高校受験ナビ
検索
公立
共学

東濃実業高校の岐阜

1ページ目質問4岐阜
とうのうじつぎょう
偏差値 52
東濃実業高校のいいね58
90件の質問と61件の回答
概要
は、岐阜県可児郡御嵩町にある公立高等学校。
地元では東実(とうじつ)と略される。 ・ 創立:1921年(大正10年)・ 学科   全日制:商業 ・ ビジネス科 ・ ビジネス情報科  全日制:生活産業 ・ 生活デザイン科・ 所在地:岐阜県可児郡御嵩町伏見891・ 校訓:勤労・責任・進取・創意 沿革 創立は1921年(大正10年)だが、前身は1909年(明治42年)に開設された可児郡立農事講所である。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
東濃実業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(東濃実業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      中学2年生女子@中学生

      私は今中学二年生です。5教科成績 9です…
      1が九教科で3つあります。点数は期末 250 実力270しかないんですけど東濃実業の生活文化に入れますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      岐阜第一に行きましょう。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      この前の岐阜新聞テストが295点でした 。
      実力はだいたい290点くらいです
      ビジネス情報科に入れますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      内申36で偏差値50で東実うかりますか?

      1件の回答開閉
    • なな@卒業生

      今回は定員がオーバーしてると聞きました
      岐阜新をあまりあてにしないほうがいいと思いますだから加茂を勧めます!頑張ってね!

    • 高校受験1

      w,a@中学生

      期末340で、実力270~320くらいで、ビジネス管理合格できますか? ちなみに岐阜新はビジネス管理で、16位でした。

      1件の回答開閉
    • 愛奈@一般人

      岐阜新あてにしないほうがいいと思うよ
      私の妹も管理に行きたいって言ってたけど定員が多いってことで情報にうつったよ
      加茂も定員割れてるから加茂もオススメしとくね、加茂は勉強ばっかりだけど楽しいところだよ!! ちなみに私は加茂生です
      少しでもあなたの役に立てれたらいいと思います

検索結果は以上です
絞込み解除