教えて!浜松北高校 (掲示板)
「ご両親」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/21(月) ]
浜松北高校普通科と磐田南高校理数科で迷っています。次年度三年生です。
高校では地学をやりたいと思っています。学力、内申共に両者合格点にとどいていますが、通学時間が非常に長いのが問題点です。
個人的には、磐田南高校の理数科に行きたいのですが、通学に1時間45分程かかります。また、浜松北高校までは50分程です。
解答よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
迷わず北高をめざしてください。通学時間が北高のほうが短いということは、重要な選択理由になります。
大学進学の実績では北高は全国公立高校のなかでトップクラス、県内では断トツの1位です。自分の目で確かめてください。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
北高の方が近いのに、なぜわざわざ磐南なのかなととても不思議には思いますが、自分が行きたいと思う学校に行くのが一番だと思いますよ。
北高の良さはたくさん知っていますが、磐南のことは知らないのでどちらがいいかは分からないけど、一般的には北高だと思いますけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/21(月) ]
浜松北高の理系は地学を選択できません(地学部、文系の地学基礎選択はある)
磐南の選択科目はわかりませんが地学をやりたいのであれば北高ではないかと
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
磐田南のホームページにアクセス
http://www.edu.pref.shizuoka.jp/iwataminami-h/home.nsf/IndexFormView?OpenView

「磐田南について」クリック/タップ

「概要・学科・教育」をクリック/タップ

一番下までスクロールで、下記リンク画像のような簡単なカリキュラムが確認できるよ。
https://imgur.com/v2YIdSx

これによると、1年時しか「地学」は選択出来なくて、2年時以降は「化学&物理」or「化学&生物」になるし、通学時間を考えると、北高で地学部でいいんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
普通に考えたら磐南より浜松北高だと思いますがね、実績、知名度、学力、全てにおいて。わざわざ磐田南に行く理由が分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
我々の世代からすると浜松出身なのに磐南?となります、浜松北一択でしょう。やっぱり浜松北と比較してしまうと磐田南は見劣りしてしまう。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
磐南理数科でも浜北理系でも、皆さんが指摘しているように、(専門)地学を2年3年で取りたいと思っても、開講されません。自分で勉強するなら条件は同じになります。
両校とも地学部がありますので、入部して勉強するのも良いと思います。最近10数年間の地学部活動実績では磐南が優れていると思います。非常に重要な発見を幾つも高校生がしています。
ただし、それを考慮しても通学時間の差はとても大きく、2時間近くの時間は最終的にいろいろな活動を制限することになると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/02(土) ]
自分は北高理系で兄弟は磐南理数ですが、どちらでもクラスのレベルは同じです。ただ上の方が仰っているように磐南の地学部は設備も整っていて魅力的だとは思います。最近だとトンガの海底火山噴火時の気圧変化を高校で観測してたらしいですし、大きな望遠鏡もあるそうです。クラスでは理数科ならではの研究活動もあり、そこで地学を選べばやりたい研究を大学と協力して行い発表する機会もあります。通学時間の問題がなければ磐南をおすすめしたいですけど、これはかなり大きな問題なので実際にどちらも見学に行ってみて慎重に検討するのがいいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/05(火) ]
ちなみに今年から地学部は無くなるらしいですよ。
生物部や数学部などと統合され、自然科学部になります
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
遅くの投稿になってしまいました‥読んでもらえたら幸いです。
地学はどこまで追求していきたいと思っていますか?
大学進学、大学院、就職まで地学に関わって行きたいのなら、早いうちに大学受験も視野に入れて高校を選択された方がいいです。
大学受験は、推薦で地学部を狙うようなら高校でどれだけ地学に触れていたかはポイントになってきます。今のうちにクラス担任、塾の講師と相談したり、北高や磐田南のオープンスクールなどで大学受験についての相談をしてみてください。
皆さんが書いているように通学時間も無視できないので、ご両親ともよく相談してくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/07(日) ]
中2です。
無塾で合格した方、具体的な勉強方法を教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
4月から3年ってことですよね。
内申点はどのくらいですか?
北高のボーダーと言われている40は超えていますか?少し足らないくらいか、かなり足らないか、
もう少し質問者さんの様子を書いてもらえるとお返事しやすいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/10(水) ]
そうですね、言葉足らずで申し訳ないです。
内申はかなり足りないです。
定期テストは180台がいいところで、一度本気で集中した時でもやっと200点いったくらいです。
自分でも結構危ない位置にいると思ってます……。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/10(水) ]
中3目前で何をどうすれば良いか勉強の方法がわからなくて、内申もかなり足らないとなると、可能であれば塾に通って北高対策するのがより確実と思います。合う合わないもあるから大手の塾が良いとは言い切れませんが、長年のデータや試験対策は長けていると思いますよ。
通塾はしないようなら、せめて模試は受けた方がいいです。サナルや秀英で外部生も受けられます。合否判定や細かな分析ももらえるので、自分に何が足らないかを知るきっかけになると思います。
浜松市は中3の1学期は内申点を下げられてしまう生徒が多いです。
今から上げる努力をしっかりしないと間に合いません。副教科も3があれば足を引っ張ります。
学校の定期テストは学校によって差もあるので180がどの程度かはわからないです。でも基礎ができているから取れる点数ですよね。
教科書を熟読し、学校の問題集をくまなくやり、わからない問題は先生に質問。
内申対策は、宿題や提出物は工夫して丁寧に。期限は必ず守る。
授業を受ける態度も大切です。
ちなみに北高なら学調は220点欲しいと言われました。
ざっくりと書きましたが、私のお返事で疑問が解消することはないと思うので、具体的にまた質問してみてくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/12(金) ]
予想以上に丁寧な返信で嬉しいです。ありがとうございます。
金銭的に塾は少し厳しいかと思って今まで通っていませんでしたが、親に交渉したら秀英に通わせてもらえる事になりました。親はそのためにバイトに行ってくれるらしいので、ちゃんと期待に応えようと思います。

そこでもうひとつ質問です。
宿題や提出物でできる工夫って具体的にどんな事ですか?
先程答えて頂いた方でなくても構わないので、教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
少しでもお役に立てたようで良かったです。
秀英にいけるそうで、とても素敵なご両親ですね。

本題の宿題(ノートや問題集)や提出物の工夫ですが、
返答が必要なお便りや宿題などは期限厳守。というか期限よりも早いに越したことないです。
ノートは、授業の内容を書き留めるだけではダメでした。
どうしたら良いかわからず、優秀な子に見せてもらいましたが全く参考にならず。当たり前ですよね、もともと頭に入っている情報量が違うのだから真似してはいけないのです。結局自分なりのノートを試行錯誤するしかないです。

以下は工夫の例です。(ネットで検索しても出てきますよ)
これらをすべてやるのは時間がもったいないので無駄なことはせず、自分に合っているものを見つけて取捨選択です。

予習や復習のスペースを少し作り、まとめや一言コメントを書く。
社会や理科は、問題集をコピーし予習で一度解き答え合わせをして、ノートに見開きになるように貼る。
蛍光ペンなどを使って視覚的に工夫。
後日思い出せるよう、弱いポイントなどを書き留める。
歴史など重要人物や出来事などは、ネットや他の資料から人の写真や関連資料を印刷して貼り説明を書き加える。
次回のテストは目標〇〇点!と意気込みを書いたり、先生にメッセージを書いてる子もいました。

結局のところ、自分のためではあるけど、先生にどうアピールをするかという話につながりますね。

うちの子は、問題集も教科書も付箋だらけにしてましたし、何度も間違えたところは消しすぎて黒ずんだり、レ点が並んだりしてました。先生はそれも成果とみてくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
長くなってしまいますが、
塾ですが、体験会、説明会、あともしかしたら外部生として模試を受けるタイミングで入会金が無料などの特典があるかもです。
塾の先生も色々なタイプの人がいます。ちゃんと志望校対策に向き合ってくれるか、わからない問題にしっかり対応してくれるか、観察してください。気に入らず、校舎をかえたり、塾を変える人もいます。なので入会金無料などの時に入塾することをオススメします。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
うちの子は中学3年間秀英に通い、今年何とか合格しました。秀英にはいろいろな授業コースがありましたが、参加して良かったコースと時間の無駄だったコースがありました。担当者の言いなりになると、いろいろなコースを取らなければならない錯覚に陥ってしまいます。どの授業でも宿題があり、時間をとられますので、いきなりたくさんのコースを取るのではなく、何が自分に必要なのかをしっかり見極めてからコース選定してください。また秀英の場合、月1ペースで模試があり、偏差値60以上の人は名前が掲示されますが、北高に合格した人はほぼ毎回掲示されていました。逆に掲示されない場合は、合格は難しいと思いますので、秀英に行くことも含め勉強方法を再考した方がよいと思います。ご参考まで。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/18(木) ]
自分なりのメモを付け加えるってことですか。色々試行錯誤してやってみます。割と提出物の期限を忘れてしまう方なのでそこから治さなきゃな……。

秀英は僕の兄弟が入っていたので入会金は免除になるらしいです。何度か講習も受けていて、ちゃんと信頼出来る先生がいる所に行くつもりです。
コースって意外と高いですよね……選び間違えたら時間もお金も無駄になっちゃいますね。ちゃんと親と話し合ってコースを選びたいと思います。
偏差値60以上の人は〜の話は初めて知りました。模試ではなく統一テストですが、一度だけ偏差値60近くを出したことがあるので、あの時の集中力を思い出しながら勉強したらもっと上いけるかもしれないです。狙ってみます。

色々細かく教えてくださりありがとうございました。今のところ疑問はもうありませんが、なにかまた知りたいことがあったら書き込んでみようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
自分なりのメモということですね。
予習復習してます!ノートは工夫してます!と、視覚的に先生にわかりやすくアピールするということです。さらに成績が上がっていけば、頑張ってるということが伝わると思います。
授業態度ですが、積極的に挙手しましょう。
子供は同じように上位校を目指す友達と一緒に学校でも塾でも先生方を追いかけ回して質問していました。楽しかったそうですよ。

色々と頑張っているのにどうしたら良いかわからない時ってありました。とにかく相談しました。
通信簿の各教科にそれぞれ5つくらい項目ありますよね。ずっと点数が低い項目は、その教科担任に「この項目はどんなことをしたら‥」と聞きにいったりもしましたよ。

これから質問者さんのように色々考えて行動に起こす子が増えてきます。部活を引退したら一気に増えます。残り一年、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/23(火) ]
受験生の中に 本当は他校に行きたいのに
親が許してくれなくて北高受験の人っていますか?逃げてるだの、ビビってるだの言われます。自分だってたいした事ないのにね。
同じような人いるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
これはですね。はっきり言っています。
知り合いのお子さんですが、ご両親とも教育熱心で、北進学を強く望まれ、受験し、見事合格されました。
傍目からは立派だなと思っていたのですが、大学進学の際に色々あって、その後は・・・です。
北はもちろんトップ校で素晴らしいのは間違いありません。
しかし、あなたが行きたい高校を絶対に選んでください。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/23(火) ]
私のまわりにもいます。
高校合格したら次は大学のパンフをせっせと取り寄せして、次は就職先まで(こことかいいんじゃない?)と。
見てて怖いし、可哀想です。本人はいい母親のつもりなんでしょうけど。
あなたの進みたい高校へ行けますように。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/23(火) ]
私の上の子は北高に進学しましたが、下の子は校風が合わないという理由で市立に行きました。模試でも230点近くとれていたので、もったいないなとも思いましたが、やはり自分が行きたい学校に行くのが一番だと思います。勉強は大切ですが、たった一度の高校生活ですから、楽しんでもらいたいです。教育熱心な方を否定する訳ではありませんが、私は子どもの意見を一番尊重するべきだと思うので。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/23(火) ]
1つ上の保護者さんの子供が羨ましい。
子供の意見を尊重するべきってうちの親に伝えてほしいです。泣ける。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/24(水) ]
もう1度話してみます。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/02/06(土) ]
国際科志望です。
内申44
英検準2級
第二回県学調197
アドバイスお願いします🙇‍♂
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/12(金) ]
内申すごいです!普通科レベル余裕だよ😂
学調的には国際科なんとか行けると思います
(普通科と国際科のレベルは結構大きく違うので、掲示板で普通科志望の子が色々聞いていても、国際科はもっと受かりやすいので気にしないでがんばってね!)
内緒さん@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
娘が国際科受験予定です。
内申44
英検準2級
第2回学調222点
これでも合格するか分からないです。
裁量枠がありますが、英検準1級レベルの子と塾の先生から言われました。
やはり北高は当日のテストで合否が決まるとのこと。
あと少し、頑張りましょう。ご両親も応援してると思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
S予備校通っていたのに残念な結果でした。親があんなに高い月謝を払っていてくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。ケアレスミスも実了のうちでしょうが、なんで間違えたのかやり切れません。
前向きになれそうにありません。同じ気持ちの人いませんか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
今日まだ辛ければ無理に学校行くことないと思うよ
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
受験お疲れ様でした。我が子も2年前に残念な結果となり私立高校へ通っています。我が子は小学校からさなるへ通ってましたので塾代もかかりました。そして今、私立高校の授業料、塾代と毎月の10万円以上はかかります。必死に働いて授業料を捻出しているわけですが、これはこれで幸せです。親って不思議な生き物で子供の未来、将来のためには頑張れるのです!ただし、子供が一生懸命努力しているという条件つきです(笑)お高い学費に見合った勉強をすればいいのです!(笑)これから制服販売、入学式があります。楽しそうな友達の様子がsnsで嫌でも目に入ってきます。今の時期が1番辛いと思います。ですが、そんな辛い持ちはチャートの問題解いて、英単語覚えて吹っ飛ばしちゃいましょう。入学後は毎日のテストに追われそれどころじゃなくなります。正直、うちの子は2年たった今でも心の傷は癒えてません。でも、次こそは絶対に合格したいって気持ちがある限りは大丈夫。頑張れます。今は現実を受け入れる事だけで精一杯だと思いますがどうか頑張って下さい。三年後うれしい報告を待っています!
内緒さん@保護者 [ 2019/03/15(金) ]
うちの上の子も市立でしたがダメで、学芸に進学しました。
その時の入学式での校長先生の挨拶です

「今ここにいるほとんどの生徒は、ここを志望してきたわけではないことは承知しています。
しかし、高校受験ですべてが終わってしまったわけではありません。
3年後、かならずここでよかったと言わせてみせますので、心配なさらずについてきてください。」

たしかに、3年後たくさんの良い友達とともに、第一志望の大学に受かって、いまではのびのびと勉強しています。

あなたは、ここで躓くことで心の痛みを知ることができました。
それは、失敗したことのない人にはわからない、ある意味貴重な体験でもあります。

ここで下を向かないで、前をしっかり見て精一杯進んでいってください。
匿名@保護者 [ 2019/03/15(金) ]
ウチも残念でした。私は「これまでこんなにお金使ったのに!」なんて、一瞬も考えませんでした。誰より大事な我が子が、一生懸命合格に向けて努力していたことを一番近くで見てきたからです。ここまで使ったお金は、1円だって無駄だったなんて思いません。それがあればこそ、第1志望に挑めるだけの実力が付いたのですから。
親は子供が笑顔でいてくれればそれでいいのです。今は泣いてもいいと思います。学校に行きたくなければ休めばいい。高い塾代は、無駄になった訳では無いことだけ、忘れないでください。
お疲れ様@保護者 [ 2019/03/17(日) ]
我が娘もS塾に小学校から通い残念でした。ホントに頑張ってた。見てるのが辛いほど頑張ってた。3月5日自己採点を帰ってきて直ぐにやり泣き崩れていました。ごめんなさい。ごめんなさい。と言いながら…
緊張と周りの雰囲気で頭が真っ白のなってしまったそうです。今年は問題が例年よりやさしく試験会場でも簡単じゃんといろいろな所から聞こえてきたそうです。北を受けれる資格を頂いたのは娘の努力とサナルの指導力、中学の先生方の温かいご指導、何もかも無駄じゃなかったと娘に伝えました。今回は残念だったけどだった3年間の選択…学芸で楽しく過ごそうと親子で気持ちを切り替えました。この1年やって来たことはお金も時間も全く無駄じゃない。娘の頑張りを見てるから私は断言できます。昨日S塾の面談を塾長がわざわざやってくださり頭を下げられました。塾長に負け組じゃないから3年後大学で勝ち取るからと話をしてきたところです。私立で充実した生活を送り大学の合格発表で笑いましょう。高校準備も日にちが少なく大変。今日も買い物で1日潰れそうです。学芸だからお洒落にしなくちゃねと話しています。お互い頑張ろう。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
結果は残念でしたね。でも受験はそういうものです。
なにより、北高を受ける実力がついたのは素晴らしいことですよ。北高を落ちてしまったお子さんの私立での3年間の気合いと頑張りは眼を見張るものがあります。
悔しさと、ご両親への感謝の気持ちは必ずバネになります。
あなたは実力が存分にあるのですから前を向きましょう。
第一歩、春休みの宿題やTOEICや英検などの勉強は始めやすいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/25(月) ]
合格確実と言われながら高校受験が残念な結果に終わってしまった子を知っています
市内の私立の高校へ進学したのですが、先日旧帝大への現役合格を果たしたことを新聞の塾の広告で知りました
3年間でいくらでも巻き返せるはずですよ
通りすがり@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
受験の失敗は人生の失敗ではない
良い人生かどうかは、若い今は分からない
その答えが分かるのは最後死ぬ時
「色々あったけど、充実した良い人生だった」と感じられるかどうか
では どうしたら死ぬ時そんな風に思えるのか
恐らくそれは 嬉し涙を流した数 で決まる
容易に手が届くものをいくらたくさん手に入れても 嬉し涙は出てこない
苦しい思い、死に物狂いで頑張った経験、思い出すのも辛い挫折
それらを乗り越えた先で やっと掴んだ時初めて流れる涙

我が子も長くSのお世話になっています。
合格しましたが、本人も親も紙一重だったと思ってます。

投稿者さんは我が子と同じ釜の飯を食った仲間だから、上の言葉をきっと覚えていらっしゃると思います。
今回の悔し涙は、いつかあなたが流す嬉し涙の大きな大きな糧になります。
あなたはきっと強くなる。
顔も名前も分からない他人ですが、心から応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
はじめ親と大学受験校決定する際、「浪人は覚悟の上で前期で合格可能性が低いc判定の大学を受験してよい。そのかわり、行かなくてもいいからとりあえず後期は絶対受かるだろう大学を受けろ」といわれ、受験しました。ところが、前期で本当に落ち、受けた難関私立2校も落ち、浪人の道が開けてくると、金額の大きさにビビり、「受かったら後期で受けた三流大に行け。受かって浪人するとか言い出しても金は出さん。後期落ちた場合にのみ浪人の費用は出す」と言ってきたのですが、ほんとうちの親は馬鹿ですか?前期で合格判定が出てた大学の中で後期より大学ランキングが高く偏差値も高い大学だってあったんです。それを今更落ちたからなんだってんですか?それに上位大学受験で張り合うことになるライバル校の多くは私立中高一貫校。この大学受験までにかけた金は公立の我々より遥かに多いはずです。浪人の費用くらい、出してもらってもいいのではないかと思ってしまいます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/14(木) ]
そんなわけで今本気で自分が後期試験で落ちていることを祈っています
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
不合格だった難関私立にもし合格していたら、進学させてもらえたのですか?
もし私立でも大丈夫だったのなら、経済的には、浪人して国公立の方が(四年間でも)トータルでかかる費用は安いです。
この話が純粋に予備校にかかる費用だけの問題なら、私立にいった方が高かったはずです。保護者の方はその事はご理解した上で言われているのかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
後期はわざと白紙で出して落ちたらいいです。
浪人してもう一度しっかり取り組んで、国公立大学に受かってください。
三流大学は後々苦労するのが現実ですから。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
お金を出すのは親御さんです。
馬鹿などと言ってはいけません。
親御さんにも生活があるので現実問題、簡単にお金を出すのが難しい場合もあります。
感情的にならずによくよく話し合った方が良いです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/14(木) ]
厳しい現実ですが、家庭の経済事情はどうしても大きなハンデになります。
子供には覆すことはできず理不尽なのはよくわかりますが、それだけで親を馬鹿などと言ってはいけません。お金を出すのは大変なんです。
もっとも、自分も家庭の経済事情で自由に進路を選ぶこともできず苦労したので気持ちはわかります。怒りたい気持ちもわかります。
ただ感情的にならず冷静に話し合う必要はあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
「落ちたら就職しろ」とかじゃないんですから、親御さんはどうしても浪人させられないわけじゃないんですよね?わざと落ちればいいと思います。
それにしても、親の金で行ける学校が決まる社会はどう考えても間違っている。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/15(金) ]
北高卒業の保護者です。

上の人の言う通り予備校に支払うのは100万程度。私立に行けば学費だけで1年間で100万以上です。国公立大学なら1年60万弱。あとは計算しましょう。うちは、東京で一人暮らしさせるのに学費以外に初期投資100万くらいかかりました。一度生活を始めるとやっぱり嫌だとは言いにくいので、今話し合ってください。
ただし、後期の大学のこともデメリットばかり考えるのではなくメリットも考えてくださいね。

話を戻すと、ご両親は高校の保護者会には行かれていたでしょうか?保護者会では、さんざんこの話題を先生から説明されました。とにかくお子さんの行きたいところに行かせてあげて、と。もちろん上に書いたかかるお金の話も説明されましたし、一年生の時からお金に関する冊子も配られています。今になってあなたにそれを言うのは、残念ながらご両親の勉強不足だと思います(辛口ごめんなさい)。それでもこれまでは、親の言うままだったかもしれないけれど、これからはあなたの人生なので、あなたがよく考えて親とよく話し合ってください。親が知らないなら教えてあげて下さい。毎年そういうご家庭はあって、宅浪する人もいます。大学進学後の奨学金も日本学生支援機構だけではありません。国立も私立も独自の奨学金制度のあるところもあります。そのくらいは親にも調べてもらいましょう。ここまでは後期の結果に関わらず決めておきましょう。
そしてここは、他の人と比べてよそは出してくれてるんだからという論理で説得するのではなく、大切なお金を使って申し訳ないけれどきちんと返すから、とお願いすれば大抵の親は折れてくれます。浪人にせよ進学にせよ、あなたの決心を親に見せる時です。頑張って。
ただし、浪人して行きたい大学に受かるかどうかはわかりません。本当に後がありません。つまり合格したところに進学する。来年は今のあなたのような状況になります。そういうプレッシャーの中で1年間過ごすためには、やはり親の協力が必要です。親の機嫌をとるのではなく、上手く親に機嫌を取らせましょう。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/15(金) ]

上の投稿、名前が在校生になってますが、卒業生の保護者です。
わかりにくくてごめんなさい
あなたがしっかりした意見を言えばわかってもらえます。少なくとも大学進学準備のお金はお持ちでしょうから、それを予備校にシフトすることはできると思うので。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
ありがとうございます。もう一度親と話し合ってみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/21(水) ]
中3北高を志望してる者です。
内申42学調一回目206二回目218でした。学校の三者面談で厳しい事を言われるのを覚悟していました。しかし、余り否定的な言葉もなく、チャレンジを尊重してくれてるのか、それとも1月の学力テストで結果が出るまで厳しいというのをってくれているのか…と逆に不安になってしまいました。というのも、サナルの模試で、BとA判定を行ったり来たりしている状態だからです。
本番勝負なのは分かっていますが、担任の意図、心理を知りたいとおもいました。在校生の方、もしくは受験生の方、面談でこの程度でも厳しい発言されましたか。それともされませんでしたか。
くだらない質問ですみません。
そして、サナル模試でBとAをさまよってるようでは厳しいですか。率直にお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/21(水) ]
可能性はあるから、最後まで諦めずに頑張るしかない。
ここで踏ん張らないと、大学受験も駄目になるよ。
どこかで諦めずに踏ん張るという力が人生は要所で必要になります。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/22(木) ]
ボーダーラインだね。AA判定がごろごろ受ける中で、厳しいのは厳しい。でも、残り2ヶ月でもまだまだ伸びるよ。頑張って。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/22(木) ]
担任はチャレンジを尊重してくれてるのだと思います。
あなたが頑張っていることをキチンと見て認めてくれているのだと思います。

ウチの子も点数も志望校も違いますが、似たような状況です。志望校を下げ安全圏に入るのはいつでも出来ます。やれる可能性があるからこそ言ってくれてるのだと思います。
卒業生の方がコメントしてるように、これからの人生、たくさんの“諦めるか踏ん張るか”の場面があります。この高校受験を踏ん張ることが出来れば、次にその場面の遭遇した時、あなたが今よりも強くなっていることに間違いありません。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/23(金) ]
みなさんありがとうございました。なんだか感動してしまいました。いまの踏ん張りが後に大切になってくる。今、精一杯の事をやり、悔いのない人生にしたいとおもいました。万が一、結果がついてこなくても、やってよかったと感じることができるように、自分にも恥ずかしくないように、残り少ない時間がむしゃらになります。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2016/12/23(金) ]
↑上のコメントした保護者です。こちらこそ感動しました。あなたがとても素直で頑張ることが出来る方であることで担任があなたを応援していること確信しました。

ウチの子も、とにかく思いきってやってみることにしたようです。志望校を下げずに頑張ると言う子を本当に誇らしく思っています。
思う結果にならなくても、この踏ん張りが後々の人生の要所で自信につながり助けてくれると思います。
あなたのご両親も言葉には出さないかと思いますが、実はあなたと同じくらい不安に思い何もしてあげられないことにイラつく一方であなたを誇らしく思っていると思います。体調に気をつけて頑張って下さいね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/12/30(金) ]
そんなに親が入れ込んでしまうと、子供に更に過度なプレッシャー掛かります。高校受験は通過点なんだから、力を抜いてくれた方が救われます。
ナイショ@中学生 [ 2016/12/30(金) ]
プレッシャーがあった方が頑張れます!
内緒さん@保護者 [ 2016/12/31(土) ]
申し訳ありません。熱くなりすぎました。しつこくし過ぎでした。自分の子に直接言えないことを吐き出してしまいました。申し訳ありませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/13(金) ]
娘が落ちてしまいました。
誰かが入学を拒否や入学出来ない状況になった場合、その人の代わりに落ちた人の中から入学出来る人が生まれるということはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
ほぼ100%あり得ないでしょう。まず、入学拒否をする人がなかなかいないでしょうね。なかなかお子さんの不合格を受け入れられないかもしれませんが、一番悔しいのはお子さんですので、ご両親はお子さんを否定せず、明るく振る舞ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/13(金) ]
静岡には繰り上げ合格はありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
しゅんや@中学生 [ 2014/09/05(金) ]
浜松北高校と磐田南高校理数科との位置づけを教えてください。お父さん(磐田南理数科出身)が「理数科に受かる生徒は、まず浜松北高に受かる。でも、浜松北高校を受かった生徒が皆理数科に受かるわけではない」と言っています。負け惜しみなのかもしれませんが、実際のところはどうなんでしょうか。僕は浜松北高校に入りたいと思っています。
とんち@在校生 [ 2014/09/05(金) ]
まあ、お父さんの言い分も合ってるんじゃないですかw
磐田南の理数科は1クラス?で北の普通科は9クラスありますからね。北高をぎりぎりで受かった人は磐田南の普通科ならトップ合格でしょうが、理数科は無理じゃないかと思います。
理数科で真ん中ぐらいの人が北高の7〜8割って感じですかね。理数科に絶対受かる自信があるならともかく、普通科の学力はかなり差がありますのでそのあたりが選択基準じゃないですか。北高楽しいですよ。
翔@卒業生 [ 2014/09/06(土) ]
親父さんの言うとおりですよ。磐田南の場合、理数科に受かる実力があってもあえて普通科に進む生徒もいるから、北高にギリギリで受かるような生徒は磐田南普通科にトップ合格どころかせいぜい20〜30番程度が実態です。
通りすがり@卒業生 [ 2014/09/09(火) ]
お父さんの言い分はだいたい合っていると思いますよ。

今のご時世、色々なデータが入手できますから
自分で妥当性を検証してみて下さい。

感覚的な話をいくらしていても、水掛け論になるだけです。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/11(木) ]
行きたい学校へ行くのが一番ですよ。もちろんご両親とよく話し合いましょう。
しゅんや@中学生 [ 2014/09/12(金) ]
皆さん、ご返信を有難うございました。お父さんとよく話し合って進路を決めます。どちらにしろ、難関中の難関です。気を引き締めて頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2014/09/27(土) ]
私は理数科に入試205点で落ちましたが・・・
名無しさん@在校生 [ 2014/10/10(金) ]
そもそもどちらが頭がいいとか話すより進学実績を見れば火を見るよりも明らかですよね
自分で調べたほうがいいですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/07/05(金) ]
北高に入って欲しいです。どんな塾がおすすめか教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2013/07/05(金) ]
やっぱサ○ルでしょう
サナ○は一番合格実績がありますし、
北高合格者を多く出したいがために、無理そうな生徒まで北高を受けさせようとしてきます。
当たってくだけろって感じです。ずるい商法ですが、運よく受かる人もいますし。それに、レベル別のクラス分けですし、少しレベルの高めの問題も出してくれるので、応用力も身に付いていくと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2013/07/05(金) ]
今さ○る北高前に行っていますが、成績が上がりません。個人塾のおすすめ教えて下さい。よろしくお願いします。
在校生@在校生 [ 2013/07/07(日) ]
主にどの教科を上げたいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/07/08(月) ]
個人塾はいろいろありますが、さなるについていけないお子さんを今からV字アップさせてくれる個人塾は浜松にはありませんね。それに、例え誰かに薦められたとしても、お子さんに合うかどうかはまた別。この夏休みが勝負なのに、結果がわかるのは夏休みが終わってから。
今から変えるのは賭けですね。

さなるで上がらない理由は塾の問題で、お子さんやご両親には問題はないのでしょうか?
授業がわからない、問題集ができない、勉強の仕方がわからない、集中力がない、ゲームやLINEのやり過ぎ...、いろいろ問題はあるのではないでしょうか。
そもそも北高に行きたいのは本人ですか?
進学模試は何点で、何の教科があとどのくらい足りないのですか?
お子さんとよく話しあってみてください。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松北高校の情報
名称 浜松北
かな はままつきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-30-1
最寄駅 1.8km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.8km 八幡駅 / 鉄道線
1.9km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-454-5567
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved