教えて!浜松市立高校 (掲示板)
「予備校」の検索結果:81件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
今年の大学合格実績をご存知の方いらっしゃいますか?
匿名@在校生 [ 2024/03/13(水) ]
まだ国公立の後期日程の合格発表が終わってないので、完全な合格実績は出てませんが私立の大学の合格件数はほぼ完全なものが出たと思います!
質問者さんは在校生ですかね?在校生なら昇降口入ってすぐの所に実績が掲示されてますよ〜。もし在校生でないのであれば3月末から4月の頭にかけてHPで合格実績が発表されるはずです。
わー@卒業生 [ 2024/03/13(水) ]
ちなみに今の時点で分かる合格実績で言うと、難関国立大学では、名古屋大、東京工業大、大阪大、横浜国立大、金沢大、神戸大、など様々な大学が挙げられます!私立でも早稲田大や明治大を始めとする難関大合格者が出てます!今後の発表で更なる難関大への合格者も明らかになるかもですね…
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
毎年思うんですけど、大学の実績って、結局予備校だと思うんですよねー。

塾無しで難関校ほいほい受かる神童は別として。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/14(木) ]
お隣の本当の進学校との進学実績の違いを毎年毎年思い知らされる…
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
お隣の学校の者です。
北高は自称進です、やっていることが自称進にほかなりません。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/15(金) ]
今年は北高は、東大、京大はもちろんのこと、名古屋大学医学部にもたくさん現役で合格したと聞きましたよ。うちとは違い間違いなく進学校でしょ。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/23(土) ]
北高が自称進であることはあり得ないですね。確かに宿題や授業方法についての問題点はあるのかもしれませんが、進学実績が全てです。あの実績は全国の公立高校でも有数ですし、別格ですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
佐鳴予備校の百戦錬磨からどのくらい出題されますか?
3年生@在校生 [ 2024/02/20(火) ]
ごめんあんまり詳しくは分からないけど役に立った記憶ある。やるに越したこと無いと思う。合格しますように
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
佐鳴の先生曰く出るとのこと。表紙がぼろぼろになるくらいにはやりこむといいよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
今年受験を考えています。
内申43、2回目学調192です。
佐鳴予備校の方でやっている模試では、A判定とB判定を行き来しています、
合格できますか?
あああ@一般人 [ 2024/01/16(火) ]
僕は内申42でさなるの最後の模試はC判定でしたね。
それでも、去年市立に合格してるんで、とにかく気持ちです。高校受験は気持ち。これに限ります。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/16(火) ]
ありがとうございます
受験が近くて不安になっていたので助かりました。
自信を持って、最後まで努力します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
春から入学です。市立の進学実績は立命館が飛び抜けて多いですが、ほとんどが滑り止めですか?また、なぜこんなに立命館が多いのですか?自分はMARCH志望ですが、MARCHを受ける人は少ないのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
マーチ受けれるほど頭いい人がいないから
内緒@在校生 [ 2023/03/29(水) ]
普通に偉い子ぶって授業受けてた子たちが指定校推薦でいったんやないの
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
立命館の入試は浜松市内で受験でき、アクトや秀英予備校などが会場になります。(一方MARCHのうち市内で受験できる大学を私は知りません)そのことも関係するのではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
結局立命館に進学するのは10人程度と聞いたので滑り止めではないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
市立だけでなく、北も西も南も学芸も日体も立命館合格者がやたら多いです。理由わかる人は教えてほしいです。
MARCHのch@一般人 [ 2023/04/29(土) ]
2023卒業の者です。立命館が多いのはおっしゃるとおり、市内で受験でき、国公立の滑り止めとして優秀だからです。MARCH合格者が少ないのは、ほとんどが推薦で行って一般入試で受かる人は少なく、合格実績も複数学部合格などのかさましをしています。MARCHに本気で受かりたいならMARCHの上位学部を目標にするといいと思います。法政目指して落ちる人とか多く見受けられました。僕は共テ全振りで、共テ利用で合格しましたが、安全に合格したいならとりあえず一般入試の英語を極めときましょう。偏差で配点高くなりがちで強いです。がんばってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/18(日) ]
内申点38、学調195点です。塾の模試は毎回AA判定なんですけど、合格の可能性ありますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/12/21(水) ]
AAって合格の可能性ありってことじゃないの?模試の判定を信じればいいんじゃないの。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/21(水) ]
佐鳴予備校模試なんですけどそれの判定は正確ですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/30(水) ]
新高一です。
サッカー部に入るかとても悩んでいるんですが仮入部みたいなものはありますか?旧帝大を目指してるので練習がきつそうなら週一の部活に転部するつもりなんですが、転部って簡単にできるものなんですか?顧問が変わるらしいのでこれまでとは違うと思いますが、これまで転部した人がいたりしたら教えて欲しいです。🙇‍♂️
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
あらかじめはっきり言っておくけど、市立は簡単な演習しかやらないしチャートも北や西と違い黄色チャートで学習するんだよね。要は湖南とかレベルの学習しかしないってことね。
それで入試二次の超難問は一問も解けないってこと。
中学生でも分かるように言うなら簡単な一次方程式しか習ってないのに、二次方程式の文章問題解けって感じかな?

親御さんは予備校通わせるのが無理というのなら、どうして北、西、私立にするよう薦めなかったのかな...
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/03(日) ]
親は一応北高にすれば?みたいなことは言ってたんですが落ちたくなかったのでなんとなく市立にしました。学校では黄チャートをやるそうですが一応自主学習用に青チャートを買ってあります。今のところは学校の教科書と一緒に予習できてます。なのでこの調子で学校を過信し過ぎず、独学で頑張ろうと思ってます!!
内緒さん@在校生 [ 2022/04/04(月) ]
週6(7?)部活で旧帝受かった方何人か知ってるので、週1部活に入らなきゃ無理って訳ではないと思います
内緒さん@在校生 [ 2022/04/05(火) ]
そんな人知りませんけど。
内緒さん@在校生 [ 2022/04/06(水) ]
オレも知らない。オレかなり色んな部のパイセンとインスタ繋がってるから色々みてたけどいないね。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/06(水) ]
横からみません。
佐鳴は自習室みたいなんですね。
教えてくださってありがとうございました。
河合や駿台なんですね。
やっぱり…
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/06(水) ]
昨年度の旧帝進学者のうち数人は週6部活出身ですよ。今の時点で大学を見据えて、独学で進めていくという気持ちがあるなら、正直サッカー部でも他の部活でもやっていけると思います。後悔しないようにじっくり考えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/06(水) ]
学校が市立かどうかに関係なく旧帝大を目指すなら大学受験に強い大手予備校に行ってください。部活動で忙しいなら東進やマナビスといった映像系の予備校という選択肢もあります。間違っても独学で大学受験を乗り越えられると過信しないことをお勧めします。ここでお金をケチると後で後悔するかもしれません。私が高校生活をやり直すとしたら1年のうちから大手予備校でしっかりと勉強します。ちなみに部活動ですが好きなところに入ってください。受験結果に影響するのは勉強への取り組み姿勢であって部活動の楽さではありません。部活は思いっきりやった方がいいと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
新入生です。家は母親だけの家庭なので予備校には通わせてもらえないと思います。学校にはゼミのようなものはないのですか?また進学資金を貯めるためにバイトをしたいのですが大丈夫ですか?
わたし@在校生 [ 2022/03/30(水) ]
ゼミのようなものはありませんが、土曜補習という土曜日の午前にやるものがあります。これは希望制ですし、1年に何回か参加希望を取られるので最初はやらなくても参加してる人の評価などを聞いて決めるもよしだと思います。ただ教材代はかかります。私の学年では、とある教科はただ問題解いているだけで役に立たんと言われていて参加者がとても少ないです。反対に、とても予習復習に力を入れてやってくれる教科もあるのでその辺は考慮した方がいいかもしれないですね。
バイトは隠れてやっている人が少しいますがそっち中心になってしまって勉強を疎かにすることが多いのであまりおすすめは出来ません。どうしても進学への費用が必要なら両立をしっかりとすると心に誓うことが大事かと思います。
内緒@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
土曜補習というものが土曜午前にあります。高1は進研模試の練習がほとんどでした。夏休みには夏季補習というものもあります。いずれも希望制で、部活で忙しい野球部や陸上部などの運動部は希望しない人がほとんどです。
バイトは長期休暇中のみ許可されます。
頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2022/04/06(水) ]
失礼ですが今、苦労してでも大手予備校に行く価値はあります。親御さんに一度出してもらえないか聞いてみることをおすすめします。おすすめは河合、駿台、東進、マナビスあたりです。佐鳴、秀英はその次に勧めます。もしも聞いてみて本当にどうしても出せないというときは学校の補修を活用してください。
市立は近年、スタディサプリに入ってませんか?もしやっていないのであれば試してみてください。安い価格で予備校の授業を受けることができるのでしっかり取り組めば伸びると思います。うまく活用してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
在校生の皆さんはどちらの予備校に通われている方が多いですか?1年生から予備校に入っている方は全体のどの位になりますか?予備校に入らないとやはり上位50にはなかなか難しいのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/15(火) ]
近くのサナルとかが多いよ。安い自習の塾だから上を目指すなら駿台河合にいった方がいいよ〜
内緒さん@在校生 [ 2022/02/15(火) ]
半分ぐらいは行ってるんじゃないかなー。
自分で勉強出来ないなら予備校へ!
実際行かなくても上位50に入ってる人は結構います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/14(金) ]
北には少し届かないため西か市立か学芸で迷っています。大学進学を考えるなら西学芸にするべきだと塾からは聞いていますが市立も行きたい高校です。市立って他校より部活がメチャ楽しいんですよね?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
卒業してなおここまでネガキャンするのどんだけ暇なん?って思っちゃった
内緒@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
卒業生母です。家は一般の塾は入らずでしたが、学校の参観日には授業も拝見して、良い授業と感じました。受験共通テストは8割取れてました。国立大学通ってます。頑張りたい大学見つけて頑張れば、先生も応援してくれる気がします。意思表示は必要です。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
いや、卒業生は普通の、一般的な、浜市生の代弁者だと思うよ。
自分が部活一生懸命勉強ボチボチの一般的な浜市生なら三年後期になれば言ってることが正しいとわかる。

母校に対しての苦言をネガキャンと捉える底辺の輩は、最初から土俵にも上がれないで敗走だろうから気付きもしなんだろうな〜藁藁
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
国立大なんてピンキリ。下なんてどこの高校からでも入れるぜ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
そうは言っても、そのどこでも入れる国立に入れない市立生もいる訳で、やっぱりその子次第、学校のせいにするのは簡単だけど違うと思う。まあ環境が大切なのはそのとおり。
大体黄色チャートじゃ足りないって自分で気付かないの?
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/22(土) ]
それが気付かないのが市立あるある。三年後期になって全国区の闘いになってゲッソリ😱
ムリクリでもケツタタキでもいいから最初から難問題に取り組むことを教えてほしかったわww
市立目指す優秀な諸君!今は優秀と言われても三年後は笑い者になるかも?だぞ!ちゃんと大手の予備校に通うように!さすれば隣の高校の生徒と大差ない大学に進学できるww
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
浜市と学芸なら間違いなく学芸ですよ。そこは私立特有の勉強に対するバックアップが格段に違います。一例として高2で全ての授業を終わらせ高3は受験対策に当てられます。私の知り合いのお子さんは高校3年の春まで部活を頑張り、部活を辞めた高3の5月以降本格的に受験勉強に入り、塾行かず学校の勉強とあと自主勉だけで難関大学に合格してました。学芸高校はやはり受験対策のノウハウがあるのか、学校で習った勉強がたまたま受験でそのまま出ることもあるみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
市立には市立の良さがあり、学芸には学芸の良さがある。自分がどう捉えるか、だけ。
この子は学芸にした。もういいじゃん。終わり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
同じ公立ですけど市立と県立の違いって何がありますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/22(水) ]
京大の過去問の話しは現実にあった保護者の中では有名な話しです。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/22(水) ]
京大の問題とか知らんが教師の質はどこも一緒よ
内緒さん@一般人 [ 2021/09/22(水) ]
先生方、北高、西高、市立を回って異動されてますよ。
北高が長い先生とか、それぞれいるみたいですけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
同じ県立なんだから、北から東や大平台に異動される場合もありますよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
受験対策なしはその通り。
おまけに模試とかテストが県立より少ないから自分がどこのポジションにいるのかよくわからないという。
わからないから3年生になると90万とか払ってみんな予備校に駆け込む。でも手遅れ。それが実績に反映されていく。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/23(木) ]
いやいや、言いたいのは市立の先生と北の先生が全く違う訳じゃないってことでしょ。
子どもが北ですが、その3校での勤務が長い先生が多いようですよ。
北出身の先生は北が長いとかはあったりするみたいですけど。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/23(木) ]
一番最初の回答者さんの内容への回答だと思わない?オレはそう思ったけど。
内緒@卒業生 [ 2021/10/24(日) ]
市立に、浜松市以外の人間が行くと、いじめられます。からかわれます。馬鹿にされます。そういうことをする下らない浜松市民も通っています。そんなことしない浜松市民もいます。

陰キャラでそういう嫌がらせをはねつけられない生徒に対してハイエナのように集りストレスを発散させている模様です。
県立ならそんな目には合わない。

質問者さんが浜松市民なら問題なし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浜松市立高校の情報
名称 浜松市立
かな はままつしりつ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 432-8013
住所 静岡県 浜松市中区 広沢1-21-1
最寄駅 1.6km 遠州病院駅 / 鉄道線
1.7km 八幡駅 / 鉄道線
1.8km 第一通り駅 / 鉄道線
電話 053-453-1105
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved