教えて!藤枝東高校 (掲示板)
「少数」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
さる@中学生 [ 2023/10/16(月) ]
今年東高に受験しようと考えてる者です!
東高には男女共に勉強熱心で静かな人しかいないのでしょうか。
毎日予習復習をしなければ授業についていけなくなりますか?
少し失礼な質問すみません。回答お願いします。
林檎π@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
在校生の女子です
男女共に勉強熱心で静かな人しかいないのですか?
>そんなことは全くありません。むしろ、休み時間は毎日とても賑やかで男女仲も良好なクラスが沢山です。小テスト前はクラス全員で英語の単語帳などを必死で頭に詰め込んでいますよ笑

毎日予習復習をしなければ授業についていけなくなりますか?
>毎日の予習復習は必要です。中学に比べて授業スピードや量が格段に増えます。中学時代に勉強が余裕と感じていた人でも、つまずく人は沢山います。毎日しっかりと予習復習をすればもちろん授業が楽になりますが、部活や遊びに夢中になってしまう人が多いので実現できている人はほんのひと握りでしょう。もちろん部活と勉強が両立でき、誘惑に負けない東高生が理想ですが、みんなどこかで負けてしまいます。課題をギリギリに終わらせる人もすごく多いのでそこまで心配しなくても大丈夫です。東高に受かった時点で勉強のポテンシャルはあると思うので意外と何とかなります。笑
Turkey@在校生 [ 2023/10/17(火) ]
僕のクラスには授業中に寝ている人もいるし、進学校と言えど意外と普通の高校です、笑
予習復習はあなたのポテンシャルが高ければ無理にやらなくても大丈夫ですがやっておいて損はありません。定期テストや小テストが頻繁にあるため日頃の勉強習慣はとても大切だとすごく感じるので、僕は復習を欠かさずやっています。
東高生の中でも高校生活をのんびり楽しむ人、部活に打ち込む人、勉強を頑張る人、と色んな生徒がいます。他の高校と比べるとテスト前などでみんな必死に勉強しますが別に静かな訳ではありません。みんな仲良くて楽しいですよ!僕はまだ友達が多くないので寂しいです。受験頑張ってください👊
東高は思ってるよりも敷居高くない@在校生 [ 2023/10/17(火) ]
男女ともにガリ勉か
→かなりクラスによる違いが出ますが、うちのクラスは比較的おとなしい人が多いですね。それでも面白いバカ(サッカー部)がいて、楽しく過ごせています 部活もかなり楽しめるのでそこまで気にすることではないかなと思います
予習復習必須か
→予習復習は大切ですが、頭が良ければ必要ではないかなと思います。日々を楽しんでテスト前に苦しむか、毎日コツコツ勉強するかですね。
るそー@一般人 [ 2023/10/17(火) ]
めちゃ根暗非社交的な人間も極少数ながらいるけど、半分かそれ以上は明るい人が多いです。男子はサッカー部が多いので明るい人も多いですね。予習なんて課題で出された時しかやらない人が多いです。勉強ができるひとは復習は必ずしてるでしょう。東高きて遊んでるおばかちゃんたちは復習をしないので圧倒的な差が生まれます。あなたが思っているよりも東高のレベルは低く、こんなもんなの、、と思う人もいるでしょう。ですが偏差値だけは高いので○○○央とかいう高校よりかはだいぶましでしょう。東高の先生方は進学校と言い張っていますが、生徒はみな自称進学校と言っています。東高に行けば勝ちではなく、東高でいかに頑張るかで勝ち組かどうか決まります。受験ファイトです🔥待ってます^ ^
教員代表@関係者 [ 2023/10/17(火) ]
我が藤枝東高校は、県内有数の進学校として長年君臨している伝統校である。そうであるにもかかわらず、気軽な気持ちで入学するものが近年増え、学校のレベルが著しく下がっていると感じる。
貴方の様な人がその代表例であり、なぜ勉強しなくても良いと思えるのだろうか。藤枝東高校に入学したいのならば我が校に相応しい自発力や研鑽力を身につけるべきだ。その覚悟がない者は、入学しないで頂きたい。
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/06(水) ]
正直非常にお気軽な気持ちで入ってヒーコラ過ごしたけど、勉強することに対してポジティブな子が多くて快適だった。
私は凡人だったから予習も復習もテスト勉もちゃんとやらないといい感じにやらかした点数叩き出したよ。やってもたまに叩き出してたのはほんとすいません。
でも教員世代だって家から1番近い高校だしー、みたいなお気軽な気持ちで入ってた人いるでしょ?そこまで悲痛な覚悟要る学校でもねえべや。普通にみんな得意科目なら問題解くの楽しかったしょ?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
昔の卒業アルバムを見たんですが、ほとんどの生徒が焼津市か藤枝市の人でした。90年代には自分の家の近くの高校しか選べない決まりのようなものがあったのですか?もし成績がよくても藤枝市在住の中学生は静岡高校には行けなかったんですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/27(火) ]
90年代は卒業アルバムの巻末に卒業生の住所が載ってました。その後個人情報の取り扱いが問題視され載せなくなりました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/29(木) ]
保護者ではなく卒業生として回答します
昔は静岡に住所を移さないと受けられなかった
焼津どころか清水の子が静高を受けることもできなかった
90年代に隣の学区までは受けられるようになったけど、ごく少数だったと思います
それでも時代が進んだと驚いたものです

同窓会名簿には住所も勤務先も載っていたし、PTA名簿に親の職業までも載っていた時代の話です
ビックリですよね
内緒さん@一般人 [ 2021/07/01(木) ]
4/26の回答者様
その頃はドテコーこと島田高校の方が中央よりだいぶ難易度高かったような
焼津から通う人も多かったです
内緒さん@一般人 [ 2021/09/02(木) ]
確かに昔は焼津中央の方が1段下だった
島田に行けない子か、学力はあるけど運動部に入りたい子が行く学校だった
会社員@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
全く違うね、昔の焼津中央島田は点数的には差はなく通学が便利か不便かだけの理由、現在では焼津中央に全く歯がたたない状態だよね島田は。何にしても藤枝東に入れない時点で団栗の背比べ
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/15(火) ]
いうほど東が頭抜けてるかと言うとソウデモナイヨネ…
昔って何年前だろう
会社員@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
昔も昔24年前、合格基準は藤枝東は250点中200点以上、
焼津中央島田が250点中180点以上
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/21(月) ]
じゃあ会社員さんの方が私の思う「昔」よりは最近だな
その頃からもう島田はじわじわズルズルいってたんだな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2020/04/26(日) ]
中学3年生です。通学するなら自転車でと考えています。しかし、自宅から東高まで少し遠いのですが、電動機自転車で通学してる人はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
電動自転車で通学してる方いましたよ。
ただ少数ですが。
藤枝東女子マニア@一般人 [ 2020/05/16(土) ]
一割位しかいないです。ただし、帰りに彼氏とデートのため公園に行く女子まあまあいるから、その時は電動でない方がいいでしょう‼️
公園でスカート脱ぐ藤枝東女子いいなあ!覗き行くかなあ?

一割位しかいないです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
男子クラスってあるんですか?

東や中央には昔2年生から男子クラスがあったと聞きましたが、今でもあるんですか?クラスの男女比はどのくらいですか?
内緒@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
今はありません。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
「今は」ってことは昔は男子クラスあったんですねえ。知りませんでした。
何年くらい前の話ですか?
なんで男子だけクラスになっちゃうんですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
元男子校だからだと思うのですが、昔は今より男子の割合が高かったせいなんじゃねえですかね。
20年くらい前は男女比を全クラス同じにするために文理混合クラスがあり、同時期某S高校は理系クラスと文系クラスで男女比が著しく異なっていた。
30年くらい前は男子クラスがあった。
50年くらい前は文系と理系で1クラスずつ「女子がいるクラス」があった。
だそうです
内緒さん@一般人 [ 2020/01/07(火) ]
50年前は知らないけど、40年くらい前は文系と理系と言ったコース分けは存在せず、各自が(学習指導要領の制約内で)自由に科目を選択した結果として、クラス分けが行われていました。一組〜四組が男女混合、五組〜七組が男子のみ。男女混合クラスでも、女子は少数派。中学での進路指導が強力で、女子の多くは藤枝東高を受験させて貰えなかったそうです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
なるほど。説明ありがとうございます。
男子クラスは地獄です。
ひまじん@卒業生 [ 2020/01/28(火) ]
男子クラスだったが、地獄ではなかったな。恋愛は大学進学後という共通認識があったから。
ちなみに昭和50年(1975)の4年制大学進学率が男子41.0%に対し、女子はわずか12.7%。進学校では、これに合わせて男女別の生徒枠が決められていたと思う。その代わりに公立の女子高(藤枝西とか城北とか)が存在した。当時の女性の平均的なライフサイクルは、高卒(一部短大卒)→就職→25歳になる前に結婚→寿退社→専業主婦だった。今では、信じられない話だけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
多分地獄というのは現在の某私立普通科(通称スポーツ科)の話かと。進学校で全員の意識が受験に向いてるなら地獄ではないですよね。運動部のなかにポツンと勉強のできる生徒が入れられてたら地獄ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/12(木) ]
30年くらい前の中央の卒業生で、横からすみません。
藤枝東も多分同じような状況だったかと(或いはもっと女子が少なかったかと)思います。
理系と文系とで男女比が違うので、3年生で、理系・物理選択という場合、男子クラスになる可能性が高かったです。
文系だったり、理系でも生物選択だと、男子クラスにはなりませんでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/07/12(木) ]
現在中学3年です。
来年、藤枝東を受験したいと考えています。
入学してからの話ですが、予備校ですが、秀英の大手校で東高専門のライブ授業をやっていると思いますが、お勧めですか?それとも学校の授業(課題)で十分ですか?難関大学の受験を考えてます。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
東高。ダメ。ゼッタイ。@在校生 [ 2018/07/23(月) ]
早い段階で難関大学目指しているなら多分東高に来ても大丈夫だと思います。
ただなんとなくとか近いからとかいって入学すると詰みます。課題も多いですしテストも少しでも勉強サボるとすぐ点数落ちる科目も多いです(特に理数系教科)。
あと上記の方が仰ってるように固定概念(根性論とか精神論)や偏見差別は先生からめちゃくちゃ受けます。頭カチコチアンポンタンの先生が多い(勿論素晴らしい先生もいますが)のでバカ暑い日に密集して体育館で1時間半超の集会をやって謎のエアコン不要論を聞かされ挙句の果てにほぼ休憩なしで次の集会…なんてことがあります。
更に体育がきついです。運動苦手ならばオススメはしません。特に水泳とマラソン。休んでも補充というものがあり最終的にやらなければならないので。
結論すると静岡高校等が狙える学力があるならそちらをオススメしますが、あなたがドMなら東高オススメします。私はMっ気ないんで入学して3日で後悔しましたw
内緒さん@中学生 [ 2018/07/24(火) ]
教室にエアコン無いんですか?
かなりスパルタ高なんですね( ゚Д゚)
皆さん東高入って後悔されてる方が殆どですか?
今まで、藤枝東高しか考えていなかったから少しショックですが、正直な意見、在校生でしか分からない部分があると思うのでとても参考になります。色々聞かせて下さい?
中学の先生は今度の学調で最低210点以上取るようにと言われました。普段のテストは230点以上は取れています。

来月、東高見学に行って自分の目で学校の雰囲気見てみます。
ナイショ@卒業生 [ 2018/07/24(火) ]
>教室にエアコン無いんですか?
あるに決まってるじゃないですか。
体育館にはないですよ。それは、他の県立高校も同じかと。

東高生が大学受験に対する意識が低いとは思えないです。あと、授業だけでも、難関大行けますよ。
ただ、それはその人個人の学力によるのだと思います。あなたが、学調で230以上、塾の偏差値でいつも70前後だったら、静高でも、浜松北でも、東高でも大丈夫でしょう。後は好みの問題です。

逆に、学力的にちょっと自信がないけど、塾なしで行きたい人は、じっくり教えてくれる焼津中央の特進という手もあるのでは。

そもそも、周りに意識の高さを求める人は、もしかして、それらの学校に元々手が届かないタイプだったのかもしれませんね。静高や浜松北高に行ったら行ったで、難関大しか認められない雰囲気で、息苦しくなってしまうかもしれませんよ。

東高は、学祭も質が高いし、サッカー応援も楽しいし、良い学校ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/07/28(土) ]
東高の理系は別に良いと思いますよ。

文系志望なら静岡か浜北とかがいいと思いますが。

運動が苦手なら絶対に来ちゃダメですね、勉強どころじゃなりますから!
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/01(水) ]
中学の時点で東大・京大・医学部を目指そうとしているなら、ある程度のレベルの高校なら頑張れると思います。もちろん静高の方を勧るけど、静高の方が通学が大変になるかもだし、駅前だから誘惑も多いかもしれないとか学力以外も確認した方がいい。
内緒さん@中学生 [ 2018/08/01(水) ]
色々なご意見有難う御座いました。
参考にしたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
自分は定期テストいつも200点いかなかった程度の学力でしたが、無事合格でき、学校生活楽しんでます。体育も苦手でしたがだんだん慣れてきますし、言うほどではありません。課題も多いですが貯めなければなんの問題もありません。難関大学に行きたいならば、Sクラスに入れば授業だけで充分だと思いますよ
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/20(木) ]
静高と浜北にすごく夢を持ってらっしゃる方がここに居着いてるよね。岳南健児、憧れるよね。
確かに実際進学実績は静高の方がいいし、難関の合格人数は昔より減ってると思うし、東の上位層を狙ってた子が静高に流れてるんだろうなというのは感じます。

でも、体育苦手だから東高ダメと言ってる人にこれだけははっきり言いたい。
浜北も静高も体育厳しいぜ!進学校だから体育甘いってのは少数派だ!静岡県の県立高校自体が他県より脳筋寄りなんだ!
って言ったけど医学部だって地味に体育会強くて体育厳しいんだぜ。マジかよって思うから、体育頑張れ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2016/09/11(日) ]
体育がとても厳しいと聞きました。
設定タイム等もあり、クリア出来ないとクラスの連帯責任になるようなことも聞いていますが本当でしょうか?
どんな授業内容なのでしょうか?
受験を考えていますが体育が苦手なので不安です。
藤枝東@在校生 [ 2016/09/15(木) ]
はい。とても厳しいです。
(極めて少数ですが,体育がキツくて転校する人もいます)
タイム設定については1,500mのクラス平均が5分30秒を切れないと,いつまでもそのクラスは1,500m走です。そのため運動神経の差が大きいと大変です。
ただ,これ以上に毎回の授業前にやる「補強」が辛いという人もいます。補強では2人ペアでおんぶ,抱っこをして走ったり,手押し車などをしたりします。また補強後の本来の授業もなお厳しいです。
しかし,もちろんのこと運動神経の良い人ばかりではない上,ほとんどの生徒はお互いに励ましあって頑張っていますので,心配はいりません。キツくてもできる内容です。
ちなみに体育祭や球技大会は最高に楽しめます。体育については心配せずに,勉強頑張って下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/15(木) ]
うちの子は、「午後体育あるから弁当いつもの半分にして。じゃないと吐く」と言ってきます。
内緒さん@在校生 [ 2016/09/17(土) ]
お弁当の件わかります笑
実際吐いてしまう人もいますし…
内緒@質問した人 [ 2016/09/19(月) ]
具体的に教えて下さりありがとうございました。
運動が苦手な私にとって東高の体育はハードルが高いですが、入りたい部活があるので(文化部ですが...)これからは勉強だけでなく、近所を走ったりして体力をつけていきたいと思います。
色々とアドバイスありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/07(月) ]
一昨年卒業したものです。
運動が苦手な私にとって、体育は本当に地獄でした。
しかし、何とか卒業までやり切ることができました。
要するに、気合いと根性です。
真剣に取り組めば、最終的には体力テストの結果がA評価になることもあります。
気合いで、頑張って下さい。東高に入学するまでに何か必死に取り組んだものがあれば、乗り越えることは容易だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/08(火) ]
他県出身からみると、静岡県の高校は基本どこでも体育はキツイ!気合いの入った準備運動やマラソン5キロとか10キロとか駅伝選手並ですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
藤枝東高校の情報
名称 藤枝東
かな ふじえだひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 426-8577
住所 静岡県 藤枝市 天王町1-7-1
最寄駅 2.9km 西焼津駅 / 東海道線
3.1km 藤枝駅 / 東海道線
5.3km 焼津駅 / 東海道線
電話 054-644-3591
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved