教えて!菊里高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:267件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2020/02/11(火) ]
【私立結果✎】
椙山女学園〇
名城大付属✖
滝高校 ✖
公立は菊里ー名東(昭和かも💦)
で受けます💪💪
内申点は一学期34二学期37です。。
三学期は間くらい?
どうでしょうか🙇♂🙇♂

また、当日点は何点くらい取れば良いと思いますか?
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/02/29(土) ]
いや、内申低いでしょ。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/09(月) ]
矛盾だらけ隙だらけ脇甘すぎて応援しづらいっ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
スレ主さん、自己採点の結果どうでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2020/03/09(月) ]
少しでも可能性があるならチャレンジするって姿勢はとてもいいと思うし尊敬します。受けなきゃ受かることはないですもんね。どれだけ無理だと思われても執念で受かる人もいますよ(笑)菊里受かってるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
結果を早く知りたいなぁ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
みなさん気になっていると思いますが、想定通り椙山に落ち着かれたようです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/19(木) ]
皆さんありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/24(火) ]
椙山女学園大学は菊里の隣やんw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/09(日) ]
菊里高校か向陽高校か迷った方、どのように決めましたか?通学時間は菊里高校のほうが少し近いです。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2020/02/23(日) ]
菊里は理科部に伝統ありますし、医学部合格者数も実績ありますから、理系でもまったく問題ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
医学部合格者数減ってませんか?
浪人込みで6人は、少なくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
確かに医学部合格者数は減っていますね。
向陽と比較すると、国公立大医学部合格者数、内容においても遅れをとっていますね。

平成31年春は、菊里は名大はゼロに対し向陽は
東大理3、名大にも合格者をだしています。

同窓生の層だって、菊里の方がかなり厚いとおっしゃっていますが、向陽はウィキペディアに載っていない著名人は多数います。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/23(日) ]
1950〜2019年の東大合格者数合計(尾張学区から受験可能な高校)

東海 1381(理3 73人)
一宮 544 (理3 1人)
滝 418 (理3 16人)
明和 388 (理3 3人)
刈谷 300 (理3 1人)
南山 196 (理3 7人)
半田 174 (理3 4人)
菊里 113 (理3 1人)
瑞陵 56
豊田西 53 (理3 1人)
一宮西 45
五条 44 (理3 1人)
名大附 40
中村 39
向陽 37 (理3 1人)

※旭丘・千種は実績非公表の時期があったため除外
内緒さん@保護者 [ 2020/02/24(月) ]
向陽高校を田舎者の陰キャと決めつけるのはどうかと
実際の所、生徒は千種区昭和区瑞穂区緑区など市内からの生徒が大多数ですよ。国際科学科は一部三河の優秀な生徒さんもいます。皆目的を持って頑張ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
東大合格者合計を載せて何の意味あるの?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/01(日) ]
国際科学2年は、あと積分のみですよ
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
向陽国際科学と瑞陵理系の数学の進度は同じくらいですね
で、向陽が赤チャート、瑞陵がフォーカスゴールド
進度や教材、学校によって違いがあって興味深い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/01/19(日) ]
高1ですが、数1Aは授業で履修済みです。
なのでセンター試験の数1Aをやってみたのですが
全然解けませんでした。
ショックすぎます。
正直大学受験なめてました。
この時期で解けないのは普通ですか?
履修済みなら解けて当然ですか?
高3になったら簡単に思えるのですか?
教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/20(月) ]
数学問題はパターンがあり、過去の入試問題を数多くやっているうちに、解き方のコツがわかるようになります。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/22(水) ]
パターンはたくさんあります
限られた時間でより多くのパターンをこなすにはどの教材を使用すべきか
有用でない教材は、勇気を持って捨てることです
内緒さん@一般人 [ 2020/01/24(金) ]
センターは解き方を強制してくるからね。
1つの単元を深く理解して解法を数パターン覚えておかないとダメ。
赤チャみたいな網羅系をやり込んでもセンターには活きないよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/25(土) ]
赤チャートじゃなくて、何をやりこめばいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
高1のあなたが今やり込むべきは、部活
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
部活の時代は終わりを迎えているようです。
今は令和の時代ですよ。

国会の決議
「政府は部活動を学校単位から地域単位の取組とし、学校以外の主体が担うことについて検討を行い、早期に実現すること。」
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
部活がんばりたい子が
周りから足を引っ張られる学校なのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
日本部活動学会会長、長沼先生の研究結果
https://twitter.com/naganuma55/status/1228583996147191808?s=19
https://naganuma55.jimdofree.com/
>運動部活動の活動時間が長いほど学力が低い、
>学力が高いほど部活動の活動時間は短い
>という傾向があることがわかった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/12(日) ]
毎年東大の合格者は何人ほどですか。やはりそうとう頑張らないと行けませんか。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
赤チャートは数学マニアがやるもの。
名大はおろか東大でも手に余るものだわ。
ちなみに個人的には1対1対応の方が深く理解出来るから好き。チャートみたいな網羅系は青チャどころか黄チャでもいいと思ってる。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
菊里では、どのように赤チャートを使っているのですか?
ただ長期休暇中の課題になるだけなのか
提出を強制されるのかでずいぶん違いますね
提出が強制されないなら
他の教材で同じ範囲をやればいいと思うけど
強制されるなら写経しなきゃいけなくなってめんどうですね
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
旭丘…スタンダード
明和…フォーカスゴールド
菊里…赤チャート
向陽…赤チャート
千種…フォーカスゴールド
瑞陵…フォーカスゴールド
一宮…青チャート
岡崎…青チャート
東海…青チャート
内緒さん@一般人 [ 2020/02/03(月) ]
東大は毎年1人行くか行かないくらい。
東大行きたいなら旭丘、明和。
ものすごく頑張れば可能性はある。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/07(金) ]
旭丘とだいぶ差があるんですね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
【塗りつぶせ】
阪大生の勉強法と使用参考書
https://youtu.be/3Y1oxPKW_YI
0:56 時習館高校
4:26 基町高校
8:18 札幌南高校
15:08 菊里高校 ←
20:42 鶴丸高校
25:19 四天王寺高校
29:22 生野高校
34:09 明善高校
39:00 浜田高校
これが現実@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
1950〜2019年の東大合格者数合計(尾張学区から受験可能な高校)

東海 1381(理3 73人)
一宮 544 (理3 1人)
滝 418 (理3 16人)
明和 388 (理3 3人)
刈谷 300 (理3 1人)
南山 196 (理3 7人)
半田 174 (理3 4人)
菊里 113 (理3 1人)
瑞陵 56
豊田西 53 (理3 1人)
一宮西 45
五条 44 (理3 1人)
名大附 40
中村 39
向陽 37 (理3 1人)

※旭丘・千種は実績非公表の時期があったため除外
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
これが現実さんの合格者数は、学校群時代も含まれているので実態を表していない。

菊里、豊田西、一宮西、中村などは現在とは乖離している。よほど頑張らないと東大への道は難しい。

東大1954年〜2014年合格者数

旭丘1741名、東海1213名

やはり、旭丘は強いね。東海、南山は学校群時代に中学から優秀な生徒を集め、公立高の間隙をついて進学校化したんだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/06(金) ]
菊里と滝と旭丘はどこが1番良いですか。
大学は現役で国公立行きたいと思っています。菊里は近くて旭丘は普通、滝は遠いです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
お初です。
私もトップ校に行く必要はないと思います。
自宅から近く、文理分けが2年からの高校に行けば問題ありません。
ほとんどの高校が文理分けが2年からですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/27(金) ]
滝に合格して明和に落ち、瑞陵に行っている人もいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/02(木) ]
滝落ち、向陽国際科学落ちの菊里ですよろしく。
楽しいから来てね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
旭丘明和に行きたい中学生が、ずいりょうやこうように行くのは
明らかに都落ちだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/11(土) ]
「いいか悪いか」でいえば旭丘に決まってる。
ただ、国公立に現役で行きたいだけなら無理することは無いかも。
国公立行きたいだけなら旭丘なら底辺でも現役名市大(公立)は入れるけど、
みんな身の程知らずに京大とか受けて落ちて浪人するわけで。
なので目標が「国公立現役」なら菊里でいいんじない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
一浪して東大京大国公立医医に受かるなら、
めっちゃ優秀な人

一浪なんて、その後の長い人生を思えば
「誤差」みたいなもん
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/12(日) ]
50過ぎのおっさんですが、「誤差」は正しい。
気になるのは大学の同窓会で、定年の話が出た時、その時期が違う時だけ。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
江南はどうですか?
菊里と併願可能
滝と同じ江南駅下車で徒歩なんと8分
現役国公立6割
名大24名
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/11/27(水) ]
文系行きたいんですけど、理系文系関係なくみんな数3やらなきゃいけないって本当ですか???理系だけだと思ってたんですけど...
内緒さん@在校生 [ 2019/11/28(木) ]
文系で数3やるのは2年生の間に少しだけです。3年生になったら数3はありません。
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/28(木) ]
そうなんですか...
それ、理系志望の人は別に良いだろうけど受験で数3使わない文系志望の人にとっては不利じゃないですか...?数1A2Bの復習や演習をした方が良いのでは...(まだ2年は文理別れてないからやっぱり無理なんですかね汗)
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
受験時にカリキュラムは確認しなかったのですか?
きちんと最初から公表しているのに入ってから文句をいうのはどうなんでしょうね
それに、同じく3年文理分けの旭丘では
2年終了時までに文系の子も含めすべての生徒が数3を終了します
それに対して菊里は2年で入る数3の範囲はほんのちょっとです
文系の子に配慮しているんでしょうけど
理系の子にとっては大変不利なカリキュラムです
それに数3を少しかじっておくことは数2範囲の問題を解く際に有用ですよ
菊里のカリキュラムは、理系にとっては最悪だけれど
文系にとってはむしろとってもいいんじゃないかと思いますよ
内緒さん@在校生 [ 2019/11/28(木) ]
理系志望からすると、2年で数3が終わらないのはとても不安です。
文系にかなり配慮されたカリキュラムだと思います。

内緒さん@質問した人 [ 2019/11/30(土) ]
なるほどそうなんですねありがとうございました
別に文句を言っているわけではないです私は菊里に行きたかったし3年文理分けなのもわかった上で受験しています。でも中三の時点で大学受験の事まで考えられる人ってなかなかいないと思います。まあ多少はいると思いますが。実際私も菊里に受かることで頭が一杯でしたし。高校生になってから大学受験を意識し始めて初めてできた疑問だったので質問させていただきました。文系に優しくないとばかり思ってましたが旭などは2年で数3まで終わるということを考えると確かに文系に優しいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
菊里生@在校生 [ 2019/10/24(木) ]
1年生です。地理か日本史か悩んでます。
文系に進むつもりで、法学部に行きたいなあと思ってます。先輩方の意見を聞きたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/24(木) ]
自分がどっちに興味があるか、自分でわからないかい?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
入試でどっちの平均点が高いか、低いかなんてナンセンス。他人の成績で出した平均点より、自分が何点とれるかだけが問題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/26(土) ]
好きな方を選ぼう。
そっちの方が頑張れるよ。
もし絶対にこの科目をやりたいってのが無いなら地理にしとけ。
日本史はマニアックな問題も多いから深く学んだと思っても報われない可能性が高い。
8割は取れても9割以上取るのは本当に難しいよ。
ちなみな地理は理系でも9割を狙えるお得な科目ね。
匿名希望@在校生 [ 2019/10/27(日) ]
文系で滑り止めに南山などの私立を受けることを考えたら、日本史選択をお勧めします。私立大学の文系は、地理で受験できないことが多いです。だいたい日本史か世界史、たまに政経です。そこら辺は自分で調べてみてくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
南山受けるなら数学を重点的にやるべき。
主観が入るが、日本史で受験すると合格率が低い気がしてならない。
匿名希望@在校生 [ 2019/10/30(水) ]
あくまでも、社会を地理にするか日本史にするかの話であって、数学は論点ではありませんよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/06/29(土) ]
課題(毎週提出する問題集、授業の予習の宿題、追試ありの小テスト勉強など)は多いですか?
課題に追われ、自分のやりたい勉強が出来なくなるのが心配なので、教えて頂けると嬉しいです。
あと、向陽もいいなと思うのですが、どっちの方が自由だと思いますか。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/29(土) ]
課題はあまり多くないと思います。先生によって小テストの有無などは違いますが...
宿題はほとんどないです。ただし長期休みはあります。自主的に勉強できる人じゃないとどんどん置いていかれるとは思います... でも菊里に入れる人は基本的にこういうことができる人ばかりなので心配いらないですよ! 毎日遊んでばかりで全く勉強しなければ当たり前ですが置いてかれます。教科によって、また、得意不得意によって違ってきますが、予習が必要な教科はした方がいいとは思います。
向陽についてはあまり詳しくないので比べられませんが... 自由な点ではあまり変わらない気がします。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/29(土) ]
部活や行事をがんばりたいなら菊里
受験に向けての勉強や、高大連携プログラムなどに興味があるなら、絶対に向陽
何をもって「自由」なのかがわからないので
どっちがより自由かはなんとも言えない
内緒さん@卒業生 [ 2019/06/30(日) ]

自分のやりたい勉強なんかできませんよ!

どの教科もスピードが速く、

暗記するだけですね というところは
さっと流されるので

テスト範囲が中学の倍どころかそれ以上だから

テスト範囲が発表されてから
テスト勉強を開始すると
テストの前日には終わりません

そのため普段から学校の復習をしていないと
中学では取ったことのない点を取ります。

プライドを捨て
赤点を取らない程度のテスト成績で良いなら

できると思います。

自分なりの勉強がしたいのなら

偏差値が50ぐらいで、定期テスト範囲が少ない高校に進学した方がイイと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/02(火) ]
旭丘来なさいな
自分なりの勉強て学校の授業の先取り勉強だとか、高校で習うこと以外の勉強ですよね。ほかの高校知らないけれど、単語テストも課題もなくて自由に勉強できますよ。偏差値50周辺の高校に行ったら周りが勉強する雰囲気出していなくて苦しいでしょ
他称進学校のほうが勉強している人が周りに沢山いてモチベも上がりますよ
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/04(木) ]
うわぁいいな〜〜かっこよすぎます(;;)
そんなこと言われたら目指したくなっちゃいますよ旭丘を。
モチベめちゃくちゃ上がったから今から勉強してきます
内緒さん@在校生 [ 2019/07/04(木) ]
ここに来なよー
自分で考えなくても
何をいつまでにマスターするのかわかるよー
自分で勉強するなんて無理だよー
旭丘に行った子なんか赤点取らないようにするのはどうするのか
ということしか考えられないみたいだよー
しかも3年になっても受験に関係ない教科もテストがあるからトップレベルじゃないと
受験勉強どころじゃないらしいよー
内緒さん@一般人 [ 2019/07/06(土) ]
自分で考えて勉強することは受験だけではなく、大学でもとてもとても重要です。もし自分で考えて勉強できないと感じたならば、塾に通えばいい話です。
赤点の件についてですが、授業を受けていれば赤点になることはありません。平均点の1/2以下を取る人などごく少数です。赤点を取ったとしても、4回ある定期試験で進級条件を満たす点数を確保していればなんら問題ない。赤点で補習になることもない。
3年の政治経済の授業ですが、自習する人もいますが受験勉強の気分転換に聞くのも面白いかと。勉強といっても定期試験の1週間くらい前から教科書、自分の取ったノートを見ときゃ70、80取れます。ちなみに私はトップレベルではなかったです。
レベルの高い高校に行けるなら行くに越したことはないです。頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/10(水) ]
菊里は赤点結構出てますよ。特に二年生の化学物理でクラスの10人くらい赤点いました。
目指せるなら旭丘目指して頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2019/07/11(木) ]
自分で考えて勉強するなんて無理だよー
高校受験まで中学校の定期テスト対策を塾であれやれこれやれと教えてきてもらってたから
高校で何をいつやればいいのかわからないよー
高校の進学実績を見るとそこそこのレベルの大学に進学している人が多いので、高校に入れば、中学に入っていた塾みたいにテスト対策をするような授業だと思っていたら全然違っていたからなー

内緒さん@卒業生 [ 2019/07/14(日) ]
そういうタイプは五条や西春に行きなさい。↑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
定期テストの国イは教科書などの文章の一部が
出るのでしょうか?
それとも全く新しい文章が出るのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2019/05/09(木) ]
定期テストは勉強した内容をベースに出します
長期休み終わってある実力だと宿題や初見の問題を出しますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/05/05(日) ]
名古屋市教育委員会から『「名古屋市学校部活動 活動日・活動時間の基準」の遵守・徹底について』
というお知らせの紙を貰ってきましたが、どの部活も守っているのでしょうか?
「学校休業日(土曜日、日曜日、祝日)は」1日3時間以内とする。」
と書いてあますが、このGW中、3時間を大きく超えて7時間活動が4日もあるのですが、どの部活もそうなのかでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
そうですよ 嫌なら辞めましょう
内緒さん@中学生 [ 2019/05/05(日) ]
何部ですか?
来年受験ですので、参考にしたいです
受験を第一に考えたいので、あまりにブラックな部活は避けたいです
内緒さん@在校生 [ 2019/05/06(月) ]
文化部でも箏曲と吹奏楽はかなり練習があるようですよ。
箏曲なんかは全国レベルなのでしょうがない気もします。
でも緩く活動してる文化部もあるし、運動部でも練習量は部によってかなり違います
内緒さん@一般人 [ 2019/05/07(火) ]
長時間部活がこれだけ社会問題化し、
新聞やテレビで頻繁にニュースになり、
文科省や教育委員会も通達を出しているのに、
長時間部活を強要しているのは誰ですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/07(火) ]
向陽から来た男子バスケの顧問は3年目ですね
練習量はかなり増えましたか?
男子バスケでの推薦はとってますか?
内緒さん@中学生 [ 2019/05/13(月) ]
嫌ならやるな なんで辞めない?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/13(月) ]
名古屋市が部活ガイドラインを出していのだから
それに沿った適切な時間で活動すれば良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/19(日) ]
外部指導員にも、きちんと名古屋市の部活ガイドラインについて
周知徹底されているのでしょうか。
もしわかっててやらせるのなら、問題ですから
学校や教育委員会に相談されてはいかがかなと思います。
ちなみに、外部指導員が本当の専門家ではなく、
エセ専門家ですと、効率的に教えられない上に、
休養も取らせず、長時間やらせる傾向があります。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/11(火) ]
部活で苦しんでる生徒さんがいらっしゃれば
ぜひ読んで頂きたいコラムをご紹介します。

「休んでうまくなるなら、休むのが正しい努力」
https://basilkritzer.jp/archives/3669.html

「先生や先輩が怖くて辛い思いをしているみなさまへ」
https://basilkritzer.jp/archives/1450.html

他にスクールカウンセラーや、信頼できる先生に相談してみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

菊里高校の情報
名称 菊里
かな きくざと
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 464-0802
住所 愛知県 名古屋市千種区 星ガ丘元町13-7
最寄駅 0.4km 星ヶ丘駅 / 1号線東山線
1.1km 東山公園駅 / 1号線東山線
1.4km 一社駅 / 1号線東山線
電話 052-781-0445
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved