教えて!清水東高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:45件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/19(木) ]
学年で成績1位の人は東大や京大、医学部などへ進学すると思いますが、学年で真ん中くらいの人や下の方の人はどのような大学へ進学していますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
校内偏差値48~50くらいの人は静大が多いです。併願校だと日東駒専やMARCHの優しめの学部などですかね。少しだけ、旧帝大に受かる人もいます。
内緒@一般人 [ 2023/01/22(日) ]
そうすると清水東高生からしてみれば、静大は大したことない、という雰囲気なのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
トップ層の優秀な人から見たらそうかもしれません。
ただ静大に合格出来ない人も多いわけですから‥。
少なくとも真ん中あたりにはいないと合格出来ませんよ。
内緒@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
なるほど。校内でも学力差がそれなりにあるんですね
ありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
静大受ける人が日東駒専なんてあるの?もっと上位大受かるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/24(火) ]
もっと上の大学受かるかもしれませんが、併願校や滑り止めとして受けるんでしょうね。学校にある合格者と校内偏差値のデータから引用した情報なので、静大レベルの多くの人が日東駒専を受けているのは間違いないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
静大の併願で日東駒専はボリュームゾーンです。marchに受かる人もいますが。静岡なら常葉大学も併願大学です。
なぜなら、国公立と私大の受験対策がかなり違うので、共通テスト対策、その後の2次試験対策をしていると、各私大対策はなかなかできないのが現状です。あとは、上位私立は全国の私立高校からの推薦組が多数入ってきますから、少ない枠を一般受験組が争わなくてはならない。これは、かなり大変です。今の一般受験の弊害はよく言われますが、現状こういうシステムになっているので、うまく流れにのっていくしかないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
日東駒専とか常葉とか受けるのはただの受験の雰囲気になれるためでしょ。あと常葉は地元だから受けてるだけ。静大受けるレベル人の大学ではない。ただの保険的な大学だと思いますけどね。まぁ静大も中堅下位レベルだからなんとも言えないが
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
今の大学受験の大変さをわかっていますか?
MARCH以上にいこうと思ったら、その学校に対応した対策が必要です。もちろん旧帝を受けるような生徒は対策なしで受かりますが、静大レベルだと厳しい。受かる人もいますが、受からない人も多くいます。
もちろん日東駒専は静大よりもレベルは下がりますが、仮に静大がダメだった場合には、そこに行くしかなくなるのです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/30(月) ]
日東駒専って東京の人から見たら、ヘタな駅弁大学と呼ばれる地方の国立大学よりも人気があるし、今けっして偏差値の低い大学ではない。共通テストや、やらなくてはならない教科数の多さで、国立大の方が大変だとは思うけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/15(土) ]
清水東理数科と静岡は理系に進むにはどちらがいいのでしょうか。レベルは同等かと思うのですが。東大京大とかは求めてません。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2021/05/22(土) ]
上の方にもありましたが文系を選ぶ可能性があるなら静岡高校の方がいいです。将来研究者になりたいのであれば清水東の理数科の課題研究などは貴重な経験になるとおもいます。理数科では理系から逃れられません。将来やりたいことが理系のものなら理数科、まだ定まってないのなら静岡高校で探すという選択もいいかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/23(日) ]
トップ校、医学部などの人数で比較は正しくないと思います。N数が違うのですから。トップ校合格の割合はそれほど変わらないのでは。特に理系の大学は。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/23(日) ]
少し前にも、こんなトピックがあったような。思うに、どっちがいいかなんて結論はないし、本当に本人の好みだと思います。静高の自由な雰囲気の中で、様々な生徒と将来に備えて勉学に励むか。東理数科で、3年間同じメンバーと実験なども含め、勉強もがんばるか?
どちらに行っても将来理系に行くことに全くハンディはありません。
しかし、この話題が出るのは、必ず清水東なんですよね。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/01(火) ]
2021年3月国立大学医学部医学科の合格者(浪人含む)は浜松北高校30人、静岡高校25人、清水東3人、藤枝東高校3人、富士高校4人‐‐と静岡県は浜松北高校と静岡高校に優秀な生徒さんが集中してしまっているようだね。数字は如実に物語るからね。理数科を設置しているから逆に生徒さんに偏りが生じて全体で地盤沈下を起こしているのではないだろか。清水東高校は改革が必要だな。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
清水東理数科はSSHがあり、卒業研究もありそれに時間を費やします。
研究関係に就きたい人が多いため医学部目指す人は静岡高校がいいと言われてます。
清水東理数科は上位理系大目指す人が多いです。
令和2年度は旧帝に現役27人、現役早稲田12、慶應4、合格してます。
浪人含めると合格者はさらに多い。
上位大学の大半を理数科が占めるそうです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
この掲示板は親御さんを巻き込んだ貧乏長屋のケンカの様相だな。井の中の蛙だな。
偏差値自体はそれほど変わらない東京都立日比谷高校「普通科」は東大現役48人、浪人15人=63人。旧帝合計じゃないよ。東大だけでさ。おっと、日比谷には離散合格者もいるな。
さらに早稲田大学現役161人、慶応大学現役110人、合格してます笑顔。ケタが違うよな。
みんなの高校だと東京都立日比谷高校「普通科」の偏差値は73、清水東「理数科」の偏差値は70。偏差値は地域による偏りが大きく出ちゃうけどさ。この差だよ。日比谷高校はあくまで「普通科」。
何をいいたいのかと言うと、井の中の蛙であっても、浜松北高校も静岡高校もあくまで普通科の直球を貫いているのだ。
清水東も真の意味でのトップ校を目指すなら「理数科」ではなく『普通科』で勝負ができる高校を目指してほしい。地方公立高校で「理数科」を設けているところはジなぜかジリ貧になっている。清水東もまあ同じようにジリ貧が続いている。
清水東も本来あるべき姿に戻り、自信をもって静岡高校と浜松北高校と渡り合える、真の意味でのトップを勝ち取れ。OBより。

内緒さん@保護者 [ 2021/06/02(水) ]
ちゃんと質問者さんの内容見てます??
東大合格者数とか書いてないですよ。文章の読解力もないのですか。論点がズレてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/10(金) ]
理数科が私のいた当時は40人
現役で1人しか医学部受からず
浪人で私含めて3人医学部へ
2浪目で1人進学
3浪目で1人進学
6浪目(再受験組)で1人進学

ということで合計なんだかんだで7人(1人私立、2人旧帝)受かったけど、40人のうちの7人と思えば多い方か?
現役で東大は5人受かってたので、理数科40人の内訳としてはかなり申し分ないのではなだろうか…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
清水東の理数科は静岡高校の真ん中位のレベルになりますかね?
迷ってます・・・比較するのも変ですけど・・
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
我が子も2つの高校へ通いました。
末っ子は今通っています。
長子は自由な校風とトップ高への憧れがあり静高へ。
真ん中はオープンスクールの好印象から清水東の普通科。
末っ子は距離と理系の研究職を希望しているため清水東の理数科へ。
子どもの性格、進路希望は三人三様。
学力は似たり寄ったりですが、選ぶ高校が違うのは当たり前かな?と思います。
上の方も仰っていますが、それぞれに良さがあります。
自分に合った高校を選ぶべきだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
清水東の特色でもある課題が多く手厚いは、ブラスにもマイナスにもなります。どうしてもサボりがちな子には有り難いシステムですが、自ら勉強計画を立てる場合は大量の課題は足かせにもなっている可能性も。
全国的に自称進学校の特徴に課題が多いがあげられる。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
上の方のいう通りです。なので、本当のトップ層は静高へ流れるのですよね。静高に行っても、理系の生徒は理系研究職へは多数行きますし。医学部なら静高がいいのは間違いない。
静岡東もそうですが、課題の多さは平均点をあげるのに
はいいですが、トップをつくるにはハンディになることもあります。ただ、静大あたりをめざすなら、清水東の
やり方でよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
ん?あくまでも静岡高校と清水東理数科の比較ですよね。
清水東は普通科と理数科分けて進学実績を出してませんが
清水東理数科も静大進学が多いんですかね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
コース別の進学実績知りたいですよね。毎年何人かいると聞いたことはありますが。年によっても違うと思いますが。
内緒@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
「本当のトップ層は静高へ流れるのですよね」と仰っている方がいますが、その言い方には語弊があるのでは。
静高は誰もが認める中部地区のトップ高ではありますが、清水東の理数科にも普通科にも静高のトップ層の人たちと肩を並べるくらいに優秀な生徒はいると思いますよ。

課題が多いのは全体の底上げには有効ですね。
ただ自分のやりたい勉強があるのに課題のせいでそちらに集中出来ない‥‥そういう事は確かにあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/02(金) ]
課題は先生との話し合いで調整出来るようです。
東大目指す生徒、国医目指す生徒、難関私立目指す生徒、様々いるので
一律に課題出すと無駄が出てしまいます。
最近からそうなったのかもしれません。
理数科ではそういう説明があったようです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/03(土) ]
何だか、中途半端は気がしないでもないですね。いっそのこと、理数科に関しては最大限課題をなくすくらいのことをしてほしい気がします。先生との調整って、うまくいくのでしょうか?今後臨機応変に課題のあり方を変えてよい方向へ向かっていくといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/15(月) ]
東高で上位何%に入っていれば偏差値60の国公立や偏差値65の私大狙えますか?
内緒@卒業生 [ 2021/03/17(水) ]
大学の偏差値は、公開する業者や模試によってばらつきがあります。業者・模試名、もしくは旧帝大などの括りを質問に合わせると、回答がより正確になるかと思います。(参考までに)
名無し@卒業生 [ 2021/06/30(水) ]
質問者さんの質問を否定するようで申し訳ないですが、そのようなデータが仮にあったとしても役に立たないかと思います。その年によって東高のレベルも全国のレベルも少しずつ異なります。重視するならば東高という狭い枠ではなく、全国模試などにおける自分の全国的な立ち位置の方がよっぽどいいです。合否を分けるのは東高での順位ではなく受験の順位であることをお忘れなく。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
今回、高倍率になりましたね。
理数科1.65倍
普通科1.12倍
これに裁量枠6%も含まれると実質普通科はさらに倍率が上がりますよね。
静岡高校も高倍率になりましたが、流れてくる可能性はありますでしょうか。

[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ひみつ@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
確かに、普通科も高いですが、理数科が高いですね。
みんながそうだと言いませんが、一部は静岡と清水東理数科で迷い、普通科の保険をかけられる清水東理数科を選んだのでしょうか。

正直、普通科がある程度上がるのは織り込んでいましたが、理数科の上がり方がちょっと。。

理数科落ちが普通科の選考に入ってくるので、この層はかなりの強敵ですね。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/19(金) ]
清水東の校舎リニューアルと理数科の体験授業が大好評だったと聞いてます。
静岡高校から清水東への志願変更はまだあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/19(金) ]
中3です。
学校でこのあと静高より清水東の方が倍率が上がると言われました。
普通科は理数から落ちた人も合わせると静高と同じかそれ以上にと。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
静高の掲示板見ると、やはり清水東に下げる子が多いとありました。今年は例年になく、予測の難しい年になりました。皆さん、あと少し頑張りましょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/20(土) ]
逆に清水東ギリギリくらいの自分は静岡東や市高への変更も考えた方が良いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
考え方は、人によって違うと思います。もし、チャレンジしなくて後で後悔するようなら、清水東のままで。
公立高校にこだわるならば、変更もありかと思います。
ただ、ここ数年の流れをみると、上位高校以外の倍率は酷いです。公立高校にこだわる風潮はかわりつつあるので、清水東にチャレンジしてもいいかと。
ただし、合格しても下半分にいるようであれば、私立高校のほうが最終学歴が高くなるパターンはあるあるなので、必死で頑張って高校生活を送ってほしいと思います
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
本当に人によって、各家庭によって、何を重要視するかですよね。助成対象か否か、家計に余裕があるかないか、雰囲気や設備か、静岡ブランドか、SSHか、面倒見の良さか、充実した進学指導か、入学後上位にいたいか、推薦で大学に進学したいか、レベルの高い友人と過ごしたいか、塾に通わず大学受験まで頑張りたいか、部活も頑張りたいか……。
本番までもう時間がありませんから、子どもを動揺させたり不安にさせることのないよう、勉強に集中できる環境を整えてやりたいですね。後悔や未練のない選択となりますように。
内緒さん@保護者 [ 2021/02/20(土) ]
心配は尽きませんね。子供にはあまり伝わらないように気丈にしていないといけないのも結構つらいです。
今年は沼津東高校普通科が定員割れしています。理数科はオーバーですが富士辺りから清水東を狙っている子がそちらに志願変更という事はあるのでしょうか。
静岡高校から志願変更して清水東にしたとしても現時点での静岡高校の倍率と変わらなくなるのであれば変更はしないと言う方もいないかなとか。
とにかく良い方に考えるしかない、今はそんな時間になっています。
もちろん自分の子を信じる以外ないのですが。
どなたかも仰ってましたが今年は清水東のレベルが上がる事は間違いなさそうなので入学出来ても下位層にいるよりも特進や上位を望める方に志願変更も有りなのかなとも思えます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/21(月) ]
清水東普通科を受験したいと思っているのですが、学調2回目197点、内申38でした。これでは、難しいでしょうか。内申もひくいですし、心配です…。ご意見よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/22(火) ]
内申38で合格している人は何人もいますし、大丈夫だと思いますよ。内申の低さで大きく心配することはないので安心してください。学調ですが、今年の難易度はよく分からないのですが、易化傾向にあったのでしょうか?200を越えている人が多い印象なので、もう少し点があると、そこそこ上位で合格できるのでは?と思います。197って充分高いと思いますけどね…
油断は禁物なので、当日これより落とさないつもりで勉強してもらえればきっと上手くいくと思います!頑張ってください!!
在校生の@保護者 [ 2020/12/23(水) ]
子どもが内申38、2回目の学調200を切ってましたが合格し通ってます。学校の三者面談でGoサインが出たので受験させました。ちなみに、当日の点数を開示したところ200以上でした。
現在は教科によってはかなり下位の成績のもありますが、全国模試ではまずまずの偏差値です。週テストもほぼ落とさずクリアしてます。課題が多いこと以外、辛いと感じることはないようです。年明けてから過去問集を繰り返しやって、出題傾向の対策を万全にしたのがよかったみたいで、当日の英数は高得点でした。よかったら実践してみてね。また合格したら後輩のために報告してあげてください。
内緒さん@質問した人 [ 2020/12/23(水) ]
お二人とも、温かいお言葉、本当にありがとうございます。アドバイスしていただいたことを胸に、一生懸命がんばります。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/09/30(水) ]
清水東と静学はどちらがいいと思いますか??
内緒さん@在校生 [ 2020/10/01(木) ]
私は中学生の時に静学に何度か行きましたが、清水東と静学では雰囲気というか、イメージが少し違うと思います。どちらかが絶対に良い・悪いなんてことはなくて、その人それぞれだと思います。どういう感じなのか私なりにまとめてみたので参考にしてください!(静学には偏見があるかも)
ー勉強・進学実績ー
これは、清水東の方が優れていると思います。もちろん、静学もとてもいいですが一時期の過去より実績は落ちてます。(理由は後で述べます。)清水東の方が頭のいい人は沢山来ますし、進学実績も良いと思います。
ー学生生活ー
これは、本当に人それぞれで感じ方が違います。ただ、静学の方が文化祭とか大きく解放されてたりするので、そういった面では私立の静学はいいと思います!また、静学は理数科を廃止してから、進学から、人間的な教育?(静学生でないので詳しくは分かりませんが)的なことに重きを置くようになりました。なので、ガリ勉!みたいな昔ながらの進学校という感じではないと思います。一応清水東高生なので、清水東も推しとくと、学生生活は本当に楽しいです!みんな明るい人とか、優しい人が多いので。
ー部活動ー
清水東は運動部も文化部も盛んです。文武両道を掲げているので、基本的に1.2年は部活動必須です。静学は運動部が盛んなイメージです。文化部が決して盛んでない訳では無いですが、部活に対するウエイトの大きさは清水東ほどではないと思ってます。(部によります。)
ー入試ー
清水東の方が難しいです。東高生は結構な人が静学を併願で受けてました。ただ、静学で特待生を取れたという人はあまり聞かないので、
静学特待>清水東>静学
って感じだとはおもいます。たぶん…

参考になりましたかね?情報は沢山あった方がいいかなと思ったので、沢山書いちゃいました。あと、東高に意見が寄ってますね…見直してみて気付きました。分かりづらかったらごめんなさい。
内緒さん@中学生 [ 2020/10/01(木) ]
詳しく教えて頂きありがとうございます!!とても参考になりました🙇‍♀️
内緒さん@卒業生 [ 2020/10/01(木) ]
自分は静学併願で特待生を取れましたよ。クラスにも同じく特待生を取れた友人がクラスに何人かはいました。ちなみに理数科です。
静学特待>清水東>静学ってのは一応反論してみます(笑)

併願の場合の受験時優遇は確か入学金の免除か割引?だったかな?単願の方が断然優遇が大きいです。そりゃそうですよね。
内緒さん@在校生 [ 2020/10/01(木) ]
人によって価値観は違うので、善し悪しの判断基準も異なると思います。私は清水東しか知らなくて、静学のことは静学生の友達から聞いたことでしかわかりません。サッカー部が多くて圧がスゴい、女子が少なくて気の合う子がなかなかいない、と聞きましたが、それはその子の感じ方なので、それをいいように解釈する人も一方ではいるわけです。
清水東は、偏差値とか真面目さ具合とか金銭感覚とか考え方とか、だいたい同じくらいな人たちが集まってて、居心地がいいし楽です。いちいち変なストレスを感じたりしません。尊敬できる友人が沢山いて刺激も受けます。週テストとか課題が多くて、それは本当にキツイですが。清水東でよかったかどうか、私の中での中間集計でいえば「yes」です。これから志望する大学に進めたら間違いなくyesですね。
静学の方でも聞いてみたらどうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/29(日) ]
4月から入学する者です。
進研模試の平均偏差値はどのくらいかを聞きたいです
やはり65くらいでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2020/04/01(水) ]
1年の最初は勉強しなくてもみんなそのくらいですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ピカチュウ@中学生 [ 2020/01/22(水) ]
普通科の受験を考えている中三です。
内申40、学調1回目179、2回目180でした。ちなみに私の通う中学の平均点は1回目113、2回目118です。
厳しいと思いますか?先生からは静岡東に変えるのはどうかという話をされましたが自宅から通いにくく、清水東への憧れの気持ちが強いので変えたくはありません。
↑上の情報から見て受かると思いますか?
知っている先輩が内申43あって落ちたと聞いて不安です。。
あと、過去問は、どのくらいとっていれば安心できますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
難化した1回目の学調はまあまあなのに2回めが低いですね。
学力が伸びていないとも言えます。
実力を知るにはやはり模試が良いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
参考まで。内申40、学調1回目、2回目共に204点で当日は184点で普通科に合格しました。
ピカチュウ@質問した人 [ 2020/01/25(土) ]
皆さん丁寧なお返事ありがとうございます。

模試を受けようと思うのですが、受けられるのが秀英のマークテストくらいしかありませんでした。(マークテストは偏差値が正確にでないような気がします。受けるつもりですが。)

もし、皆さんがこの時期に受けた模試などあれば教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
ここに書かれてることがハイレベルすぎて驚きました。ちなみに私は内申40の入試180後半で受かりました。学調も本当に苦手で最後は198でしたが正直心には謎の余裕がありました笑 心配しなくてもそのくらいなら受かると思います(--;) あとはここからの追い上げ、当日緊張しないこと。この2つだけでまだまだ変われると思います。東高で待ってますよ頑張ってください!
ピカチュウ@質問した人 [ 2020/02/22(土) ]
アドバイスありがとうございます。志願変更はしないつもりです。体調管理に気をつけて頑張ります。
ピッチ@卒業生 [ 2020/02/24(月) ]
ピカチュウさん、きっと大丈夫です。あなたは強運の持ち主だと思います。あとは体調管理に気をつけて当日、頑張って👍
応援してます⭐
ピカチュウ@質問した人 [ 2020/03/14(土) ]
合格しました。発表まではとても不安でしたがこの掲示板にはとても支えられました。ありがとうございました!いまから入学が楽しみです。
この結果は今後の参考にしてください。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/15(日) ]
合格の報告をしてくれてありがとう。よかったですね!多分清水東は中学校よりずっと楽しいです。テスト多くてキツいけど、たまには落とすこともあるかもだけど、みんな頑張ってるからあなたも絶対頑張れるよ。待ってますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/12/29(日) ]
1・2年生の駿台模試は全員が受けますか?希望者のみですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/30(月) ]
希望者だけです。
保護者@一般人 [ 2020/01/08(水) ]
理数科は強制です
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
駿台模試偏差値どれぐらい取れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

清水東高校の情報
名称 清水東
かな しみずひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 424-8550
住所 静岡県 静岡市清水区 秋吉町5-10
最寄駅 1.1km 清水駅 / 東海道線
1.5km 新清水駅 / 静岡清水線
1.6km 入江岡駅 / 静岡清水線
電話 0543-66-7030
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved