高校受験ナビ
検索
公立
共学

静岡城北高校の勉強

1ページ目質問159勉強
しずおかじょうほく
偏差値 58
静岡城北高校のいいね1755
1608件の質問と3310件の回答
概要
静岡県立静岡城北高等学校は、静岡県静岡市葵区北安東二丁目にある県立高等学校。
1903年 - 静岡県立高等女学校設立。廃校になった私立静岡高等女学校の生徒の一部を受け入れ。静岡市追手町(現・葵区城内町)の旧静岡製紙工場を仮校舎とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:受かりますように!!!!!絶対受かってほしいよ。
  • まま:絶対絶対絶対合格!
  • 内緒さん:静岡城北高校合格する!!
  • ajc:
  • 内緒さん:普通科に、合格できますように!
  • 受験生:城北普通科受かりますように
  • 内緒さん:城北グローバル科合格しますように!
  • 受験生:静岡城北絶対合格
  • にゃ:城北グローバル受かります
  • 内緒さん:城北高校絶対受かるぞ!!
合格体験 合格体験の投稿
静岡城北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(静岡城北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申35、学調158です。城北か市立か迷ってます。現時点では、城北に志願しています。受かる確立はあると思いますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      むしろ市立高校を受けた方が合格の可能性が高いです。城北は倍率がとても高く、市立はわれているので。当日割れることはないと思いますが去年と同じようにほぼ増えないでしょう。安心して志願変更しちゃっていいと思います。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      倍率去年よりぐんと上がりましたね…!
      内申が40以上ある場合、当日点何点で合格できるのでしょうか?
      また、ボーダー34と言われていますが、いまいちどういうものなのか掴めません。34あれば受かるということなのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほど…あくまで基準点という見方をしたほうがいいということですね!
      学調2が185なので、それくらい取る勢いで行きます!例題とても分かりやすいです、ありがとうございました!

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      内申が35で、学調が145点です。市立か城北か迷っています。城北は志願者が多く市立は定員割れしているので市立のほうが志望校変更で10人くらい増えても合格する確率が高いですか?それとも城北のままにしたほうがいいですか?模試でも毎回160など良い点数が取れるわけではなかったので不安です。どちらにしても本番は城北も市立も150点くらい必要ですか?教えていただけると嬉しいです

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      迷ったら行きたい高校に行くのが一番

    • 高校受験3

      コアラのマーチ@中学生

      勉強へのモチベが全然上がらず、以前ほど打ち込めずにいます、、
      内申39 2回目学調183 実テ(1月)187です。
      しなきゃとは分かっているのですが、どうしても「なんとかなるでしょ」という邪な気持ちが頭をよぎってしまいます。自分が悪いのは重々承知なのですが、改善点やもっと勉強するべきかなどのアドバイスをお願いします🙇

      3件の回答移動
    • コアラのマーチ@質問した人

      どちらも優しすぎます、、😢💗あまり気負わずやっていこうかな!!笑

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年グローバル科を受けるものです。
      内申34の学調133英検準2持ちですが入れますでしょうか?
      この時の学調は裁量や面接で必要なんて知らなくてノー勉で挑んでしまいました。が、今は勉強を必死でやっているので150は行けると思います。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      学調は、裁量や面接で必要ではありません。学調は高校に行く資料では全くありません。あくまでも目安点です。中学校の先生が面談で使う資料です。
      ですが内申は高校に行く資料ですので大切です。 ...200字以上

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      内申点32点、実力テスト157点城北高校受かりますかね?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      今年は内申33がボーダーと塾では言われました!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      グローバル科の方にお聞きしたいです。中学で貰った面接事例集(過去の先輩が受けた質問集)が配られたのですが、「裁量枠の英語の質問で、知らない英単語が出てきたので勉強しておくこと」と書いてありました。英語の質問って、高校レベルの英単語も出てくるんですか?また出てくる場合、どんな対策をすれば良いのでしょうか。教えてください!🙏

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      昨年度はaltractive for foreign visitorsが出ましたね。なかなか難しいっすね。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点30でテストは131でした。英検準1級もってます。
      グローバル受けようと思っているのですが、大丈夫ですかね?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      グローバル科志望です、内申34の学調133で英検準2級を取得しています。この前の学調は裁量や調査書に関係あるなんて知らずにノー勉強で挑んでしまいましたので、いつも通り勉強していたら150は取れていたと思います。入れますでしょうか。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      グローバル科志望なんですけど、内申33、前の学調が143ぐらいしか取れませんでした😢1月の県統一模試では26人の志望者の中で14位でした。城北合格できますか?
      追加で質問なんですけど、口コミを見た時、先生でやばい先生がいると書いてあったのですが、実際どんな感じですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      質問者です!あたたかいお返事ありがとうございます😭
      油断しないであと1ヶ月頑張ります!

    • 高校受験1

      R7受験生@中学生

      内申点29
      学調と実テ 両方とも150点前後です
      今年は12月時点で60人オーバーと聞きました。
      城北受かるでしょうか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      はい!みんな一緒にがんばろ!

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      内申30、学調178です。この内申でも合格するビジョンはあるのでしょうか。本番で良い点数を取るために毎日勉強に励んでいるのですが、とても不安です。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      回答した者です‼
      はちゃめちゃにいい人なのでぜひ採用してほしいと思ってます笑笑

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      城北の高校受験する時は何時間ぐらい勉強しましたか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      塾しか行ってませんでした〜

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申36で学調は190点でした。
      城北に合格できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      結論から言うと、全然いけます。僕は内申34、学調170で合格しました。クラスメイトにも合格点を伺ったところ、もっと低い点数で合格している人もたくさんいました。このまま勉強続けてください^_^

    • 高校受験2

      ぷりん@一般人

      中3です。内申32だと当日点どれくらいとれば入学できますか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今年は内申30で当日点120くらいでも合格者いるんで余裕です

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      普通科の受験を希望です
      内申35で二回目の学調は158点でした。
      静学と併願で受ける予定です。
      合格できると思いますか?
      皆さんの意見を聞かせてほしいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!
      当日点取れるように、勉強頑張ります!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      来年から静岡に転勤になり城北高校を受けようか迷っています
      ある程度勉強と部活をしたいと思っているのですが皆さん的にはどうでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      転校という形でしょうか?情報が少なすぎてなんとも言えませんが、あえて言うなら城北はお勧めできませんよ。特に教師への不満が溜まるばかりです。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      城北高校に入るか悩んでいます。
      内申35 学調185 です。
      城北のテストや課題ってどんな感じですか?
      高校でやりたいことがあって自分の時間が欲しいので、1日にどれくらい自由時間があるか教えてくださいm(_ _)m
      平日でも長期休みでも構いません!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      丁寧にありがとうございます。部活自由になるんですね!城北高校に入れるよう受験勉強頑張ります!

    • その他

      内緒さん@一般人

      春休みってどのくらい勉強した方がいいですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申30当日145くらいだったけど受かりました!!
      質問に答えて下さった方ありがとうございました!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      倍率低くて運が良かったですね
      例年だと落ちてました
      入学してから下の中くらいで大変だけど頑張って

    • 高校受験5

      内緒さん@一般人

      内申は28で2回目の学調は156です。近頃2回模試があり、どちらとも合格圏内と言われてはいるのですが受かるかどうか不安です。

      2件の回答移動
    • るらるすさすしむ@在校生

      当日140代でも受かっている生徒が居たので、その内申点ならば当日160程度で受かります。心配いりません。
      大学のことを考えているのであれば、城北にチャレンジした方ががいいと思います。万が一滑ってしまっても私立高校(北、 ...60字以上