教えて!静岡東高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:58件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
わわわ@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
内申36、自己採点厳し目185点合格いけますか?
倍率は1.08です
ひみつ@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
この手の話はすべて同じ回答なんだけど、自分は〇〇点だったけどどうですかと言われても、他の受験生との比較だから、問題の難易度が高くてその点数でも上位なら合格するし、難易度がそこそこで下位なら落ちるのよ、結局は。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
部活動にお悩みの受験生達へ
部活動において在校生目線で紹介していきます。
まず運動部は基本週6です。とにかく忙しいです。サッカー部に関してはテスト前日まで普通にあります。野球はテスト期間中も部活があります。大会や、その練習でテスト中も部活があると運動部、文化部問わず多いです。ただ例外として、水泳部は夏が終わり、10月に入ると週2〜3で筋トレと外周だけやって帰れます。(他の運動部のアップ程度)運動部に入りたいけど週6はちょっと…という人にオススメです。長期休みも1日も部活がないそうです(夏休みは他の部活と同程度)
バスケは男女ともに強いです。バレーはハンドもブラックでたくさん部活があると聞きます。野球、サッカーは言うまでもなく忙しいです。卓球、テニスは中学の練習量そのままな気がします。
文化部も忙しいところは忙しいです。マンドリン、吹奏楽も週6です。特にマンドリンは全国大会に行くのでブラックだと聞きました。ただ百人一首は別棟で活動するため冷房や暖房がかけられますが、他の部活は夏は暑く冬は凍え死にます。報道部(写真部と混合されました)、棋道部、科学部は週に1日1時間以内です。ホームメイキング部はなくなりました。
オススメは百人一首部です。毎年たくさんの女子生徒が入部します。私の代は男子がいませんでしたが、普通にいます。女の子たくさんいるので入ったらモテますよ。

長文失礼しました。皆さんの楽しい部活動生活を祈ります。何か質問があったら答えられる範囲内で回答していきます。よかったらどうぞ!
内緒さん@在校生 [ 2023/03/03(金) ]
運動部は
野球>ハンド、バスケ>バレー、テニス>サッカー>水泳、陸上
って感じですよ多分
内緒さん@在校生 [ 2023/03/04(土) ]
登山部おすすめですよ!
内緒さん@中学生 [ 2023/03/04(土) ]
弓道部はブラックですか?
陰キャのコミュ障なんですけど大丈夫ですかね…
内緒さん@在校生 [ 2023/03/06(月) ]
弓道は部活時間は長いイメージですけど楽しそうですよ〜!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
受験生です。志願理由を言う際にえーと…などのつなぎ言葉を多用してしまったのですが大丈夫でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
面接で落とされることはまずないですよ、、
内緒さん@中学生 [ 2023/03/05(日) ]
質問した者です。
回答ありがとうございます。
なるほど…そうなんですね。ちょっと悩んでいたので良かったです。
あとはテストがうまくいってることを祈るのみ…
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
お役に立てたのなら良かったです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/24(金) ]
面接時間と何を聞かれたか教えて下さい!
たつや@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
今年度入学在校生です。
集団面接は二つ質問、志望動機、入学やりたいことを聞かれました
個人面接は2、3つ聞かれました。
頭真っ白だったんで体感1分くらいでした。
実際は10分未満だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/28(火) ]
個人面接本当に2~3個ですか。
安心しました。
他の人もそんな感じでしたか。あと、集団面接は同じ高校の人でしたか。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/01(水) ]
同じ中学です。すみません。
もう時間がないですが受験生の皆さん、精一杯頑張りましょ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/01/23(月) ]
言い方は悪いですがノリの寒いインキャばっかできついです。
学年一位の方はリスペクトしてます。頑張ってください。
教師も授業を受けてる中で本当に生徒のことはどうでもいいだろうなぁと思う人がいます。
未だに中学のときの内申の話をしたりする静高コンプばっかでうんざりです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/23(月) ]
中学によって内申の差がある事に本当に驚きですよね。
なので実際、内申45でも東高底辺の子もゴロゴロいます。
自分は45ではありませんでしたが、周りの45の子達にテストで負けた事は一度もありません。
逆に内申45でその程度?って、自分の頑張り次第でそのうち全く気にならなくなります。
あ、先生はあたりハズレありますよね、わかります。
陽キャもまあまあいると思いますよ、良い学校だと思います。
学校生活が楽しくなりますように。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
学校生活って、自分の努力や考え方で楽しくもつまらなくもなりうるので、学校をこんな場で悪く言う高校生はまず、自分を客観的に見て、何事も周りのせいにするのでなく、少しでも周りの環境を良くするように努力していくべき。
それはさておき、受験生は自分の進む高校を前もってもっと情報収集する必要もあります。各高校はそれぞれ校風が全く違います。静岡東を面倒見が良く、真面目な生徒が多いと肯定的にとらえる人もいれば、言い換えると先生からの課題の多さで一杯で、それ以上の勉強ができなかったり、国公立主義で、行かないようなはるか地方の国立大学まで先生がさがしてきたり、と否定的にみる人もいます。あとは、東のような高校にありがちですが、静高希望だったがかなわず、東に落としてきた生徒も一定数いてモチベーションが上がらない人もいるかもしれません。
今は時代も変わり、公立でも私立でも色々な高校を選びやすくなっており、ある意味幸せな環境にあります。自分が後悔のない高校選びをしてほしいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/09(金) ]
東高受験生の保護者です。受験の情報収集のためにこちらの掲示板を見つけて、参考にさせていただいております。
下にあるスレッドの回答にある「学調点数からすると第一段階の75%にはおそらく入れません」っていう回答について確認したいのですが、学調の点数は入試の点には関係ないと聞いたのですが、東高では学調も見られるんでしょうか?学校の面談はまだなので、学校には確認してないのですが、塾では学調は進路決定の際の材料にするけど、入試のテストの点数と聞いたのですが、、、。すみません。詳しい方お手隙の際で構いませんのでご回答いただけますでしょうか?実は2回目の学調で数学で思った以上に点数が取れず、200点はいってないのです。「今回の学調は200点前後取れてる子も多い」との書き込みもあり学調の点数で第一段階が決まるとあればかなり不安が募ってます(受験が近づきナーバスです)
お手数をおかけしますがお手隙に際でも返信いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
ご質問ありがとうございます。学調の内容は入試には関係無いですね。学調の点数が合否に関わる事は全くないですし、内申点にも響かないと思います。ただ、参考材料として学調の点数を気にしているだけです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/09(金) ]
お忙しい中早速の回答いただきましてありがとうございます。やはりそうですよね。
こちらの書き込みをみて、中学や塾で聞いたのとは違う回答を見て不安になってしまってました。やはり何か少しでも有益な情報を得たいがために、こちらの掲示板も参考にさせていただくのですが、玉石混交、有益で非常に参考になるものもあれば、卒業生や在校生(回答者様とは別の方)がまちがった情報も堂々と書き込まれたりと、こちらも気をつけて利用しないとと改めて思いました。匿名掲示板ですが、出来得る限り正確な情報を書き込んでいただければと思います。ちょっとしたことでもこの時期は受験生保護者とも不安に駆られるものです。
今回回答をいただきました在校生様の回答は的確で知性を感じます。さすが東高生だなと感心しました。子どもがあなたのような東高生になれたらと思いました。
最後に重ね重ね感謝申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
間違った情報とはどれのことか教えていただけますか?
内緒さん@関係者 [ 2022/12/10(土) ]
学調点数からすると第一段階の75%にはおそらく入れません
今回の学調は200点前後取れてる子も多い

質問者ではありませんが、上記書き込みについて噂レベルで聞いたとかではなく、明確な根拠ある回答をいただきたいです。
質問にも「」(カッコ書き)で引用してありましたので、その点のことだと思いましたが。内緒さん@一般人は読み取れなかったんですね。
回答お待ちしております。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
『学調の点数から〜』これはどこの書き込みにもよく使われている表現です。実際には、学調は受験にも使われないし、内申にも反映されません。ただし、静岡県内の中学生が同時期に同じ試験を受ける機会は学調しかないのです。なので、中学などでは学調の点数を参考に志望校を決めます。この学調の点数では、○段階に入れないのでは?という表現はこの点数が高校にいき合否に影響するという意味ではなく、この学調の点数を参考にすると当日点は、という意味で皆さん書き込んでいらっしゃると思います。
内緒さん@関係者 [ 2022/12/10(土) ]
学調点数からすると第一段階の75%にはおそらく入れません
↓を
点数が高校にいき合否に影響するという意味ではなく、この学調の点数を参考にすると当日点は、という意味で皆さん書き込んでいらっしゃると思います。

と解釈すればいいんですね?大変参考になり、勉強にもなりました。
先の質問者様、すみません。回答締められて納得されているのに、よくわからない回答に反応してしまいました。
内緒さん@保護者 [ 2022/12/12(月) ]
情報を投稿して下さる皆様有難うございます。いつも参考にさせて頂いております。迷いながらも気になった事を投稿させて頂きます。
まず上記のカッコ書きの内容についてです。
「おそらく」75%に入れないと言う表現に留めていて決して断定はしておりません(断定していたら私も間違っていると思います)。また200点辺りを取るような子は進学校を目指す子らであれば存在するでしょうから、これらは間違った情報とは言い切れないように思いました。
また他の掲示板で65%が話題にあがっておりましたが、投稿頂いた皆様は公表されていない不確実な内容だからこそ経験や伝聞を基に「思います」「言われています」という推測表現に留めておられるわけであってこちらも断定はしておりません。私は推測表現の事柄に対して根拠は?証拠は?と求める事への無意味さを感じました。
公表内容以外の情報は参考にしか成り得ません。閲覧者側がそれぞれの情報が自らにとって有益か無益かを判断する必要があり、その判断が難しいようであれば掲示板を見ない方が健全だと思います。
投稿者の皆様が臆する事のないよう他人を貶す様な投稿は避けて頂き、良識ある掲示板であってほしいと思います。
長文失礼致しました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/13(火) ]
質問した保護者です。上に回答の保護者様によれば、伝聞を基に「思います」「言われています」と推測言葉を使えば、責任・非難などから逃れて自らの行動や考え方を正当化する理由となる免罪符となる都合の良い言葉なんでしょうか?
せっかく良い回答をいただき納得したのに、その後にこのような変に他人を貶す様な回答を投稿をされてショックです。もうこちらの質問に回答を伸ばさないでいただきたいです。
秘密@一般人 [ 2022/12/14(水) ]
二個前の意見は別に間違ってないと思うけどね。
質問した人に向いてるのは予備校の受験データ本みたいな全て真実しか書かれていない媒体だね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/08(木) ]
学調172点、内申40、模試偏差値63.4でした。
東高に受験しても大丈夫でしょうか?
また東高は内申重視すると先生が言っていたんですけど本当ですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
その内申点は特に問題ないと思います。改善するとしたら学調の点数ですね。当日点もとれないと合格できないのでぜひ勉強を続けてください。
前者の在校生の発言は不適切ですね。私も受験期にこの掲示板の情報を参考にしていたので、最近は回答をさせていただいています。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
色々と言われてしまってる在校生です。実際のパーセンテージがわからないのに、65%って根拠なく書き込むところが不適切だと思うのですが。自分が通っていた大手予備校でも具体的な数字は一切言われませんでしたよ。目安の内申と学調は示していただきましたが。敬意がないって言われてしまいましたが、不確実な情報を書き込むほうが受験生の不安を煽っていますよね。再度言いますが、私を含め、まずは一次情報に近い中学の先生の言葉が1番信用できると思います。(これは絶対!)それを否定する御二方の回答は、まあ穏やかに反論するならば、最高程度にとどめておいたほうがいいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/09(金) ]
色々と言われてしまってる在校生です。実際のパーセンテージがわからないのに、65%って根拠なく書き込むところが不適切だと思うのですが。自分が通っていた大手予備校でも具体的な数字は一切言われませんでしたよ。目安の内申と学調は示していただきましたが。敬意がないって言われてしまいましたが、不確実な情報を書き込むほうが受験生の不安を煽っていますよね。再度言いますが、私を含め、まずは一次情報に近い中学の先生の言葉が1番信用できると思います。(これは絶対!)それを否定する御二方の回答は、まあ穏やかに反論するならば、参考程度にとどめておいたほうがいいです。
内緒さん@中学生 [ 2022/12/09(金) ]
今年東高受験予定の中学生です。中学生の分際で回答するのもなんなんですが、内申も知らされ、先日三者面談も終わったので、そこで担任と進路主任の先生に言われたことを書き込みさせていただきます。
(1)スポーツに裁量枠7%の次に9教科の成績で見る裁量枠2がありそこで10%決まるので今まで以上に内申は重要。
(2)そのあと裁量枠で漏れた人を含めて、第一段階の1で内申上位から定員まででで切る。そのあとで当日点の上位から各高校が決めている%で合格者を決める。
(3)(2)で漏れた人を対象に第二第三段階で合格者を決定。
親と一緒に聞いたのですが、静高や東は第一段階が低めに設定されているとか、◯%とかもっともらしくいっている人いるけど、具体的な割合は公開されていないので、具体的な数字に振り回されないこと。また内申低くても当日得点が取れればと考えてないこと。そういったことで合格した人もいるがそれは少数派なので、それをあてにしない。ネットの掲示板(ここのことも入ってるのかな?)で根拠のない具体例を挙げていたりするけど、その内容は年度も違うしその「人」の体験だったり考えだったりするからそれを全てだと過信しないこと。
以上です。私は内申39で学調は189でした。厳しいとは言われませんでしたが、頑張りは必要だと発破かけられました。お互い来年の春に笑顔で東高で会えるといいですね^_^
内緒さん@一般人 [ 2022/12/10(土) ]
以前、教職の経験がある者です。誤解して頂きたくないのは、中学教師は静岡県の高校受験に則った規則の範囲でしか、生徒には伝えられないということです。『この高校○%』などと教師が言ったら大問題です。内申も当日点も大切としか言いようがありません。また、いろいろな情報に振り回されないように、と教師は必ず生徒の心を乱さないようにします。この受験期は皆、とてもナーバスですから。
ただ、公立トップ高においては第1段階では65%に近い数だと私も思います。1点でも高い点数を取れる生徒がほしいですから。
静高などでは第3段階にウソみたいな点数を取ってくる高学力者がひしめいています。第1段階で許される最大限取ってしまったら、高学力者をみすみす逃してしまいます。これは多数のデータを持っている予備校などが、学校よりも一枚上手でしょう。内申45で落ちる生徒は、毎年かなりの数がいます。
東においては、65%かどうかは不明ですが、近いと考えて間違いはないかと。
ただし、本当の所は、所詮、取る側の高校にしかわからないのです。
掲示板の使い方に気をつけながら、あとは当日まで精一杯努力されることを願います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/10(土) ]
変に回答が伸びて、肝心の質問の回答がよくわからなくなっていますが、質問者さんの内申は十分あるし、学調の点数は若干低めかなと思いますが、模試偏差値取れてるし、学調は学調として、当日点数取れるように頑張れば合格は見えてくると思います。もちろん油断は禁物ですが。冬休みぐらいから過去問やってみるといいと思います。
内緒@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
第一段階の内申ボーダーを超え、当日点の上位65〜85%がまずは合格者となります。
そのパーセンテージの範囲内で何%にするのかは各高校に任せられています。
進学校では65%に近い‥となるのが自然です。
断言は出来ないですが全く根拠が無いわけではないです。
受験生は静岡県の受験の選抜方法についてしっかりと理解した方が良いです。
内申も大事ですが当日点ももちろん大事です。
悔いのないようベストを尽くして受験に臨んでください。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
公立進学校は基本、一般受験で大学に進学します。頼りになるのは自分の学力だけです。多くの私立高校のような推薦入学とは違い、学校の評価点などは全く関係なく、1点でも多く取った者勝ちで、年々変化する受験方法にも柔軟に対応しなくてはなりません。内申がよくても、学力が伴わないと行く大学はなくなります。やはり学力のある生徒は喉から手が出るくらいほしいでしょうね。
対して、比較的偏差値の高くない高校は問題を起こさない真面目な生徒を欲しがる傾向にあり、第1段階で高内申の生徒を最大限取る傾向にある、とはよく聞く話です。
東高に入っても下位に沈むと、私立高校からの推薦組に完全に負けてしまいますから、志を強く持ってがんばってほしいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
受験生です。
東高志望なのですが、東高の口コミを見てると「自称進学校」「課題に縛られて自由は無い」「先生良くない」とか書かれていました。
もちろんこういう口コミは東に限ったことでは無いと思うけど、それでも特に多いように感じました。
ここまで言われるほど暗くて自由のない学校なのか知りたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/06(火) ]
他の学校の事はわかりませんが生徒に余裕があまりないなと思います。進学校に入ったので仕方ないことかもしれませんが毎日課題はあるので部活をやっていると自分のしたいことや勉強する時間は少ないです。
先生は人によりますが東高に誇りを持っているのかそれを押し付けてくるような先生がいるのも事実です。もちろん良い先生もいます。よく言えば面倒見が良い、悪く言えば過干渉という感じです。高校で1番したいことは勉強!くらい熱意があるなら良いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/06(火) ]
課題が多いのは確かですが、言い換えれば面倒見が良いということです。また、変なところに厳しいというような息苦しさもないですし、自由は保障されていると思います。良い先生もたくさんいます。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/06(火) ]
東高は課題量が凄く多くて自分の自由な時間は殆どありませんでした。日々心に余裕がないから暗く感じるところはあると思います。
近くのほぼ同じレベルの公立校に進んだ同級生は心から高校生活を楽しんでいるように私の目には映りました。それなのに大学の進学先レベルは私と変わりませんでした。私ももう少し勉強とそれ以外のバランスがとれた高校生らしい三年間を過ごしたかったなと少し後悔しています。
質問者さんもどんな高校生活を過ごしたいかをよく考えて、後悔しない選択をする事を願っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
課題の多さでは有名な高校です。静大あたりに行きたいなら、課題のレベルとマッチしていて良いかもしれません。それ以上を目指したい生徒には、その課題の多さが足かせとなり、無駄な時間を費やすことになる可能性もあります。
よく静岡東について、面倒見がいいという人もいますが、静高などの生徒が進学先を自分の意思で決めて、それに応じた主体的な学習をしているのに対して、同じような課題を画一的に出したり、進学先を先生が一生懸命探したり、という方法がはたしていいのかは、人によるのかもしれません。
高校生活を楽しめるかどうかは結局は自分次第です。自分が本当に行きたい高校を選んで、そこが1番いい場所になるように努力してほしいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/07(水) ]
模試で学年1位だった者ですが、私は学校の授業プラス課題だけで成果を出せています。どの学校にも不満を言う人は少なからずいると思いますし、現段階において私は東高で良かったかなと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/08(木) ]
正直「課題が多い」と言われすぎではないかと思います。入学前にイメージしていたほどではなかったので、適度に手を抜けば部活やってても自由な時間はとれますよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/08(木) ]
人によるのではないかと思います。学力の高い生徒には楽にこなせる課題でも、その教科が苦手な生徒には多いと感じたり、かなり時間を費やしてしまったり。でも、他高と比べて多いのはやはり確かなのでしょう。言われたことを真面目にやる生徒には東高は向いているのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/11(水) ]
課題が多いというか『無駄な』課題が多いです。
あとテストも多いので、部活もやりたい!高校生活も楽しみたい!って人にはむいてないかも。
あと、ホント地味な生徒が多いです。
自由に勉強したいなら静高へ
青春したいなら市高へ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/02(金) ]
中3受験生です。
市高と東高で迷ってます。
テスト点と内申的にはあまり問題は無いのですが、通学や施設などで迷ってます。
《市高》
チャリで20分・施設が綺麗・イベント楽しそう・制服微妙
《東高》
チャリで30分以上(遠い)・2年から仮設校舎・制服可愛くなる

↑↑↑こんな感じに勝手に思ってるんですけど、どっちの方がいいでしょうか?
学校生活は謳歌したいし大学は国公立に行きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/02(金) ]
謳歌したいなら市高だね笑
今年は市高の方が国公立合格者多かったし・・・
内緒さん@一般人 [ 2022/12/02(金) ]
国公立行きたいなら特にどちらも問題ありません。
ですがちょっとでも有利になりたいなら東高です。
市高は特進科がありやはりそっちに力が入れられやすいので満遍なく全員を見てくれる東高よりも大学進学は後手になるかと思います。
青春謳歌したいなら市高!とか東高!って言ってる人いますが正直あてになりません。なぜなら東高と市高どっちも行ってる人なんていないからです。市高いってた人はいちこうのほうがたのしい、東高のひとは東高の方が楽しい。そんなの当たり前です。だから今は行事や校舎などを考える前に自分に合った勉強法ができる高校を選ぶべきですよ
ひみつ@一般人 [ 2022/12/02(金) ]
通学時間の件ですが、市高が10分近いとのこと。

ですが、市高から国公立それも中位から上を狙おうとするなら特進だと思いますが、朝課外が必須なのでは?

そこもポイントかと思いますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/01(木) ]
中3受験生です。
内申40、学調182、模試では偏差値63でした。

東高を目指していましたが、校舎の建て替えで2年生から卒業まで仮設校舎になると聞きました。
せっかくの高校生活が仮設校舎…。工事の音もうるさいかも…
と思って、市高にするか迷っています。
距離も東の方がだいぶ遠いです。東までチャリで30分くらいかかります。
でも、東高の方が偏差値が高いので大学進学的には東の方がいいのかなとも思ったりもして迷ってます。あと制服も変わるし。

総合的にはどっちがいいのでしょうか…?
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/02(金) ]
中3の子にとっては新しい校舎に入れる訳でもないのに学校生活に色々と制約が多くなりそうなので残念ですね。ただ受験校を最終決定する前に建て替え情報が出たのでまだ良かったと思います。
貴方の成績ならどちらでも問題ないですし、進路実績も市高とそこまでの差はないです。通学時間、雰囲気、部活等を踏まえて判断したらいかがでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/03(土) ]
工事の音は分かりませんが、仮設校舎だからといって不便なことはないと思います!
秘密@一般人 [ 2022/12/04(日) ]
総合的には市高ですかね?
少なくとも3年間綺麗な校舎、落ち着いた環境で学べる訳ですし。
どうしても東高じゃなきゃダメというこだわりが無い限りはわざわざ仮設で不便な方を選ぶ必要はないと思います。
ないしょ@一般人 [ 2022/12/06(火) ]
今年の学調の難易度は分かりませんが、内申40、学調182だと、市高でも中の上から上の下位です。
もともと東高を志望していると、市高では物足りないのではと思う方は多いと思いますが、そんなことはないと思いますよ。
東高のことは分かりませんが、市高位の生徒だと基礎学力はついているので、先生方は静高を意識しながら熱意を持って教えてくださる方が多いです。
なので、どちらの高校に行っても勉強には打ち込めると思います。
受験して合格した高校があなたの母校になります。
仮設校舎とか制服とか関係なく。
ここは東高の掲示板なので、やはり東高に気持ちが傾いているのでは。
オープンスクールは両校とも行かれていると思うので、自分に合うと思った高校を選んでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/12(月) ]
大学合格実績は科探と特進の人達が上げてるだけなので、普通科だとそこまでいい大学は狙えないかも?
東高は制服が変わるので、倍率がすごいことになりそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

静岡東高校の情報
名称 静岡東
かな しずおかひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 420-0923
住所 静岡県 静岡市葵区 川合3-24-1
最寄駅 1.9km 古庄駅 / 静岡清水線
2.3km 長沼駅 / 静岡清水線
2.4km 県総合運動場駅 / 静岡清水線
電話 054-261-6636
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved