教えて!韮山高校 (掲示板)
「ご時世」の検索結果:5件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
今年の進学実績について。
・地帝と早慶が誤差程度に増えた
・国医増えたものの去年が不調だっただけ
・他はそんなに変わらないので注目実績全体にはあまり変化ない若くは僅かに+
・国公私立合計合格数が大幅増加してる
以上から
・上位層が少し厚くなったのは良い。
・f欄私立受けさせまくったり、自称進学校特有の駅弁や無名国公立受けさせまくったりで実績をかさ増しさせてる
と言う解釈で宜しいのでしょうか?

学年主任が「山形大(非医)>早稲田」って発言してたくらいですので。
詳しい方、この実践の解釈と考察がどうなのか教えてください。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/12(日) ]
色々な意見がありますが、逆境の条件付きで+に見られる実績なのですね。(旧帝工早慶医)
逆境無くとも、良かったのかな?
ただ、他の層や指導の話では不信感が拭えず、肯定しきれませんね…
後はやりたかったらレスバでもしていてください(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
↑そもそも君がこんなところで質問しなければよかっただけのことだろう。ヘラヘラするな。高校を懐かしむのもそろそろやめて前を向いて次に進みなさい。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/12(日) ]
というか頑張ってるんだし部外者がごちゃごちゃ言うなって擁護か?誰も学校の進路指導方針は正しい!とか言って教員を褒めてるわけじゃないし。ただ今年の受験生は頑張ってるって生徒を褒めてるだけじゃん。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/13(月) ]
今年に関してはなかなかの実績だと思う。たしかに東大京大はここ最近計4人、他旧帝30人前後で変動はないけど今年は千葉大、都立大あたりは県内他進学校比でも多いし京都府大や阪市大なんかもちらほらいるし上位国公立やMarchが例年に比べて多い。近年の実績は一時期の下がり傾向に比べると上がり気味。これからの韮高の進学実績が伸びるかは文系がキーだと思う。今の韮高がどんなカリキュラムなのか知らないけど自分の代まではあまり難関大志望者にやさしくないものだった(倫・政は自学、旧帝志望者は地理選択クラスに入れられる等)文系の旧帝志望者は高3時点でだいたい30人弱、実際受かったのは10人弱。来年は文系探求の代なので、実績にどのような変化が出るのか楽しみです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/13(月) ]
↑の考察、ちゃんとしてて良いですね。
それに比べて、根拠なく偉そうに怒ってるコメ見ると「こんな奴輩出したのかー」と思ってしまいます。
東大京大あたりは確かに理数科が占めてるので、文系の伸び幅は注目。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/15(水) ]
山形>早慶はさすがに笑う
そんな地方国公立至上主義の悪しき進路指導による被害者がこれ以上でなければいいが
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/15(水) ]
チラシの裏にでも書いてろ。以上。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/30(木) ]
https://jusalo.com/archives/3192
このスレに毒された説(適当
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/07/09(火) ]
文系探究コースに入れなかった場合、普通の文系クラスと内容面でかなりの差がありますか。
[ 163件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/08/12(月) ]
まあ成績の悪い生徒はどうでもよいってはっきり表明している学校だからな 実際まん中以下の成績のひとは先生にも他の生徒にもそれなりに扱われて辛いみたいだけど部活頑張っているってちゃんと逃げ道は作ってるみたい こういう体制を別に学校は隠し立てはしていない ホームページでもフェイスブックでもちゃんと公開しているんだから
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/12(月) ]
それは沼津東とかでも同じなのでは?
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/12(月) ]
↑これ正解。
むしろこう言うことに関しては沼東のほうが内在的にはあるだろう。まあその沼東の先生方が転勤でこっちに来たからこっちが今この事態に陥ってるわけで。

それとさ、擁護コメにいちいち教員だっていうのやめなよって何回言えばいいかな
まあ、この粘着質な@保護者には何言っても無駄か

ちなみに自分は成績下位のほうだったけど普通に楽しく過ごせたし先生達にもたくさん助けられた。成績関係なく、そういうのって気の持ちようなんじゃないかな
内緒さん@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
まあこの掲示板だけ見て即韮高排除するような短絡的な子はいないだろうけど、この掲示板はもはや2ちゃんと化してるから、実際の韮高は自分の目で見たほうがいいよ。
こんなひどい学校じゃないことだけは確かだよ
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/12(月) ]
韮山は昔から生徒の自主性に任せる放任主義だったよね。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/12(月) ]
今は面倒見がいいと思います(悪く言えば過保護).
内緒さん@在校生 [ 2019/08/19(月) ]
勉強が出来る生徒には面倒見がいいと思います
勉強が出来ない生徒は放置ですね(泣)
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/22(日) ]
中学生の皆さんへ
韮山高校は江川坦庵公を学祖とする歴史ある名門校です。公立でなくなったときにも地域で支えて私立学校として運営されたほど地域にも愛され尊敬されていました。縁あって龍城山下に集まった仲間たちと素晴らしい三年間を過ごすことができました。
今の学校の体制を擁護する卒業生とやらは普通に考えるとその体制を維持したい人即ち学校側の一部ではないでしょうか

>修学旅行の引率がどれほど大変かを分かってない
>そんなに嫌なら韮高を受験しなければいい
>匿名の掲示板で特定の先生をあげつらって批判するなよ
これって学校側の発言ですよね

低劣偏狭近視眼的な人が学校内に一部いるのかもしれませんが韮山高校は伝統的に差別(遠足を理数科と文系探求コースはお台場で研修その他は横浜Facebookより)したりする学校ではありません。ここの書き込みでもきちんとそのような生徒の区分け(出来る生徒と出来ない生徒で差をつける)に異議を唱えてくれる素晴らしい先輩も沢山います。大多数の先生は本当に尊敬に値する先生でした。一時的に変な方向も見られますが長い伝統に裏打ちされた素晴らしい高校であることは揺るぎません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
運動部の顧問で、未だに怒鳴り散らして酷い暴言を吐く先生がいると聞きましたが、やはりあるのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/13(火) ]
います、あります!

どうか関わらずに卒業したい………
内緒さん@在校生 [ 2018/11/13(火) ]
また先生ネタ…
今のご時世だしさすがにそんなことないはずです
内緒さん@一般人 [ 2018/11/13(火) ]
ていうか、これに限らずとも、こういう個人の話はやめるべきかと。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
主が中学生とは限らないだろ。
内緒さん@中学生 [ 2018/11/14(水) ]
ないことを祈る!
内緒さん@在校生 [ 2019/12/12(木) ]
どこの高校でもあるから気にすんな笑
内緒さん@卒業生 [ 2019/12/30(月) ]
↑普通の高校にはないが……^^
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2016/11/18(金) ]
韮山高校の体育がすごく厳しいときいて、私はすごく体育が苦手なので韮山高校を受験しようか迷っています。
体育だけで高校を決めるのは良くないとは思うのですが本当に苦手なんです。
水泳はまだしも、走るのが本当に苦手です。差し支えなければ体育の授業の事を教えて欲しいです。(走る関係の方で)
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無し@卒業生 [ 2016/12/17(土) ]
こんなバカなことをしている学校はどこも廃れていくということじゃないか。
名無し@卒業生 [ 2016/12/18(日) ]
まー、つまり、きつい体育をしてるのは県内で韮山だけじゃないから、韮山だけをギャーギャーいうのは違うってことではないですか?
名無し@在校生 [ 2016/12/24(土) ]
他の高校の体育がどんなものかわからないけど、韮高の体育は言うほどきつくないと思う。ただ、中学の時みたいにダラダラしないで、みんな真面目に取り組んではいると思う。

本当は、時代に流されずもっと厳しいままの韮高でいてほしかったなという気持ちです。ここまできたら、伝統を貫いてほしい。
名無し@在校生 [ 2016/12/24(土) ]
ちなみに、65分授業から50分授業に変わる時、在校生のなかでは反対派が大多数でした。
内緒さん@在校生 [ 2017/02/02(木) ]
体育がキツイという噂ばかり広まって、受験校を変える方が増えているというのは悲しいですね…。
確かに入学当初は、歌唱指導があったり、私は中学で体育をタラタラとやっていた方で、受験期も全く運動をしていなかったので、急に体育の雰囲気が変わって辛いなと思ってしまったこともあります。
でもよく考えると、他の高校と比べても運動量は少し多いかな?くらいだと思うんです。特に50分授業になってから、65分の時に比べて確実に量が減りました。
ただ、中学と違って真剣にやらないといけないから、辛いなって感じてしまったんだと思うんです。
体育が苦手だから、楽なところに行くのもいいと思うけど、 長い目で見たらこういう経験も必要なんじゃないかなと思うし、私は経験できて良かったと思ってます。
私も運動が得意な方ではないけれど、日常生活が安定してくると体力もついてきて、なんとか体育の授業にもついていけるようになりました。それに、韮高の仲間は優しくて仲間思いで暖かい雰囲気の人が多いし、私はみんなで励ましあって頑張るのは楽しかったですよ。
質問者の方がどこを受験するかは自由だし、いっぱい悩んで自分に合った高校に行けるといいですね。
残り短い期間ですが受験勉強頑張ってください。
長文失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/24(土) ]
体育の噂だけで志望校変更するのはちょっともったいない気がします!行きたいって強く思うなら受験して、韮校生になってほしいなって思います!入ってから体育とか勉強が大変で辛いなって思っても、乗り越えられるから🤞🏻わたしも入ってほんとに良かったです!やるかやらないか迷うならやった方がいいですよ!頑張ってください!!!!
偉そうにすみませんでした。
運動苦手@卒業生 [ 2018/03/01(木) ]
私も運動が苦手で、特に走るのは嫌いです。
体力テストも50メートル走は9秒台だった記憶があります。(何度も走って1番良かった記録でもです。)
韮高の体育は本当に辛かったです。皆が6割くらいの力でこなせる事も私は全力で行っていましたし、それでも追いつけませんでした。準備運動だけでも逆立ちや逆上がり、山登りがあり、授業開始15分で毎回疲れきっていました。その後に250メートルを4本ダッシュする授業の日には喉が痛くて痛くて泣きそうでした。
ただ、それでも3年間、何とか厳しい体育をやり遂げることができました。何故なら、運動が苦手な私を笑うような、馬鹿にするようなクラスメイトも先生もいなかったからです。私が遅れて走っている時には友達が背中を押してくれたし、前回よりも早く走れれば先生は褒めてくれました。背中を押されても、褒められても、体育が辛いことには変わりないですが、乗り越えることができました。

卒業した今だからこそ、「辛かったね〜」と笑って思い返すことができますが、当時は本当に辛かったです。あの体育を乗り越えたから受験が乗り越えられた!などとは思いません。私にとっては辛さの種類がまるで違いますから。ただ、走るのが嫌いな私が質問者さんやこれから韮高を目指そうと考えている人に何か言うなら、「ぜひ韮高で3年間過ごしてほしい!」と伝えます。辛かった体育があったとしても、韮高で過ごした3年間は「良いものだった」と胸を張って言えるからです。大学で過ごし、様々な人を見て、韮高で出会った友達や先生はみんな魅力的な人達だったなと思います。この人達に出会えただけでも、韮高に通えて良かったなと思えます。
韮高の体育は本当に辛いです。運動が苦手なら人より何倍も頑張らないと乗り越えられません。ただ、それでも私は韮高で過ごせて良かったと思っています。
長文失礼いたしました。
内緒さん@在校生 [ 2018/05/20(日) ]
もう遅いと思うけど、これから同じような理由で韮校を迷ってる人へ。

一言で言うと、「劣等感と向上心のどちらがより強いか」で耐えられるかが変わります。
言われている通り、韮校の体育は厳しく、また生徒も全体的に運動神経のよい人たちが入ってきています。
そのため、体育が苦手ならば、必然的に劣等感を感じることになるでしょう。自分も、在校生ですがまさにそうです。
ですが、みんな遅れている自分を応援してくれますし、運動ができないからといって蔑んだ目で見たり、嫌がったりすることなくむしろ励ましてくれます。

ここで大事なのは、そこでどう感じるかです。
仲間の応援を聞き、「よし、辛いけど頑張ろう!」と劣等感を上回る向上心が芽生えれば乗り切れます。
ですが、もし仲間の応援を聞いた上でも無理そう、辞めたいと感じるのであれば耐えきることは難しいかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
韮山高校の入ってよかったな、と思うところを教えてください
ぱぷ@卒業生 [ 2016/02/01(月) ]
全部!(笑)
わたしはそう思っています。そりゃ、当時はつらいことも山ほどありましたよ…。だけど、卒業すると、つらかったことほど自分の糧になるなーと気づいて、「あの時(心身共に)鍛えてくれてありがとう」という気持ちになりました。私には韮高が合っていたので。

まー、こういうのは価値観の問題ですからね。私みたいな意見があるってことは「いいことなんて何一つない。ヤダヤダ」みたいに思ってる人もいるということなんですよね。
りんたろう@卒業生 [ 2016/02/01(月) ]
近所のおじいさん、おばあさん、おじさん おばさんに
『韮耕なの? 頭いいのね〜』
って言われる事かな?

りんたろう@卒業生 [ 2016/02/01(月) ]
ごめん。 変換ミス。
韮耕じゃなくって韮校ね!
内緒さん@保護者 [ 2016/02/06(土) ]
保護者の立場からです。

・挨拶がいい
→ 来校者には気持ちよく挨拶してくれます。ウチの娘も沼津の高校とここで迷ってましたが、この雰囲気がいたく気に入って韮に決めました。

・生徒の仲がいい
→先輩後輩、男女の垣根なく仲がいいです。娘のクラスはかなり仲が良いらしく、進級してクラス替えになるのを不安がってます。

・先生に特徴がある
→OBの先生が多いです。それ故に熱いようです。今はうざったいようですが、それだけ親身になってくれてるんでしょう。卒業する時にありがたさがわかるかも。

・キャリア教育
→このご時世、進学校といえども進路は多様。ここのキャリア教育は生徒の多様性を受け入れて後押ししてる。静岡県の進学校ではかなり稀有な部類。

・学食
→Facebookにも出てたが、公立校でこの学食の充実ぶりはすごいと思う。シダックスが入っているらしい。

・美術品
→そこかしこに美術品。びっくりするような美術家の作品もある。それをその辺に ぽんっ と置いてある。

・周りの環境
→緑豊か というか 緑濃い。 田舎といえば田舎だが、歴史的価値に高い史跡が近くに数多くあり、訪問者が多い。隣にある山は城跡のため、高校に迷い込む見物人多し。

他にもいっぱい良いとこあるみたいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
韮山高校の情報
名称 韮山
かな にらやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 410-2143
住所 静岡県 伊豆の国市 韮山韮山229
最寄駅 0.9km 韮山駅 / 駿豆線
1.6km 原木駅 / 駿豆線
1.8km 伊豆長岡駅 / 駿豆線
電話 055-949-1009
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved