教えて!浜松西高校 (掲示板)
「作文」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/22(日) ]
西高って進学校ですか??
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
日体の下位の文理の実績がどうかは知りませんが、文理は少ないですし、学芸の芸術は芸術系の東京芸大等の難関大に多数合格してますからむしろ実績の固まりじゃないですかね。特に音楽専攻の生徒さんは良家の御子息揃いで目茶苦茶頭いいらしいですから。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
滅茶苦茶頭いい?どのくらいのレベルで言っているのでしょうか?
確かに東京藝大は超難関ですけど多数合格してる訳じゃないし、実績の塊とは謎過ぎます。
日体も一貫生の最上位は優秀ですが...
内緒さん@保護者 [ 2022/05/29(日) ]
それは西も同じこと西の下位層なんて看護専門ばかりですからね。
卒業生@保護者 [ 2022/05/30(月) ]
西の場合は作文特訓されたくらいで真の学力もわからん小学生を青田買いしてるからね、同じ偏差値の集団の他の高校とは訳が違う。確かに下位層は湖東レベルだけど上は北レベルと幅が広い集団ですよ。
そう思うと私立進学校も同じような幅の集団の学校だから、上の保護者さんの仰る通りかも?
内緒さん@一般人 [ 2022/06/01(水) ]
なるほど。確かに西高については納得です。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/23(木) ]
西の上位集団は気持ち悪いほど頭いいですからね...
中3時点の模試などを見ると、北高合格者トップより西中トップの方が点数は取れてる気がしますね。
ただ、全体で見たら北高の方が取れてますが...
内緒さん@一般人 [ 2022/06/24(金) ]
そんなことないですよ...
内緒さん@一般人 [ 2022/07/05(火) ]
本当にできる子は西中じゃなくて付属に入って、北高受けますよw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
子供が今年中等部の受検をしました。
作文の要約は簡単だったようで、要約が不得意だった娘はラッキーでしたが、適性検査は問題数が多く算数が難しかったようで、半分も取れていなかったです。
昨年以前に受検された方で合格された方、適性検査、作文面接それぞれ何点で合格されましたか?
合格発表まで不安で仕方ないので、参考までに教えてほしいです。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
発表までドキドキですね。割と難しかったといった分析結果もありましたのでボーダーが下がればいいですが。例年通りだと適正検査は8割取れていれば期待していいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/12(水) ]
割と難しかったという分析結果も出てるんですね。少し安心しました。
ありがとうございます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/15(土) ]
今日は、受検後最初の塾の日でした。
やはり先生いわく、今年の作文は簡単で適性検査が難しかった、傾向が変わってきている。とのことでした。
算数の問題が難しかったのは、算数がどれだけできるかで応用力が試されているんでしょうかね。
算数以外はほぼ暗記教科なのでどうにでもなるけど、算数はまた違いますもんね。
今年お子さんが受検された方、算数の出来はどうでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
算数難しかったですね。特に1の最後が。塾では自己採点されたんでしょうか。難しかったということは合格ラインが少し下がりますかね。うちの子は適正1.2合計で100点くらいでした。作文面接も無難にはこなしたみたいですが。上の子の時だとギリギリぐらいなので心配です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/16(日) ]
自己採点は恐くてしていませんが、書けなかったところと、書けたけど自信がないところを引くと93点でした。凡ミスもありえるので取れて90点くらいなんじゃないかと予想しています。
適性検査1、2合わせて100点はすごいですね。
塾の説明会によると、近年の合格者は90点前後が多いみたいです。ちなみに上のお子さんは何年前に受検されましたか?
うちは面接のディスカッションで司会が取れたようですが、多少はプラスになるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
面接は残念ながら司会をやっても殆ど差がつきません。入学すると4月に全員結果を貰うんですが。殆どが14.15.16点ばっかりだったようです。うちも今回司会になれましたが上乗せは期待していません。最近の合格ラインが90点前後というのは少し安心しました。お互い合格できるといいですね。ちなみに合格通知は一枚多いだけなので開封前の感触ではわかりません^^;
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/16(日) ]
そうなのですね。
色々教えていただきありがとうございます。
お互い合格していることを祈りましょう^ ^
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/19(水) ]
無事合格しました。
6年間のお弁当作り頑張ります‼︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/01/04(火) ]
中等部受検を考えています。
対策クラスがある佐鳴か秀英に行かせようと思い、どちらも説明会に参加しましたが、
どちらが良いのか迷っています。

佐鳴は合格者数が多く、受検当日、見知った顔があり安心材料にはなりそうですが、
開講クラス数も多く、佐鳴内の合格率はどうなのか気になりました。
きっとよく分析され、対策をたてたカリキュラムなのだと思いますが、
説明会では受検を戦うといった表現もあり、受検のテクニック的な要素が強いのかなと感じました。
秀英はできるだけ早く受検対策を始めた方がいいという事で、冬期講習もあり、試しに参加して、子供も感触は悪くなかったです。
合格が目標というより、勉強の仕方を身に着け
た先に合格があるという印象でした。
ただ、前年合格者数が15人との事、受講生は佐鳴より圧倒的に少なそうですが、心細く感じます。
私としては、秀英の方が手厚く、受検対策もすぐに開始できるので良いかと思いますが、
佐鳴の合格者数の実績を考えると迷いが生じます。
皆さまの経験談など、お聞かせ頂けたらと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
受検→受験です。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
11月23日質問者と同じ方ですね。
内緒さん@保護者 [ 2022/01/05(水) ]
公立中高一貫校の中学入試は適性検査なので、受検で正解です。
見知った顔でも仲良しでも、合格者になれるかどうか、仲間でありライバルにもなります。受検の場で同じ小学校、保育園幼稚園の同窓生と再会しても、入学式で会えなかったりします。
合格より不合格の方が多くなる倍率ですから、落ちる方が普通とも言えます。
勉強の仕方を身に付けるのは、とても大切で、中学入試だけでなくその後の人生でも役立ちます。
うちは佐鳴も秀英も行きませんでした。通信講座で適性検査と作文コースをやっていて、小6の夏から近所の個別系塾に行きました。作文の助言と模試を目的にしてました。過去問題は発売すぐに買って家庭で取り組みさせました。
落ちても、それまでの経験を、中学の定期テストや高校受験で活かせることが重要だと、「落ちてもいい」と送り出して、合格出来ました。
合格より不合格が多いのですから、追い詰めすぎないように、プロセスにも価値があるってことで、子供の個性に合った学びが出来たらいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/06(木) ]
1/5内緒さん@保護者様
通信講座を続けられるお子さんの能力、やる気が素晴らしいですね。ご家庭でのサポートも充実されていたと思います。
わが子は周りの環境に左右されやすく、
集中力も短い為、
集団授業の塾の方が波に乗れるかなと考えました。

上の子も中学受験をしていますが、
その当時は県外在住だった為、
ママ塾と過去問で試行錯誤しながら乗り越えました。
合格は頂きましたが、仮にダメでも価値ある経験ができたと思えた受験勉強でした。
進学してから、受験勉強での学習習慣がなければついていけなかったとも感じました。
まさに、おっしゃるように、勉強の仕方を身に着ける大切さを痛感しています。

まだ小学生ですし、本人が納得して頑張れる為のお膳立てはしてあげたいと思っています。広い視野で受験勉強できる方法も考えたいと思いました。
ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
佐鳴の先生は少し偉そうで恩着せがましいというか感じが悪いです。僕は3ヶ月佐鳴に通って受かりましたが、正直どこにも行かず独学で受かってる人もいます。強いてお薦めするなら虹の風学習館です。入学後の成績優秀な生徒はそこの出身が多い気がします。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/09(日) ]
秀英で中等部受験対策をして合格した在校生です。
秀英は進学者数は少ないものの、合格率は高いという感じです。塾内部で定期的に行われる統一テストでA.B.C判定だった生徒の志望校合格率100%という年もありました。秀英は手厚く勉強を見てくれるという印象です。佐鳴に通ったことはないので分かりませんが、佐鳴は成績が悪いと席が後方になると、同級生から聞いています。しかし、勉強が難しいと感じているわけではないのなら、秀英でも佐鳴でも勉強スタイル以外あまり差は無さそうです。お子さんの現在の学力に合わせて検討すると良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/10(月) ]
実際に通われた在校生の方々のコメント、参考になります。
佐鳴は受講生が多い為、評価にも幅が出るとは思いますが、我が子は先生と合わないとやる気が出にくいタイプなので、
体験授業や短期講習がなく中学受験クラスをスタートすることへも不安がありました。

秀英での体験談も教えて頂き、
合格者数に惑わされないようにしたいと思いました。
確かに冬期講習でも手厚い感じは受けたので、
それに上手く乗れたらと思いました。

模試は今まで経験がなく、
英検や漢検を受けた事しかありません。
時間調整や精神的強さも身につけていかないといけませんね。
内緒さん@保護者 [ 2022/01/21(金) ]
子供二人が佐鳴から西中合格しています。(下の子は今年合格しました。)
また、子供の友達で、秀英から合格した子もいます。

佐鳴は、授業時間が短く、西中対策コースの授業は週1回2.5時間のみです。授業が少ないと他の習い事などとの調整はしやすいですが、自宅学習をしっかりやらないといけないので、自律的に学習できる子には向いていると思います。また、生徒数が多くデータをたくさん持っているので、塾の模試の成績から自分の立ち位置がかなり正確にわかります。

集英は、授業時間数が長く、その分授業料も高いようです。(佐鳴よりかなり高いと感じました。)自宅学習の習慣ができていない子には適していると思います。一人一人を丁寧に見てくれると聞いています。

どちらにせよ、指導方針や先生個人との相性はかなり重要なので、体験などに行ってみて決めればよいと思います。

もし親しいお友達に受検予定の子がいるのであれば、同じ塾はあまりお勧めしません。模試の順位でどっちが上かはっきりわかってしまうので・・・
内緒@保護者 [ 2022/02/11(金) ]
子供2人西中合格→現在西高生です。
上の子が小6の時に佐鳴の土曜西中受検クラスに入りました。
秀英も説明会にいきましたが、秀英の中受クラスは家で予習をしてきて授業で答え合わせ&解説という説明でした。
佐鳴は授業をやって宿題が出るというスタイルでした。
平日はピアノ、習字、水泳、体操と習い事をやっていた為(やめたくないというので)予習をする時間もないのでうちは佐鳴を選びました。
佐鳴の西中模試の受験者数を見ると300人くらい居たので佐鳴の受検クラスだけでも西中の合格者(160人)をだいぶ上回っていました。
佐鳴からの合格者は多数いますが、不合格の子の方が多いのではないかなと思います。
お友達が秀英の中受クラスに通っていて今高校の同級生ですが、最初は西中だけでなく附属など中学受験をするみんなで授業を受けて途中から志望校別に分かれて対策をしたと聞きました。西中模試も秋くらいから?と聞いた気がします。
でも年末特訓などもあり直前まで見てくれたと聞きました。
さなるは年末年始たっぷりお休みでした笑笑
何年も前の話なので今は変わっているかもしれませんが…
色々な塾の説明会に参加したり、電話で直接聞いてみたり、お子さんに合う塾を見つけてあげられたらいいですね。
地元中学より校則もゆるく、自主性を大事にしてくれる中学です。
周りがほんとに賢い子が多く、お互い成長し合って高め合っている感じです。
高校はさらに自由で2人共楽しんでいます。
小学校生活を楽しみながら、受検に向かってがんばってくださいね。
応援しています‼︎

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/11/27(金) ]
浜松西高の受験ですが中学、高校と比較すると高校受験の方が難易度が高いと聞きますが実際どうですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/11/29(日) ]
小学6年が西中の入試問題を解く方が難易度高いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/01(火) ]
んな訳ない。不人気で超倍率低いし。市立無理で、南は海近くだから嫌で、私立に行かせる金がないって人しか受けてないじゃん。実態をもう少し理解した方がいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/01(火) ]
中学受験の方が難易度高いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/02(水) ]
教育関係者です。はっきり申します。どっちもどっちです。
地頭の良い子を含め殆どの子が受験しない中学受験に合格するのと、同級生全員と競い北,市立無理で倍率低い西で合格するのは、同じようなレベルです。
それ故、北には絶対に勝てないのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/03(木) ]
自称教育関係者の方
どんな立場の関係者ですか?
「地頭の良い子を含めほとんどの子が受験しない」
ということは、受験生ほぼ全員の地頭が良いか悪いかをしかも毎年度熟知されていると読み取れました。
西中受験の倍率は2倍を超えて、人数にしたらおそらく350〜400名くらいはいますよね。
地頭まで知り得る関係者とはどんなお立場の方でしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/03(木) ]
それを近距離でみている教育関係者です。詳しくは申せませんし、この場で申す必要もありません。
もう少し書きますのでどうぞご推察下さいませ。。

例年、英検2級をさらっと取ってしまうような地頭の良い子は受験はしない。するなら附属です。
模試の最上層は西には殆ど受験せず、その下が多く受験しています。作文の句読点ごときを何度も間違える子が受けて、すらっと完璧に書ける子はなぜか受けないのです。勿論全員じゃないですよ。中には受ける子もいます。
後に分かることは、地頭の良い子達は皆 北に入学し、旧帝大、国医医等に進んでいます。そこまで知ろうと思えば知り得る立場です。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/03(木) ]
そうですか。
私の知る限り地頭のとても良い子達が西中にさらっと入りましたのでとても不思議でした。
私はあなたのように沢山の生徒は知りませんが、もちろん北高や付属の子達とはまたある程度の層のようなものが違うのもわかりますが、この質問者さんの質問に北高を引っ張り出したり、西中西高を批判?見下す?ようなコメントは教育関係者ならなおさら必要だったのか?と思い質問させていただきました。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/03(木) ]
それは失礼いたしました。職業病が出てしまいました。
内緒@保護者 [ 2021/02/08(月) ]
難易度は簡単には比較できないのではないでしょうか。
中入生の中には、中学三年間をゆったりと過ごされて、高校の授業についていけないお子さんが一部ですがいらっしゃいます。
また、入学時の成績はそれ程でもなかったけれど、努力を続けて成績を上げていくお子さんもいらっしゃいます。
さらには、地頭も良く、小学生からずっと努力を積み重ね、上位の成績をとり続けているお子さんもいらっしゃいます。
当然のことながら、成績上位者は継続して努力されています。
逆に、西以外の中学校で、地頭が良く、西の成績上位者程度の努力をしているお子さんであれば、北高に入れる学力はついていると思います。

ですので、どの層と比較するのかによると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
先程西中受験適性検査と作文をやってまいりました。自己採点はしていませんがボロボロです。半分も解けていないかもしれません😢 😢でも作文はうまく書けたと思います。受かるでしょうか?明日の面接で頑張ろうとは思っていますが自信ないです。適性検査が。。。
ミッキ@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
面接はばんかい出来るチャンスです!個人面接面接官の話をしっかり理解し落ち着いてやってください。集団面接はまず、自分がやりたい担当を私がやります。と積極的にいき、自分から積極的に発言するのが大切です。
私も、今日中学受験があり、
私立でしたが、経験から
アドバイスしました!
頑張ってください。
応援しています‼
さくら@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
お疲れ様です。頑張りましたね❗
結果は、まだわかりませんよ。
娘も来年頑張ります‼️
親としては、頑張ったことが嬉しいですよ。
明日の面接出しきって頑張って下さい。まだ望みはあるはずですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
うちも息子が受験しました。難易度はどうだったんですかね。悩んでもしょうがない!!面接頑張りましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/12(日) ]
みなさん本当にありがとうございます❗気持ちを切り替えることができました❗感謝しています。もうすぐ面接です。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
あと1週間で西中受験するものです。佐鳴予備校の模試はDとCしかとれてません。自信がないです。適性検査はあと30点は取らないといけません。受かるでしょうか?
カコマール@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
3、4年前は受験生は500人前後でしたが、今は100人以上減ってます。娘が受験した時期とは状況が違いますが、佐鳴模試でいつもAの子も不合格でした。娘も秋からの佐鳴模試でCとDでしたが、当日はかなりテストで手応えがあり、作文面接もうまくいったようで合格しました。当日の出来次第で上位124人は選ばれるので、佐鳴模試は気にせずに頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/05(日) ]
なるほど ありがとうございます!やはり当日の出来次第なのですね。頑張ります
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/05(日) ]
何度もすいません。適性検査であと30点は取るためにあと5日でできることとかありますか?アドバイスよろしくお願い申し上げます🤲
カコマール@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
公立中高一貫校適性検査問題集 全国版という銀本と言われている本を購入して、レベルが同じくらいの学校を選択して、時間を計りテストモードでやっていたみたいです。たまたま、受験3日前に解いていた銀本の中の問題と類似したものが出たので助かったと言ってました。銀本はかなり厚みがあります。全国の公立中高一貫校の適正問題が載っていますので、、、。
カコマール@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
偏差値が同じくらいの学校をネットを見て選択して、時間がある限り解いたら、公立中高一貫の適正問題に少しはなれるのではないかと思います。
頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/06(月) ]
アドバイスありがとうございます😊銀本は半分は解きました。家にあったので。弱気にならず、アドバイスを参考に苦手な教科を取り組んでいきます。合格発表の時にまた連絡します
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/06(月) ]
あの、すいません。今年はオリンピック開催なのでそれ関係の問題が出るかもと言われたのですが他に出そうな問題ありますか?算数とか 本当に何度もすいません
内緒さん@一般人 [ 2020/01/07(火) ]
小学校の教科書を隅から隅まで、もう一度目を通してみて。
昨年は、彫刻刀の名称問題がでました。
教科書ってとても大事。
昨年、娘も同校を受験し、前日に教科書を読ませました。
もちろん、サナル模試はCD常連でしたが、合格しました。
頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/07(火) ]
なるほど、教科書の基礎は大事ですねありがとうございます。頑張ります!算数は。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/04/23(日) ]
裁量枠で合格された方に質問です。内申や入試の得点を教えてください。一般で受ける学力と裁量枠で合格する要素、両方があった場合、どちらで受けたらいいでしょうか?

裁量枠で合格する要素も不透明だし、一般の入試もその時のでき次第だし、と悩みます

よろしくお願いします
内緒さん@在校生 [ 2017/04/25(火) ]
裁量枠が不合格だと、普通に共通枠にまわるので裁量枠が受験できるなら裁量枠で受験した方が良いです。
内緒@保護者 [ 2017/04/27(木) ]
そうなんですね。
それなら、裁量枠が有利ですね。

ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/05(金) ]
受験のシステム上では、裁量枠で受ける方が有利ですが、実際のところ高校側から来てほしいと声がかからないと裁量枠で受かる可能性は低いですよ。これは西高に限らず、どこの高校でも同じです。
一般受験の子は受験勉強だけに専念できますが、裁量枠だと、受験の前に実技試験を意識した準備をしなければならないし、作文もあります。
更に入学してから、部活に縛られ、塾に行きたくても行けなくなるかもしれない。
顧問も勉強より部活の成果を求めてくれるでしょう。
受験まで時間があるのだから、一般受験で充分合格できる力を備えた方が良いと思います。

内緒@保護者 [ 2017/05/14(日) ]
なるほど。
部活動のプレッシャーがあるのと無いのとでは、高校生活が違ってくるかもしれないですね。学力を地道に学力をつけ、本人に考えさせるようにしたいと思います。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/07(土) ]
中等部の倍率が年々下がっている気がしますか、人気が落ちているということですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/09(月) ]
同じ、県立の中高一貫校である清水南に
比べれば、浜松西は健闘しているほうだと
思います。
そもそも、静岡県では中学入試が一般的ではなく
公立中から県立トップ校が王道のように
言われ続けているのです。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/09(月) ]
まあ中等部行くと北高行けないしね
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
上を目指したい人は附属に入るか地元中で最上位取って北へ入らなければだめだと知れ渡った結果だろ?
そもそも学力検査を制度上課すことができない公立の中高一貫校に入れて学力検査の最優位校の実力と渡り歩ける訳がねえ。
それを知った上でボチボチでも良い人は西中を選ぶ、それだけの話し。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/12(木) ]
まぁそこそこ勉強できて活発的な子は西中。
各校一人くらいはいるズバ抜けてる天才肌の子は附属or地元中。そんな感じに落ち着きましたよね。
現在19歳と16歳になる姪っ子の時代の西中お受験ブームはどこにいったのでしょうね。。女子が多過ぎて、女子の倍率は7倍近くになると言われていたのが嘘のようです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/13(金) ]
浜松に来るまで聞いたこともない話でした。
国立の小中一貫校自体が珍しいけど、その中学に受験して更に高校は公立校を受験する。浜松では王道かも知れないけど、日本全国では聞いたこともありません。
浜松だけの話であって他地域だと異様な話なのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/13(金) ]
他地域でも、そこそこ名門の国立中から
県立トップ校というのは聞きます。
全県にあるわけではないし、
高校まである国立もありますが、
国立附属中〜公立トップ高校は
浜松だけの話ではないはずです。

西は西で、他と比べる必要も
ないのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/14(土) ]
その通りです。他の地域と比べられても浜松の受験生には関係のない話しです。
中3で激戦に勝ち抜き上位5%未満の北を目指すより、中の上でも良いから作文面接特訓して小6で西中目指す、それも一つの選択肢として良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2017/02/17(金) ]
中等部初代校長が異動になり、55分授業が未履修問題で50分になった当たりからただの公立高校に成り下がってしまったと思っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/07(水) ]
スポーツ枠で入学した生徒は大学進路先は期待できませんか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2016/12/28(水) ]
私立難関校のような難問入試ではないので飛び抜けてできる生徒はいないかもしれませんね。
しかし飛び抜けた下もいないようです。学調150点前後が最下位のようですから。
中入生の半数以上は国公立大に行かれるのですから、それで十分じゃないですか?
たぶん普通にやっていればセンター65%くらいは採れそうな気がします。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/29(木) ]
3個上さん。あなたこそ在校生ではないでしょ?在校生であればどのようなプロセスで自分達が選抜されたかをどこかの時間で聞いているはずですよ。それにこと細かに配分まで書き込むなんて保護者が資料片手に書き込んでいると言っているようなものです。語るに落ちましたね。
塾での対応策?そんなの私はやってません。帰国子女なので作文ができず作文の句読点とか事細かに習いに行きましたけど。学校の近くの佐鳴に行って対策してたという子もいますけど、そういう子に限って勉強できないんだよね(汗
内緒さん@一般人 [ 2016/12/29(木) ]
↑これが浜西名物 指摘されてムキになって反撃する保護者です。もはや幼稚な文章以下だ。
通りすがり@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
どうして、ここのサイトばかり荒れるの?
これこそ、西の特長。
子供たちは、楽しく充実した高校生活送ってるのよね?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/10(火) ]
荒れるのは特定の人が原因ですね。

こんなコメントを書き込む人がサイトあらしを呼び込むのでしょうね (笑

≫≫≫上を目指したい人は附属に入るか地元中で最上位取って北へ入らなければだめだと知れ渡った結果だろ≪≪≪≪
内緒さん@一般人 [ 2017/01/19(木) ]
↑?????
このコメが起因で荒らしを呼び込みますか?このコメを別のスレッドで見つけましたが荒れてはいませんよ。仰る理屈が良くわかりません。
2014年西高卒業@卒業生 [ 2017/01/30(月) ]
自分が中等部だった時、学調の平均は205〜215の間でしたよ。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
今年の第2回は簡単で平均が15点くらい上がったらしいが、近年の学調は難化傾向でそんな点は取れない。2014年の卒業生ってことは2009〜2011年とかの昔の学調の話しでしょ?そんな昔の話しをされてもね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
西中受験で失敗したけど北高に合格した生徒は結構います。受験の失敗が学習意欲を高めたのでしょう。知っている中でも今年そのうちの2名が現役で東大理系に合格しています。
何が言いたいかというと、西中に合格していたらその2名は東大に行けたのだろうか?と思ってしまうのです。
中高一貫校のメリットより、中だるみというデメリットがあるのではないでしょうか。
それとも入学の適性検査というシステムが本来の能力の高い子供を合格させていないのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/06(日) ]
中等部は学力重視じゃないので40名くらいは信じられないくらい学力が低いようです。
本当に学力の高そうな生徒は30名くらいでしょうね。もし160名が北高受験したら合格できるのは50名程度でしょう。下位の40名は湖東・湖南・浜名あたりじゃないですか。
内緒さん@卒業生 [ 2016/11/08(火) ]
真面目な生徒は多いですが、勉強のできる生徒は少ないと思います。旧帝大を受験しても2次で玉砕してる。やはりセンターレベルです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/11(金) ]
家の子の時に同じ小学校から3人合格、4人落ちでした。家の子は平均点程度で出来る方ではありませんでしたが合格しました。合格した他の2人も家の子も児童会活動をしていたのが共通ってだけで学力はバラバラ、家の子に至っては普通でした。その後、西に落ちた同級生の内2人は北に入り、学内順位も良いそうです。その2人は落ちて学習意欲が増したかと言えばそうではなく元々他の子よりずば抜けて頭が良い子達でした。西はトップ層の天才肌の子は取らず、活発な文武両道型を優先ってことかな?と今でも保護者間で話題になります。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
西にも天才肌のお子さんはいるようですが、ただ勉強ができるだけでは合格の決め手にはならないのでしょう。
特別難しい問題が出されるわけではないので、小学校の勉強ができていて、なお且つコミュニケーション能力の高いお子さんなら、適性検査・作文面接を要領よくこなせると思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/12(土) ]
中だるみのデメリットは確かにあるなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
浜西に限らず公立中高一貫校は現行法令上、学力試験を課せない為、入学者の学力のばらつきが大きいこと、また中だるみというデメリットがあることは従来から指摘されていて、それは文科省も認識している。

それでもできる奴はでき、中だるみしない奴はしない。

高校受験にとらわれない中だるみ時期だからこそ、自分で考え、自分で目標を設定することで起爆剤とするしかないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/13(日) ]
↑の方のご意見に賛成です。私の経験を参考までに。。。同じ小学校から西中を2名受験し2名とも合格。3年後、同じ小学校出身者(地元公立中)から北高を5名受験し全員合格。さらに3年後、北高の5名は西中進学者(西高)2名よりも高難易度の大学に全員現役合格。(7名のほとんどが小学校時代は児童会活動をしていた。)全員が西中受験していれば不合格者もでたことでしょう。西中受験の合否を気にすることはないと思うし、西中合格を手にした人はせっかくの6年間を有効に活用してほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
公立中高一貫校は進学重視の教育ではないと思っています。
文武両道、受験を気にせず6年間着実に力をつけていく方針ではないでしょうか。ずば抜けた学力を発揮することはありませんが、中の上を目指していると思います。
いわゆる難関私立中高一貫校は先取り重視で大学受験対策に重点を置くという浜松ではお目にかかれないものです。
北高は普通の公立校でも地域のトップ5%が入学するのでそのうち20%くらいは自発的にできるのでしょう。別に北高の教育が良いわけでなく地方のトップ校はどこも同じ。
地方は選択の余地がないのが残念ですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松西高校の情報
名称 浜松西
かな はままつにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8038
住所 静岡県 浜松市中区 西伊場町3-1
最寄駅 2.1km 新浜松駅 / 鉄道線
2.2km 浜松駅 / 東海道新幹線
2.2km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-4471
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved