教えて!沼津東高校 (掲示板)
「選択肢」の検索結果:21件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/06/13(月) ]
下記の塾の費用を聞きたいです。
@will、秀英、東進
他、ここは安い等教えて下さい。
経済的に厳しい家で、塾に通わずに高校受験も現在もやってきました。
塾に通わずに、優秀な方の勉強方法も教わりたいです。
現在、高2成績は下位。でも国公立希望です。もちろん経済的な理由です。
あと、常葉大学の特待Aは、大体何位にいると入れますか?
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/06/29(水) ]
私もtake@保護者さんに賛成で、まずは教科書を読んで学校から配布されている単語帳や問題集をしっかりやることを薦めます。キクタンで最低限の語彙を覚え、音声を聞いて音読やシャドーイングをすればリスニングの練習になると思います。
数学はまず青チャートの例題だけを解き、これまでの小テストや定期テスト、模試を解き直してアウトプットを確かめる。
現代文は何か1冊、読解系の問題集をやりこなせば読み方が分かってくると思います。
古典や理社は学校の問題集で十分だと思います。
沼東は夏休みも課題が多いので、これだけやるのもハードですよね。あれこれ手を出して中途半端にならないようにして充実した夏休みを送ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2022/06/29(水) ]
みなさん本当にアドバイス有難うございました。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/29(水) ]
質問者さん、他の方のアドバイスは、沼津東の高2で成績が中位の生徒さんへのアドバイスとしては、間違いではないけれど、成績が下位の生徒さんへのアドバイスとしては、適切ではないです。

他の方は、沼津東の高2で成績が下位というのが、どういう状況なのか分からないのだと思います。高3の在校生や卒業生であれば、高2夏に成績が下位の場合、もはや英数の授業にはついて行けないし、課題をやっても徒労だと分かっていると思います。

質問者さん、私は何も特殊なことを質問者さんにやらせようとしているわけではないです。沼津東の高1・高2で履修することを、2年夏休み〜3年夏休みという期間で、学校の授業を利用できる場合は利用して(だから、数学の進度を聞いています)、履修済みの範囲に関しては、もう授業は利用できませんから、主として長期休みを利用して、独学で勉強し直す、ということを提言しようとしているだけです。

パスワードを掛けずに、ファイルをアップロードすることも、もちろん可能です。ですが、この場合、質問者さん以外もダウンロードして、沼津東の現実を無視して批判を加えてくると思います。沼津東の現実を周知させることに、私は興味がありません。ですから、パスワードを掛けざるを得ないです。

お願いですから、ご両親に、このスレッドを見せて、ファイルの送付に関して、聞くだけ聞いてみてください。

それから、私はネット上の無責任な人間の一人に過ぎません。ですから、質問者さんも、私に対して、無責任であっても構わないと思います。つまり、ファイルを受け取って、荒唐無稽なことが書いてあれば、実行しなくても、良いです。
卒業生A@卒業生 [ 2022/06/29(水) ]
質問者さん、是非、下記のサイトを読んで下さい。

『ゼロからの勉強法・学び直しブログ 活動ポリシー』
https://sinnavi.com/contents/profile/policy.html

まず、世の中に、上記のような方も居る、ということを知ってください。
上記の方も、余り裕福とは言えない家庭の出身で、だからこそ、「経済的に極めて弱い立場にある中学生・高校生」を切り捨てないのだと思います。
私も、余り裕福とは言えない家庭の出身で、上記ブログの方ほどの力はありませんが、上記ブログの方と同じ思いです。これが、今、私がこのスレッドに長い書き込みをしたり、果ては、ファイルを送りたいと言い出している理由です。
take@保護者 [ 2022/06/29(水) ]
たくさん書いてあってよく分からないけど、できる人ほど基礎がしっかり分かっています。今、成績がいい生徒もそうでない生徒も、間違えたところがなぜできなかったか見直してください。これは勉強に限らず、部活も大人の仕事も同じです。できない、失敗したところには成長するヒントがある。説教してしまった、自分も仕事頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/09(土) ]
質問者さん、下記のサイトに、首都圏の難関国公立大学(千葉大学、埼玉大学、首都大学)合格用のスケジュールのサンプルが示されています。数学IAIIBのところに注目してください。8月に共通テストレベルが、一応完成する計画になっています。

・首都圏の難関国公立大学(千葉大学、埼玉大学、首都大学)の目安
https://www.ikstudie.com/calendar/public_rikei

一方で、沼津東のカリキュラムは、地方旧帝(東北大、名古屋大)の非医学部に合格出来る用に設定されている、というのが私の意見で、数学IAIIBに関しては、おおよそ2年終了時に、共通テストレベルが、一応完成していることを想定していると思います。

上記の数学の例から、地方旧帝未満の国公立大学へ行きたいという場合、共通テストレベルの完成時期は、沼津東のカリキュラムが想定している時期より、約5ヶ月遅れても、それほど問題ない、ということがわかると思います。

英語数学に関しては、もう沼津東のカリキュラムにはついていけない、という状況だと思います。質問者さんが、英語数学に関して、今後も学校のカリキュラムに従って勉強していくのは、算数の九九を覚えていないのに、2桁3桁の掛け算を行おうとするようなものであって、物凄く非効率です。

質問者さんの場合は、高3の夏休み終了時に、主要科目に関して、共通テスト7〜9割レベルになるような勉強計画を立てて、独学で勉強し直す方が、学校のカリキュラムに従った時より、国公立大学に合格出来る可能性は、格段に高いです。

本気で国公立大学へ行きたいのであれば、英語数学は独学で勉強し直す、という決断をしてください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/09(土) ]
独学で勉強し直す、と決断した場合、勉強計画をどうするかですが、
I.私が立てた勉強計画のファイルの送付を受ける
II.自分で勉強計画を立てる
III.勉強計画を立ててくれる塾へ行く(武田塾etc.)
のいずれかです。IIは時間がかかりますし、IIIはお金が掛かります。
「自立するとは、頼ること」という言葉があります。質問者さんが、このスレッドの最初の質問をした時、自立したい(≒親に経済的負担を掛けたくない)という気持ちから、卒業生に頼ろうとしたのだと思います。
ですから、勉強計画に関しては、私に頼ることにして、Iを選択してほしいと思います。

質問者さん向けの勉強計画が出来上がっていますので、ダウンロードを希望する場合は、Yahooで捨てアドを取得して、このスレッドに書いてください。
(上の方の投稿では、親御さんに捨てアドを取得してもらってほしい、と書きましたが、それは、親御さんに見られても、問題の無いファイルしか送らない、という私の意思表示であって、質問者さん自身がYahooで捨てアドを取得しても、私の方は問題ありません。)

送付するファイルは、上掲のサイトの表に具体的な参考書名・問題集名を加えたようなExcelの表、参考書・問題集ごとの勉強方法を書いたWordファイル、英語の発音と綴りを結びつける基礎を練習するExcelファイル、です。
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/09(土) ]
↑「卒業生A」とするのを忘れました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
進路悩み中@保護者 [ 2022/05/01(日) ]
(どちらも合格出来た事を前提に質問させて下さい)
公立小学校に通う小5の娘が、浜松医大受験を目標にしており、加藤学園暁秀さんの中等部を受験し中高一貫校から目指すのが良いのか、公立中学から沼津東高を受験し目指すのが良いのか進路に悩んでおります。
アドバイス頂けました幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
暁秀中学→沼津東理数科という選択もあります。
進路悩み中@質問した人 [ 2022/05/02(月) ]
↑↑ご回答頂き有り難うございます。
以前、個別指導(そこに通っていませんが)の先生から、暁秀さんの中等部から高校は東高を受験することは裏切り行為のような事になってしまうと聞いた事がありますが、実際にそういうケースも見ます。
実際のところはどうなのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
裏切り行為 云々の話では無く、お子様の性格やお子様により合う勉強法、勉強スピードなど、お子さんに合う環境を求める事が第一ではないでしょうか?
学校側に気を使うよりお子様に気を使うべきだと思います。
進路悩み中@質問した人 [ 2022/05/02(月) ]
確かにそうですね。
子供の将来を第一に考えたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/02(月) ]
失礼ですが、娘さんはまだ小学生5年生という事ですが、娘さんご自身が浜松医大医大に進学したいと言い出したのでしょうか?
親御さんの意向が強くそのように誘導してはいませんか?
そうでないのであれば、暁秀中等部を見学させた上で小学校の友達と同じ中学に進みたいか暁秀に進みたいか娘さん本人に選ばせるべきかと思います。
高校を何処にするかは、娘さんが中学校に進学後、より多くの高校に足を運んで娘さん自身が自分に一番合うと思う高校への進学する事が一番だと思います。
親が先走って色々下調べをし、これが最善と思える選択肢も、当人にとってはそれが最善では無く途中で道を見失ってしまう可能性もあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
中学受験を希望しているのですね。もし経済的かつ体力的に、娘さんの通学に負担が無ければ、新幹線で首都圏(主に東京や神奈川)の中学に通うのもアリだと思います。やはり、静岡東部は浜松西高のような優秀な中高一貫校や高校受験可能(しなくてはならない)な静大附属のような中学校がないため、中学受験の選択肢がどうしても限られてしまいますよね。話が変わりますが、医学部に進学を希望するうえで気をつけてほしいことがあります。暁秀中学も良い選択肢だと思いますが、あの学校は、医者の子弟を集めて進学実績と学費を荒稼ぎするという経営戦略をとっています。ですので、医者になるために必要な人間力の養成を行っていません。また、将来のキャリアを考えるような教育もあまり行っていません。結果、進学実績は優秀ですが、中身は学歴エリートなのです。5年以上前に暁秀の卒業生で某大手企業に勤めていた方が自ら生涯を閉じてしまったという悲しい出来事がありました。激務だったのもそうですが、学力以上に大切なものが無かったかもしれません。話が逸れてしまいましたが、医者になるために必要なのは、学力もそうですが、人を診るための観察力や分析力、判断力だと私は思います。そのことを踏まえて、娘さんの将来を考えて欲しいです。医学部の実態については、上昌広先生の「ヤバい医学部」という本をお勧めします。ここで話した内容は、ぜひ沼津東高校の関係者の皆さんにも考えて欲しいです。
内緒@関係者 [ 2022/06/04(土) ]
小学生のうちに中学の数学英語は終わらせましょう。時間はあるので焦らず先取り学習してください。小学生なのに大学受験に目を向けられていて素晴らしいです。一方で浜松医大なら沼東に入り高一から毎日3時間コツコツやれば受かると思います。小学生から大学受験に目を向けるなら理三を目指しましょう。まだ間に合うと思います。YouTubeなどを見て情報取集をしましょう。最も大事なことは子供の感性を育てることです。ロボット人間を作っても仕方ありません。医学部に行かせたいのなら生物、化学、物理、数学あたりの分野に上手く興味を持たせるような教育をしてみてはいかがでしょうか。博物館に行くなり方法は沢山あると思います。本は沢山読んだ方が良いと思います。文章を正確に速く読める能力は大きなアドバンテージとなります。大学受験という形ではなく脳味噌を育てることに力を入れた方が良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/22(金) ]
応援団のいじめで学校に行きたくありません。
このぐらいたえろは社会人のパワハラと同じです。
全部歌えたのに、理不尽に不合格。
韮山高校ももうくだらない応援練習は廃止したそうです。行く高校を失敗しました。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/24(日) ]
私が書き込みしたせいで嫌な思いさせてすみませんでした。2番目の一般人さんが気持ちにより沿ってくれて、学校を頑張ろうと思えました。ありがとうございました。
私も投稿しないようにします。すみませんでした。
傍観者@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
皆さんのやりとりを見ていましたが、一般人から見た感想はやっぱり変な学校の一言です。質問者さん、変な伝統が多い学校だな〜と心で笑ってやり過ごして無事に卒業してくださいね。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
卒業生の母親です。大丈夫ですよ。
応援団の一貫はパフォーマンスだと思います。
最後にわかりますよ😃
先生方は何も口出しせず、生徒達が企画運営実行していく素晴らしい学校。
卒業式の最後まで先生達は微笑んで遠くから見守ってくれてました。
どうか楽しんで高校生活をお過ごしください!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
このようなイニシエーションの一環としての先輩から後輩へのご指導は沼津東高校だけでなく、全国の高校でもあります。特に、東北や九州の伝統公立進学校で多く見られ、うつになって学校に通えなくなってしまったことで、裁判沙汰になったケースがあります。何か、嫌なことがあったら、相談できる人に話すのも一つの手段だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
卒業生ですが、応援練習の最中は半泣きでした。でも、終わると応援団の態度が激変して援団女子が急増するくらいです。もう一度応援歌指導をやりたいくらいです。クラスの団結力も強まるし、いい思い出になります。香陵祭の応援合戦もより一層楽しくなります。コロナ禍で今までより厳しさは減ったと思います。当時は私もなんでこんなことやる必要があるんだ、古いな、と思っていましたが応援団も1人の普通の生徒であることを忘れないでください。劇です!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/07(土) ]
私は兄達に事前に聞いてたのでめちゃめちゃ楽しかったです笑
そして援団女子になった1人です
去年の人とか一昨年の人とか、応援歌練習してないと思うので私の時より全然優しいと思いますよ
援団の人も練習とか部活やっている中きつい練習を頑張ってやっています。あなたも頑張ってくださいね。
なんならちょっと不登校になって、落ち着いたら学校もどってもいいんじゃないですか?私の時そーゆー人がいて留年してましたよ
内緒@関係者 [ 2022/06/04(土) ]
たかが応援練習にそんなんじゃ大学受からん。嫌なら練習行かなきゃ良いじゃん。俺はよくサボるよ。やなことやるならやりたいことやらない。辞めなくてもいい。自由に振る舞え。応援団たかが一才歳上の雑魚やん。
なら@一般人 [ 2022/08/25(木) ]
お疲れ様でした!!!!!!!!!!最高でしたか!?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
今から19年前、自分は中学校3年生だった。5教科内申は24だった。中学校(沼津市)の担任の先生からは沼津東高校を薦められたけど、親戚の居る熊本県の郡部の高校の進学実績が国公立大学合格者数192名で、沼津東高校より多かったのと、沼津東高校でやっていく自信が無かったので、熊本県の高校に進学した。3年後、大学は前期で旧帝大に失敗して、後期で旧1期校の国立大学に入学した。あの時の自分の選択はどうだったのだろう。皆さんでしたら、沼津東高校と熊本県の高校、どちらを選択しますか?よろしければお教えください。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
質問者さんは19年前に高校受験だったと書いてあるけど、ちょうど沼東の転換期だよね。週末課外とか。上に昭和48年から平成13年までの両校の国公立大学合格者の比較が掲載されてあったけど、質問者さんが受検の年であっただろう平成15年頃の両校の国公立大学者数が判明した。
平成14年沼東・129 玉名・182
平成15年沼東・142 玉名・192
この頃の沼東は一番低迷期じゃない。この頃の校長が週末課外を始めたと思う。だから、質問者さんが沼東ではなく熊本県の玉名高校を選択しても不思議ではないと思う。余談だけど、知り合いの熊本県出身の人から聞いたけど玉名高校は戦前から多くの有名人を輩出しているらしい。少し、挙げてみます。(覚えている限り)
藤原保明元航空局長官(名古屋逓信局長や大阪逓信局長も歴任した。)
五十嵐勇元東北帝国大学教授(零戦のジュラルミンの開発者)
金栗四三(日本初のオリンピアン、何年か前の大河ドラマの主役)
中川州男元陸軍中将(天皇の島と言われるペりリュー島の指揮官)
弘好文元北海道大学医学部長(風疹を世界で初めて発見した医者)
片山佃元九州帝国大学教授(世界的な稲の研究者)
一瀬正巳元名古屋高等工業学校教授(タイムマシンの論理になっている誤差論の著者)
宮崎世民元初代日中友好協会会長(弁護士)
堀川芳雄元広島文理科大学教授(世界的なコケの研究者)
村田勉元海軍技術中佐、元日本油脂会長(戦前、海軍の突攻隊機(桜花)の爆弾部分や硫黄島で威力を発揮した砲弾の開発者)
松浦九州男元陸軍少佐(関東軍・暗号課長で東京裁判のソビエト側の証人)
戦後は輩出した大学教授や医師は数えきれない程だった。まあ、質問者さんがどこまで知っていたか解らないけど、少なくとも当時の進学実績(国公立大学合格者数)は知っていただろうね。当時(平成15年頃)の進学実績(国公立大学合格者数)だったら、玉名高校を選択するのも沼東OBとして理解はできるね。平成14、15年ともに約50人も多く玉名高校の方が国公立大学に合格しているからね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/28(火) ]
私の手元にある1993年(平成5年)のサンデー毎日の進学実績では玉名高校は東京大学・3名、京都大学・2名、九州大学・23名となっている。玉名高校はこの頃、九州大学合格者数が福岡県と県庁所在地にある高校以外では毎年1番か2番になっている。まあ、沼津東の方が上だろうけど、玉名高校も地理的、地域的な要素を複合して考えると、かなりの進学校だね。加藤学園高校より上だろうね。平成14年沼東・129 玉名・182平成15年沼東・142 玉名・192
この結果は沼東卒業生として、悔しいね。今は沼津東高校の圧勝だよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/10(月) ]
久しぶりにこのサイトを見てみましたが、皆様の多くの意見、ありがたい限りです。余談ですが、私の中学の同級生に沼津東高校の理数科に進学された方がいました。中学を卒業してからお会いしていないので、どこの大学に進学されたかは存じ上げませんが、その方と卒業直前に3年間の主要5教科の成績を比べてみた事を思い出しました。記憶が正しければ、2年生の国語と3年生の英語だけ私の負けで後は同じだった記憶があります。(2つとも私が4で相手が5です。)今年の沼津東高校の進学は素晴らしいですね。中学時代のライバルの事を思い出したので、書かせて頂きました。沼津東高校の益々の発展を願います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/10(月) ]
国公立大学合格者数
S46沼東165 玉名150
S47沼東144 玉名125
S48沼東147 玉名173
S49沼東178 玉名141
S50沼東167 玉名169
S51沼東189 玉名158
S52沼東158 玉名142
S53沼東152 玉名157
S54沼東172 玉名215
S55沼東188 玉名162
S56沼東138 玉名156
S57沼東166 玉名201
S58沼東143 玉名202
S59沼東172 玉名140
S60沼東178 玉名184
S61沼東223 玉名186
S62沼東289 玉名273
S63沼東216 玉名247
H1 沼東254 玉名250
H2 沼東234 玉名295
H3 沼東281 玉名210
H4 沼東180 玉名242
H5 沼東230 玉名276
H6 沼東195 玉名247
H7 沼東182 玉名219
H11沼東159 玉名185
H12沼東146 玉名215
H13沼東160 玉名192
H14沼東129 玉名182
H15沼東142 玉名192
合計 沼東5477玉名5886
意外な結果に驚いている。特に平成になってからの結果に。
内緒さん@卒業生 [ 2023/04/20(木) ]
この高校の進学実績は卒業生245人中86名が現役で国公立大学に合格している。まずまずだね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/05(水) ]
2個上のレスでH8〜H10までの両校の国公立大学合格者数が書いてないけど、調査した所、玉名高校は判明した。
「玉名高校・国公立大学合格者数」
H8・248
H9・226
H10・203
誰かこの3年間の沼東の国公立大学合格者数が解る方いませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/20(木) ]
解らないけど沼東の平成7年の国公立大学合格者数が182名だから平成8年と平成9年は200名前後、沼東の平成11年の国公立大学合格者数が159名だから平成10年は160名前後かな。
内緒さん@卒業生 [ 2023/07/20(木) ]
玉名高校の平成2年度の国公立大学合格者数は295名とあるけど、調査したら防衛医科大や防衛大などの準大学も含めたら300名だった。この年度の卒業生は普通科のみで約400名程度みたいだ。それに対して、沼津東高校のこの年度の卒業生は手元にある同窓会名簿によると408名だ。この年度、玉名高校の国公立大学合格者の内訳は国立大学・250名、公立大学・45名、準大学・5名となっている。つまり、沼東は国公立大学の合計が234名だから玉名高校は250名の国立大学合格者のみで沼東を倒せる訳だ。平成4年度も同様で沼東の卒業生は401名。玉名高校は国立大学のみで208名の合格者を出している。それに対して、沼東は国公立の合計が180名。平成5年度も沼東の卒業生は418名。国公立の合計が230名。それに対して玉名高校は国立大学のみで244名。その後も平成11年から5年間ぐらい上に掲載があるけど、平成12年なんて69名も沼東が負けている。この頃は明らかに玉名高校の方が上じゃない。戦前の旧制中学時代も調査してみたけど、玉名高校(旧制玉名中学)は医者と軍人の数が半端ない。1回生から10回生までで72名も医学部・歯学部に進学してる。陸士や海兵にも30名程度。(田舎の中学だから毎期、卒業生は約45名程度。)まあ、これ以上書くと沼東に行けなかった人を喜ばしちゃうだけだから、書きません。卒業生としてかなり悔しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ないしょ@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
電車通学の方にお聞きしたいのですが、
御殿場方面から沼津駅でバスに乗る方より、大岡駅で自転車通学の方の方が多いですか?
定期は沼津まで買った方がいいのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/17(木) ]
御殿場方面からの通学の選択肢は3つあります。

1大岡駅から自転車通学(要地図確認)
【良】1番時短。
【悪】沼津での通塾や買い物をすると家から遠くなる。
2沼津駅から自転車通学(北口駐輪場利用)
【良】体調が悪い時はバスに変更できる。
行動の自由度が上がり、塾や買い物の選択肢が広がる。
【悪】沼津駅に自転車を置く必要がある。
3沼津駅からバス通学
【良】体力的に楽。
沼津駅周辺の塾や買い物ができる。
【悪】時間がかかる(特に下校時)

どれがいいかは、その人次第です。
男子は1、女子は3か2が多かったです。
ないしょ@質問した人 [ 2022/03/17(木) ]
ご丁寧にありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。参考にさせて頂きます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/08(日) ]
こんにちは
私は沼東の近隣中学に通っていて
受験校を沼東にするか韮山にするかと、
普通科を受けるか理数科を受けるか迷っています
体験入学やオープンスクールにも行きましたが決め手にかけています
是非皆さんが沼東の普通科or理数科を受験しようと思った理由を教えてください
お願いします
内緒さん@在校生 [ 2019/12/08(日) ]
理数科か普通科か自分自身の高校より先の目標が決まっていればそれに従えばいいと思うし、決まっていなののであれば取り敢えず普通科でいいと思う。
高校をどこにするかは、個人の感覚に任せるしかない。
自分は通学時間と交通費で負担の少ない沼東にした。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/08(日) ]
私は韮山高校ではなく沼津西と沼津東で悩みました。
結局は塾の先生の意見に従った形で沼東にしました。
でも、自分の気持ちや感覚で決めた方がいいと思います。
まだ時間はあるのでいろんな方向から、じっくり考えて決めるべきだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/09(月) ]
自分の中でどっちも同じくらいなら近い方でいいんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/09(月) ]
距離、通いやすさは結構大事です。
決め手が無いなら近い方を勧めます。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/09(月) ]
遠いの大変だしめんどくさい
内緒さん@在校生 [ 2019/12/10(火) ]
韮山高校と悩むんだったら、富士高校も選択肢に入れてもいいと思います。
沼東駅からそれぞれの高校までの時間と高校費を比べるとわずかですが富士高校の方が通学時間も短いし、交通費も安く済みます。
(韮山高校へ通うための伊豆箱根鉄道の運賃が高いそうです。)
そういった事もあって富士高校に通っている友人もいますよ。
名無し@保護者 [ 2019/12/11(水) ]
どちらも特に近くなかったので部活動の雰囲気で決めたようです。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/05(日) ]
自分は陰キャなのと体育げ苦手なので沼東にしました。
ぬ@卒業生 [ 2020/01/23(木) ]
理数科派。ただ、偏差値が高かったから。
ぬ@卒業生 [ 2020/01/23(木) ]
ついでにいうと、偏差値がこの地域で1番高いところに行っておかないと自分のプライドが保てなかったからというのもあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/23(火) ]
学校に馴染めません。どうしたらいいですか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/23(火) ]
一年生?
やめるのも、選択肢の一つだね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
一年生ならまだ始まったばかりです。
あなたと同じような気持ちで過ごしている新入生は結構いると思いますよ。
居心地が良くなるにはまだまだ時間がかかるのが普通です。

焦らない事が肝心です。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
馴染む努力も必要では?席の近い人に話しかけるとか…待ってるだけででは何も変わりません。無理や焦る必要はないけど、臆さず自分をopenにする努力も大切ですよ。最後は勉強だけ頑張れはいい!つもりで…応援しています!
内緒さん@在校生 [ 2019/04/24(水) ]
馴染めないんだから仕方ない。やめるか我慢するか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/13(土) ]
1年なのですが来週・再来週あたりから自転車登校が出来るようになります。

そこで質問なのですが女子の皆さんは雨の日の場合どのような格好をしているのでしょうか?
見た感じだと下もレインコートを来ているようでしたがその場合スカートはどうするのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
時々掲示板にも載りますが、こちらの学校は過保護な親御さんが多いので、雨の日は車での送迎が多いようです。
ですから回答ゼロのままなのでしょう。
その為に、近隣からの苦情も絶えません。
雨の日に自転車で登下校する生徒さんを見習ってほしいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/15(月) ]
スカートのままズボンを履いています。
高原教室(2年生)で
上下セパレートのレインウエアが必要になるので、
最初から山用のレインウエアを買う生徒もいます。

その場合、高価ですがゴアテックス
(防水透湿性素材)の物がお勧めです。
他社の防水透湿性素材のレインウエアと
比べてみた私の感想を書いておきます。
1軽い。
2生地に張りがある。
肌に触れにくいので暑い時期の快適度が違います。
3撥水がよく長持ちする。
上下に振るだけで水がかなり落ちます。
長持ちするのでメンテナンスが楽です。

上下セパレートのレインウエアの多くは、
リュックを防水タイプにするか、ザックカバーをします。
防水タイプは
1急な雨でも対応できる。
(室内に入る時、拭く必要がある)
2リュック自体が重い。
ザックカバーは
1リュックの選択肢が広がる。
2急な雨に対応できない。
(カバーを取ればリュックを拭かなくていい)

自転車通学は大変だと思いますが頑張ってくださいね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/04/15(月) ]
丁寧にありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
take@保護者 [ 2019/03/31(日) ]
三島(三島駅周辺)から東高に通っているかに質問します。
どういう交通手段で通ってますか?
電車andバスですか、それとも自転車でしょうか?

アドバイスお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/31(日) ]
その人による。好きな方法で通学すればいい。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/31(日) ]
沼津まで電車。あとは富士急のスクールバス。
自転車が解禁になったら自転車で行くのが多い。
距離もそこまで遠くないから大丈夫と思う。

好きな方法で行けばいい という事務的な回答もあるが、東高っぽくて好感度が低くて良い。
内緒@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
三島方面からの通学の選択肢は3つあります。
1門池経由で自転車通学(要地図確認)
【良】1番時短。
【悪】沼津での通塾や買い物をすると家から遠くなる。
2沼津駅から自転車通学(北口駐輪場利用)
【良】体調が悪い時はバスに変更できる。
行動の自由度が上がり、塾や買い物の選択肢が広がる。
【悪】沼津駅に自転車を置く必要がある。
3沼津駅からバス通学
【良】体力的に楽。
沼津駅周辺の塾や買い物ができる。
【悪】時間がかかる(特に下校時)
どれがいいかは、その人次第です。
子供の周りの場合は、男子は3から1へ、女子は3から2へ変更する生徒が多かったです。
take@保護者 [ 2019/04/06(土) ]
ありがとうございます。参考になります。

自転車が多いようですが、雨の時はどうしてますか。
傘差しては、交通違反ですよね。

よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/21(木) ]
春から、高校生です。質問させて下さい。
課題で百人一首を50首覚えるというものが出ましたが、テストではどのように出題されますか?上の句と下の句を合わせろ、等ですか?
回答よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/22(金) ]
50首なの?去年は100首だったけど。
基本上の句と下の句を合わせる問題だけど色んなパターンが出るよ。選択肢とか全部書くとか。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/23(土) ]
ありがとうございました。助かります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

沼津東高校の情報
名称 沼津東
かな ぬまづひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 410-0011
住所 静岡県 沼津市 岡宮812
最寄駅 2.1km 大岡駅 / 御殿場線
2.7km 下土狩駅 / 御殿場線
3.0km 沼津駅 / 御殿場線
電話 055-921-0341
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved