掲示板の質問(最新3件)
略称は、「静学」(しずがく)。 開校から静岡市駿河区聖一色に所在していたが、隣接する静岡県草薙総合運動場の改修計画に伴い旧静岡県立静岡工業高等学校跡地へ移転。 1963年(昭和38年) - つづきを読む
-
-
高校受験♥1
5教科 24
内申41
併願ですが特待生は貰えないですよね。5 件の回答 -
Cはテストの点数関係ないと思いますよ。内申点で決まると思います。入学金免除のみですがね。
-
-
-
高校受験♥1
静学って定員300〜くらいなのに志願者1000人超えてますよね。倍率3、3、、とかだし、、、
これって700人は落ちるってことですか?1 件の回答 -
単願がどのくらいかわかりませんが、大半は併願受験なので公立高校に受かれば辞退することになります。
なので油断したら落ちるかもしれませんが、落ちる子はほぼ居ないと思いますよ。
-
-
-
学校生活♥2
中2女子の保護者です。
高校入試で入られた探究科の1年の方にお聞きしたいです。
単願者と併願者のどちらが多いのでしょうか?
どうしてもサッカー部が多いというイメージですが
実際はどうなのでしょうか?
女子はクラスにどのくらいの割合でいますか?
探究科は普通科とは勉学に対する雰囲気は違うのでしょうか?9 件の回答 -
清水東ではなく静岡東です。
皆さんやめた方がいいとおっしゃるので
子供に伝えます。
授業体験や見学があればいろいろ行くようにします。
参考になりました。ありがとうございました。
-
-
-
高校受験♥4
普通クラスってどんなかんじですか?
23 件の回答 -
1年生のクラスは成績順なんですか?では
入試の点数がとれなかった子たちは10組とか、後ろのクラスになるってことなんですね?
-
-
-
高校受験♥1
教育方針があわなく、教育環境も悪いので、中退を考えています。
通信制の学校へ転校することになるのでしょうか。勿論、公立高校へは入れませんよね。受験できないし、中途採用はないですし。
まわりに、辞めた人がいてその後の進路が分かる方。是非くわしく教えてください。4 件の回答 -
静岡中央高校の定時制になら転入可能かもしれません
-
-
-
学校生活♥1
静学たのしいですか?
1 件の回答 -
おもんないです勉強して公立高校に行きましょうまだ間に合うがんばれ
-
-
-
高校受験♥3
内申が35以下でも、当日テスト良ければ特待とれますか?
3 件の回答 -
勉強するために来るならやめた方がいいよ
でも楽しめるよ課題多いけど
-
-
-
高校受験♥3
-
絶対にやめてください!!5億パーセント後悔します!!お子さんのために公立高校を受験することを強く推奨します。
学習塾に関しては、勉強のできる人は東進に通ってる傾向があります。
-
-
-
高校受験♥4
学校の先生にオープンスクールに行くように言われてますがまだ行っていなくて行かなくても大丈夫でしょうかちょっと心配になってしまったので教えてください
4 件の回答 -
来なくても大丈夫です!なぜなら受験するべき高校では無いからです!
レベルを下げてでも公立高校へ進学してください。
-
-
-
高校受験♥1
中間、期末テストなどは、公立高校と比べて問題が難しかったり、進みがはやかったりするのでしょうか?
また赤点は、何点から追試なのでしょうか。教えていただきたいです。3 件の回答 -
自分は物理が16点でしたが赤点になりませんでしたよ
-
-
-
高校受験♥2
中学3年生です。
静岡学園単願で考えています。内申点は何点程必要でしょうか?
また、静岡県東部からの通学を考えているため通学時間を考え部活動には入部しないつもりですが部活入部は強制ですか?
教えていただけると嬉しいですꕤ︎︎5 件の回答 -
通学にかかる時間がそれなりにあるのでしたら、公立高校を目指して頑張った方が絶対に良いと思います。
-
-
-
学費♥5
本日特待生Aで合格し公立高校を受験するか辞退するかで迷っているのですが、探究系に入り特待生Aとして入学した場合年間どのくらい学費がかかりますか?毎月1万円付与していただけたり色々な費用が全額免除されたりするとしても、やはり公立と比べるとそれなりにはかかるのでしょうか。
5 件の回答 -
自分の友人が特待Aで通ってます(1年)
具体的な額はわかりませんが、やはり公立の方が安いみたいですよ。あと、上の方も言ってますが授業の進みが遅く周りはレベルが低いので公立に行っておけばよかったと言ってますね。
-
-
-
高校受験♥3
受験した結果、内申点43なのに特待生Cでした…
当日のテストができなかったのが関係していると思うのですが、
何点くらい取れていたと思いますか?5 件の回答 -
そうですね、多分cは公立高校に落ちたからであると推測できます。
あなたがただ要項を見ていなかったからではないでしょうか?
-
-
-
高校受験♥3
静学と併願する公立高校はどのくらいのレベルですか??
2 件の回答 -
逆に言えば、静岡、静岡東、静岡市立を受ける層の併願先が静学が大半というのが問題
-
-
-
高校受験♥3
塾無しの人はどのくらいいますか?公立高校併願ですが、塾無しで大学難関に行けるならかえって公立と塾より安くあがりますよね。
2 件の回答 -
友達もそう考えて静学単願で行きましたが、全然たいしたことないし、やはり静高や東高と比べると授業の進みがかなり遅いみたいです。塾無しで難関大は無理でしょうね。
-
-
-
高校受験♥6
特待Sを狙いたいのですが、
特待Sは学年に何人くらいいますか?
また、内申や入試がどのくらい良ければ選ばれやすいですか?2 件の回答 -
今年静岡学園を併願しました。一応話を聞いた限りでは、特待AやS帯は公立高校の併願校として受験しても、付いてくることがあるようです。実際自分の現在通っている高校では併願でAを取った人もいます。
-
-
-
学校生活♥4
こんにちは!
今年、静岡学園の受験を考えています。
静岡学園について教えてください!
部分的でも大丈夫です。
より多くのお返事お待ちしています。 ...200字以上
3 件の回答 -
とりあえず、5の進路について。
探求系は、いわゆる特進と思っていいですが、今春卒業生の実績が次のとおりです。
https://www.shizugaku.ed.jp/senior/keitou/
3クラス105人で国公立合格43名です。
旧帝5人、医学部2名含みます。
これをどう見るかですね。
富士市ですと、公立だと富士か富士東ですが、その辺との比較にもなると思います。
-
-
-
その他♥2
高校の月謝はいくらくらいですか?特待なしでお願いします。やはり、控除があっても公立の方が安いでしょうか?
1 件の回答 -
入学金や授業料についてはホームページに載っています。
所得によって支援金の対象になるか変わってきます。
そして対象となったとしても公立高校の方が断然安いです。
-
-
-
高校受験♥2
クラスの男女比について。
某私立高校は女子の入学生が少ないため、男子だけのクラスがあったり、クラスのほとんどが男子で女子が数人ということもあるそうです。(自分はそんなの絶対嫌です)
また某公立高校は文理選択後も、どのクラスも男女比は同じだそうです。
静学はどのクラスでも男女比1:1ですか?2 件の回答 -
2年で理解に行くと男女比は男4:女1くらい。文系は女の方が多い。
-
-
-
高校受験♥1
公立が落ちてしまい、静学に春から通うことになりました。私と同じで併願で通う人いますか?とても心細いです、、
6 件の回答 -
静岡高校を不合格70人は衝撃的な数字ですね。入学さえできれば静高の授業でもついていける生徒もいるのに、それでも不本意な私立通わなきゃいけないのか…。
今年の受験ダメだった人らは諦めずに来年も静岡高校に出願してもう一度受けて欲しいなあ。私立に通いながらでも公立高校受けれるみたいですよ。がんばれ!
-