教えて!浜松市立高校 (掲示板)
「トップクラス」の検索結果:14件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/21(火) ]
内申34、学調220ちょっとです。どうしても市立に入りたいのですがやはり内申が低過ぎるので難しいでしょうか…
別の市立志望の友達に聞いたところ、内申32で市立に受かった人がいると三者面談で言われたとの事ですがそういう人は当日240くらいとらないと受からないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
240点取れたら県でトップクラスだよ。北高でもそんだけ取って入った人いないよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
34は厳しいと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
私は昨年市立高校を受験しました。自分の内申は35で学調は質問者さんと同じくらいでした。自分は結果的には落ちてしまいましたが、得られた情報も多かったです。友達で内申42の人や内申41、生徒会長をやっているのにも関わらずに落ちてしまった人、また内申36で推薦なしで受かった人もいました。落ちた人に話を聞くと自分含め皆、「数学が出来なかった」と言ってました。結論的に恐らく、何か点数の低い教科があると受からないのではと思いました。なので国理社英40数20では受からないことがあるのかもしれません。なので全教科満遍なく勉強すれば可能性はあるのかもしれないと思いました。これらはあくまで自分の体験談と考察です。長文失礼しました。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
220取れているのに内申34?副教科が苦手なのかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
内申32で合格したのは、昔の話でしょうか?またはスポーツの裁量枠でしょうか?あるいは、面接や普段の活動がすばらしく第二段階で合格した人でしょうか? かりに32で合格した人がいたとしても、簡単ではないと思った方がよいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/20(木) ]
文教地区なら受かるよ。でもそれなら進学校の北か磐南か西を受けな!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/07(土) ]
特進クラスに入ってなくても早稲田大学に入れる可能性ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/07(土) ]
可能性は0ではありませんが実績を見れば分かる通り市立の特進でもかなり難しい(実績ゼロ)です。
早慶は個別に対策してなければまず無理なので河合、駿台、東進にて対策ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/07(土) ]
早大生の親です。
息子に聞いたところ、早大生は全国的に有名な高校や各県のトップ校出身者がゴロゴロいるそうです。
質問者さんが高校生なら今の学校でガンバレと応援しますが、中学生なので「先ずは北高に入れる学力を身に付けることが早稲田への近道になるよ」と言いたいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/08(日) ]
市立から一般受験で早大行くつもり?
だったら北に余裕で入れる頭脳がなきゃ無〜理〜
うちらの学校入って来る前に実績見てみ!悪いことはいわん隣か西に行け!
内緒さん@一般人 [ 2021/08/08(日) ]
早稲田大学は浜松北高校でもトップクラスでないと合格出来ないよ。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/09(月) ]
Fラン大学進学程度です。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/10(火) ]
浜松北から早稲田は普通でしょ。少なくともトップクラスではない。学部によるけど100番くらいでも行ける。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/11(水) ]
兄が早稲田だけど北では文系の50番くらいでしたよ。だから決して北のトップ層ではなかった。傾向が違う慶応も受験するような人は落ちたけど、早稲田に絞れば北の普通で受かるらしい。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/12(木) ]
いつから北の自慢話になったのか・・・
ここは市立について聞く掲示板ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/15(日) ]
別にどこも自慢じゃないと思うけど。
北でトップじゃないと行けない訳では全然無いし、市立でトップなら行けるかもしれない。
がんばれ受験生@一般人 [ 2021/09/21(火) ]
学年で半分以上の順位に入れば国立大学を狙えます。半分以下だと偏差値50から58クラスの私立大学への進学となります。日東駒専、愛愛名中クラスです。北高校ですら学年順位半分以下の人は静岡大学への進学は無理です。上位クラスに入っていることが重要になります。がんばれ、受験生。自分の夢に進んで下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/22(火) ]
市立の実績が悪いようですが原因究明と対策はされるのでしょうか?
[ 39件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/07/24(土) ]
4館大学。国士舘大学、至学館大学、皇学館大学、立命館大学。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/24(土) ]
3館大学。国士舘大学、皇学館大学、立命館大学。
立命館大学は西の国士舘大学とも呼ばれている。
東の国士舘、西の立命館。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/24(土) ]
愛知、常葉、聖隷は他県からすれば無名大学。静岡県だから知ってる程度。国士大、立命は全国的にも有名。市立からも進学実績有ります。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
立命館と国士舘同列はさすがに草
内緒さん@一般人 [ 2021/07/30(金) ]
進学実績が物語っています。浜松北、浜松西高校の公立進学校は別格として二極化でしょう。上位2校かそうでないかの違い。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/09(月) ]
市立はEFラン大学進学が実績です。
内緒@卒業生 [ 2021/08/16(月) ]
市立の最大の特徴は、保護者が「自宅から通える大学」を指定してくるパーセンテージが異常に高いこと。旧帝大に行けるレベルの子が、静大にしなさいと「親に」強制されて、泣く泣く行くこともある。
親に従順な子が多いのも特徴。だから、県内・愛知の大学の受験者がやたら多い。
もう一つ言うならば、本当に「頭いいなあ」と思う子はわずか。ほとんどが、親と塾に叩かれて、丸暗記で中学校の成績を取ってきた子ばっかり。だから、応用が利かない。何でも暗記でやろうとするから、目一杯になって潰れる。
卒業生だから言えることですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
市立に限らず静岡県内、愛知を進路希望にしている受験生はどの高校でも多いのではないでしょうか。また女子なら自宅から通学出来る範囲や近県への大学進学を希望する親は今も昔も変わらないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/07(水) ]
裁量枠を多くとってる部活とかありますか?
陸上部とか水泳部みたいな個人競技がやっぱり多いですかね?
サッカーとか野球は裁量枠取ってないからあんまり強くないんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
多いかどうかは分かりませんが、
サッカー部も普通に裁量枠いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/08(木) ]
多くとるかどうかわかりませんが。本当に欲しい選手は浜市ってどんなに学力低くてもとるよね
内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
そうでしょうか?
全国出たけど内申足りなくて推薦貰えなかったって人、何人も知ってますよ。
まあ相当低かったんでしょうが
内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
サッカー部も野球部も普通に多く取ってると思う。
でもそれらの競技が強い高校は市内に山ほどあるからなぁ
それらの競技がやりたくて浜市来る!って人はあんまりいないかも
内緒さん@一般人 [ 2020/10/10(土) ]
野球とサッカーはあまり強くないですね。陸上は県トップクラスですから選手が集まりますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/14(水) ]
サッカーと野球は三流ばっか取ってるからね
裁量より一般の方が上手いなんてことざらにあるよ
内緒さん@一般人 [ 2020/10/16(金) ]
元が女子校なのが原因なのか分かりませんが、野球部の練習場って校内ではなく、半田山の方で遠かったですよね?たしか。
知り合いの子が入っていて、練習場まで行くバス代金がバカにならないと言っていました。
正直、プロを目指すならともかく、部活動の一貫なら校内もしくは近場でやれる方がいいと思います。
状況が変わっていたらごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2020/10/17(土) ]
陸上部とソフト部のグラウンドの占有が激しすぎます。
特に陸上部。
最も部員の多い運動部で、競技の特性上広い敷地が必要なサッカー部が、なぜか最も狭い場所で練習しています。
正直あれを見たら、サッカー部が強くならない理由もわかります。
照明等の設備に関しても明らかに部活間に格差があります。
テニス部のような実績がある部活ですら、照明が暗すぎてナイター練習ができないそうです。
対して陸上部やソフト部は超明るい中、7時頃まで練習してますね。
これだけ迫害されてる上に、陸上部やソフト部の活動場所にボールが入ったり、邪魔になったりすると意味不明なくらいキレられます。

内緒さん@一般人 [ 2020/10/20(火) ]
安全上のこともあるし、いえばランプくらい変えてくれるんじゃないでしょうかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
過去問がR1.192点、H30.191点でした。
例年で言うと良いのか、悪いのか教えて頂きたいです。内申38です。
[ 70件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
公立だからじゃないのですか?上手く調整して地域全体に幅広く募集し受け皿になるってのが、公立の役目ってことなのでは?3〜4校で半分以上埋められてしまったら、大多数の文教地区外に住んで子育てする者にはチャンスがなく、金持ち優遇か?と大問題になりますよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
ここは、市立の掲示板なので、
横道にそれてしまいますが、
北高合格者の各中学校の合格数でしたら、
サナルの各校舎のホームページに出ていますよ。
⚪⚪中から北高へ⚪⚪名進学のうち
⚪⚪名がサナル生。という具合です。
皆さんが仰っている
内申とりづらい地域の中学校から
圧倒的に北高へ進学しています。
市立への進学数も出ているので
見てみてください。
近隣の他中学校の進学数と比べても、
ちゃんと評価されて、進学できていると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
もう文教地区の話はそろそろ終わりにしましょう。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/10(月) ]
↑その人数は合格者で、受ける数は更に多い。
北は実力勝負でまだそこそこ合格の確立が高いが、市立は内申重視で、第三段階でのチャレンジには厳しく落とされてる数がかなり多い。
私の年は35人市立受けて半分以下しか合格できなかった。しかし、それでも割合的には多いと言われた。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
気の毒に・・・・
でも落ちた人も上位私立に行くことができて伸びるのだから、結果は同じかな?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
文教地区では他校に比べて内申が取りにくいという事は仕方ない。
学調240近く取れる学生がいる中学なら210程度では5が貰えないのは当然。

問題は静岡の高校の入試制度だと思う。
調査票は成績を数値化せずに部活動、生徒会活動、生活面全般の評価のみにして当日テストで合否を決めたら良いと思うけど。

内緒さん@中学生 [ 2020/02/14(金) ]
240点近くもいるし.240点もいます。県内のトッブ30と言われる人が5人はいます。オレ頑張って頑張って194。一教科あたり8〜10点も上を取られるとどんどんを自信を無くす。そんな三年間でした。
内緒@一般人 [ 2020/07/24(金) ]
大学指定校推薦の直近の実績はどうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/06/21(木) ]
内申と学調ってどれくらいあったらはいれますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/06/21(木) ]
だいたい合格者平均が学調200.内申が40です。なので
学調190〜210.内申38〜42くらいの人が多いです。
市立は内申高い人がたくさんいるので内申45とか44の人もたくさんいます。(クラスで8人くらい)多分入ってから思いましたが、内申高めの人がたくさんいるのもあれですが、中学の時の一日体験入学の時に校長先生?が、市立では社会でリーダー的な存在になれる人材の育成を目標にしていて、中学で頑張ることができた人は高校でもがんばれるから内申は重視している的なことを言っていたので内申は重視されていると思います。内申38だと確率50パーセントくらいだと思います。ちょっと厳しいです。毎年100人近く不合格がでる人気な学校なので、合格できるように頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
市立はそれだけ成績の良い子を集めても、大学進学実績がそれに比例しない。

市立に入れる力があるなら、あえて南高へ行った方が、結果的としていい大学へ行けるかもしれない。西高なら更に良い。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/22(金) ]
上の方、たしかに市立と西高をくらべたら西高の方が大学の進学実績はいいです。しかしそれはほとんど高入生でなく、中入生がつくっているようなものです。
結局のところ市立に行っても西に行ってもそれほど差はなく、自分の頑張り次第です!
市立で真ん中にいるより南でトップにいた方がモチベーションは上がるかもしれませんが、レベル的には市立の方が上です。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
市立の方が南よりレベルが高いのは分かります。ただ、高校3年間で差が縮まると言いたかっただけです。
これは大学受験に向けた取り組みの違いでしょう。

市立の真ん中=南のトップ??
入学時はそれに近いかもしれませんが、南のトップクラスは旧帝へ入るけど、市立の真ん中では静大も入れないでしょう。

校舎も綺麗で、制服も可愛くて、良い人ばかりで、高校生活を満喫したいなら市立でいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/25(月) ]
市立で真ん中にいれば静大は入れますよ。
合格実績をよく見てください。
内緒さん@中学生 [ 2018/06/25(月) ]
皆さん回答ありがとうございます。
レベルが高く、進学実績がいいことから市立高校を目指すことに決めました。ありがとうございました!
また、質問がありましたら書き込みますのでよろしくおねがいします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/01/20(金) ]
受験生の皆さん、これから受験というところで気の早い話しですが、合格したら特進クラス(2クラス80人)を希望してみては? うちの子は昨年合格しましたが、入学時の順位の目安になると思い勧めました。上位合格者で希望すれば入れますが、希望しない生徒もいるので100位までなのかと。意識の高い生徒が多いので、大学進学をある程度考えるなら特進クラスが良いと思います。ただ、運動部希望の場合は勧められません。仲の良い子には、京大、名大希望の子もいて刺激しあってるようです。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/25(水) ]
ありがとうございます。
参考になりました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/26(木) ]
理特についてしか知りませんが運動部でも特進クラスに入っても問題ないと思いますよ。そもそもクラスの半分弱は運動部ですし運動部に所属していてクラス内で上位の学力を有している人も多いです。
特進と普通クラスの違いはクラスメイト以外は月曜日の補習くらいしかないです。そしてそれも特進用のレベルの高いものかと言えばそうでもなく国語に至っては普通の授業の延長で他のクラスより早く進んでもテスト範囲の調整されるので意味がないように思えました。数学の補習は面白かったですが他は特に受ける価値があるようなものとは思えませんでした。その点では普通クラスで特進補習の分自習したほうが受験の為にはなるのではないかと思いました。つまり特進の利点はクラスメイトの学力が高めなのでモチベーションを保ちやすい事であり自分で積極的に勉強できるのであれば入る必要はないような気もします。実際特進も旧帝レベルから下位国立レベルまで幅広く逆に普通クラスで旧帝大や中堅国立以上を狙う人も珍しくないです。これが特進クラスの実情です。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/26(木) ]
特進クラスに入りたいですが、水泳部希望です。両立できるでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
文武両道は自分次第でしょう。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/27(金) ]
特進クラスと言っても月曜補習が増える程度なので、本人次第です。完全下校が19時なのですが、部活によっては超過する場合もあるので、入部前に確認しておいた方が良いかも。
成績はトップクラス、部活も全国レベルが両立となると両立出来る人は極少数なので、線引きをした方が良いです。
家の子は中学は運動部でしたが、高校は文化部にしました。難関国公立大を狙っているようで、二年は理系特進にします。質問者さんも先ずは市立に合格出来るように、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/07/02(土) ]
私立併願、皆さんどこうけますか〜?
内緒さん@在校生 [ 2016/07/07(木) ]
質問の意味がよく分かりません。
質問者さんが中学生なので、高校受験での私立併願の事なのかなぁ?だとしたら、「どこ受けましたか?」だよね。
それとも、私立大学のこと?
通りすがり@一般人 [ 2016/07/07(木) ]
この掲示板を見ているであろう、同じ受験生に聞いてるんでしょ?
内緒さん@中学生 [ 2016/07/08(金) ]
女子は学芸、男子は日体希望が多いみたいです。
内緒さん@在校生 [ 2016/07/08(金) ]
立教と学習院を考えています。
センターで理科大と日大も併願するつもりです。
第一志望は筑波です。
内緒さん@在校生 [ 2016/07/08(金) ]
私は、近いというだけで、聖隷の英数科でした。日体、学芸にもあるのでしょうが、スカルシップ特待生で合格しました。合格基準は受験生の上位3%(1000人なら30位以内)で、授業料は勿論タダで交通費の補助や、毎月奨学金(返済無し)が貰えます。親孝行には其方もアリだったかも知れませんが、第一志望がやはり良いですよね。
内緒さん@在校生 [ 2016/07/09(土) ]
わたしは新校舎が綺麗なのと夏服がかわいかったので日体にしました。半額特待で合格しましたが、やっぱり第一志望が良いですよね。全額特待で合格した友達もいますが成績はトップクラスです。併願校の特待合格の人は、だいたい公立に受かって、公立に進みますよね。
内緒さん@質問した人 [ 2016/07/09(土) ]
すいません。質問が具体的でなくて。
市立、倍率が高く併願したくて、
皆さんのいろんな考えききたく。
中三生に向けてだったんですが、先輩方の意見も聞けて参考になりました。
ありがとうございます。
第一志望受かるよう頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/11/22(土) ]
体育館部活(多分バレー部とか)や野球部が7時完全下校を守っていないことについてどう思いますか?
野球部に関しては8時に終わることもざらにあると聞きます。そのような時間では十分な勉強時間が確保できるとは到底思えません。
文武両道をかかげるこの学校でそのようなことはとても許せることとは思いません。
この状態がいままで放置されてきたことも不思議な話です。該当する部活の顧問はもちろんのこと他の周りの先生たちも気づいているはずです。
なにかそれとも注意しない特別な理由があるのでしょうか?そうわ思えません。生徒たちの大事な時間を不当に多く部活に使わせることは無駄なことだと思います。皆さんの意見を聞きたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/22(土) ]
生徒だって、部活で勉強時間の確保が難しくてイヤなら部を変更しているでしょう。そういう人も、もちろんいます。
生徒も納得して活動しているのなら良いと思います。
文武両道云々を言うのなら文化部の人や週一部活の人や勉強に毎日6時間かけている人は「武」の部分はどうなっているのか問わなければいけないのではありませんか?

部活に使う時間が不当なのか、ムダか無駄ではないかは、それぞれの価値観で、本人が決めることだと思います。

19時完全下校を守っていない、という疑問は争点としてよい目の付け所でしょう。もしかしたら抜け穴的な特例があるのかもしれません。
生徒会に提議してみてはいかがでしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/22(土) ]

卒業生です。
全国大会にも出場した部活で過酷な練習を毎日していました。卒業後は、旧帝大に現役合格しました。部活ばれてしまいそうですね(笑)

結論、本人の志とやる気次第です。
部活も勉強もハイレベルでなくては気の済まなかった私は、どちらにも全力を注ぎました。
部活の為に勉強が疎かになるというのはただの言い訳です。そう思うなら部活を辞めて勉強だけに全力を注げばよいのです。

ただ、私の部活も完全下校の時間を過ぎること多々ありました。これは本人のみならず多方面で問題が発生する可能性がありますね。私は全く不満はありませんでしたが、気になるようでしたら前の方もおっしゃるように一度生徒会に提議されてみてはいかがですか。
内緒さん@在校生 [ 2014/11/24(月) ]
この夏体育館部活を引退した在校生です。

確かに体育館棟は19時下校が守られず、それが当たり前の状態になっています。(私たちは「治外法権」なんて呼んでいました)
必ず19時前には練習を終える校舎棟の文化部がうらやましいな、とは思わないではありませんでしたが、部活動の十分な練習時間を確保できることを思えば喜ぶことはあれど苦になることはありません。
先の方もおっしゃっていますが「勉強は自分次第」なので、いかに多忙な部活に身を置いていても時間の使い方がうまい人は勉強も疎かにはしません。
私がどうか、と問われると成績面に関しては言葉に詰まるのですが、私自身は部活動をやりきったことに対してなにも後悔はしていませんし、また部活動を言い訳に勉強を捨ててきたわけでもありません。
同じように部活動をしてきた仲間で、学年トップクラスの学力の子も赤点をとってしまうような学力の子もいました。
部活以外に大きな夢があるのならば、部活動はさっぱりとあきらめて勉強に専念するのも一つの手だと思われます。

(生徒会の方に、と前の二方がおっしゃっていましたが、おそらく生徒会が校内で一番長く居残りをしている【行事などの際】ので、きっと提議はうやむやにされてしまうのではないかと私は思います)
内緒さん@中学生 [ 2014/12/01(月) ]
市立は文と武の人が分かれている と学校の先生に聞きました。だから問題ないのではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2014/04/29(火) ]
西高や北高と比べて、極端に授業の進みが遅い気がするのですが、大丈夫なのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/30(水) ]
文句あるんだったら自分が授業すればという感じです。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/01(木) ]
比べてどうするの?
もし、どうしても嫌なら上の方のかたも書いてるけど…来年、北だか西だかを受け直したら!?
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/01(木) ]
なんだか噛みつかれてますね。災難です

在校生なら分かってるはずだと思うのですが、
市立高校の強みは勉強ができることではなく、
部活や行事と勉強の両立ができることです。

もちろんどっちかに偏って成績が地の果てまで
落ちてしまう人もいるのですが、
その目的の為と考えれば、
最低限の予習で最低限必要な量の勉強を
2年間続け、3年目の二学期から授業での
受験対策をしていくというのも
理に適っているんじゃないかと思います

そもそも受験対策というのは
学校でやってもらう物ではなくて
自分で順序立ててやっていくものです
課題は確かに多いですが、
単元ごとの理解をしっかり固めていくことは
むしろそういう点で早道になります。

学校を中心にしろとは誰も言いません。
しかし、せっかく市立高校に入学したの
ですから、市立の気風という物を
しっかり感じ取って、そして学校生活を
存分に楽しんで貰いたいなと思います。

と、在校生。
後輩に対してその対応はないんじゃないか?
他校@保護者 [ 2014/05/02(金) ]
数年前の市立のオープンキャンパスでですが、
冒頭の教員の話の中で、「勉強だけやって難関大学を目指したいという生徒は、他校に行って下さい。」とハッキリ言われました。そこまで言い切られ、衝撃的だったのを今も覚えています。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/02(金) ]
市立生は北や西と比べられるのが嫌なの(笑)
きっと質問者さんの質問の仕方が彼らのプライドを傷つけたちゃったのかもね。
質問者さんは新入生でしょうか!?入学して1ヶ月あまり、きっと北や西に行かれたお友達と情報交換して大学受験など先のことまで気になってしまったんですね。
ても、上の卒業生のコメントにもあるように受験勉強は自分次第です。どんなに高い水準の教育を受けてもそれを受け止め、こなせなければ意味がありません。
市立は文武両道を掲げている学校です。せっかく入学したのだから…あんまり心配せず今を思いっきり楽しんでください。そして、部活を引退したら、キッチリ気持ちを入れ替えて北や西のお友達に負けないくらいの難関突破してください。

後輩の皆さんへ
市立愛ですね。ても、もう少しかわいい後輩に優しくしてあげてね(笑)
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/02(金) ]
みなさん、ご回答ありがとうございました。
聞き方が悪く、申し訳ありませんでした。
市立高校の特長を理解した上で、自分なりに受験勉強に励みたいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/02(金) ]
文武両道といっても、裁量枠の生徒は運動がすっごくて勉強は・・・ってなりがちだから、文の生徒と武の生徒がいる学校ですけどね。でも、とても良い学校なのは確かです。
ただ…北の生徒も勉強だけやってる感じじゃないよ。行事の派手さは市内一だし、運動部も頑張ってるし。知り合いが北だけどやっぱ負けてる(笑)ま、そこは認めてまともで真面目な生徒が多い市立を楽しんで過ごそう。
内緒さん@在校生 [ 2014/05/04(日) ]
確かに遅いよね( ^∀^)特に数学。まぁ、大丈夫だよ、いつか追い付くから。
北や西には劣るけど、市立からでも東大京大受かってる人いるし、本人の努力次第だと思います。復習を頑張ろう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松市立高校の情報
名称 浜松市立
かな はままつしりつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-21-1
最寄駅 1.6km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.7km 八幡駅 / 鉄道線
1.8km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-453-1105
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved