高校受験ナビ
検索
公立
共学

静岡城北高校の特進

1ページ目質問111特進
しずおかじょうほく
偏差値 58
静岡城北高校のいいね1744
1598件の質問と3288件の回答
概要
静岡県立静岡城北高等学校は、静岡県静岡市葵区北安東二丁目にある県立高等学校。
1903年 - 静岡県立高等女学校設立。廃校になった私立静岡高等女学校の生徒の一部を受け入れ。静岡市追手町(現・葵区城内町)の旧静岡製紙工場を仮校舎とする。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:受かりますように!!!!!絶対受かってほしいよ。
  • まま:絶対絶対絶対合格!
  • 内緒さん:静岡城北高校合格する!!
  • ajc:
  • 内緒さん:普通科に、合格できますように!
  • 受験生:城北普通科受かりますように
  • 内緒さん:城北グローバル科合格しますように!
  • 受験生:静岡城北絶対合格
  • にゃ:城北グローバル受かります
  • 内緒さん:城北高校絶対受かるぞ!!
合格体験 合格体験の投稿
静岡城北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(静岡城北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他1

      内緒さん@中学生

      特進クラスの土曜講座はどれくらいの頻度でありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      だいたい月1回です。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      城北高校の普通科志望です。内申33でも当日テスト点が良ければ特進クラスにも行けるでしょうか。またどれほど取れば良いか教えてくださいm(_ _)m

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます。参考になります。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      普通科はどんな性格の人が多いですか?
      まじめで落ち着いた人が多いとかサッカー部はうるさいとか見たのですが…
      また普通科は、課題はどれくらいありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      サッカー部の噂はあまり聞かないけど普通クラスの人は性格悪い人多いよ。特に女子。
      城北行くんだったら特進クラスがいいよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      普通科の人は特進でなければ土曜授業は全くなしですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特進の方は土曜授業強制ですが、自分で授業を取らない限り無いですね。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      中3です
      城北の普通科を志望しています
      内申31でも城北高校合格出来ますか?
      2回目の学調は155でした

      3件の回答移動
    • @@@在校生

      最低でも155くらい取れれば特進もうかる。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      城北の生徒さんはどんなタイプの方が多いですか?
      女子は明るい、男子はうるさい方が多いなど具体的に教えていただきたいです。
      よろしくお願いいたします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      明るい人7割、静かな人3割くらいだと思います!特進は真面目な子が多いです。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      土曜日に授業はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      月に1回くらいの頻度であります

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      特進クラスなのですが、マネージャーをしたいと考えています。特進クラスでもマネージャーって出来ますか?
      出来ればサッカー部のマネをしたいと思っています。

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      特進クラスって何HRですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      先日合格しました。
      1人一台端末というのは、必ずしもChromebookでなくてはいけませんか?iPadなどではダメなのでしょうか?
      また、Chromebookの場合高校から配られたチラシのパソコンでなくても他の店で買ったものでもいいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ミスしましたすいません

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内申37,第二回学調179点,実テ174点でした。
      特進クラスを狙っていますが、入れそうでしょうか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      それならもっと上の高校行ってください。変な教師しかいません。特進クラスは誰でも入れます。希望制なので。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      特進クラスの人たちは塾に通っている人が多いのですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      私は将来国公立大学に進学したいと思っているのですが、グローバル科だと塾に通っていないと厳しいでしょうか?

      1件の回答開閉
    • なこ@在校生

      私グローバルです!塾通ってないです、国公立でしたら、普通科の特進科に入るのがおすすめです。朝学習が強制なので、勉強時間増えます。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      文系特進と理系特進の男女比はどれぐらいですか?
      文系特進と理系特進でテスト順位は完全に別になるんですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先2

      内緒さん@中学生

      城北の普通クラスと静岡西の特進クラスは学力や進学先など同じくらいという認識で合っていますか?

      3件の回答移動
    • 西高生@一般人

      上に城北の方が回答しているので自分は西高生として回答します。
      西高の特進は人数が15〜20人ほどで城北の普通クラスがおそらく120人ほどなので単純比較はできませんがやはり普通クラスでも城北が上だと思います。 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      2年生は理系と文系でクラスが違いますか
      特進クラスはその場合どうなるのですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      特進も分かれます。1年の時2クラス分あるので。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      城北って土曜補習強制ですか、!?
      課題って1週間にどれぐらいありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特進は強制で、それ以外は希望者のみです。
      週末課題は少ないことが多いです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      二年生の特進科は、何クラスありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      二年も三年も一年生と同じく特進科は二クラスありますよ

    • その他

      内緒さん@一般人

      4月から城北の普通科に通う者です!
      希望する人が少なかった場合、希望していない人が特進クラスに入ることはありますか?
      普通クラスと人数同じですよね?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      特進科は普通クラスと比べて落ち着いてますか
      また、どのくらいのレベルなんですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      希望すれば誰でも入れますのでレベルは高くありません。とくに落ちついてないです。