教えて!静岡東高校 (掲示板)
「大学受験」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/10/30(日) ]
東高は自称進学校ですか??
内緒さん@在校生 [ 2022/11/03(木) ]
典型的な自称進学校です。どうしても東高に行きたい理由がない限り本当に来ない方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/04(金) ]
自称進学校ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
失礼ですよ。 、
内緒さん@在校生 [ 2022/11/09(水) ]
自称進学校ではありませんよ。先生方の面倒見も手厚いですし、全体的に賢い人が多いです。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/09(水) ]
東高を自称進学校と言う人は悔しくて言っているだけです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
どちらであるかは、自らが言わなくても、世間一般の人が評価してくれます。
静岡東だと、評価は分かれる位置にいるのが多数の認識かなー。
ちなみに全国の超進学校と比較したら静岡のどの高校だって無名です。静高や清水東だって野球やサッカーで名を知っている人のほうが多いですから。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/23(水) ]
大学受験頑張ってね!いい大学に入れば、例えば、進学校かどうかなんていう、小さな問題なんてどうでもよくなるから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/30(日) ]
静岡東高校に行きたいのですが、内申が43 2回目の学調が157でした。
二回目の学調で、点数が良くなかったので不安です。人より勉強して、頑張っているつもりですがどうでしょうか。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
そうですよね…
今ちょうど願書出してるところだからいきなり変えると言い出せないので、塾の先生に明日面談で相談します。
とりあえず今は倍率によって決めようと思っています。
個人的には東高で学んで自分の可能性を広げていきたいですが、もし落ちてしまったら小3から塾に通わせてくれた両親に合わせる顔がないです。
兄の大学受験もあるし、私立はどうしても避けたいです…。
と考えると確実に受かるところに行くしかないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
塾の先生はなるべく高いところを受けて欲しいので必ず大丈夫!って言いますよ。
むこうは商売ですからね。あまり鵜呑みにしない方がいいかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
私立は避けたいというなら市高の特進クラスにすれば問題ないのでは?
市高なら受かりそうですし、東高の大学進学率と同じかそれ以上ですよ。
最近、東高は市高に抜かれつつありますから‥
上の人が言うように塾の受かる!はあてにしない方がいいです。
私の友達、内申ボーダー以下、2回目の学調130点なのに市高大丈夫!って言われてますから(笑)
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
すごい返信率ですね笑
最初の質問から読ませていただきました。
点数が低いのであまり勉強していない方なのかな?と思っていましたが、人より頑張ってるし、小3から塾に通ってるんですね。それでその成績なら東高はやめておいた方がいいですよ。
たぶん入学してすぐついていけなくなります。
私立に行きたくないのなら市高か城北ですね。
っていうか、東高より断然市高の方がおすすめなんですけど笑
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
私の友達、内申43、2回目の学調も実力テストもあなたより上ですが、市高に志願変更しましたよ。
塾では大丈夫!と言われていたようですが、親と相談して決めたみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
今日担任の先生と塾の先生に相談してみたところ、市立の倍率は高いため結局東高が受からなければ市立も受からないし、市立が受からなければ東高も受からないよねという話をされ、それだったら倍率が市立より低いと予想される東高で頑張ってみればいいのではないかという事になりました。厳しいとしか言えないけれど、残りの期間で頑張ればいけると言われました。負け戦じゃないから、と。
悩んでる時間があれば東高に受かるという気持ちで勉強しなさい。とはっきり言われて喝が入りました。
少なくとも母は私立行ってもいいから自分で自分の道を選ぶんだよと言ってくれてます。こんな長文書いてごめんなさい。アドバイスをくれた方々にいい報告ができるよう頑張ります。
東高志願者@中学生 [ 2022/03/15(火) ]
上の長文を書いた者です。
今日合格発表があり、無事合格することができました。アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
点数開示が出来たらまた書き込むので、次の受験生の参考になればと思います(*^^*)
内緒さん@中学生 [ 2022/03/19(土) ]
1番上のこの質問の主です。無事に合格しました。諦めなければ努力はものですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
春から東高生@中学生 [ 2020/03/14(土) ]
辞書について教えて下さい。
入学のしおりに辞書について書かれていましたが
電子辞書の方がいいでしょうか?
また、学校推奨の電子辞書は教科書購入時にしか買えないものですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
記載された辞書を持ち歩くのはかなりの重量ですよ。
電子辞書が現実的では?
内緒さん@中学生 [ 2020/03/15(日) ]
私も悩んでました。
しおりに書いてある違う電子辞書でもいいのでしょうか?
実は家に2019年モデルのものがあります。
新たに購入した方がいいのでしょうか??
春から東高生@質問した人 [ 2020/03/15(日) ]
辞書を持ち歩くのは確かに重たいです。
電子辞書を購入したいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
本日、教科書販売に行ってきました。
すでに電子辞書は売り切れだそうですよ。
昨日の時点で終了してしまったとのことでした。
コロナの影響だとお店の方はおっしゃってました。
量販店かネットで購入したらどうかとも言われました。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
我が家も本日教科書販売にて売り切れと言われてしまいました。
本屋さんもわりと無責任な感じで、聞くまで黙ってました…

我が家はとりあえず兄弟のものを使用するか検討します。
昨年度版がある方も提示された辞書が入っていれば大丈夫なはずです。

学校用は保証期間が長いのが主な特徴です。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/15(日) ]
本屋さんの対応、本当に無責任な感じしましたよね。
こちらが聞かなければ何もなかったことにみたいなのがわかりました。
我が家はヤマダ電機とか見に行ってみましたか…今年のモデルはとても高く、手が出せませんでした。
昨年のモデルは英和、和英ともに1つ前の版でした。
特に差し支えはないように思えるのですが…いかがなものなんでしょうか。
学校が始まってから先生にお尋ねしてから購入もありかなと思って
我が家は電子辞書はほりゅうにしました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
電子辞書は最新版でなくとも全く問題ないです。
大学受験でも使用出来るように沢山入っているのが良いと言われましたが、それもそんなに気にしなくて大丈夫だと感じます。
そもそも大抵の電子辞書は沢山入ってます。

本屋さんが無責任…のくだりは違和感あります。
本屋さんに責任は無いと思います。
電機屋さんで買ってる人、ネットで買っている人の方がむしろ多いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/25(月) ]
静岡東高校の内申のことです。
私は内申39なのですが、周りには40超えもちらほらいて心配です。

東は内申重視という話を聞いたことがあるんですが本当ですか??
内緒さん@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
内申か学力か、と聞かれれば学力の方だと思います。もちろん、静岡県の公立高校受験の仕組みはお分かりですよね。内申を上から並べて定員で切り、上位75%程度が第1選抜で合格になるものです。この75%程度、というのが曲者で、学校によって85%でも65%でも良いのです。当然、上位進学校は学力で取りたいものです。よって、第1選抜は65%程度が合格、あとはほぼ第3選抜の学力で取ると思われます。内申が良いだけの、大学受験に通用しない人は選ばれないということです。もっと低い学校でも進学実積を上げたいため、同じような傾向になっています。秀英で聞きました。内申39なら充分第1選抜に入れます。第1選抜に入れれば、内申45でも37でもその同じ枠の中から学力順に選ばれるので、学力があるなら余裕だと思います。あまり心配しなくても大丈夫ですよ。頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/25(月) ]
第一段階選抜に入っている内申点数なので、40超かどうかは殆ど関係せず、当日点で合否が分かれると思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/26(火) ]
返答ありがとうございます!!

内申はあくまで第一選抜に入るかという基準ということなんですね!

合格にはやっぱり当日点も要るということなので、頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
内申38ははいれますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/26(火) ]
38ならもちろん入れます。
36くらいから入れると塾で聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
第一段階に入るメリットはなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
自分はスポーツの裁量枠あったからあてにならないけど、友達には内心32でうかっている人や内心36で当日150点ぐらいでうかっている人もいます。あとは面接次第かな
内緒さん@保護者 [ 2019/03/01(金) ]
第一段階に入るということは、内申が高い順に並べる訳だから、内申が高くて当日点が低い人もその中に入るということ。つまり第一段階では、合格点が低くなる傾向にあるということです。他の掲示板でも150点前後で受かったという情報がありますよね。あれはほとんど第一段階での話だと推測されます。内申が足りない人は、当日どんなに高い点数をとっても第一段階では対象外。第一段階に入るということは合格点が低くなると予想されることが最大のメリットではないでしょうか。

とは言え、内申が足りなくても受験する受験生は、ほとんどが実力勝負できると考えている人でしょうから、第一段階選抜に入っても65%〜85%(東や静高は恐らく限りなく65に近いのでは)に入らなかったらどうなるか。仮に65%だった場合は、裁量枠を抜きにして単純計算で98人が第二、第三選抜に回ります。第一に漏れた実力勝負(と思われる)の人49人と合わせて150近い人の中から約100人が合格するということになります(ざっくりとなので、数字は多少前後するでしょうけど)。ここから言えることは、もし第一段階で合格出来なかったら、それはかなり点数が低かったということになってしまうのでほぼ合格はない、あってもかなり少数でしょう。となると内申が高かろうが、やっぱり当日の点数が重要ということに変わりはないでしょうね。

この質問は、はっきり言って「えっ、今さら」と思うところもありますが、もうあと数日に迫った中で考えても仕方のないこと。そんなことよりも、今は自分の力を信じてひたすら勉強すること、自分の力が当日最大限発揮出来るように体調を整えることです。健闘をお祈りします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/10(土) ]
東高合格したみなさんは最低で何点くらい取っていましたか?できればその当時の倍率も含めて教えてください!!
ちなみに今年は1.12です。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/10(土) ]
内申点も教えてください
内緒さん@在校生 [ 2018/03/11(日) ]
過去検索しましたか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
残念な程依存体質ですね。考えてからコメントしましょう。
もう卒業@在校生 [ 2018/03/12(月) ]
友達で154点で受かった人がいましたよ。
東高に入ったらわかると思いますが全国的にみたら全然高くないです。平均です。入学したら相当頑張ってください。今の大学受験は相当厳しいです。(定員厳格化など)東高にいても上位にいないと静大すら入れません。今年から浪人生のメッセージでした...
内緒さん@在校生 [ 2018/03/17(土) ]
東は240人いて何人くらいが国公立大学に行ってるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/23(金) ]
定員はたしか320人です。国公立が良いという時代は終わりました。もちろん進学する大学にもよりますが。今の私立大学は本当に就職に強いです。ラインキングなど見ていただけたらわかります。3教科だけで済む私立と5教科必要な国公立のことも考慮すると、前者を選ばざる得ないでしょう。東高は偏差値50以下の地方国公立に多数進学します。みんなが行きたいような大学に行く人はごく僅かです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
内申41です。
自己採点(作文、証明、英作文抜き)で、147点でした。
受かる可能性ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
0パーセントです。
最低150点はほしい
内緒さん@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
作文、証明、英作文と全て配点が高いのでそこが採り切れていれば大丈夫じゃないかと思われます。
学校仮面@在校生 [ 2018/03/07(水) ]
正直高校がゴールじゃないです。
どこの高校はいっても、たとえバカ高でも
進学のためにだいたいの人が大学受験をします。
そこで頑張ればいいのです。
大学受験は全国規模です。
余裕で下克上できますよ。ほんとに。
逆に余裕で下克上されることもあります。
高校生活頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/08(木) ]
「0パーセントです。最低150点はほしい」
0パーセントって・・・

いいかげんなコメントが増えるとこの掲示板見る価値ないね。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/10(土) ]
去年は130点くらいでも合格した人もいるし、今年も倍率高いわけではないので下位で滑りこみ合格できるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
下位なの???質問者は20点分ひいてその点数ですけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
罪歌@中学生 [ 2016/10/20(木) ]
私は今中学2年なのですが、一斉テストが大体150点代で前期の内申が32とどちらもあまり高くありません。でも、今からでも頑張れば見込みはあるでしょうか?また、先輩方はどの様な勉強法を用いていますか?
内緒さん@在校生 [ 2016/10/22(土) ]
2年のこの時期だったら余裕。せっかくだから静高目指しな。

英語と社会と理科は味方につけるべき。

大学受験ならともかく高校受験なら授業集中して宿題完璧にこなせば静高ですらok

勉強法は1,2冊の問題集を完璧に仕上げて他人に解説できるくらいやりこむこと。

繰り返すけど今からなら余裕。

受験にフライングはない。
だったらスタートが早いほうが遠くまで走れるでしょ?

罪歌@質問した人 [ 2016/11/01(火) ]
ありがとうございます!名言みたいでカッコいいです!
在校生@在校生 [ 2016/11/15(火) ]
公立入試は内申点順に並べられ、
段階ごとの定員数までの高内申点獲得者による
当日の入試の点数で争われますので
内申点がないと武器がないことになります。

進学校を狙うならなおさら、内申点を上げて、戦いに挑むようにした方がいいと思います。

今の数字では、当校受験は、正直厳しいと思いますので…
38を目指して…

ちなみに、私の周りは(現在1年生)、なんと内申点40以下がいませんでした。

頑張って下さい!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/14(水) ]
皆さんが思う東高と市高の違いはなんですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/09/19(月) ]
なるほど!非常に参考になりました!
ありがとうごさいます!
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/20(火) ]
コイントスやあみだくじって…

それと、質問者さんも、これ聞いてそんなに参考にしちゃダメなんじゃない?

個人の見解ですが(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
4番目に投稿した者です。

じゃああなた市高と東高のこれといった違いなんて即座に答えられます?

学力面とか雰囲気とか以外の高校独自の魅力とか。
自分には到底思いつきません。

所詮どちらも静高に行けなかった人が目指す学校、じゃあどっちでもいいということにもなりますよね。

ちなみに自分は静高目指してましたが、学力不足だったのであみだで東にしました。

よっぽど強い意志を持って東高を目指すならともかく、東高のほとんどの卒業生、在校生は深く考えてないと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/23(金) ]
東高や市高を考えている受験生さんは、高校卒業後大学でも勉強したいと考えていると思います。
そんな人は、その学校の大学進学実績をパンフレットやホームページなどで見ておいたほうが良いと思います。

その際には私立大学の場合、推薦なども多い他、1人の学生が復数の私立大学に合格することもできるので、私立大学への進学実績よりも国立大学への進学実績を見るようにしましょう。国立大学では地元の国立大学や超難関大学への進学人数がポイントになります。指定校推薦をどれだけ持ってるか?なども魅力的です値。でも、私学には、とうてい及びませんが…

あくまでも、個人の見解ですが(笑)
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/23(金) ]
私もそう思いますね!
志望校を決める際に優先すべき点については、人によって異なると思います。
高校卒業後の大学進学面を重視するならば進学実績が一番のポイントになるでしょうし、高校ではとにかく部活動を頑張りたいという人にとっては、その活動内容やあと通学距離(時間)もポイントになりますよね。
やっぱり、運とかそんなやり方を選択して、安易に決めないで欲しいですね。

私の個人の見解ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/25(日) ]
奥がふかいなぁ
オープンスクールなど参加したいです!
内緒さん@一般人 [ 2016/12/08(木) ]
学力的には拮抗してるので、家から近いかどうかで決めてる生徒が多かったです。
私の地区では圧倒的に市高が近いので、
静高をあきらめたら市高に流れるという感覚でした。
スポーツも市高の方が盛んで華やかなイメージはあります。
東高は地味で実直。
進路指導もていねいなせいか、国公立大への進学率はやっぱり東高に軍配があがってますよね。
大林@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
昔、末広中学に静商にも入れない成績の双子がいた。身の程知らずにも双子で東に入りたいと、毎日双子の親父ビッグダディ(双子は五人兄弟)が中学に来て、教師たちを恫喝、バスケットの推薦で東に入れろと、教師たちは、静岡の公立高校は野球部くらいしか表立った推薦はありませんと、それもかなり全国レベルの選手、当たり前ですが。しかしその親子諦めず、教育委員会等にも働きかけ、結局、他の生徒の内申を下げ双子の内申を無理やり上げて東に入学、しかし大学受験は失敗当たり前、その後10年近く双子で自称浪人、実際は無職ニート、ネズミ講、顕正会に入信し勧誘に励み非常に迷惑。そんな息子たちを見ているビッグダディは、まだ目が覚めなくて困るだと。この双子のおかげで末広は信用がなくなった
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/06/17(金) ]
もう諦めたほうが良いのでしょうか...?

僕は今、東高を目指している中学3年です。
中学入学時、文化部に入っており、
勉強する時間もあったので、
学年では比較的勉強ができる方でした。

ですが、親から運動部に入り直すことを薦められた事、また僕自身も、成長期である中学生の時期に体を鍛えた方が良いかと思い、中1の冬休み前に運動部に入り直すことを決意しました。

ですが、今までろくにスポーツをやって来なかった僕に運動部の活動は厳しく、体力的に持たないという日々が続きました。家に帰ったら疲れてすぐに寝てしまい、授業中も上の空。
当然のように、成績はみるみる落ちていきました。
ですが今年の1月、東高を見学してみて、
ああ、この学校に入りたいと強く思いました。

そこから自分なりに部活と勉強を両立させるやり方を思いつき、真面目に勉強を始めました。

しかし、今までサボってきたツケは大きく、3年6月の試験では全科目140点。
やはりコツコツ勉強してきた受験生には敵わないのかと感じたのです。

ここで長文を書いたのは、皆さんに僕の不安を吐露したかったからです。ご容赦ください。

さて、質問ですが、6月の時点で140しか取れない受験生が本番で受かる見込みはあるのでしょうか?
もちろん最大限の努力はします。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/17(金) ]
コツコツタイプが本領を発揮するのは大学受験だと思います。
来年の公立高校入試に向けて(質問者様に基礎学力があり、受験に真剣に向き合う気持ちがあれば)時間なら十分あります!合格だけを目標にするなら、塾の入試対策授業を利用するのも良いと思います。
夏休み、各教科+15点、静高を目標に頑張ってみてください。東高がグッと近づいてくると思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/06/18(土) ]
6月で140ならまだ諦めるのは早いですよ
ここから死ぬくらい勉強すれば学調で200も狙えます(経験談)
東@在校生 [ 2016/06/28(火) ]
内申点にも、目を向けてみましょう❕❕内申点、高校選択時に、とても重要な要素になってきますから〜。
内緒さん@質問した人 [ 2016/07/07(木) ]
皆さんありがとうございます、質問した者です。
やっぱり頑張って東高目指すことにします!
返信遅れて本当にすいません。
名無しさん@在校生 [ 2016/08/17(水) ]
別に死ぬ気でやらなくたってふつーに受かりますよ
えっ?@在校生 [ 2016/09/12(月) ]
普通には、受からないでしょう。。少なくとも、私は、とても努力と苦労をして、やっとの思いで入学した者です。その年の倍率もあるかと思いますが…今年は、ハードルたかかったですからね〜。受験生の皆さん、残り半年、長いようであっという間です。健闘を祈っています♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/05(木) ]
慶応大学に行きたい中2です。
東高は国公立信仰が強く私大進学を勧めないと聞きました。静高か浜北に行ったほうがいいでしょうか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/03/06(金) ]
静岡高校でも、私立大学に推薦で入る子いますよ。
沢山はいません。
有名大学に絞っていうと、
子供の友達で、慶應、早稲田に推薦で入った子は、指定校推薦だったと思います。
ICUに推薦で入った子もいましたが、この子も指定校推薦だったかもしれません。
でも、いづれの子も、静高での成績はかなり上位。
普通に一般入試で受けても受かるだろう子達で、ただ、早く決まるだけだと思います。旧帝大にも合格出来るに十分な学力の備わった子達でした。
学力だけでなく、文章書いても、発表させても、何させてもそつなくこなせる子達でした。
そのくらいの子でないと、校内選考で勝てません。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/07(土) ]
甲子園に出た野球部の主将の岸山くんは、
今年早稲田に合格したね。
野球部で甲子園に行き、
活躍すれば、
六大学の方に推薦してもらえるかもね
東の野球部も頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2015/03/08(日) ]
静高野球部は、野球推薦なら、立教・中央・法政が多いです。

野球推薦以外の推薦では、AO入試で慶應に合格した生徒もいます。
2年前、早稲田に入った子は、全国でたった4人枠の野球推薦です。

岸山くんは、野球推薦ではないようですね。早稲田が発表したスポーツ推薦合格者には名前がなかったので。でも、早稲田に進学するのは確かです。

静高野球部は、野球推薦入学者も、一般入試合格での入部者も、練習は同じですが、大学進学は、推薦でなく、受験の王道の一般入試で、早稲田や、中には浜松医科大医学部医学科に現役合格する子もいます。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/08(日) ]
東高に限らず、静岡(というか地方)は
国公立志向が強く、またセンター試験の会場になっていることもあり、学校の受験対策はセンター試験対策の受験勉強が基本ラインです。
私大が第一希望なら早い段階から面談などで担任に希望を伝え、私大対策の受験勉強を考えたほうがいいですね。
特に、慶應、早稲田は希望校、希望学部の受験科目をちゃんと調べ、
科目をしぼって受験勉強をしないと受かりません。
学校で主流のセンターの全教科まんべんなく勉強するやり方では受からなくなります。
内緒さん@関係者 [ 2015/03/08(日) ]
やけに静高の父兄が多いですね

確かに国公立信仰はありますが
自分の意思があって実力がある人に国公立を押し付けることはないです
むしろ国公立信仰なのは保護者や生徒の方です

基本的に学習の主体は生徒なので
やることをやっていればある程度自由があります
課題や授業は高校卒業のために必要なものであり
それ以上の学習には強要はありません
3年生になると授業をまともに受けず他の勉強している人もいるし本当に受験前のセンター終わってから2月までの間は学校に来ないで勉強してる人もいます(良いことではありませんが)
そこは質問者さんの要領の良さになります

センターについてですが
今回のセンター試験から会場の分け方が変わり東高生でも東高で入試ができない可能性が出てきています(もちろん静高生でも静高で受験出来ない人もいます) 一概にセンター会場校だから と決めない方がいいですね

質問者さんがどのような試験方法で受験をされるかわかりませんが推薦は難しいですよ
同じような学力の子が集まるのが高校です
その中でもトップに立てるのか 想像してみて欲しいです

高校は偏差値の高いところへ行くのがお勧めです
下りるのは簡単ですが上るのは難しいものです
最初はなるべく上を目指すのがお勧めです
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
「受験前のセンター終わってから2月までの間は学校に来ないで勉強してる人もいます」

これを、城北でやると、
退学寸前に追い込まれる程に怒られる、と聞いたよ。
東はオッケーなんだ。へー。
静高や市高はどうなんだろ?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/09(月) ]
静高生は学校に来るよ。
私大受験でチラホラいない子いるけど。
2月のなかば位まで登校日。
静高の先生いわく、「センター終わって、個別試験の2月25日までに、飛躍的に学力伸ばせるのが静高生だから。」
内緒さん@一般人 [ 2015/03/11(水) ]
学校や保護者に国公立信仰がどの程度あるかは
別にして、
静高などのトップ高では違うかもしれませんが
東高以下で早慶に行きたかったら
国公立型の受験勉強をしてたら受からないです。
受験対策すべきですね。
それぐらい、早慶は難しいということです

難関大を目指すなら、高校も上も目指したほうがいいのは確かです

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

静岡東高校の情報
名称 静岡東
かな しずおかひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 420-0923
住所 静岡県 静岡市葵区 川合3-24-1
最寄駅 1.9km 古庄駅 / 静岡清水線
2.3km 長沼駅 / 静岡清水線
2.4km 県総合運動場駅 / 静岡清水線
電話 054-261-6636
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved