- あああ 先輩97字:内申33で、なんとか合格できました。 理系科目が得意で、得意教科の点数を頑張ってあげました。 集団面接はあまりうまくいかなかったと思っていますが、ハキハキしゃべることができれば大丈夫だと思います。
- ひんけつ 先輩249字:今年は倍率が1.06倍と低かったため、内申は28で、直前の模試はE判定、実力テストは150点で合格できました。 ちなみに英検などの資格はなく、裁量枠でもないです。 当日の自己採点は165点くらいでした。 グループ面接は、司会になった人が、「挙手制にします」とか「順番でおねがいします」など、それぞれやり方を決めて進めていました。 僕は内申や資格等ボロボロで受かりましたが、いつもは倍率がもう少し高いと思うので、内申は最低32くらい取ったほうがいいと思います。でも、内申が少し低いからと言ってあきらめないでください!
- 秘密さん 先輩443字:無事合格できました❗️ 自己採点は160くらい、内申は33でした! 面接(集団)は司会になった方が断然面接官への印象もいいと思います。面接官が「誰か司会をやってくれる人はいますか?」と聞かれた時に、すぐに手をあげましょう!上げる手もピン!とまっすぐあげましょう!司会が全体を進めるので、考える時間を数えるために時計は必ずつけておきましょう! 併願校は適当に選ぶのではなく、ちゃんと「志望校がおちてもここで頑張ろう!」と思えるような学校を選びましょう!自分は入試を受けた後凄い不安で、「併願校行きたくない…なんであそこにしたんだ…」と後悔しました。 入試当日は暖房などがついていません。1時間ごとに換気をするので結構寒いです。みんな凍えながら受けてました。「寒いぐらいが目も冴えるし、ちょうど良いか!」と思って受けたら思ってたよりすごく寒かったです…カイロは必需品です!(カイロは絶対落書きしないでね!) 後悔のない受験勉強、生活、学校選びをしましょう!これからの受験生、応援してます!
- y 先輩95字:合格しました! これから受験する人へ 内申が足りなくて不安な人、合格点足りてるか不安だと思います。しかし、結果は変わりません、今までやってきたことを信じ通してください!心から合格祈っています
- おはようさん 先輩77字:内申30で、絶望の中苦手且つ暗記教科である理社を頑張った結果、合格出来ました。ちなみに各教科の点数は 英語 44 数学 37 国語 35 社会 32 理科 24 でした。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
掛川東高校
かけがわひがし
偏差値 55
掛川東高校のいいね♥760
693件の質問と1083件の回答
概要
は、静岡県掛川市南西郷にある県立高等学校。
通称は「東高」(ひがしこう)、「掛東」(かけとう)。開校以来、長らく掛川・小笠地区の女子校の中心的な存在であったが、1997年度に男女共学化した。かつては准看護師養成を目的とした衛生看護科が設置されていたが、2003年度卒業生をもって閉科し、翌2004年度から普通科の中に看護福祉系が作られた。 - つづきを読む
通称は「東高」(ひがしこう)、「掛東」(かけとう)。開校以来、長らく掛川・小笠地区の女子校の中心的な存在であったが、1997年度に男女共学化した。かつては准看護師養成を目的とした衛生看護科が設置されていたが、2003年度卒業生をもって閉科し、翌2004年度から普通科の中に看護福祉系が作られた。 - つづきを読む
合格祈願
- 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
掛川東高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
-
-
-
部活動♥1
野球部の試合に吹奏楽部で応援しに行くことありますか?
1 件の回答 -
ありますよー!
吹奏楽部は強制で野球部応援行きます!
-
-
-
進学先
掛東の指定校ってどこだろう
0 件の回答
-
-
-
学校生活
水泳が苦手なのですが、絶対やらないとダメですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
体育が外の場合は靴どうしてますか?
普段はローファーで登校しています‼︎1 件の回答 -
運動靴を持っていきます
-
-
-
部活動♥2
茶華道と家庭科だったらどっちがいいとおもいますか?
1 件の回答 -
生徒会に入りましょう!
-
-
-
部活動
茶華道部ってどんな雰囲気ですか?いじめとかありますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
一年生は部活動はいつ始まりますか?
1 件の回答 -
4月の下旬ごろには決定しますよ。
-
-
-
部活動
同好会はなにかあるんですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
男子卓球部の雰囲気はどんな感じですか。初心者でもやっていけますか。
世間一般なんとなく陰キャが集まるイメージですが、掛川東高校はどうでしょうか0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
入学式から髪の毛下ろしていくのって浮いちゃいますかね??😢
2 件の回答 -
じゃあ私も下ろしていきます!
安心しました🥲
ありがとうございます☺️💕
-
-
-
部活動♥1
陸上部の活動はどんな感じですか?ガチで厳しいとか、体力づくり程度とか。
練習の頻度や時間はどうですか。1 件の回答 -
陸部は全然厳しくないです。練習も週3,4で2時間ほどです
-
-
-
部活動♥1
吹奏楽部は週何日部活がありますか?
1 件の回答 -
ほぼほぼ毎日ありますが長期休暇中やテスト前では1週間ほど休みがあります
-
-
-
高校受験
内申が28で当日点が150点から160点くらいです。
合格できますか?0 件の回答
-
-
-
高校受験♥5
内申28とかなり低く、当日点は160点〜170点くらいだと思われます。
2 件の回答 -
それだけ取れているなら合格です。
-
-
-
高校受験
内申32、自己採点140点ぐらいですが、受かるでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
面接の評価(A,B,C)は知らされますか?
また、いつどうやって分かりますか?1 件の回答 -
入学後、入試の点数を開示を希望すればわかりますよ。
-
-
-
高校受験
内申32、自己採点155です。受かるでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
内申32,自己採点158です。行けますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
内申35
入試自己採点140程
合格圏内でしょうか、、?0 件の回答
-