- 09世代 先輩552字:最後まで読んだらいいことあるかも! 今年は募集人数134人に対して143人志願があり倍率は1.08程度になりましたが、志願者全員合格し実質倍率は1.00です。 市立は倍率が高めの印象がありますが、今年度は低かったです これを聞いて安心するのは禁物です。これはあくまで"2025年度"のもの来年はどうなるか分かりません。 私が行ってた受験勉強は 中2の3月-中3の8月 全教科基礎固め 9月-11月 学調、定期テストに全力で取り組むと自然と応用も身につきます 12月 応用問題を解く 1月 公立の 過去問 2月 私立の過去問を軽く触る 公立の過去問、類似問題 3月 間違えノートを見返す 私は11月まで沼西に行くつもりで勉強していました、市立に行くための勉強では、志望校を下げた子達に本番点数で差をつけれれてしまいます。 市立に行くためのではなく、市立よりも1.2個上のレベルの高校を受験するつもりで1年間過ごしてみてください! 〜ここまで読んでくれたお礼に〜 来年入試に出そうな箇所 (社会)・近畿・北海道 (理科)・中3の食物連鎖・天体・光や音 (数字)・各学年の最後に習うグラフなど 逆にほぼ出ないのは (社会) ・九州地方(今年出題されたため) ・三大改革(今年出題されたため) (理科) ・地震(今年出題されたため)
- 先輩169字:内心32 自己採点で136 裁量枠2 夏休みに基礎固めしておかないと 定期テストとかは普通にあるから 後から覚えるのが大変になる 苦手な教科は数学と理科、 得意教科は社会と英語で 数学は右半分は捨てて理科も計算以外(暗記してたら解ける問題とか文章問題とか)ばかりを解いた 冬休みは理科ばかりやってた みんなが取れる問題を確実に取ればいける!
- 在校生(高等部) 先輩50字:自分は内申30、学調120点で入れました。 一教科でいいので自分が得意な教科を作ることが重要だと思いますよ
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
沼津高校の掲示板
1ページ目
ぬまづ
偏差値 50
沼津高校のいいね♥735
498件の質問と890件の回答
概要
は静岡県沼津市三枚橋字鐘突免にある公立高等学校・中学校。
2003年度の中等部の設立によって、全国でもまだ珍しい公立の中高一貫校となった。殊に市立の中高一貫教育校は同校が全国初の設置例である。なお正式な校名は「沼津市立沼津高等学校」「沼津市立沼津高等学校中等部」である。 - つづきを読む
2003年度の中等部の設立によって、全国でもまだ珍しい公立の中高一貫校となった。殊に市立の中高一貫教育校は同校が全国初の設置例である。なお正式な校名は「沼津市立沼津高等学校」「沼津市立沼津高等学校中等部」である。 - つづきを読む
沼津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥2
質問です
置き勉はしてもいいですか?1 件の回答 -
大丈夫ですよ!!
みんなしてます!
-
-
-
学校生活♥1
平日の放課後や土日祝日などは学校で自習することは可能ですか?
もし可能ならどこのスペースで自習していいですか?1 件の回答 -
平日と土曜日の放課後等は自習可能です。自習場所(1人で学習するなら)は各教室または物理室などの特別教室です。先生に教えてもらいたい時は、職員室前にスペースがあるのでそこを活用することができますよ!
日曜日や祝日は学校が休みの日もあるので一概に可能とは言えないです。
-
-
-
進学先
今年の主な進路実績はどんな感じですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活
沼津市立高校の制服には黒か茶色どちらのローファーが合いますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
高校から春休みの課題が出たんですが、入学後に課題テストなどはありますか?
2 件の回答 -
私たちの時は国語はことのはの冊子(漢字ドリル)が春課題になっててその中から同じ問題が出ました。100点満点で80点以上が合格だった気がします(もしかしたら90点以上かも)。しっかりやれば得点できます!頑張ってください!もし不合格になった場合は、追試を受けます。合格するまで永遠に終わりません。
-
-
-
学校生活♥1
入学案内で、教室のロッカーに入るサイズのリュックやバッグを使うように言われました。
教室のロッカーのサイズも言われましたが、わりと小さくないですか?
皆さん本当に教室のロッカーのサイズのバッグで登校してるんでしょうか? ...80字以上
2 件の回答 -
そういう感じなんですね。ありがとうございます!
-
-
-
高校受験
内申35で学調が130前後です。理英が苦手なのですが大丈夫でしょうか
0 件の回答
-
-
-
高校受験
内申27です。当日何点取れれば合格できますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
入学式からスクバにローファーだと浮きますか?
やっぱり1学期だけでもリュックの方がいいのかな?と思いましたがやっぱりスクバがかわいくて笑1 件の回答 -
毎年最初からスクバの人たくさんいます!
-
-
-
高校受験♥4
-
おめでとうございます!
-
-
-
高校受験♥2
内申点29で学調が147点で塾の先生からは大丈夫と言われました。男子バスケットボール部の裁量枠を受けるのですが、受かりますでしょうか。
2 件の回答 -
ありがとうございます。頑張ります。
-
-
-
高校受験♥2
内申点29で学調が147点で塾の先生からは大丈夫と言われました。バスケの裁量枠を受けるのですが、受かりますでしょうか。
3 件の回答 -
アドバイスとかじゃなくて申し訳ですが
今年一緒に頑張りましょう!!!
-
-
-
高校受験♥1
第1段階で合格するには何点取ればいいですか?
130程でも可能性ありますか?3 件の回答 -
参考になったならよかったです!
高校入試倍率が発表されましたね
最後まで頑張ってください!
-
-
-
高校受験♥2
内心点がどれくらいあれば
裁量枠2に通るでしょうか?
どなたか教えていただけるとありがたいです2 件の回答 -
丁度32なので頑張ります
お返事ありがとうございました!
-
-
-
学校生活
学校で配られる問題集、参考書を教えて欲しいです
あと学校では配られないが持っておくと良い問題集、参考書などがあれば教えて欲しいです0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
腹痛持ち(+熱)で3年間に16回ほど休んでいるのですが、出席日数が足りず落とされてしまいますか?また、面接で欠席理由を聞かれることはありますか?
1 件の回答 -
私も欠席20日以上あったけど理由は特に聞かれなかったです!
-
-
-
高校受験♥1
内申点32は入試の第1選抜の枠には入れませんか?
1 件の回答 -
年によるけどギリギリ入ると思う!ー
-
-
-
学校生活♥1
放課後教室に残って勉強とかはしてもいいですか?あと図書室では勉強禁止ですか?
1 件の回答 -
教室でも放課後勉強できますよ!教室以外だと職員室前に勉強スペースがありそこで勉強することができます。図書室でも勉強できますよ!
-
-
-
部活動
陸上部は何時から何時までで何曜日ありますか?長距離は強いですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
入試当日の合格者最低点、平均点など分かれば教えて欲しいです
1 件の回答 -
最低点とか多分公表されてないです。平均も詳細はわかりません。
参考までに私は内申43で当日自己採点で203点でした。
-