教えて!菊里高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:215件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/05(水) ]
過去問はいつごろから解いていましたか?
また、何年分解いたか、私立はどこの高校の過去問を解いていたか、など過去問について色々と細かく教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
過去問は12月から3月まで取り組みました。
だいたい15年分くらい解きました。
私立は愛知と名城を受けましたが名城は1回、愛知は5年分くらいを5回通りくらいやりました。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/12(水) ]
私立入試が終わってからガンガンにやりました。
5年分やれば十分だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
3学期に入ってからやれば大丈夫です。
それまでは復習と学校内容のみやっていました。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/17(月) ]
3学期でいいんじゃないかな?今は定期テスト大事!1.2年の復習を夏は特にやってたよー
内緒さん@一般人 [ 2020/08/17(月) ]
私立は滝、東海、愛知、名古屋、椙山などを受験する場合は過去問をやり込む必要がありますがそうでないなら過去問は1、2回ぐらいで十分です。
名城しか私立受験はしなかったので過去問演習は2回くらいしか私立はしませんでした。
公立は12月から過去問を10年くらい前のやつからやりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/05(水) ]
中3です。英語が全然解けません。英語の勉強法と、おすすめの参考書を教えてください。過去問解いたら一桁しかありませんでした。塾には行っていません。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
今のうちなら1桁でも大丈夫です。
実力をつけるには最高水準問題集をやるといいです。
それから電話帳と呼ばれている全国の公立高校入試問題を集めたものもいいですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/08/03(月) ]
1年生です。
学校で配られた赤チャートが難しくて、もうすぐ夏休みだし青チャートを自分で買って解くか迷っています。
しかし、学校の課題もありますし、赤も青も両方中途半端になったら嫌だなぁと思っています。
先輩方は数学の勉強、どうしていましたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
青チャートは買いませんでした。
ですがそもそも文系国公立希望で赤チャートでは難し過ぎたので赤チャートは例題だけ自分でやって後は解答を写して提出しました。
テスト勉強のときも赤チャートの例題のみ解けるくらいの勉強はしましたがそれ以上の時間は数学にさきませんでした。
結局3科目で受験出来る公立大学に前期後期出願して後期で合格したので入試では数学は使いませんでしたが赤点を取るようなことは一度もそれでありませんでした。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/07(金) ]
学校から配布された受験体験記は読まれましたか?
受験体験記に載るような先輩方は、
赤チャート以外に個人的に数学の参考書を買ってますね。
もちろん青チャートやってる人もいました。
受験体験記を読んでみてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/15(土) ]
地方国立文系希望で合格しました。
私は黄チャートを購入して赤は最低限やって黄を中心に受験勉強をしました。
私のようにセンターでしか数学を使わないなら黄をやった方が力になりますし赤は全く必要がないです。
数学を二次試験で使うか使わないか、どこの大学を目指すかによって何を買うかも変わってくるのでそこから考えてどんな問題集をやるかを決めた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/08/01(土) ]
塾なしで合格した方いますか?
おすすめの参考書や勉強法など詳しく教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/03(月) ]
内申40で入試当日は88で合格しました。
中学入学してから卒業までは進研ゼミで1番難しいやつを受講して学習していました。
中3になってからは1学期は市販の基礎的な教材で3年間のまとめのようなものを買ってきて習ったところまでを勉強して2学期は最高水準問題集を習ったところまでやって3学期は過去問をやりました。
でも中2の終わりに怪我を理由に部活を辞めているから出来たやり方であると実感しています。
勉強方法は理科社会英語は教科書を毎晩学校の学習範囲に合わせて音読して寝ていました。
そうすると内容が頭に入りやすくなり問題演出がしやすくなりました。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/03(月) ]
私は塾なしで合格しました。
公立高校の入試問題なんだから、そんなにすごく難しい問題集はやらなくて大丈夫。
まずは基礎を固めた方がいいです。
学校の教材を完璧にして、定期テストを頑張ることが大切です。
私はそれで受かりました。あと内申も大事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
ハイクラスという参考書のみ3年間やって塾なしで受かりました。
しかし、併願した滝には不合格だったので塾いらずで難関私立は難しいかもしれません。
聖マリア女学院、愛知(選抜)、聖霊には合格したので偏差値65くらいまでの私立と偏差値60後半までの公立なら十分にこの参考書で対応出来ると思います。
同級生には進研ゼミ、Z会で合格した人や最高水準問題集で合格した人がいます。
それから塾は行かなくても大丈夫ですが愛知全県模試をインターネットで申し込みをして今の自分の学力でどのくらいの偏差値でどのくらいの高校に行けそうなのかは把握しておいた方がいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/24(金) ]
はじめまして!!
中3のものです
菊里高校に受かるひとで旭丘第一志望の人は割合的にどのくらいですか?

もう1つ質問があります。
昼ご飯の時間や行事の時って高校から外出できますか?(星ヶ丘で昼食をとったりできるかです)

回答よろしくお願いいたしますm(__)m
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/08/03(月) ]
旭丘落ちは4割くらいな気がするー。
私も含めてだけど、旭丘落ちがみんな菊里第一志望の人より頭いいってわけじゃないからそんなに気にしなくていいと思うよ!!
(気にしてるわけじゃなかったらごめんなさい)
内申美人も多いし、私の友達で菊里第一志望の人いるけど、私よりも全然頭いいし、クラスでも上位だよ!
内緒さん@在校生 [ 2020/08/05(水) ]
私も4割くらいな気がしますね。
旭丘の自由な校風が好きで旭丘受けた人が多いからか、
旭落ちて菊里になった人も自由が好きな人が多い印象で、
必然的に校風も自由な感じですね。
私服登校で女子はおしゃれな子とかいっぱいいて可愛い子多い!
あと菊里第一志望、旭丘第二志望だった人は、めちゃくちゃ頭いい!
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
旭丘落ちはだいたい半分弱くらいいます。
そういう私も旭丘に不合格で菊里にきました。
旭丘が家の近くで最初は旭丘の生徒を見たくなくて早めに登校して勉強していたのですがそれでも平均点+5点くらいの点数だったので旭丘落ちだからみんな賢いとは限りません。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/13(木) ]
旭は昼食は外に食べに行き放題です…旭に来ませんか(ボソボソニチャァ…)
トイレわりと綺麗だよ?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/14(金) ]
旭丘は自分を律することが出来れば最高の学校生活ですがそうでないなら一部の羽目を外しすぎた人に巻き込まれるリスクがあります。
昼食が外に行けるのは魅力的ですが他の部分も見てみてそれで決めた方がミスマッチが少なくなると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/10(水) ]
菊里第一志望の人が校内で成績トップクラスになる事が多いのは、半世紀以上前からの伝統的な事で変わってません。
校内が綺麗でない所も汗。
強いて言えば、昔の修学旅行では厳島神社や原爆ドームの見学があったけど、今はないみたい。
私立の金城がそれを継承してるとこが不思議。
ついでに言うと、社会に出た人の実力は、旭や千種ははっきり言って使えない。
菊里・明和の人の方が伝統的に応用力があるから、他の、特に私立…南山や淑徳や金城や杉山よりも社会的実力・適正能力が高い。
中学の段階から合否に関わらず、どの学校を目指すかで、自分自身へのデザインソースが決まるみたい。
その点を好く考えて受験した方が良い。
そういう人達が、昔から伝統的に利用して卒業する学校が菊里や明和。
だから、運動と芸術のバランスの良さが学校祭にも現れる。
運動苦手な子も藝術分野で将来、花開く子もいる。
自己顕示欲とは違う意識の高い子達の集まりなのは昔からです。
校外飲食については、公立高校全般で禁止の所が殆どで論外です。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
※この人は菊里卒の人です。
その旨をご留意いただけますようお願い申し上げます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
旭丘叩きしても大学実績は増えませんよ笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/08(月) ]
今年入学したのですが、菊里に赤チャートは背伸びしすぎではないかと思うのですが、在校生の方がたどう思いますか?普通に青チャートやったほうがためになる気がするし、赤チャートのレベル5のところとか課題ででないんですよね?尚更、必要なくないですか?ただ赤チャートかっこいいだけですよね?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/12(金) ]
赤チャートは地方国立希望&文系の私には難易度が高かったので個人で黄チャートを買いました。
他にも理系科目は学校の教材が難しかったのでシグマの問題集を買ったりしていました。
質問者さんも学校の教材が合わないと感じたら課題は片付け仕事でやり、個人で志望大学や自分のやりたいことに合わせた教材を購入することをおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/14(日) ]
在校生ですが私はとっても頭が弱いので赤チャはほとんど真剣に解いていません。基本から発展まで含まれているとはいえど課題に出される問題はやはり4stepや校内のテストに比べて数段難易度が高いと感じています。そもそも教科書レベルの基本が全てきっちりと身についていない状態で課題から取り掛かろうとして赤チャに取り組んでも本番で難問に対応できるようにするためには非効率過ぎるかと私は思います。赤チャを解くように言われるのは長期休みだけでしたのでこんなことを言ってはいけないとは思いますが、まずは簡単な問題で基礎を身につけて余裕があれば赤チャにしっかり取り組む程度でそうでなければ適当にやっつけるような感じで大丈夫だと思います。最後に超個人的な絶対に鵜呑みにしないでほしい体験談を書きます。
答えを写したことも、期日を大幅に過ぎたことも、バックれたことも、真剣に取り組んだことも、全てやったことがありますがいい意味でも悪い意味でも成績には全然響きませんでした。ぶっちゃけ一般で大学受験をするとか、その他就職なり専門なりなんでも推薦を狙わないのであれば通知表の成績はほとんど無関係と言っても過言ではありませんのでこんなことを言っても何も生まれはしないのですが…参考までに。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/16(火) ]
向陽高校の赤チャートスタートの今年度の実績でまた話が変わりますね
ここのところ向陽は伸び盛りみたいだったのが続伸すれば害はないどころか良いものかも
横ばいなら向陽には害は無いが菊里にはハードルが高い
実績落ちれば公立進学校には毒かと
理数科の国際科学の子には合ってて国際科学だけは実績アップなんてパターンもあるのかもね
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/18(木) ]
赤チャートが良い悪いじゃなくて、使い方使わせ方の問題な気がしますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/18(木) ]
どんな使い方しようと赤チャートなんて必要ない
写経はママにやってもらって、フォーカスゴールドでもやった方がいい
ピエー@一般人 [ 2020/07/10(金) ]
殆ど関係ありませんが、赤チャなどの難しい問題を時間に余裕があるなら数時間、数日間解法を考えることは遠回りのようで、のちのちものすごく自分の解く力を伸ばします。
勿論基礎を固めた後での話です。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/14(火) ]
のちのちっていつよ
名大に落ちて、豊田工大に入学してからですか?
まずは、合格しなきゃ
時間は、思っているより少ないよ
合理的に、戦略的に、努力しないと間に合わないよ
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
東海高校でさえ、赤チャート使ってません。
青チャートを何周でもした方がいいと、
東進の先生でも言います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/30(土) ]
今年の3年生は考査の赤点も全体的に少なく、進学実績が期待できると思うのですが、今年の進学実績の皆さんのおおまかな予想をお聞かせください!
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/30(土) ]
名大だけなら、今年は現浪で50行って欲しい
去年が残念だった分
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/31(日) ]
京大10いってほしい
内緒さん@在校生 [ 2020/05/31(日) ]
公立の医学部医学科現役で1人は出てほしい
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/31(日) ]
今年の志望校調査ってどんなもんだったの?
旧帝一工 在校生教えてー
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
きらきら@中学生 [ 2020/05/13(水) ]
今度進路希望を出します
本当は菊里高校に行きたいけれど内申38で先生になんか言われそうで書こうか迷っています、、
書いた方がいいのはわかってるけど怖いです
同じ経験をした人いませんか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/05/22(金) ]
「先生に贈り物をすることも大事ですね。...」と投稿している保護者と称する人。
あなたの頭は正気ですか?そんなことまでして希望校に我が子を入学させたのですか。
仮に入学しても、ついていくのが精一杯でしょう。自分の学力にあった高校を選んだほうが伸びるでしょう。
それに、先生が受け取らないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/22(金) ]
ジョークを真に受けたらダメ。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/23(土) ]
ちなみにうちは普通にそのやり方を使いましたよ?
内緒さん@在校生 [ 2020/05/23(土) ]
苦手な教科のみですが
内緒さん@一般人 [ 2020/05/25(月) ]
美術の先生に贈り物をして2年生まで3だった成績が4になった同級生がいましたが肝心な受験に失敗していました。
なので実力をつけることを先に行うのが1番の合格への近道だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/28(木) ]
贈り物とか…実際にあるんだ……( Д ) ゚ ゚
それ賄賂だし、ある意味裏口入学ともいえるやん……
明日学校@在校生 [ 2020/05/29(金) ]
あは、懐かしいなあ。僕は当時内申36だったけど、それで強気に菊里に僕は行きます!って言って進路希望表提出したら、なんと二学期の内申は40になってたよ!夢は言葉にしないと叶わないよ!!もし仮に名東に行きます、って言ってしまったら名東行きの切符しかくれないよ。(内申36くらいかな?)受験勉強しんどいと思うけど、頑張ってね。応援してるよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/30(土) ]
贈り物とか怖すぎ…
自分の中学校ではありませんでしたよ…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
きらきら@中学生 [ 2020/05/08(金) ]
新中3のものです。
今休校で何をすれば、、3年の内容をやっていない中でどのように勉強すれば良いのか分かりません。
また230人中25位前後を取っているのですが菊里可能性ありますか?
先生たちに反対されませんか?
内緒さん@在校生 [ 2020/05/09(土) ]
あなたの中学校のレベルがわからないので、25位がどの程度なのか想定できませんが、志望校を決めるのは自分なので、先生には「受ける」と言うだけです。
心配なら公立の相手校を下げるとか、私立を確実に用意しておくとか、策はあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/09(土) ]
今年から私立の授業料が実質無料になるによって、従来の公立思考が来年度以降から年を経るごとに崩れてきます。

私立の偏差値が高いとこが、公立の進学校を抜く状態が年を経るごとに高くなるとおもいます。

今後は私立は公立の滑り止めの思考は無くなっていきます。

例えば、菊里、千種、瑞陵、桜台、等は合格しても、愛知、名古屋、名城、名電、中京とかは不合格になるとか。

内緒さん@在校生 [ 2020/05/09(土) ]
↑ 論点があってない
内緒さん@在校生 [ 2020/05/09(土) ]
ほんとは夏休みするはずだった1.2年の復習を今やるべきです。夏休みがかなり短くなるためです。それから公立受験では内申が大事なので、今まで通り定期テストを頑張りましょう。10位台を目標にしたらいいかと。勉強のやり方は人それぞれなので正解を教えられません。塾先生にきいたり、YouTubeで調べたりしてはどうですかね?今が受験の天王山だから頑張ってね(^_^)
内緒さん@在校生 [ 2020/05/09(土) ]
とりあえず単語、連語の暗記or中2までの内容をワークを用いて復習しよう。

内申によるけど、先生に否定されたとしても自分が受けたいなら受けるべき。別にチャレンジ受験でもいい、後悔がないように受験に挑むことが最重要よ
けど、チャレンジ受験だしいっか!とか、内申低いしどうせ落ちる…っていう考えは絶対ダメ。逆に内申高いから余裕!って過信するのもダメ
内緒さん@一般人 [ 2020/05/12(火) ]
学年10番以内、内申38以上を目指して下さい。
自分の学校(学年200人前後)から菊里に受かった人はだいたいこのくらいの順位でした。
それから今の時期は1,2年の復習をやるといいですよ。
最高水準問題集などを購入して入試に向けた復習に励みましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/12(火) ]
追伸
先生には今まま行けば反対されるかもしれません。
不合格のリスクがそこそこあるからです。
しかし、併願校で確実なところを見つけてそこを受けるので受けさせて下さいと言えば大丈夫です。
来年の春にお会い出来ることをお待ちしています。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/25(月) ]
先生たちに反対されることはないよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/05/05(火) ]
コーパスは3年間使いますか?
内緒さん@在校生 [ 2020/05/06(水) ]
学校で配られた単語帳で英単語テストがあるのは1年だけです。2年生以降はその単語帳を極めても良いし、自分で新しい単語帳を買っても良いです
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/07(木) ]
一年生で全てを学習するのですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/05/08(金) ]
そうです!今の2年は新1年生とは違う単語帳なので詳しくは分からないですが、国公立大・私大入試レベルのgrade3まではコミの授業で定期的に小テストがあるので少しずつ覚えていきました
grade4以降の難関大学入試レベルの単語は小テストはありませんでしたが、テストはしないけど各自で覚えといてねーという感じでした
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/08(金) ]
そうなんですね、ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

菊里高校の情報
名称 菊里
かな きくざと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 464-0802
住所 愛知県 名古屋市千種区 星ガ丘元町13-7
最寄駅 0.4km 星ヶ丘駅 / 1号線東山線
1.1km 東山公園駅 / 1号線東山線
1.4km 一社駅 / 1号線東山線
電話 052-781-0445
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved