教えて!沼津東高校 (掲示板)
質問数:1192件 / ページ数:120
学校生活についての話題
質問した人@在校生 [ 2021/04/11(日) ]
高1です
みさなんの応援歌練習の思い出(?)を聞きたいです 例年どのような感じだったのか気になったので
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/12(月) ]
父も沼津東卒なのですが、↓父の頃の話です。
・「真の沼東生」という言葉はなかった
・CDは販売されておらず、テープを手に入れるのが大変だった
・応援団ではない3年生が有志という名目でチェックに参加していた
・応援団より有志の方が怖かった
・放課後のみで昼休みに練習はなかった
・2年生も1日だけ応援練習があった
・2年生の応援練習の時、応援団が「バッジ曲がっているぞ」と言ってバッジの向きを直す振りをしてバッジの向きを逆さまにされた
・2年生で不合格(居残り練習組)になる同級生も居た
・応援練習の期間中、学校を全休して応援練習を回避した同級生が居た
・手の振りはなかった
・怒鳴られるのは、体育館なら体育館という応援練習が行われている場所で校歌・応援歌を歌えなかった場合と、不合格になって屋上へ移動する場合のみで、教室から応援練習の場所への移動時に怒鳴られることは無かった
・応援団がものを叩いたりして威嚇することは、ぼぼ無かった
内緒さん@在校生 [ 2021/04/14(水) ]
一番思い出深かったのは「一列目全員座れ!!」という、理不尽な連帯責任があったことです。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/14(水) ]
もう1回やりたいぐらいいい思い出
承認式中特Cで写経してた思い出ですかね〜w
鞘師里保@卒業生 [ 2021/05/05(水) ]
応援歌のカセットテープは買ったけど何に使うのか情報を持ってなかった
覚えなきゃならないことを知らなかった
なので、エン団には散々泣かされたな

ギターアンサンブル部に入って、先輩に副団長がいることが知れると、見回りのエン団が急に自分の前を通らないようになって、なんとか生き残れたわ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
申し訳ありません長文です。

この春に入学した1年生です。
早速友達が出来てきて、部活も選べないほどどこも楽しそうで、ここ一週間毎日が楽しく既に沼東に入れてよかったと実感したのですが、1つ引っかかることがあったのでその点についてご意見をいただきたいです。

先日から応援指導が始まり、応援団の方々に教えていただいているのですが、そのやり方に疑問を感じました。
概要を言っておくと、応援団の方々が昼休みに一年生の廊下に来て体育館に来るよう怒鳴りつけ、体育館に来てからは頭ごなしの命令、間違えた者を怒鳴りつけ、手本を1度見せるだけでいきなりやらせ、できなかったら怒鳴る、足音やドアを閉める音を大きくさせ、新入生を怯えさせながら応援指導をする
というような形です。

沼東に入る前からこの伝統(?)は耳に挟んでおり、その時は(大変だな)くらいにしか思ってなかったのですが、実際に受けてみると本当にこれをするメリットが思い浮かばなくて笑えてきました。

先輩方が怒鳴りつける姿ですが、基本的に先輩方も年がら年中後輩を怒鳴りつけバタバタ歩くような方では無いようで、少し人に怒り慣れてないような気がしました。そのせいか、自分の周りの新入生の多くが先輩を舐め、影で笑い、もしくは嫌っています。
先輩方が失礼ながら不憫に感じました。

少し考えてみたら当然ですね。今の時代になってまで祖父祖母の年代にありそうな前時代的な風習を受けても、怯える前にまず少し物語的なおかしさを感じるはずですし、そもそも先輩方も去年の休校
でこの時期に応援指導はなかったはずです。マスクもつけてますし。

昔はそうではなかったのでしょう。本気で怖い先輩が本気で怒鳴りつけ、応援を心底本気でやり、成し遂げ後に伝えようとしてた世代の人は、自分とは全く別の価値観を感じてることと思います。
ですが今はそんな世ではありません。どっちかと言うと、見ててナヨナヨしてるような人のほうが多い気がします。女子の割合も増えましたし。
そんな世代に、こんな風習合わないに決まっています。

伝統を引き継ぐ、という行為そのものは是非するべきものだと考えています。色々な価値もあるし、引き継ぐ自分たちも経験を得られますからね。
ただ、昔からあったら慣習を、是非を評価しないまま「昔からあったものだから」と、もしくは、「先輩方が引き継げと言っているから」と、そのまま受け継いでいくのはただの思考放棄で意味の無いことだと思います。

大事なのは、伝統を守ることではなく、その伝統に自分たちなりの意味を見出して高校生活で記憶に残るものにすることなのではないですか?
受け身の3年間に何が生まれるんですか?

つまり、伝統を引き継ぐ在校生が、その伝統に意味を見いだせないのならやめるべきだと思います。(正直、頭ごなしに怒鳴りつけることしか出来ないあの洗礼に意味を見いだすことができる人は少し時代遅れとも思いますね…なんかTwitterとかでバズったら炎上しそうだなんて変なこと考えました)

それができていないのは、上級生の方々がこれに不満をもっていないからか、行動しても先輩方に止められてしまっているか、どちらかはわかりませんが、とにかく良くないと自分は感じました。
というか、もし後者であれば、沼東は自治の里だなんてこと決して言えませんね。

今回の点に関して皆さんはどのような考えをもっていますか?

入学したての癖に偉そうに文句をつけ、また拙い文書で時間を取らせてしまい申し訳ありません。しかし、本当に意味のわからないことをするなと感じてしまいました。

今年度は沼東の普通がかなり割れましたね。自分の友達にも沼東の厳しい応援練習などの意味のわからない部分に疑問をもって別の高校に決めた人がいます。
後輩にも 三北はいいけど沼東はヤダ といった空気感すらあります。
来年度からの新入生たちが安心して沼東に来れるように、色々としたいと考えた1週間でした。

どうかご意見をお願いします。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
現状の沼東だと私立と迷ったり伝統あんなら別にいいやって思ってしまうぐらいの合格実績だから県内の学生に衝撃を与えるような合格実績にしたい
内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
令和にそんな伝統あるなんて一周まわって面白い。
沼津東、なんだかんだで本当に実績良いよね。
内緒さん@在校生 [ 2021/05/23(日) ]
まぁ、今年はオリエンテーションなかったからしょうがないとは思う。本来はオリエンテーションで初めて應援団が新入生と対面するはずなのに、今年はオリエンテーションで対面することが出来なかったからね。それでも、この校歌應援歌指導には意味があったと思う。香陵祭を楽しむにも應援歌は必要だと個人的に思う。勝ったらみんなで凱歌を歌って負けたら一度立ちしを歌って…。
このコロナ禍で新しいものを入れるチャンスかもしれない。でも、解団式の時に団長さんが言ってたように、新しいものを取り入れるにも昔からの伝統をまず知る必要があると思う。今の2年生の應援団はコロナ禍で経験が少ないから今年は應援団のためにもやって正解だったと思う。校歌應援歌指導をどうするかは今の2年生に任せよう。
ねこ@卒業生 [ 2021/09/04(土) ]
数年前に卒業した者です。
私も応援指導を受けている時は(なんて理不尽だ!)っと思ったものですが、あれ全部演技であり茶番なんですよね笑
でもそこが面白いところで、終わったあとみんなで応援指導について談笑したり、応援団の真似してみたり、たった2週間とはいえ何か1つの大きな壁をみんなで乗り越えたような達成感・一体感は今でも忘れられません。
もちろん応援団である彼らでさえその話題を共にしています。
あの応援指導の受け取り方は人それぞれによるところはあると思いますが、例えば私とこの掲示板にいるあなた達のように顔を見たことがなくてもその話題で通じ合えたり、話したことがない同級生同士でも同じ曲が歌えたり、ちょっと粋なイベントかなあと個人的には思ってます。
高校生活長いようで本当に一瞬で過ぎ去ってしまうので、ぜひ心から楽しんでみてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/05/04(水) ]
自分が受けているときは、訳もわからずやっていたけど、まあ、校歌應援歌指導はイベントの1つでしかないですね。こういうやり方が正しいんだと思っている人がいるのであれば問題だけど、今の時代にそぐわない考え方だとみんなわかっているのであればいいのではと思ってしまう。変な風習だけど、みんなで同じ相手(応援団)に立ち向かって同じことをするっていうのが団結力や会話をうむのはあながち間違いじゃないし、卒業してから卒業生間でも、大学での新しい友達間でも話のネタになって面白いよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/11(日) ]
応援歌指導は合格者だけ立たせる形式だと聞いたのですが、口パクで合格した猛者っていらっしゃいますか?
また、応援歌は7つ全て完璧に覚えてないと合格できないのでしょうか??
在校生の方でも卒業生の方でも回答お願いします💦
内緒さん@在校生 [ 2021/04/11(日) ]
口パクで合格なんていないと思う。指導では、落ちた人から座って行く。1番最後の校歌を歌い終わったら合格。それまでに大体の人は落とされます。応援歌は完璧に覚えてないとなかなか合格は厳しいと思いますよ。応援団が巡回してるので。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/13(火) ]
かなり最後の方でしたが、自分はほぼ覚えてなく、受かる気もなかったので口パクやごまかしが多かったですが、なぜか受かりました。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/14(水) ]
自分もかなりの口パクで受かりました。しかも最初の方で。隣の人は応援団が来ると咳き込んで誤魔化してましたよ。でもこれは運なので、しっかり覚える事をお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
応援歌等のテスト(?)はどのような感じで行われますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/04/08(木) ]
昼、放課後に行われ、応援歌、校歌を間違えずに歌い切れたら合格です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
教えて下さい。
沼津東の構内から出ている沼津駅行きのスクールバスは学園通りで途中下車することはできますでしょうか?
ご回答をよろしくお願いしますm(_ _)m
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/10(土) ]
途中乗車/下車は不可。

学校の西側の道路に「東高入り口」というバス停があって、そこに「拓南東/沼津ゴルフ場」から路線バスが来る。どうしても途中下車したければ、この路線バスを利用するしかないけれど、この路線は1時間に1本ぐらいしかない。
新幹線のガードの少し南に「宮下」というバス停があって、このバス停まで下りれば、「沼津高専/がんセンター」からの路線バスが30分に1本ぐらいある。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/10(土) ]
ご親切に回答して頂きありがとうございました。
学園通りまで雨の日に移動する際の交通手段がよくわからなくて困っておりましたので、本当に助かりました。
宮下のバス停については、全く知らなかったので助かります。おっしゃっていた通りで、東高入り口のバスは本数が少ないです。歩くしかないと思っていたので、助かります。
お忙しい中、本当にありがとうございましたm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
実力養成テストで点取れなかったら、
先生から見放されますか?
実力養成テストの結果は
成績に反映されますか?
赤点は何点からですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/04/06(火) ]
先生に見放されるかは授業態度や先生に質問に行くかどうかだと思います。実力テストの結果は各教科で成績に反映されたりされなかったり。赤点は平均点の半分の点数です。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/07(水) ]
上の方に付け加えると、テストでのいわゆる赤点と内申の赤点があります。内申の赤点は取ると単位不認定となり補講を受けることにはります。テストで赤点だったからと言って必ずしも内申で赤点になる訳ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ムーミン@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
今春入学予定です。春休みに先取り予習をした方がよいでしょうか。
教科書やテキストが目の前にあるのですが、何から手を
つけていいのか迷ってしまいます。英語は教科書をサラッと読んだり単語調べなどしておいた方がよいですか?
春休みの課題は終わっています。百人一首は覚えきれそうもないので諦めました。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
意図的に名前をムーミンにしたのなら数学をしたほうが良いと思います。入学すればわかります
ムーミン@質問した人 [ 2021/03/31(水) ]
意図的ではないです。ムーミンが好きなだけで。数学は割と得意なのですが、英語が心配です。予習とかが必要なのかなと思って。

でも、ムーミンの意味がわかること、楽しみです。

ありがとうございました。
ぬまとうせい@一般人 [ 2021/05/07(金) ]
私もムーミン好きです(数学の方
去年ムーミンでした英単語が一番大事です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/29(月) ]
沼津東高校で運動部に入ったら東大、京大、医学部は難しいでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/29(月) ]
そんなことはないです。個人の努力や勉強効率によります。
東高ボート部だった@卒業生 [ 2022/04/29(金) ]
高校時代は艇庫で暮らしてた気がします。でもやせていて補欠やマネージャーの時期が長くパッとしませんでした。入学時は10番以内でしたがあまり勉強せず、それで大学は国立は落ち、私学に進みました。大学ではそれなりに勉強し好きに暮らしました。成人して運よくしっかり者の女性と結婚でき、長男がやはり東に入学したので「ボート部だけは、絶対入るな。勉強できないぞ」といいました。そしたらなんと二日後にボート部に入ってしまいました。でも、その後、現役で国立の医学部に受かり、今は名医です。彼の同期のボート部員は現役で東大や有名大学に進学したものも複数いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
卒業生@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
最近も校歌応援歌指導ってやってるんでしょうか?
話に聞く限りかなり前にプール近くの部室等がなくなったそうで。
あとここは浪人生ほど伸びる学校だったから、今年の進学実績は去年より良さそうだね。何がとはいいませんが。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
応援歌指導はコロナに打ち勝ち今年も行われます。因みにですが今年は理数科のみで東大6人現役合格しています。浪人でいい大学を目指すのは今は浜北辺りではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/27(土) ]
4月6日の実力養成テストの百人一首では歌っている人も聞かれますか?
入学のしおりの課題の欄には「百人一首百首の暗唱」とあったのですがどうなのでしょうか
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/28(日) ]
3つ下に百人一首についての質問と回答がある。
そこを読めばわかる。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
下の質問者さんもですが、学力養成テストは、4月8日ですよね?
質問した人@中学生 [ 2021/04/03(土) ]
間違えました
4月8日です
ついついつられちゃいました
内緒さん@関係者 [ 2021/04/20(火) ]
受験に出ますよ
覚えておきましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved