高校受験ナビ
検索
公立
共学

坂下高校

さかした
偏差値 42
坂下高校のいいね9
9件の質問と10件の回答
概要
岐阜県立坂下高等学校 は、岐阜県中津川市坂下にある公立高等学校。
概要 1948年(昭和23年)に坂下町立坂下実業高等学校として創立。2003年(平成15年)から男女共学になり、学科が改編された。2009年(平成21年)には、法律の改正にともない、介護福祉士の資格取得には履修する専門科目を増やす必要があり、そのための専門教育を行う福祉科と、衣食住について学ぶ生活文化科に改編された。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
坂下高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(坂下高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      えーな@中学生

      一人暮らし🆗ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      中2です@中学生

      坂下高校に行きたいと思っています。
      中間5教科合計が200点です。通知表はほとんど3か4です。
      受かりますか

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      受験生@中学生

      生活デザイン科と普通科が無くなったって聞いたけどマジですか?

      1件の回答開閉
    • 不登校気味@一般人

      はい、無くなりました。
      今年から普通科、生活デザイン科が合体し、地域探求科になりました。
      40人ほど募集して、2クラスに別れて現在活動しています。
      地域探求科ということもあり、阿寺断層を見に行ったりと地域のことについての校外学習的なのが多いと感じます。

    • 学校生活1

      そこらへんの受験生@一般人

      そちらの高校に行きたいのですが、電車に乗らないと行けません。だけど、私は電車に全然乗ったことがないので、電車が来る時間とかどうすりゃいいのかわかりません。とりあえずそちらの高校のホームルームの時間を教えて欲しいです!
      先輩方ぁあ!お願いします!!

      1件の回答開閉
    • 不登校気味@一般人

      一応、朝活といって勉強したり本を読む時間があります。
      その時間は8時25分〜です!
      私が歩いてみてなので他の人がどうか分かりませんが、坂下の駅から学校までだとだいたい早歩きで11分ほど、普通に歩いて15〜20分かかりますので、実際に学校に着いた方がいい時間は、8時15分くらいかなと思います。

    • その他3

      🍊@中学生

      そちらの高校に行きたいのですが実は遠めで電車でも何時間もかかります。でも行きたい!!って高校がそちらです。寮とかあるんでしょうか?アドバイス貰えたら嬉しいです!!先輩方よろしくお願いいたします🙏

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      いじめはんーって言ったとこすねいじられるのが怖いならば山県行った方がいいですよ

    • 学校生活

      もう受験生@中学生

      坂下高校ってバイトOKなんですか?先輩方教えてください!!!!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      ピアスとかって大丈夫なんですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      そーら@一般人

      頭いいひといますか?

      4件の回答移動
    • 塾講師@一般人

      本当にそう思いますね。同感です。

    • その他

      紫苑@中学生

      すごいところと、よいところをおしえてください

      2件の回答移動
    • 卒業生@一般人

      ↑勉強嫌いが多いだけで、バカばっかではない。
      いいところを強いて挙げるならば・・・
      福祉科に進めば卒業時に介護福祉士の受験資格が得られるくらいでしょうか?(卒業見込で在学中に受験可能)

この学校の掲示板は以上です
最初に戻る