- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
偏差値 52
東濃実業高校のいいね♥48
82件の質問と56件の回答
概要
岐阜県立東濃実業高等学校 は、岐阜県可児郡御嵩町にある公立高等学校。
地元では東実(とうじつ)と略される。 - つづきを読む
地元では東実(とうじつ)と略される。 - つづきを読む
東濃実業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
高校受験
この前の岐阜新聞テストが295点でした 。
実力はだいたい290点くらいです
ビジネス情報科に入れますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験
期末390.実力350〜370、内申35
で、
ビジネス情報科行けますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
期末340で、実力270~320くらいで、ビジネス管理合格できますか? ちなみに岐阜新はビジネス管理で、16位でした。
1 件の回答 -
岐阜新あてにしないほうがいいと思うよ
私の妹も管理に行きたいって言ってたけど定員が多いってことで情報にうつったよ
加茂も定員割れてるから加茂もオススメしとくね、加茂は勉強ばっかりだけど楽しいところだよ!! ちなみに私は加茂生です
少しでもあなたの役に立てれたらいいと思います
-
-
-
高校受験
明日が受験なのですが
最低でどのぐらいの点数をとった方がいいですか?
ビジネス管理と情報をおしえてください!0 件の回答
-
-
-
学校生活
ビジネス情報では、どんな資格が取れますか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥3
資格は何がとれますか?
3 件の回答 -
科によって様々です。
私は生活文化科に通ってますが、 ...100字以上
-
-
-
高校受験
ビジネス系の仕事につきたくて、東実を希望しているのですが、ビジネス情報とビジネス管理について質問です。
?情報と管理は、受験はどちらが難しいとかはありますか?
?情報へ行きたいのですが、管理よりも良いということは何かありますか?
よろしくお願いします。2 件の回答 -
私は、期末も実力も平均以下なんです。定員数も年々減ってきていますしこのままで本当に合格できるんでしょうか?
-
-
-
学校生活♥1
ビジネス情報科ではどんな資格がとれますか
1 件の回答 -
プログラミング検定、簿記検定、国家資格とか
-
検索結果は以上です
絞込み解除
絞込み解除