掲示板の質問(最新3件)
略称は、「静学」(しずがく)。 開校から静岡市駿河区聖一色に所在していたが、隣接する静岡県草薙総合運動場の改修計画に伴い旧静岡県立静岡工業高等学校跡地へ移転。 1963年(昭和38年) - つづきを読む
-
-
高校受験♥1
英検の申し込みが間に合いませんでした。
S=GPTなら英検受験間に合います。静岡学園さんはS=GPT英検合格でも内申に書けますか?😿1 件の回答 -
内申書を作成するのは中学校です。
S-CBTも、従来型と同じで資格は資格なので、
取得後に証明できるものを中学校に提示すれば、内申書に書いてもらうことはできます。
ただ、内申書を評価するのは高校です。
資格を合格や特待の判定に加算するかどうかは、
入試説明会や個別相談で確認する必要があると思います。
-
-
-
高校受験♥1
早めのご回答お願いします。
中学受験のことで、成績がほとんど◎で、テストは、60点程度でも、受かりますかね。1 件の回答 -
ここは主に高校受験の質問掲示板なので、中学受験をする人はあまり見ていないかもです
-
-
-
学費♥1
在校生ですが、、、
特待Sって途中から取れるもんなんでしょうか。
そもそも特待Cってどれくらいにいれば取れるんでしょう?4 件の回答 -
入学後に成績が良くなったからといって、新たに特待生認定はされることはないですよ。
-
-
-
高校受験♥1
五教科オール5で合計内申41です。
当日点は八割ほどは取れてると思うのですが、特待はどこら辺まで取れてると思いますか?5 件の回答 -
単願ならB以下でしょうね。内申は関係なく当日点。A取れたら静高でも上位入学だと思います。
-
-
-
高校受験
内申31で単願で受験します。学校からは受けていいと言われました。当日はあまり自信がないですが英検準2級持ってます!!これって合格できますか?。ほんとに不安なので教えてください🙏🏻
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
単願で受験します。内申31で当日はあまり自信がありませんが英検準2級持ってます!!!合格できますか💧💧
1 件の回答 -
大丈夫ですよ、!!本番落ち着いて頑張ってください!!!
-
-
-
高校受験♥1
単願で受験するのですが内申がボーダーラインギリギリです。当日のテストもあまり自信がありません。それでも学校から受けていいと言われていれば合格できますか、???
1 件の回答 -
学校がOK出してるならよほどのことがなければ(白紙でだすとか)合格できると思いますよ
-
-
-
高校受験♥2
静学の入試の出題形式を教えてほしいです。
入試説明会に行けていないので過去問を持っていません。4 件の回答 -
社会、英語は記号問題が結構多いです。
また、社会は毎年世界の雨温図、日本の雨温図、両方とも出題されています。
数学は例年は答えだけを書く形になっています。
二次関数や一次関数が混ざってる(?)グラフの問題は、 ...80字以上
-
-
-
高校受験♥1
学調174 内申点37です。併願で受験したいと思っています。この感じで合格できそうですかね?
回答していただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。1 件の回答 -
特待生は貰えないと思うけど、合格はできますよー
-
-
-
高校受験♥1
-
受験に絶対はないので絶対合格できるかと聞かれると返答に困りますね
でも、数回過去問解いてみてどんな感じの問題かがわかれば良いんじゃないかな
-
-
-
高校受験♥1
併願者で特待SやAをとれたといって公立の受験を辞退する人は本当にいるのでしょうか?
1 件の回答 -
併願で特待生SやAを貰える子はそんなにたくさんいないと思います。その中で特待生SやAを貰える子は静高や清水東が多いと思うので敢えて辞退する人は殆どいないのではないでしょうか。
自分の周りだけの話なら辞退する人はいなかったです。
-
-
-
学校生活
高校3年生の方に教えて頂きたいです。
大学受験にむけて、冬は何月頃から自主通学になりますか?(それとも通常登校でしょうか?)
共通テスト前後の授業が、何時間になるかも知りたいです。0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
中2です。中二の前期の内申が5教科17 、9教科30で学調が145でした。
まだ志望校は絞られていないのですが、併願で受けるとしたら城北高校、静岡学園の予定です。今から頑張ったら受かるでしょうか…
静岡学園は倍率も高いようなので心配です。1 件の回答 -
今から受験のことを考えているならまだ全然間に合いますよ
城北なら学調150は欲しいところですが、静学の併願でしたら中学の先生がOKしてくれればまず受かるので大丈夫です
倍率は気にしなくでいいですよ
OKでなければ他の私立を探してください
毎日少しずつでもコツコツやれば成績は上がるのでこれから1年頑張ってね!
-
-
-
高校受験♥1
単願で特待生A以上とるには当日テストが何点くらいとれていれば良いでしょうか、
2 件の回答 -
A以上って内申も重要ですけど、受験者全体の100人くらいですよね貰えるの。静高受ける生徒でもA取れる人は上位の人たちです。静高受ける人なんてほぼ24,25なので基本当日点数だと思います。
-
-
-
高校受験♥2
静学を単願で受験しようかなと思うのですが、この内申で受験してもいいですか?親とか先生にはやめときなと言われました
五教科15 9教科282 件の回答 -
厳しいですね。ー
-
-
-
高校受験♥1
5教科 24
内申41
併願ですが特待生は貰えないですよね。5 件の回答 -
Cはテストの点数関係ないと思いますよ。内申点で決まると思います。入学金免除のみですがね。
-
-
-
高校受験♥1
静学って定員300〜くらいなのに志願者1000人超えてますよね。倍率3、3、、とかだし、、、
これって700人は落ちるってことですか?1 件の回答 -
単願がどのくらいかわかりませんが、大半は併願受験なので公立高校に受かれば辞退することになります。
なので油断したら落ちるかもしれませんが、落ちる子はほぼ居ないと思いますよ。
-
-
-
高校受験♥1
静学に併願で受験しようと考えています。
内申は5教科20、9教科35です。
厳しいですか?1 件の回答 -
クリアしているので問題ありませんね。
-
-
-
その他♥1
探求クラスになると大学の推薦がもらえないと聞きました。一般クラスの子より学力あってももらえないのですか?探求クラスは難関大の一般受験に対応できるくらい面倒をみてみらえますか?
1 件の回答 -
そうです指定校推薦使えません
面倒はみてもらえると思いますがやる子は受かるしやらない子は落ちる、それだけです
-
-
-
進学先
サッカー部の方々は部活を引退したら一般受験で大学に行くのですか?それとも指定校推薦が大半ですか??
0 件の回答
-