教えて!清水桜が丘高校 (掲示板)
「志願者」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/20(水) ]
内申28で部活で声が掛かっているのですが商業科には受かりますか?また、倍率は1.18でした。
内緒さん@在校生 [ 2019/02/20(水) ]
当日テストがあまりにもできないと厳しいです。裁量枠だと当日実技や面接、3年間絶対に何があっても部活を辞めないで続けることができるかを聞かれます。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/21(木) ]
声がかかっているなら大丈夫
内緒さん@在校生 [ 2019/02/21(木) ]
裁量枠なら大丈夫。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
商業科は裁量枠の志願者オーバーしているので17人は不合格になる。裁量枠落ちたとしても成績があれば共通枠の中に入るから合格できる。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/22(金) ]
商業科の裁量枠は厳しい状況ですね。内申ギリギリや当日のテストが運命の分かれ道ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
仮名 山田花子@中学生 [ 2018/10/07(日) ]
質問1 吹奏楽裁量枠の試験はどんなものです
か?1初めて目にする楽譜が与えられてそれを演奏するのか?それとも、2すでに知っている曲の楽譜が与えられてその演奏レベルを見られるのか?楽器はホルンです。
質問2 吹奏楽裁量枠の面接試験はどのようなものでしょうか?1どのような質問をされるのか?2皆さんはどのような表現でやる気をアピールしているのか?
質問3 第1希望普通科の裁量枠(吹奏楽)、第2希望商業科の裁量枠(吹奏楽)ですが、各科裁量枠で受験した場合最低ラインとして15教科得点は何点程度ですか?2内申点はいくつ程度ですか?一般受験の点数はわかりますが、裁量枠の場合は一般受験よりも低い点数で合格可能なのでしょうか?
質問4 裁量枠で受験してその裁量枠に合格できなかった場合に普通科の一般基準で判断されるとのことですが、第2希望を商業科として、普通科に合格できない場合は、さらに商業科の一般基準で判断していただけるのでしょうか?それとも、普通科と商業科は別々の受験になるのでしょうか?
質問5 平成30年度の試験の際には、普通科が定員割れした合格率であるのに対し、商業科は倍率が高かったのですが、この現象の理由などがわかれば教えていただきたいです。裁量枠の生徒はこの数字に含まれているのでしょうか?それとも裁量枠欄の数字は一般受験欄にある数字とは全く別のものでしょうか?
質問6 例年裁量枠普通科と裁量枠商業科の生徒は大体何名程度合格しているのでしょうか?

高校見学に行き清水桜が丘高校の授業や部活動(吹奏楽部)、学校全体の様子を見て受験を考えています。これから努力しないと合格はきびしいと思いますが、参考にしたいのでぜひアドバイスをお願いします。
山田花子@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
質問1→指定された簡単なスケールを吹いてあとは事前に自分で決めておいた自由曲を演奏します。
質問2→この高校で部活動をやりたい理由や今までどんな賞をとったか等を聞かれます。しっかり話せば大丈夫です。
質問3→裁量だったら普通科は120点くらいで商業科は100点あれば受かります。内申は25くらいあれば大丈夫です。

あとはわかりませんすみません
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/17(水) ]
成績は毎年変わります。去年は開校以来初めての定員割れだったため、成績は低くくても入られた人もいました。逆に今の3年生、大学1年生の年は倍率が高かったため、裁量枠の合格者の成績も高めでした。普通科裁量枠運動部で成績優秀者も数名いました。学校から来てくださいと言われた人なら内申30以下でも受かりますが、自分からの売り込みの人で裁量枠の基準以下ならば普通に落ちます。
裁量枠でも入学してからは同じ授業、テストを受けるのであまり掛け離れた成績だと大変です。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/17(水) ]
4.裁量枠は、普通科の裁量枠で受験するか、商業科の裁量枠で受験するかのどちらかです。校内併願はできません。
5.、6.毎年商業科の方が普通科より募集人数が120人と少ないのですが希望者が多いです。裁量枠の人数は別に記載があります。
1とかいてある普通科15%のところが普通裁量枠で25名志願者がいて21名合格でした。商業科裁量枠35%のうちわけは59名志願者がいて43名合格でした。毎年裁量枠受験者の割合はこんなかんじです。

静岡県教育委員会のホームページをみたら全学校の状況がわかります。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/18(木) ]
ちなみに私立の併願校は、普通科は日大三島、静岡学園、藤枝明誠、常葉橘、静岡北になります。商業科は、常葉橘、静岡北、清水国際、富士見あたりになります。
内緒さん@中学生 [ 2018/11/16(金) ]
よくわからないので教えてください。
吹奏楽の裁量枠って基準は何なんですか?
入学後に結果を残さなくてはならないんですよね?
どうやってその結果がわかるんでしょうか?
音楽系の大学に行って結果を残したりしてるんですかね?
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/23(金) ]
コンテストに出場して個別で入賞する人や金管部門とかサックス部門とかフルート部門とかに入賞したりする人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
こころ@保護者 [ 2018/02/10(土) ]
内申って点数だけではないような気がするのですが、実際の入試では、点数のみの判断になるのでしょうか?それとも、内申点数とともに、中学校生活で活動してきた生徒会とか学級活動の成果なども考慮されるのでしょうか?うちの子は商業科を目指しています。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/10(土) ]
内申は学校により格差がありますが、静岡県内の公立高校入試の選抜方法は相変わらず昔ながらの方法をまだ続けています。どこの学校も内申を上から並べて定員でカット、当日テストの点数を上から並べて75%でカットして、この中に入っている人が第一選抜という方法を取っています。(公立高校を目指すあなたへにのっています。)
内緒さん@在校生 [ 2018/02/10(土) ]
第一選抜は、内申と当日テストの点数、第二選抜は、第一選抜で漏れた人の中から成績より秀でた者が選ばれるようです。書き方が曖昧でわかりずらいですが、ここで学校生活でかなり目立つ活躍をした実績がある人は選ばれます。英検3級とか学級委員レベルでは当たり前すぎて無理だと思います。第三選抜は、内申が低いけど当日テストの点数が良い人、実力のある人はここで選ばれます。
こころ@質問した人 [ 2018/02/10(土) ]
それでは、内申が40点以上あっても、当日のテストが悪ければ落とされるということでしょうか?
こころ@保護者 [ 2018/02/10(土) ]
「内緒さん@在校生」さんに質問です。
学級委員と生徒会は同じレベルでしょうか?
上記の質問も私ですが、
内申が40点以上あっても、当日のテストの点数が悪ければ、生徒会で活躍していても落とされてしまうということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/11(日) ]
皆さまの回答にあるように、公立高校を目指す人へのパンフレットをみたら、選抜の仕方がのっています。内申40あれば、たぶん学調も180以上だと思いますので当日テストもそれなりに点数が取れると思います。よほど当日テストができない限り不合格にはならないと思います。生徒会で活躍とありますが、まずは、成績でこれは参考程度だと思います。桜が丘は活発な子が多いため、他の受験者も結構そういう人は多いです。部活やクラブチームで全国大会出場した人もいます。そういう人だらけだと、普通のことになってしまいます。色々心配かと思いますが、今は内申、調査書もできてしまっているので当日テストを頑張るしかないと思います。内申が高い時点で一歩リードしているのは間違いないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/11(日) ]
生徒会で活躍をかなり言っていますが、具体的にどんな活躍ですか?そこをアピールするなら、面接で中学時代に頑張ったことという質問が来たら答えたらいいと思います。
しかし、一般入試ならまずは成績です。内申40なら、当日テストであまりにも低い点数でない限りは合格できます。学調はいくつくらいでしたか?
内緒さん@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
中学校から「公立高校をめざすあなたへ」というパンフレットをもらったと思います。
「内申点の高い順に並べて共通枠定員で一旦切り対象者とする。次にその対象者を当日点の高い順に並べ替えて共通枠定員の75%を合格とする」のが第1段階選抜です。
この一旦切る内申点がいわゆる「ボーダー」ですが、志願者のレベルによって毎年違います。毎年のデータから「あの高校のボーダーは33」とかいう情報がある訳ですが、中学校や塾によってのバラつきがあります。
この学校の今年の志願者が、どの位の内申点の子が集まるか分かりませんが、仮に内申33が定員ボーダーになった場合、内申点40の子も一緒に一旦シャッフルされて当日点の高い順に並べ替えられ、定員の75%が第1段階合格者となります。成績のみの選抜です。ボーダーに入れなくても第2、第3段階選抜での合格もありますので、パンフレットをよく読んでみて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
桜が丘の商業科は、裁量枠が35%なので、定員120人のうち約40人を引いたのこり80人が一般では入れる人数になります。第一選抜では、内申が低いと不利なので、内申40あるならそれだけ有利になります。あとは当日テストが普通にできれば合格できます。桜が丘は、定員が少ない上に毎年倍率が高いので、当日テストで1点でも多く得点が取れるかどうかにかかってきますので頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/11(日) ]
入試は点数のみではないために学校からの調査書があります。多分、生徒会での活躍はその調査書に記載されていますので一つの情報として学校に行きます。しかし、静岡県内の公立高校の選抜は他の方が書かれているように、裁量枠以外の一般入試は内申、当日テストが一番であるのには間違いありません。
うちの子も生徒会活動したり学校で目立つタイプでしたが、桜が丘は活発なそういう子が多いので入学したら普通になってしまいました。
今は色々心配だと思いますが、もう内申も調査書もできているし、当日テストで1点でも多い得点をとるしかありません。今、親ができるのは本人が入試で実力が出せるように、健康管理に努めていくことが大切だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/11(日) ]

塾の講師です。近年は昔のように成績だけで判断しかねる部分があり、特に清水桜が丘、城北などのクラスの学校を受験する子に対してのアドバイスが難しいと感じます。上位校に行ける成績の子でもわざわざそこの学校を選ぶ子が増えているからです。上から成績順で区切るなら良いのですが、そうとも限りません。清水東に行けるのに桜が丘を希望したり、静岡市立や静岡東レベルでも静岡城北を希望したりします。
また、成績が良くても大学進学を希望する家庭ばかりではありません。普通科ではなく、商業科や工業科を希望する人もいます。
近年の入試は、駿河総合、科学技術、桜が丘商業科の倍率が高いのもそういう成績だけでは判断できない部分の現れだと感じます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/03/19(日) ]
下記質問で、裁量枠がダメでスライドして共通枠で合格できる、普通科志望の人が商業科第二志望にしていれば合格できるという事は、商業科の本当の倍率がかなり高くなるんですよね?
今年は、裁量枠全員合格と聞きました。55名ってことですよね。
このサイトを見て内申が32で不安だったので担任に大丈夫ですかと聞きました、大丈夫といわれましたが、諦め、私立に変更しました。
今となったら、良い選択だったと思います。併願だと無理な私立だったので。

今年の3年生から高校側も私立みたいにしっかりと開示してくれれば辛い思いする子も少なくなると思います。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
裁量枠の場合は、学内併願はできないと思います。あと、裁量枠の合格者については静岡県教育委員会に載っていますが、確認されましたか?
普通科の裁量枠募集定員24人に対して、32人の募集があり、実際に合格者は22人です。商業科裁量枠は、42人の募集に対して55人の募集があり、実際合格者は44人です。全員合格ではありません。
普通科も商業科も今年は、共通枠での合格者も定員より1クラス分多く合格者を出しています。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/19(日) ]
去年、子供が裁量枠で合格、今年は下の子が共通枠で合格しました。
普通科の裁量枠の人は、裁量枠がダメなら普通科の共通枠へ、商業科の裁量枠の人は、裁量枠がダメなら商業科の共通枠へスライドという意味ではないかと思います。
上の方の書かれたように、まずは静岡県教育委員会のページでご確認された方が良いです。全ての公立高校の志願者、合格者数、全ての公立高校の裁量枠の合格者数がわかりますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/03/19(日) ]
ちゃんと見て みました。ありがとうございました。
それにしても、市立なのに裁量枠取りすぎですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
↑プライベートな感情をこういった公共の場で、よく調べないで発言するのは恥ずかしいと思います。自分の親ならホントして欲しくないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
裁量枠で受験しますが、裁量枠がだめなら共通枠で普通に第1選抜→第2選抜→第3選抜というかんじになるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2017/02/21(火) ]
裁量枠がだめなら共通枠に回ります。引き続き勉強をがんばりましょう。
内緒@一般人 [ 2017/02/21(火) ]
そうです。
もしあなたが商業科志望なら、普通科を落ちて商業科を第二志望にしている子が第三段階選抜から入って来ます。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/21(火) ]
普通科の裁量枠希望です。普通科の倍率は過去3年で1番低い1.20ですが、普通科の裁量枠が例年より志願者が多いから心配してます。
内申37.学調165です。でも、もし普通科の裁量枠がダメでも普通科共通枠で合格できるように頑張ります。
内緒@一般人 [ 2017/02/22(水) ]
その内申なら第一段階選抜に入れると思うので、当日落ち着いて試験を受ければ大丈夫!頑張って!
内緒さん@中学生 [ 2017/02/22(水) ]
ありがとうございます。やりたい部活、大学進学を考えてこの学校しかないと思ってます。あと少し、頑張ります。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/25(土) ]
裁量枠の条件として、「調査書の学習の記録における9教科の評定合計が一定水準に達しており、調査書の諸項目の記載事項及び面接の結果に問題のない者を対象に、調査書の諸活動の記録及び実技検査の結果に優れた者を合格者とする。ただし、学力検査の結果に著しく問題のある者を除く。」となっています。

合格発表は、共通枠、裁量枠同時に合格発表のときに学校に掲示されます。自分が共通枠での合格か裁量枠かは合格通知をみるまでわかりません。裁量枠なら裁量枠で合格と記載されています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/30(月) ]
清水桜ヶ丘の普通科を受けようと思ってます
なんか第一段階で内申で打ち切られると聞きましたが、内申31だと打ち切られますか?
内緒@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
中学校から「公立高校をめざすあなたへ」というパンフレットをもらいませんでしたか?
選抜の方法が書いてありますので、自分でしっかり読んでみましょう。(他の学校の書き込みを見ても、選抜方法についてあやふやな子が多くてビックリします)
内申点だけで「打ち切る」のではなく「内申点の高い順に並べて共通枠定員で一旦切り対象者とする。次にその対象者を当日点の高い順に並べ替えて共通枠定員の75%を合格とする」のが第1段階選抜です。
この一旦切る内申点がいわゆる「ボーダー」ですが、志願者のレベルによって毎年違います。毎年のデータから「あの高校のボーダーは33」とかいう情報がある訳ですが、中学校や塾によって多少のバラつきがあります。
この学校の今年の志願者が、どの位の内申点の子が集まるか分かりませんが、仮に質問者様と同じ31が定員ボーダーになった場合、内申点45の子も一緒に一旦シャッフルされて当日点の高い順に並べ替えられ、定員の75%が第1段階合格者となります。
ボーダーに入れなくても第2、第3段階選抜での合格もありますので、パンフレットをよく読んでみて下さい。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
私も、内申は低いから第一選抜にはダメだったと思うけど、当日テストの頑張りでは合格の可能性もあります。内申は今更代えられないから仕方ないけど、あと少し当日テストで稼いで合格を目指してくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/31(火) ]
倍率にもよりますが、内申31でも当日テストの点数で合格した人もいますよ。内申美人は確かにトクだけど、内申31で当日テストの点数が良かった人と内申38の自分とでは、入ってから内申31で当日テストの点数が良かった人の方が定期テストの順位は上です。まだまだあきらめちゃいけないよ。頑張れ!
内緒さん@保護者 [ 2017/02/02(木) ]
中学校から「公立高校をめざすあなたへ」というパンフレットをもらいませんでしたか?選抜の方法が書いてありますので、自分でしっかり読んでみましょう。
内申点だけで「打ち切る」のではなく「内申点の高い順に並べて共通枠定員で一旦切り対象者とする。次にその対象者を当日点の高い順に並べ替えて共通枠定員の75%を合格とする」のが第1段階選抜です。この一旦切る内申点がいわゆる「ボーダー」ですが、
ボーダーに入れなくても第2、第3段階選抜での合格もありますので、パンフレットをよく読んでみて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/05(木) ]
桜が丘高校の普通科で、特進科を希望しています。
最近気になったのですが、受験当日の席順や、受験番号は何で決まるのですか?
席順かはわかりませんが、内申順と見たことがあります。
あと、私は内申38で、2回目の学調が171点でした。
この結果は、桜が丘高校の志願者のどこら辺のレベルかわかる方はいますか。
質問が多いですが、わかる方、回答よろしくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2017/01/05(木) ]
受験当日の席や受験番号はよくわかりません。内申が高いけど、学調が、低い人もいますし、逆もいます。ちなみに私は内申31でしたが、学調は190でした。当日テストの点数も180以上で、入学後も真ん中より上にいます。私より内申が高いけど、入学後は下の人が、多くて中学により格差があると思います。
普通科は内申37.38はわりと多いです。
今学調170だと、当日テストは学調よりも難しいので160くらいだと思います。
特進科は希望制ですから、強豪の部活に、所属している人は優秀でも部活優先するので行きません。
ちなみに今、普通科で特進科よりも普通科のあるクラスのほうが優秀です。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/05(木) ]
席は内申順ではないです。私の後ろの席の人は、すごくないしんが高い人でした。願書提出してから志願変更する人もいるし、ただの噂だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/05(月) ]
普通科志望です。
内申が32で、学調が133でした。
厳しいでしょうか?
本番のテストで何点くらい取ればよいでしょうか…
内緒さん@在校生 [ 2016/12/05(月) ]
倍率にもよりますが、内申32は、普通科受験生の中では下位になるので、正直学調133では厳しいです。当日テストは学調より難しいので今のままだと、120点くらいしかとれないと思います。今年内申32で合格した人は、170点以上とっています。最低でも150〜160点は必要でしょう。何点とれば安心ではなく、裁量枠の15%を除いた人を内申を高いほうから並べて、当日テストの高いほうから並べていくと何点が160人定員になるかということです。倍率が高いと、当然定員より溢れて不合格になる人も多いです。ここ数年は毎年普通科は200人以上の志願者があり40人くらいが不合格になってしまっています。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/05(月) ]
今の成績なら普通科より、商業科の方が合格の可能性が高いと思います。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/05(月) ]
内申32は普通科のボーダーラインですが、学調が低いのが気になります。
普通科でも当日テストで135点で合格している人もいますが、内申は37と高かったです。逆に内申29で受けた人では清水東なみの当日テストで200点くらい取っていたりという感じです。ちなみに今年の入試は、例年にないほど難しくて平均点が去年より15点くらい低かったです。あと3ヶ月が勝負ですね。
内緒さん@在校生 [ 2016/12/07(水) ]
今年桜が丘に入学した者です。普通科です。
私は内申32、当日の入試135点で合格しましたが、学調では160点ぐらい取ってました。やはり入試はとても難しいので学調でもう少し取れてないと合格は厳しいかもしれないです。しかも年々志望者が増えているので倍率が高くなってきています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
清水桜が丘高校の情報
名称 清水桜が丘
かな しみずさくらがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 424-8752
住所 静岡県 静岡市清水区 桜ガ丘町7-15
最寄駅 0.2km 桜橋駅 / 静岡清水線
0.5km 入江岡駅 / 静岡清水線
1.0km 新清水駅 / 静岡清水線
電話 0543-53-5388
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved