教えて!菊里高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:22件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/27(日) ]
ボロボロな校舎について質問です。

先日、菊里祭に行かせて頂きました。
3年続けて菊里祭に行ってるのですが、相変わらず活気があり、改めて菊里の素晴らしさを再認識しました。

そして今日、友人と旭丘の鯱光祭に行って来ました。
僕も友人も旭丘に入ったのは初めてだったのですが、友人と2人でショックを受けました。
特に僕はカルチャーショックを受け、自分の見聞の狭さを嘆きました。

僕「旭丘の校舎めちゃくちゃキレイじゃん。」
友人「ヤバイな。高校って全部がこうなのか?」
僕「そんなはず無いだろ。」
友人「そう言えばお前菊里の文化祭に行ったんだよな?菊里はどうだった?」
僕「・・・・・汚い。」
友人「えっ、汚い?ボロいって事か?」
僕「違う。ボロいを通り越して汚い。もうここを見たら菊里なんか行けないレベル。」
友人「マジで?俺、第一志望で旭丘だけどお前は第一志望で菊里だろ?どうするんだ?」
僕「確かに99%菊里に決めてたが考えが変わりそうだわ。っていうか俺よりお前の方が旭丘に受かる可能性低いだろ。」
友人「大丈夫。お前の話を聞いたら菊里が本当にヤバいって気付いた。だから死ぬ気で勉強する。」
僕「そうだな。俺も今は旭丘に傾き掛けてるわ。だから本気で全県模試偏差値75を狙うわ。マジで今は菊里の校舎を思い出すだけで寒気がするもんな。」

ここで質問です。
旭丘落ちで菊里に通われてる在校生の方はどうやって菊里の汚さを克服しましたか?
校舎、教室、廊下、トイレ、中庭など全てが綺麗な旭丘を見た後に、菊里の汚さを克服する自信が僕にはありません。
もちろん旭丘目指して勉強するつもりですが、旭丘は入ろうと思って簡単に入れる高校でないと認識してます。
なので旭丘に落ちた時の心構えや克服法を教えて下さい。
お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/28(月) ]
質問に見せかけてトラウマ突いてくる辺り、とても中学生の所業じゃないね。
内緒@一般人 [ 2015/09/28(月) ]
確かに菊里は校舎が古いですものね。
子供は、受験の際、トイレに行きたくない(臭くて)と言っていました。

でも、こんな書き方しなくても。。。(会話をすべてのせる必要あります?)

旭丘は、他の公立高校とは別物ですよね。タイル張りだったり、上履きなしだったり、タイル張りの中庭に続く広い階段があったり。 窓も縦に長くて太陽光が差し込みます。他の公立高校はコンクリートの四角い建物のものしか見たことないです。旭丘と比べれば、他の公立はどこも見劣りしてしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/29(火) ]
こんな馬鹿馬鹿しい質問にまともに取り合わなくてもいいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/29(火) ]
でも旭を見た後に菊里を見ると菊里のボロさが際立つよね(笑)
内緒さん@一般人 [ 2015/10/02(金) ]
こんな質問するやついるなんて、旭も一部は腐ってんな
内緒さん@卒業生 [ 2015/10/03(土) ]
バカバカしい質問とも思えないけど?

旭丘−菊里は受験生にはふつうなことだから、
両校の校舎などハード面を単純に比較して、キレイキタナイと仕分けするのは極自然な感情でしょう。

県立と市立。
違うのだから仕方ないかもしれないけど、菊里があまりにキタナイのは受験生をゲンナリさせてしまうから、
名古屋市は考えて欲しいな。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/03(土) ]
菊里を綺麗にして欲しいと名古屋市に嘆願する
↓ ↓
名古屋市長河村たかし(旭丘卒)が一言「菊里?そんな高校知らんがね」
↓ ↓
名古屋市に見捨てられる
↓ ↓
よしっ、寄付金を募ろう
↓ ↓
菊里の卒業生に有名人がいないので寄付金が集まらない

もう菊里はダメだね。10年後、20年後もボロボロだよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/04(日) ]
大事なのは外見じゃない、中身だ。
内緒さん@在校生 [ 2015/10/04(日) ]
教室もボロい!
トイレも臭い!不衛生!

校舎の中身も悲惨。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/04(日) ]
耐震化は、されてますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/10/17(土) ]
今年入った菊里生です。

私は旭丘に行ったことがないのでわかりませんが、本当に第一志望として目指すならあの校舎のボロさも覚悟の上ですよ。
文化祭の時はあの廊下と呼べない廊下が役に立ちますしね。
雨漏りとかはありませんし、トイレはある一箇所を除いて臭くはないです。(そのある一箇所が一番使われる場所にあることがおかしいのですが)

また、耐震工事なら今サブアリーナでやっています。年内には終わるらしいので大丈夫だとは思います。
余談ですが校舎はボロいけどサブアリーナはとても綺麗です。

校舎のボロさに我慢出来ないからと第一志望を変えるのはおかしいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
夏場は教室に冷房入ってますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/10/19(月) ]
冷房は結構入ることが多いですね。夏休みの文化祭準備で教室へ行くと、先生が冷房を入れてくれます
内緒さん@在校生 [ 2015/10/21(水) ]
旭丘と比較するのはやめてね。

内緒さん@一般人 [ 2015/10/22(木) ]
HPを見る限り、菊里の校舎は築50年以上、旭丘は10年くらいでしょ? 校舎対決してもしょうがない。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/27(火) ]
質問者は中学生語った荒らしだよ
釣られちゃダメ!
内緒さん@一般人 [ 2015/10/27(火) ]
上の方に同意見。
高校にはそれぞれの良さがあり、悪いところもあります。自分が置かれている状況が一番良いのだ!と考える方が良いと思います。自分のレベルにあった高校に入学する。そしてその高校で自分の最大限の努力をする。高校はある程度は努力でなんとかなります。それが大学受験にもつながるし、自分が成長できます。それらが高校の醍醐味ではないのでしょうか?校舎が綺麗だの汚いだのに関わらず。すみません。話が脱線し、かつ、長文、乱立した文章になってすみませんでした。ただ最後に一つ。高校生活は一生に一度しかありません。思う存分に勉強して部活してください。後々、充実していたんだなぁとわかる日がきます。
内緒さん@中学生 [ 2015/10/30(金) ]
いいえ。
中高生だからこそ、校舎のキレイ汚いがきになるのです。上から目線であなたの個人的な道徳観を語られてもかえってひきます。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/31(土) ]
校舎が汚いだのキレイだの、と上の方で言ってるけど
毎日過ごす環境は気になる、清潔感あってキレイな方がいいに決まってる。授業中も集中出来る。
高校生活は一生に一度しかないなら汚いよりキレイな校舎で過ごしたい。キレイな環境で成長したいです。
同じくらいのレベルなら、キレイな校舎の高校に行きます。
公立なんだから、教師のレベルやかかるお金は平等なはず。だから尚更、キレイな高校(笑)
内緒さん@在校生 [ 2016/01/29(金) ]
汚いボロいって聞かされて入学したけど、中学校の校舎とほとんど変わらないよ。冬が死ぬほど寒いくらいだわ笑
ふふふ@一般人 [ 2016/02/21(日) ]
こんな長い会話文をリアルに一言一句間違えていないように自信ありげな書き方をする質問者はよっぽど暇で構ってほしい中年かな?
ホントに旭丘や菊里受けるような受験生がこんなとこで余裕ブッこいてるのは駄目だと思うよ
仮に入れたとしても落ちこぼれるよ
それとも地頭が良いとの自負かなあ
まあ質問者がホントの受験生なら今頃はきちんと追い込みしてると思うけどね FIGHT
大学生@卒業生 [ 2016/11/10(木) ]
菊里はとても良い高校です。
先生方は寛容で面倒見のよく、面白い尊敬できる方ばかりですし、
学生たちも活発で同年代でありながら憧れてしまうような、自主性を持っています。(学年によって多少色はあると思いますが)
むしろ大学に出てからその環境の良さを思い返しては羨ましく感じるほどです。人の良さに比べれば校舎の古さなんて気になりません。いくら綺麗な校舎でも人間関係以上に影響する環境はないのでは?と思います。
校舎の古さもボロさも、入ってみれば笑い話、あばたもえくぼと言いますし、愛着も湧きます。
壁のない廊下も冬は外と教室で雪合戦をしたりと楽しいですよ。

ただ、良い人との出会いよりも校舎の環境、外見を気にする方には校風が合わないのかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
菊里高校の情報
名称 菊里
かな きくざと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 464-0802
住所 愛知県 名古屋市千種区 星ガ丘元町13-7
最寄駅 0.4km 星ヶ丘駅 / 1号線東山線
1.1km 東山公園駅 / 1号線東山線
1.4km 一社駅 / 1号線東山線
電話 052-781-0445
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved