教えて!藤枝東高校 (掲示板)
「公立高校」の検索結果:29件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ちぃ@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
先程藤枝東高校の倍率が1.13との発表がありました。
内申39、第一回学調172、第二回が186。
公立高校入試過去問は201点
その他学校で行った入試対策テスト等
一回目200、二回目217。

ちなみに、併願で受けた藤枝明誠はスカラシップ候補内定をとりました。

合格できますかね?
ABC@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
よっぽど本番でやらかさない限り受かると思いますよ。焦らず頑張ってきてください。
ちぃ@質問した人 [ 2023/02/22(水) ]
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
KootanExpress@中学生 [ 2021/07/03(土) ]
近くにある高校なので入学希望なのですが、入試の難易度はどの位でしょうか?
(ex.教科書の内容が入ってれば大丈夫。など)
過去問買うよりお菓子を買いたい派なので教えて下さい。
あ@在校生 [ 2021/07/05(月) ]
質問を返すようですみませんが、旧七帝や早慶上理ICU、GMARCHを受けるような人は共通テストの過去問を解いていないのでしょうか?
大切なのは傾向と対策です。
お菓子と過去問を買いましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/06(火) ]
>(ex.教科書の内容が入ってれば大丈夫。など)

あなたのこの例で言うなら、公立高校の入試では教科書の範囲を逸脱した問題は出ませんよね。だからまあそれで大丈夫なんじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
まあ教科書の中身が全部頭に入ってるような人なら大丈夫っすわ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/06/01(火) ]
静岡市内在住の者です。少し前に、この掲示板のスレッドに先生が私立高校を薦めるのはなぜか?とありました。
静岡市内の中学も、中レベルの公立に行くなら私立高校を選ぶ流れが大多数になりました。私立高校から推薦で大学へ行く方が、最終学歴が高くなるケースが多いからです。(静高などのトップ高は別です)
今高1の子供の中学3年のクラスも成績上位の生徒を含む半分が私立単願にしていました。中堅以下の公立高校は、その多くが定員割れしました。2年前には、静岡高校に次ぐ進学校の静岡東でさえ大きく定員割れし、衝撃でした。
徐々に、公立上位思考が静岡市などでは特になくなってきている雰囲気を感じます。学校の先生の意図は、子供の将来を見ている可能性もあります。もちろん、トップ高でやっていける実力ある生徒には、あえて私立を薦めてはいないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/03(木) ]
大学推薦入試といっても指定校推薦、総合型選抜(旧AO入試)、学校推薦型選抜と大きく3つに分けられ、トップ高からでも推薦で大学進学行く子もいますよ。今は東大、京大、国立大医学部をはじめ国公立大でも多く推薦制度は採り入れられてます。ただ1部私立高校は多くの指定校推薦枠を持っていますが、公立高校とあまり変わらない私立高校も多いため注意が必要です。(カトリック系の学校は多い傾向)
今年度の入試では県内東部トップ高の沼津東が定員割れしてますしトップ高より2番手校の倍率が高かったり実務系高校の人気も、公立、私立というより個人にあった学校選びが大事になっていると思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2021/07/29(木) ]
我が家の子供達は、いわゆる公立のトップ高といわれる学校に行きましたが、もちろん推薦があることは皆理解していましたが、利用する人は周りには皆無でした。一般受験があたりまえの雰囲気でした。
私立は、就職や進学と分かれるケースが多いので、全ての学校に当てはまる訳ではありませんが、大学進学を希望しているなら、多くの推薦枠を持っている私学はかなりお薦めだと思います。
周りの公立高校よりも、いい大学に進学した人もけっこういますので。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
昔の卒業アルバムを見たんですが、ほとんどの生徒が焼津市か藤枝市の人でした。90年代には自分の家の近くの高校しか選べない決まりのようなものがあったのですか?もし成績がよくても藤枝市在住の中学生は静岡高校には行けなかったんですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/27(火) ]
90年代は卒業アルバムの巻末に卒業生の住所が載ってました。その後個人情報の取り扱いが問題視され載せなくなりました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/29(木) ]
保護者ではなく卒業生として回答します
昔は静岡に住所を移さないと受けられなかった
焼津どころか清水の子が静高を受けることもできなかった
90年代に隣の学区までは受けられるようになったけど、ごく少数だったと思います
それでも時代が進んだと驚いたものです

同窓会名簿には住所も勤務先も載っていたし、PTA名簿に親の職業までも載っていた時代の話です
ビックリですよね
内緒さん@一般人 [ 2021/07/01(木) ]
4/26の回答者様
その頃はドテコーこと島田高校の方が中央よりだいぶ難易度高かったような
焼津から通う人も多かったです
内緒さん@一般人 [ 2021/09/02(木) ]
確かに昔は焼津中央の方が1段下だった
島田に行けない子か、学力はあるけど運動部に入りたい子が行く学校だった
会社員@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
全く違うね、昔の焼津中央島田は点数的には差はなく通学が便利か不便かだけの理由、現在では焼津中央に全く歯がたたない状態だよね島田は。何にしても藤枝東に入れない時点で団栗の背比べ
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/15(火) ]
いうほど東が頭抜けてるかと言うとソウデモナイヨネ…
昔って何年前だろう
会社員@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
昔も昔24年前、合格基準は藤枝東は250点中200点以上、
焼津中央島田が250点中180点以上
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/21(月) ]
じゃあ会社員さんの方が私の思う「昔」よりは最近だな
その頃からもう島田はじわじわズルズルいってたんだな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
どきけ@中学生 [ 2021/03/13(土) ]
合格いたしました。
この掲示板には、とてもお世話になったため
今後の受験生のために、私の定期テスト、
学調の点数、内申を残しておこうと思います。
定期テスト 200は常に越している。
210程度
学調 8月 180
12月 180 12月は大滑りしました。
192点は欲しいと面談で言われました。
内申 39 5教科 24 副教科 15
一学期では内申34 5教科22 副教科12でした。
※学調は身バレしたくないので、
四捨五入してあります。
入試の点数は開示後に、
この話題にコメントという形で、
載せたいと思います。
今後の受験生の参考になれば幸いです。
塾は後半のみ通いました。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
>かなり私立推すのは不思議でした。

それは怪しいですね。公立中学校の先生が、教え子を私立に行かせる理由があるんですかね?その先生自身だって公立高校出身でしょうし。やっぱり出願人数の調整?まさか私立から謝礼が…?生徒が自分から私立って言い出すならともかく先生が私立薦めてくるのはよくわかりませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/21(日) ]
その先生の母校とか、身内が勤務してるとかあると思うでよ
内緒さん@保護者 [ 2021/03/21(日) ]
14日に書き込みしたものです。
一人の先生が推してたのではなく学年主任もそのような感じでした。
(三者面談で推され、高校進学説明会でも学年主任が私立推してる雰囲気)
一つの私立ではなく、私立は私立無償化もあるし、手厚いです、みたいな推しかたでした。
前年度も私立推しがあったと先輩ママさんたちが言ってたので傾向としてあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
県立ばかり推すのは私立に対する偏見を生むとかそういった流れかね
過去に頭下げて入れてもらった生徒がやらかしたとかそんな切ない裏事情とか慮ってニヨニヨしてしまいそう
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
県外出身で静岡にきたけど公立王国なのはのんびりしてていいけど
私立=レベル低い、公立落ちみたいな風潮も問題だね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/25(木) ]
そんなの日本の地方行けば何処も公立が優位だろ。県外から来たならそんくれーは気が付くだろう。むろん例外もある、旧帝のある都市部と広島県、高知県、愛媛県、鹿児島県、長崎県などだな。広島には広島学院、ノートルダム清心がある。高知は土佐、土佐塾、学芸があり、愛媛は愛光などだ。鹿児島県はラ高以外にもまともな私立はあり県立鶴丸だけが天下ではない。長崎は青雲高が1番だ。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
うちの地元は地方なのに私立中受験で上位がごっそり抜けるため
小学4年から塾通いが増えた。
静岡は頭のいい子も高校受験が多いから小中学生の時はスポーツや趣味に費やせたのが本当に良かった。
どきけ@在校生 [ 2021/04/12(月) ]
成績開示いたしました。
身バレ防止のため大体の点数になってしまいますが一応
お知らせいたします。
内申点39
面接B
国語40
数学30
英語30
理科40
社会40
総合180でした。
参考になれば幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
MrD@一般人 [ 2021/03/11(木) ]
お金はどれくらいかかるの?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
公立高校は3年で150万程度か。
成績開示が出来るのも公立だけの特典です。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/17(水) ]
3年で150万程度ってなんだ?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/17(水) ]
冒頭に学費って書いてあるよ。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/17(水) ]
制服や修学旅行の積立等を入れても高校にかかる学費は3年間で50万いかないと思うのだが。
150万とは塾の費用とかも入っているのかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/17(木) ]
東はどのくらい内申が、影響されますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/17(木) ]
公立高校をめざすあなたへ1」を検索し熟読してみて下さい。
自分で受ける受験は自分自身で理解しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2020/04/26(日) ]
東高希望です。中学の学年主任の先生は、私立高校ばかり進めて来ます。私立高校はきめ細かな指導はあるのですか?
内緒@一般人 [ 2020/04/26(日) ]
この4月から私立高校の授業料無償化が始まりました。
その事もあり学年主任は私立高校も選択肢の一つとして仰っているのでしょう。
しっかり、親と相談してください。
内緒@在校生 [ 2020/04/26(日) ]
私立高校は、きめ細かな指導はありません。
口うるさい親の子供、学年トップクラスの生徒には丁寧に指導してますが、それ以外は全くですね。
我が校にも東高落ちて入学した人が多いです。結局それが私立高校なんです。
内緒@質問した人 [ 2020/04/26(日) ]
コメントありがとうございます。
両親、塾の先生と相談して決めたいと思います。
自分はやっぱり東高に行きたいです。でも、ランクを下げてY中央高に行くなら私立高校と考えています。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/27(月) ]
私立薦められるってことはそれだけなめられるんじゃないかな?一度担任に私立薦める理由聞いてみてください。担任自身は公立高校出身だと思うけどそれも確認したほうがいいね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/27(月) ]
ぶっちゃけ言うほど東と中央の差は大きくないよなと思う今日この頃
私立単願を勧められるという事は、ぶっちゃけ中央も厳しいラインにあるとかだったりしないか?
内緒@在校生 [ 2020/04/29(水) ]
それぞれ学校の良い所、特徴があります。しっかり調べて、相談して決めてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
確かに公立は自主性が必要で私立ほどきめ細かな指導はありません。
授業数も違うため下校時間も違ってきます。きめ細かな指導と取るかは受ける本人次第です。
中学の先生は自主性の公立よりある程度枠のある私立の方が貴方に合ってると思ったのかも知れませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/09(火) ]
よく分かんねーんだけどさあ、藤枝東高校は何だかんだ地区一番の旧制中学。エリートではあるな。次点で榛原高校理数科か焼津中央高校に行くのは全然普通の選択だが、某私立高校に単願で行き、変な校則意味の分かんねー暗い貴重な高校生活を送る必要なんてあんの?中央が厳しいなら榛原普通もあるじゃん。某私立の進学実績は特待生や中学からの生え抜きだけしか享受できないよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
いうても東高も学ランのカラー外し禁止とか、女子のワイシャツは1番上までボタンを止めるとか、体教や職員室の前に「ノックをしてから入る」と張り紙をしてあるとかずいぶんひどい世の中になってるじゃんか
今でもスタンドや昇降口で流しそうめんしたり自転車置き場でピタゴラ装置作ったりするのは許されたりしてるのか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
皆さん滑り止めはどこにしましたか?
私は公立単願(正確には公立2次募集が滑り止め)です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
明誠英数科と静岡学園で迷い、明誠にしました。
私立併願しない方もいらっしゃるのですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
私は静岡学園でした。

中部の進学高で数年前に公立単願で失敗したと書き込んでいた人がいました。
悲惨な書き込みで忘れられません。

質問者さん、何が何でも受かってくださいね!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
今年度は榛原高校の定員減の影響で再募集校は限られるかも知れませんね。
静岡学園は再募集Aがあるみたいです。
特二式内火艇@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
公立高校にブランドを感じ、青春の貴重な一年を高校浪人という奇行に費やすのは辞めましょう。

公立高校のブランドというのは静岡中部という人口が100万程度の狭い狭いド田舎の村だけの話で、関東(3800万)や関西(1800万)の大都会の人には、
「見ろよ、田舎モンが高校ごときでマウント取ってるよ(笑)そんな田んぼ臭い地名、聞いたこともねえし、どこも一緒でしょ(笑)」
って話です。高校が学歴として通用するのは村だけです。
静岡から出ず、娯楽も職もないこの地の井の中のカッペのまま人生を終えたいのなら、公立高校学費を無駄に払って、超ローカルな東高卒(笑)を浪人してまで得て、百姓相手にカッコつけても良いかも知れませんけどね。

落ちたら高卒認定を勧めますし、高校行きたいなら私立受けとけば良かったのに。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
特二式内火艇@一般人さんはどこ高校出身ですか?それによってあなたの説明の説得力が変わってきます。教えてください。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/25(火) ]
特二式内火艇さんは、静岡の進学校に同じような書き込みをされています。
公立高校に深い恨みのある方とお見受けします。
そっとしておいてあげましょう。
別の卒業生@卒業生 [ 2020/02/28(金) ]
特二式内火艇さんが言ってることは一理あると思いますけどね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/02(木) ]
内申43でした。内申関係ないと聞きましたが、内申で有利になることって本当にないですかね?
また、第1段階合格になるためには何点とれれば大丈夫ですか?当日テストがとても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
第1段階とは内申点と当日の点数で上位およそ75%が合格します
なので内申点が出た時点で受験の半分は終わったと見方も出来ます
公立高校をめざすあなたへ1」
と県の教育委員会の資料に詳しくあります
ネットで検索すれば簡単に見れます
自分の受ける受験です合格基準をしっかり把握することも大切かと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
例えば第一段階の内申のボーダーが40なら40も45も同じ土俵です。点数が高いほど有利という事はありません。

43あるなら当日190取れれば安心なのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

藤枝東高校の情報
名称 藤枝東
かな ふじえだひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 426-8577
住所 静岡県 藤枝市 天王町1-7-1
最寄駅 2.9km 西焼津駅 / 東海道線
3.1km 藤枝駅 / 東海道線
5.3km 焼津駅 / 東海道線
電話 054-644-3591
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved