教えて!沼津東高校 (掲示板)
「吹奏楽部」の検索結果:25件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
一年生@在校生 [ 2024/04/14(日) ]
吹奏楽部は練習が多く大変だと聞いたのですが本当ですか?
また吹奏楽部の活動日と時間を教えてください
内緒さん@在校生 [ 2024/04/17(水) ]
くろいうわさがあとをたちませんねえええ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
みーちゃん@中学生 [ 2023/04/26(水) ]
こんにちは。みなさんに質問があります 吹奏楽部は土日練習あるんですか?それとも、土日のどっちかですか?教えてください。
食券買い忘れたぜ‼️@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
時期によります!例えば夏コンやアンコン、定演の前は土日両方あって月一くらいしか休日はオフがありませんが、テスト週間だったら(というか平日も)ないです!
ぜひ吹部に来てください❣️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/14(土) ]
吹奏楽部は、土日ありますか?楽器は、自分購入ですか?
内緒さん@保護者 [ 2023/01/18(水) ]
基本は月曜オフで土日はほぼ活動あり。
土曜が1日練習で日曜が半日、逆も。
たまに1日オフもあり。
コンクール前は土日とも1日練習あり。
昨年はお盆と年末年始に1週間ほど休みあり。
楽器は自己購入の人もそうでない人もいます。子供は学校のものを借りています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/07(火) ]
吹奏楽部員なんですけど、今はホルンやっています。

長くなるので結論から言うと、吹部に校内予選ってありますか?コンクールには何人中何人くらい出られますか?

〜質問の理由〜
私は、中3で部活を引退したら歯に矯正器具をつけなければいけません(取り外せるタイプはできないらしく...)。そうすると、高校生になって吹奏楽部にはいったら管楽器ではなく打楽器か弦楽器になってしまいます。でも、ホルンしかやっていないので、校内予選で、もとからやっていた人には中学校3年間の差があり、勝てないと思うんです。
以下の理由から質問しています。分かる人は教えて下さい!(本当に長々とごめんなさいm(_ _)m)
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/08(水) ]
別にそんなに気にするほどの事でも無いのでは。
素朴な疑問を気軽に質問出来るのがこの掲示板の利点だと思います。
それに質問者さんは吹奏楽が好きだから入部したいんでしょ。
その気持ちがあれば問題ないと思いました。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/08(水) ]
中学生だから仕方ないかもね〜

素朴な疑問を気軽に質問するなら
入部して初めての楽器でもコンクール出れますか?
ですむ事だったと思うし、みんな気持ちよく答えていたと思うよ。

気を悪くした人がいたことも事実。
内緒さん@卒業生 [ 2021/12/08(水) ]
吹奏楽って文化部の中で最も大変で運動部並みって言いますよね。そこに入部している人ってみんな好きだからこそ入部してるんだと思います。
だからこそって面もあるんじゃないですかね。

とにかく、言葉の使い方は注意しましよう。
発してしまった言葉は消せません。
特に文字となってしまえばずっと残るんだから。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/09(木) ]
沢山の意見ありがとうございました。
私自身には皆さんを怒らせてしまうような悪気は
ありませんでした。けれど、皆さんの意見を読んでから
もう一度読み返してみると、たしかに私の考え方が間違っていたな、と思いました。ごめんなさい。けれど、
はやめに自分が間違っていたことに気づけたので、ありがとうございました。
これからは、この掲示板を見ているそれぞれの人の
立場になって、もっと気をつけて発言します。気を悪くしてしまった皆さん、本当にごめんなさい。
私はいま中1なので、来年度、再来年度にそういう人がいても、私ではないです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/09(木) ]
部活についても、三年後のことなので、よく考え直してみます。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/09(木) ]
コンクールに出れるかでれないか、勝てるか勝てないかという点から入部を考えるのはおかしなことではないと思います。自分も大会に出たいと考えるのはどの部活の人であっても当然のことだと思いますし、この様に発言したのは吹奏楽も好きだけれど特にホルンが好きで自分の特技を活かして部活がしたいからではないでしょうか。
コンクールに出れないのなら、希望の楽器ができないなら活動は頑張れないと言っているわけではなくて初めての楽器は不安というニュアンスが質問者さんから感じ取れるのですがそう感じたのは私だけでしょうか。
また、発言に気を付けた方がいいと言うのなら、在校生さんの発言もかなりきつく、「あなたのような人には吹部に入ってほしくない」というところが見る人によっては上から目線に感じますし不快です。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/10(金) ]
沼東の吹部って意識高い系の集まりだから、しかないっしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/10(金) ]
そもそも論になってしまいますが、歯列矯正をしなければならないような歯並びの子にホルンと言う最も前歯の影響を受ける楽器を担当させている中学校もどうかと思います。
普通は担当楽器決定前に顧問がチェックするはずです。
質問者さんの場合、まだ中学1年生と言うことなので、吹奏楽が好きで演奏技術を磨きたいと言うのであれば、今からでも遅くないので担当楽器を変更してもらってもいいんじゃないか?と思います。
その方が中学卒業後も吹奏楽を続ける場合の不安も軽減されると思いますよ。

余談ですが、私が卒業した学校の顧問は種々のチェックをして、最初に一番音楽的センスの良い子を選んで打楽器担当にすると公言していました。
それだけ、重要で難しいパートということです。
質問者さんが今後、楽器変更して取り組むパートとしても十分やりがいのある、挑戦しがいのあるパートだと思います。
これからも、頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/19(日) ]
ギターアンサンブル部っていうのは、軽音部と同じようなものでしょうか?
ドラムを小一から習っているので、ドラム枠などがあるか教えて頂きたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/19(日) ]
軽音楽部と一緒です!
昔はギターだけだったので、名前だけずっと変わらず残ってるみたいです。4人か5人くらいでバンドを組んで、定期演奏会をしたり文化祭で披露したりします。
ギターベースドラムキーボードなどがいます。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/23(木) ]
吹奏楽部には裁量がありますが、ギタアンにはありません。バンド活動なので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/13(月) ]
沼東の吹奏楽部は東部の高校で沼商の次に上手だときいたのですが本当ですか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
沼商OBです。沼商は50%以上就職しますから就職するのなら沼商の方が有利かと思われます。
勉強して進学をするのなら沼東でいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/27(月) ]
両校とも大人数ですのでそれなりに迫力のある演奏が楽しめます。
しかし、裏を返せば人数に頼っているともいえます。
また、両校とも歴史があるので、楽器や所蔵楽譜も充実しているでしょう。そのぶん部費を他のことに使えるという利点もあるでしょう。
ただ、OB.OGも多く伝統に縛られるというマイナス面もあるかと思います。
特に沼東はその傾向が強いように感じます。
後は、ご自分の将来の夢と照らし合わせてどちらがあっているかによると思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/27(月) ]
上手かどうかというと、その年のメンバーにもよると思う。
でも、面白い演奏という面では毎回沼商方が上だと思う。
沼東の場合は結構ワンパターンかな?
ジャズメンバーがある点では他の高校にはないかもしれないけれど、やっていることは一緒。
逆にヒエラルキーを感じる。
全体的に演奏における個性という面では完璧に劣っていると思う。
沼商や他の高校が羨ましい面も結構あるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/30(木) ]
確かに部内ヒエラルキーはありましたね。

内緒さん@質問した人 [ 2018/09/08(土) ]
たくさんの回答ありがとうございます。
就職は考えておらず、国公立大学に進学したいと考えています。
しかし、勉強だけでなく部活も楽しみたいので沼東がいいかなと思っています。
3年生はコンクールに出場しないときいたんですが、それでも人数が多いんですか?
ジャズの演奏も聞きに行きましたが、かっこよかったと思います!
部内ヒエラルキーとはなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/11(火) ]
3年生でも、裁量枠入学の人や希望者はコンクール出場しています。

ヒエラルキーについて、
ジャズメンバーとそうでない人がいる時点でどうかと思わない?
演奏会にいって気が付いた人もいると思うけれど、3年生になっても一度もソロを吹かせてもらえない人もいる。
結局同じ人ばかりがおいしいところを持っていく。
部活は楽しいと思う人もいるけれど、それはヒエラルキーの上にいる人だけ、下にいる人は圧を感じる人もいる。
光の裏に闇を感じている人もそれ相当いるってことね。

他校卒業の友人の話では、その友人が在籍していた水部では、みな平等にソロが吹けるように調節していたし、時には平等になるよう編曲もしたそうだ。
沼東にはそんな気遣いは皆無だったね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2018/12/27(木) ]
沼津東高校は伝統を重んじる学校です
長年培ってきたものを否定される筋合いはありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/29(日) ]
運動部から運動部に転部する人はいますか。
麒麟@在校生 [ 2018/04/30(月) ]
少ないですがいることにはいます。しかし、忙しい、勉強との両立ができないという理由で転部をしたいのであれば、吹奏楽部以外の文化部に転部をすることを勧めます。運動部はどの部も忙しいです。ただし、人間関係が悪いなど、他の運動部で頑張れるのであれば、運動部に転部してもいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/18(金) ]
転部した者です
勉強と両立できないであれば少し中学の頃やっていたスポーツの部活や比較的運動量の少ない運動部に入っていた方が良いです
元々運動部で転部して自分の時間が増えたところで結局大抵の人は勉強しません
運動をした方が心身ともにリフレッシュできるので勉強にも取り組めます
一年次生であれば保健の教科書に記載されているはずなので読んでみてください
勉強面でなければ
転部はどの部にでも可能なので顧問の先生と話し合ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/04/12(木) ]
部活を悩んでいるのですが、
水泳部は本当に日曜日は休みですか?
また、夏休みのスケジュールなどはどんな感じでしょうか?
勉強の両立でおすすめの部活もあったら教えてください
文化部@在校生 [ 2018/04/12(木) ]
水泳部ではありませんが、日曜日休みは本当です。休日の休みを求めるのなら、水泳部か男子テニス部になります。残念ながら、女子テニス部は土日両方あります。あと、空手道部なら現在部員がいないので、多少練習の日程を決められると思います。ただ、運動部は基本忙しいです。勉強をしたいのなら、吹奏楽部以外の文化部に入部することをお勧めします。勉強と部活の両立は相当の覚悟を決める必要があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/08/26(土) ]
朝練のある部活動はありますか?
内緒@在校生 [ 2017/08/26(土) ]
野球部は強制だと思います。残りの運動部と吹奏楽部は自由参加だと思います。ほかの文化部は朝練はないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
吹奏楽@一般人 [ 2017/08/15(火) ]
沼東の吹奏楽部が東部で一位でしたが県大会では銅賞と聞きました。富士市立は東海大会出場を決めたそうです。なぜこのような結果になったのですか?あと沼西は3年ぶりの県大会出場を決め、県では銅賞と聞きました。3校とも今の2年生が強いということですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/16(水) ]
東部の時に沼東が調子が良く、県の時は富士市立が調子が良かったのではないでしょうか?
吹奏楽愛好家@一般人 [ 2017/08/16(水) ]
そういうことはよくあることです。
演奏するホールによって、低音が聞こえすぎるホール、小さい音はよく響くが、大音量の響きは悪いホールなど........

楽団の編成や楽曲とホールの相性もありますし、審査員の好みにも左右されてしまうこともあります。

私は中学から30年吹奏楽を続けており、全国大会の出場経験もあります。
毎年、頭部の色々な高校の演奏会やコンクールも聴きにいきますが、東部で安定して上手と思えるのは、沼津商業と富士市立です。
沼西は、毎年評価が分かれる楽団でここ数年県大会は出場できなかったみたいですが、実力は十分に持ち合わせている楽団だと思います。
3校とも、特に今年の2年生が上手とは思いません
でした。
特に富士市立と沼西は現在の3年生の方が目を惹く生徒が多かったです。
富士市立は、そういった子も出場していましたが、沼西は今年は3年生が一人も出場していなかったようですね。
もに、沼西の3年生の精鋭が出場していたら県大会の結果も変わっていたかもしれませんし、
それは、沼東にも言えることです。
進学校の場合、どんなに上手な3年生でも、進路の関係でコンクールにはでない事も多いので難しい所ですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/16(水) ]
沼東の吹奏楽部は毎年東部では高評価でも、県に行くとそうででもなくなります。
東部と県では、同じ東部勢の中でも結果が逆転してしまう事が多いです。
あまり、言いたくはないのですが、沼東の場合、創部からの歴史も長く、顧問を始め、吹奏楽部のOB .OG 関係者に東部吹奏楽連盟の幹部関係者が多く、少なからず東部大会では有利になっていると、言われていますね。
東部では上位でも、県では毎年銅賞という結果をみれば、そう思われても仕方のない事と思います。
吹奏楽@一般人 [ 2017/08/17(木) ]
県では下手だったんじゃないですか?
そもそも@一般人 [ 2017/10/03(火) ]
質問の中にある『強い』という表現は間違っています。
芸術ですから正確な答えのない世界です。
もともと点数がつけられない世界の話ですので、既に回答にあったように楽団の編成や楽曲とホールの相性もありますし、審査員の好みにも左右されてしまうこともあります。

まあ、あえて『強い』という言葉を使うとなれば、
沼東の場合、学校関係者が東部吹奏楽連盟の幹部関係者
という意味で『強い』影響力はあるとは思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/07(土) ]
沼東の吹奏楽はある程度上手だと思う。
でも、聞いていて楽しくないし、面白くない。
裁量で部員取っているけれど、その割に?って感じは否めない。
人を楽しまる演奏ができる高校の方が現段階で人気もあるし、将来性もあると思う。
沼津人@卒業生 [ 2017/10/09(月) ]
買い物先で偶然富士市立のコンサート聴いてきました。ハロウィン色の衣装や飾りものをまとい、演奏も聴かせどころが上手で、小学生が一緒に踊ってたりしてすごい楽しかったです。
また全国大会へ出場するらしく、たくさんの中学生も聴きにきていました。
沼東は真面目さが売りだと思います。伝統校としてのプライドをもって頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved