- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
清水南高校
- つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
高校受験
静岡県在住です。音楽科 ピアノ/作曲専攻の受験を検討しています。
通学に2時間もかかりそうです。
30分以内に通える範囲に学生寮はありませんか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。0 件の回答
-
-
-
高校受験
今中学3年で、芸術科(芸術)を受けたいと思っています。受験で実技があると思うのですが、どれくらい上手ければ受かるのでしょうか?実技ではデッサンだけですか?油絵などあるのでしょうか?当日の持ち物などわからないことがたくさんあり困っています。 ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
高校受験
2年の後期の内申が27だったのですが、普通科に入るのは厳しいでしょうか🥲
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
芸術科に入りたいと思ってる今年中3の者なのですが音楽専攻か芸術専攻どっちにはいるか迷っています。将来芸術系の大学に行きたいと考えていて悩んでいます。音楽専攻でしたらクラリネットかピアノをしたいです。それと学校見学やオープンスクール、体験入学などいつあるのでしょうか?初めてのことだらけで良く分かっていません。
3 件の回答 -
音楽美術両方入学の際に実技試験があります。
自分の今の技術力でどちらも目指せると考えているならそれはすごいことです。
お好きな方をお選びください。
-
-
-
高校受験
芸術(美術専攻)を受験するものなんですが面接でどんな事を聞かれるのか教えて欲しいです!
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
芸術科(芸術)に入りたいのですが、実力はどれぐらいあればいいのでしょうか。デッサンや油絵など中途半端な技術と用具しかありません。将来は絵の仕事に就きたく本気でやりたいと思ってるのですが諦めたほうがいいのでしょうか?
2 件の回答 -
返信ありがとうございます。2年生です。確かに普通科から美大に行く人も居ますね、その場合皆と差がつくと聞いた事があったので少し悩んでました。画塾に行ってみるのも考えてみます。
-
-
-
学校生活♥1
高校はスクールバスはありませんか?
遠くから通っている人は市営バスで通ってますか?
駅から自転車の人はどの位いますか?1 件の回答 -
スクールバスはありません。
市バス自転車半分半分くらいですが、女子はバスが多いです。
-
-
-
高校受験♥2
私立に通っている中学2年生です。
中高一貫校なのですが、新しく清水南高校演劇科を受けたいと思っています。
内申も私の学校ではないです。成績は美術音楽5で、音楽は毎回オール5です。
テストの順位は70中20以内です。
もっと勉強を頑張って、演劇を極めたら受かりますか?2 件の回答 -
私立中に在籍中とのこと、高校併設の中学ではありませんか?学校によっては、併設高校以外への進学を認めないケースもあると思います。
・公立高校に落ちた場合に併設高校への進学は不可で、私立も自力で受験しなければならない。
・授業カリキュラムが、 ...100字以上
-
-
-
高校受験♥1
中学二年生なのですが、前期の内申点が25、6だったのですが、この内申点では芸術科(芸術)に入るのは、やはり難しいでしょうか?
1 件の回答 -
全然これから頑張れば行けると思いますよ!
でも趣味程度で芸術科に入るのはついていけません
みんな一日中芸術!みたいな感じなので
受験頑張ってください!
-
-
-
学校生活♥1
現在中等部の芸術科におります。タブレット、またはPCの購入を検討しています。進路はデザイン系の大学・専門学校を目指しているためそこでも引き続き使用できるもがいいのですが当方アナログ人間のためどこのメーカーのどういったものがいいのかわかりません。安価な買い物ではないためなるべく進学時に買いなおすことは避けたいです。詳しい方、ご教示いただければ幸いです。
3 件の回答 -
東京芸大https://text.univ.coop/puk/START/geidai/entrance/entrance_36.html
-
-
-
学校生活♥2
清水南高校芸術科受験を考えている者ですが、合格した場合市外から行くことになるためとても不安です。芸術科は市外から通う人もいるのでしょうか?回答よろしくお願いします。
1 件の回答 -
沢山いますよ!
市バスを使って清水駅まで行って電車というケースが多いです
また市バスの代わりに自転車を使って清水駅に行く人も結構います
-
-
-
学校生活♥1
清水南高の雰囲気はどんな感じですか?
1 件の回答 -
多くの生徒が地域のコミュニティとのつながりを大切にしていることが特徴です。また、部活動が盛んで、特にスポーツや文化活動が充実しています。
-
-
-
部活動♥1
清水南高校の芸術科に入った場合運動部には入れませんか?
1 件の回答 -
芸術科に入った方は運動部に入ることはできません、、。
芸術だったら芸術部、音楽だったら音楽部、演劇だったら演劇部に強制で入ることになります。
-
-
-
高校受験♥1
清水南は何故志願者が少ないのですか?
2 件の回答 -
失礼な言い方なりますが、普通科高校としてのブランド力が若干落ちるところで中高一貫というのは大きいでしょう。
後は立地ですかね、
正直、旧静岡市内から通うことは一部地域(久能のあたり)を除くと難しいところです
-
-
-
学校生活♥1
バックの規定はありますか?
スクールバックで入学後登校したいと考えているのですが、スクールバックで登校している人はいますか?詳しい校則も教えて欲しいです。よろしくお願いします。1 件の回答 -
スクールバックで行っている人は沢山います!
その他の校則
髪型
・特殊な加工はなし(縮毛矯正やストパはみんなしている)
・流行りの髪型をおわない(みんなこの校則は無視している)
制服
・式典時だけしっかりしていれば普段は自由
・私服はダメ
その他
・高校はスマホいける
・高校はお菓子など食べ物OK
・ハンディーファンOK
・ひざ掛けOK
-
-
-
高校受験♥1
部活強制ですか?
2 件の回答 -
今はボランティア部という帰宅部があります
なのでそれに入れば部活動は何もやらなくていいです
-
-
-
進学先♥1
清水南高校の指定校推薦に薬学部はありますか?
他にも指定校で具体的に大学名等わかる方がいたら教えていただきたいです。2 件の回答 -
国公立大学には指定校推薦制度がないので、静岡県立大学も、筑波大学も「推薦で行った」=公募制推薦だと思います。
指定校推薦は校内での選考をクリアして、受験の面接や小論文でよほどの不味いことをしなければ合格です。
しかし、公募制推薦は普通に落ちます。国公立大学では共通テストを課すケースもありますので、誤解していると大変です。
-
-
-
学校生活♥1
在校生です。髪の毛の刈り上げをしたいのですが、してもOKなのでしょうか??ツーブロックは許されていますか?先輩でしている方がいたのでやりたいのですが、、
1 件の回答 -
多分ダメですけどツーブロの同級生はゴリ押してましたね
-
-
-
部活動♥3
弓道部はブラックだったりしますか?練習は週に何回ほどあるか教えていただきたいです!
1 件の回答 -
2022年10月現在、清水南高に弓道部は無いですね…。
-
-
-
学校生活
マラソン大会は何キロ走りますか?また普段の体育はきついですか?
0 件の回答
-