぐらい
期末テスト 270ぐらい です。
内申点 27
東濃実業高校 受かりますかね。1 件の回答 -
全然受かると思います
-
-
-
学校生活
東濃実業高校の学年の色は何色ですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
私は今中学二年生です。5教科成績 9です…
1が九教科で3つあります。点数は期末 250 実力270しかないんですけど東濃実業の生活文化に入れますか?2 件の回答 -
岐阜第一に行きましょう。
-
-
-
部活動
東濃実業高校バドミントン部では男子は入ることはできますか?あと一応県大会の団体メンバーとして出たのですが男子でも独自検査を受けることはできますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
東濃実業高校の制服はいくらかかる?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
私は今、中2です。
ビジネス系の仕事につきたくて、東濃実業高校に入ろうと思っています。
東濃実業高校は期末テストや実力テストで何点とれば入れますか?
ちなみに私は、240ぐらいで偏差値は43ぐらいなんですけど…。もっと勉強した方がいいのでしょうか?
それと、東濃実業高校は厳しいですか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
東濃実業は何点で入れますか
教えてください1 件の回答 -
だいたい300点程有れば大丈夫だと思います
-
-
-
学校生活
春から東濃実業に通われる方いますか?
1 件の回答 -
私、春から東濃実業に通います。商業の方です。
-
-
-
進学先
私は中2です。東濃実業高等学校に行きたいと思っているのですが、その後の進路について聞きたいことがあります。
東濃実業高等学校では、受験勉強の授業をどれくらいやってるのですか? また、東濃実業高等学校が、推薦する大学はどこですか? できるだけ早く教えてください。お願いします。0 件の回答
-
-
-
進学先
東濃実業高等学校が推薦する大学はどこですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
東濃実業高校はバイトオッケーですか?
1 件の回答 -
一年生は原則禁止です。
長期休暇のみ許可をとればバイトできます。
二年からは許可を取ればバイトができます。
しかし、バイトは長期休暇でも、9時から17時までしかやってはいけません。
さらに普段は平日のバイトは禁止されていて、土日祝しかできません。
さらに長期休暇のバイト申請は紙をもらってから提出までがとても短いので一年生からバイトをするのはとても大変です。
-
-
-
高校受験
私は3月12日に、東濃実業の生活文化科を受けるんですが、私は内申が、27しかなくて、期末テストも250点くらいしかないんです。こんな私でも入れますか?
0 件の回答
-