高校受験ナビ
検索
公立
共学

田方農業高校

たがたのうぎょう
偏差値 46
田方農業高校のいいね608
531件の質問と722件の回答
概要
は、静岡県田方郡函南町に所在する公立の農業高等学校。
通称は「田農」(でんのう)。1902年 - 静岡県田方郡田方農林学校として設立認可 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
田方農業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(田方農業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      バイトをやりたいと思っているのですが特に特別な理由なくバイトしてる人はいますか?
      バイトする際には面談があるとききましたがなんて言いましたか?
      それとも無断の人が多いですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      中3です。
      動物科学科を志望しています。
      いくつか質問があります!
      1.内申点と学調は何点くらい取れば安心か
      2.保体は厳しいか(私は運動が苦手です🥲‎運動が苦手な人からしたら、どれくらい厳しいかなど)
      3.制服は着崩してもいいか
      4.エアコンはあるか
      5.生徒の治安は良いか
      答えていただけると嬉しいです。

      1件の回答開閉
    • 匿名@一般人

      1、内申点/学調
      30/150、32/130で安心レベルですかね〜!
      2、保体はアホほど厳しいです。私は元々運動苦手で体力がないのですが、死にたくなるレベルです。
      今の1年の体育教師がやばいからなのでそこは運ですね。(土手を走りまくったり、 ...200字以上

    • 高校受験1

      にんじん@中学生

      中3です。
      一年の頃不登校で勉強は何もしてません。
      定期テストや学調で何点ほど取ればいいですか?
      また内申点はどれくらいあったほうがいいですか?
      2年の後期の内申は21でテストでは100点くらいです。
      勉強は毎日どれくらいしたほうがいいですか?
      部活はバスケです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私は2回目の学調で126点、二学期の内申は29で定員オーバーしてる食ラに受かりました。正直どの学科を希望するかによりますが定期テストで130は取っておくといいかもしれません!勉強も結局は量より質ですよ!!

    • その他

      内緒さん@一般人

      食ラなんですが、食品加工コースとフードコースの違い教えてください。また、男子が一番多いコースとかあるんですか?

      0件の回答開閉
    • その他2

      内緒さん@在校生

      最近入学したばかりなので、知りたいです。
      田農は、部活に入らずにバイトできるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      できると思います。
      今年度から部活は強制参加でなくなったため部活は入らなくても良く良くなりましたので、
      一年生のときから部活無所属ができます。
      しかし、バイトは夏休みや冬休み、春休みの長期休みしか基本できません。
      また、申請などが必要で手続きに時間がかかるため、春休みは難しいかもしれません。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      先輩方に質問です。ロッカーの中に何を入れるのか、また何を入れておいた方が便利など何かありますか?体操着など詳しく教えてもらえるとありがたいです🙇

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      教室にはエアコンが付いていますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新1年生の方入学式からスクバで行く人居ませんか‼️

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      同じ人がいて嬉しいです!私もスクバで行きます!

    • その他

      内緒さん@一般人

      先日合格したものですが、春休みの課題として、作文が出されたのですが、説明などを探しても見つからず…作文用紙は自分で用意するとのことですが、どう言った内容のものを書けばいいのでしょうか??生園なのですが、やはり、植物・野菜などについてですかね?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      入学初日から前髪巻いてもいいですか

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      無事ライフデザイン科に合格出来ました!いくつか質問があるので良ければ教えて欲しいです💦
      1カバンは革のスクバとリュックどちらが多いのか
      2革スクバでも浮かないか
      3お菓子は持っていってもいいのか
      4冬はブラウスに長袖セーターを着てる人はいるのか
      どれか一つだけでもいいので教えて頂きたいです🙇‍♀️

      1件の回答開閉
    • 卒業生@在校生

      1全体的に見たら半々くらいですが食らはスクバの方が多いかと。

      2全然浮かないと思います

      3大丈夫です私も持ってってました

      4いると思います

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      入試の日にスマホを持っていってもいいですか?
      電車なので時間を確認したくて……

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      本当はやめておいた方がいいと思います。持ってくにしても電源はオフ、人のいない所で見ることはマストです。電車の時間なら駅に時刻表があるので大丈夫だと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年の面接は個人面接だけですよね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      面接回数の欄に1と書かれていましたよね
      私も面接をうけるのですが、個人面接なのかは分かりません。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申29で学調100くらいです(><)
      生園志望です!とても不安です、、、
      園芸デザインの方を志望していたら聞かれる質問等ありましたら教えてください!

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      動物科学科を受験したいと考えています。首席で入学するには何点取ればいいですか?190点以上は取れると思います。

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      来年度受験したいと思っています。
      二年後の入学時に剣道部はありますか?人数が少なくて、来年なくなってしまうかもと聞きました。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      食ラって、男子どれぐらいいないんですか?
      10人もいないぐらいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      だいたい8〜10人ほどです。学年によって人数に差はありますが、このくらいだと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      パーカー、スウェットとかって羽織っていいんですか?色の指定ありますか?
      ルーズソックス、スカートを短くしていいかなど格好の校則教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      すべてとても厳しく指導されます。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      中学3年で内申点が35です。内申の裁量枠で入ることは可能ですか?テストの点は定期テストが180ぐらいで、学調が170ぐらいです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      🏀@中学生

      田農は内申点どれくらい欲しいかと、学調でどれくらい取ればいいですか?
      ちなみに内申21でした。学調は69でした。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      内申21は厳しいと思います。最低でも27ほどはあったほうがいいかと思います。
      学調もその点数だと厳しいです、、。120くらいは取りたいですね!、