教えて!旭丘高校 (掲示板)
「保護者」の検索結果:215件 / ページ数:22
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
保護者@保護者 [ 2016/05/11(水) ]
初めまして 、守山区内中3男子の母です。
息子が旭美に行きたいと言い出しました。
確かに絵は上手いですが、井の中の蛙で自分の程度は分かっていないと思います。
成績は中の上。内申は29程度しかありません。
普通に勉強するより楽しそう、と安易な考えはいなめません。美術の内申は5がマストという事は分かっています。河合塾の美術科コースにも通おうか、とも考えています。
なかなか情報がなく、心配しております。
何せ旭ヶ丘高校!一流です。その中の美術科というのは色々大変ではないでしょうか?差別など、、

支離滅裂になってきました、、、

ズバリ合格するには何をしたらいいでしょうか?
美術科へ行かれた方々、楽しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/05/11(水) ]
普通科のものですが…

まずは美術科への差別は一切といっていいほどないです
むしろ、まじか!美術科かすげえぇ!って感じですw
(普通科はみんな勉強できるのでそれ以外のことの方がすごく見えるんですよね)

さて、ここからは美術科の方に聞いた話ですが
公表はされてないので詳しくはわかりませんが結構な割合で実技(絵)での点数が加算されています
筆記10.20ぐらいの差でも合否が分かれたりするそうです

合格するためにはおっしゃる通り河合の美術科コースがいいかと思います。河合→旭美の方を何人か知ってます

ただ、旭丘は少し特殊ですので(校風)そこはお子様に合うかどうかはしっかりと判断してあげてください
内緒@一般人 [ 2016/05/12(木) ]
美術科は、入ってからは結構大変そうですよ。
普通科と違い、宿題(課題)もたくさん出ますし、夏も写生旅行などもあります。
最終的には、専門コース(日本画、とかいうような)に分かれるようです。

あと、クラス40名中、男子はほんの数名しかいません。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/13(金) ]
尊敬される事は有ってもバカにされる事は無いよ。
同校の生徒からも揶揄される専科は一宮のファッション、瑞陵の食物だけです。
内緒さん@在校生 [ 2016/05/13(金) ]
>一宮のファッション、瑞陵の食物

旭の子、この二つもバカにしたりしていません。あと明和や菊里の音楽に対しても同様です。
学力以外にも才能が要求される学科を選択できるのは、誰もが出来るわけではない、素晴らしいと思うけど。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/13(金) ]
明和や菊里の音楽科は幼年期から色々なものを犠牲にしてまで音楽に打ち込んでる生徒が大半だよ。
尊敬はしても馬鹿にする人はいないでしょう。

でも一宮のファッション創造科、瑞陵の食物科は「一宮や瑞陵に行きたいが学力が足りないから専科に行こう」って生徒が大半だよ。
馬鹿にされて当然です。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/14(土) ]
↑そんなことはないと思います。
両方ともその辺の学校にはない特別な学科です。その学科じゃなきゃダメだから入学したのであり、その結果としてたまたま普通科の偏差値が高かった、というだけだと思います。
保護者@保護者 [ 2016/05/14(土) ]
皆様、ありがとうございます!
まずは馬鹿にされるような差別はないという事が分かりホッとしています>_<
特殊なクラスの事、男子がわずかな事、等
息子とよくよく話し合っていきたいと思います!
本人が本気ならやはり河合塾も考えます^ ^
他の方で他の意見がありましたら又教えて下さい(*^_^*)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
お母さん@保護者 [ 2016/04/14(木) ]
4月22日の部活動懇談会は、保護者対象ですか?
内緒さん@在校生 [ 2016/04/14(木) ]
生徒だけでやるやつです
運動部は大会が近いので1年生だけでやる、なんて適当な部も…
お母さん@質問した人 [ 2016/04/14(木) ]
分かりました、ありがとう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/04/01(金) ]
春の小文化祭は親も見ていいのですか?
親が超絶見たがっているので・・・
内緒さん@保護者 [ 2016/04/01(金) ]
新入生の親は見ることができますよ。

内緒さん@質問した人 [ 2016/04/01(金) ]
そうなんですね。情報ありがとうございます。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/01(金) ]
え?

昨年までは、保護者はどなたも見にきてはいませんよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/01(金) ]
昨年は広報されていなかったそうです。今年は、ツイッターなどでも宣伝していますよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/04/01(金) ]
今年からなんですね!
了解致しました!
内緒さん@保護者 [ 2016/04/03(日) ]
生徒は入学式の後、お弁当持参で参加、「保護者の行事は午前中で終了します」と学校からの案内に記載されていますが、お昼を食べてから、保護者も入れるということでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2016/04/04(月) ]
ツイッターで見たのはこちらでした。
--------
新入生の皆様に。 入学式と同日に行われる春の小文化祭(通称春文)では、各部活・同好会・有志団体による気合の入った発表が行われます。 新入生のみならず、保護者の皆様も来場可能です。 入学式の日はお弁当を必ず持ってきてください。 以上、春文実行委員長でした。
-------

よくわかりませんが、学校による保護者必須の行事ではないということではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/04(月) ]
内緒さん@中学生 [ 2014/03/25(火) ]
春の小文化祭って何やるんですか⁇
具体的に教えてください‼︎

内緒さん@在校生 [ 2014/03/25(火) ]
Spring フェス と 小文化祭で部活動や同好会などの紹介、有志の人もいた?んだっけ
もっと具体的にいうと、バンドが出て来て、🏀を回してとか。文化部だとムービーを上映したり結構長いしうるさいくらいです

内緒さん@質問した人 [ 2014/03/25(火) ]
ありがとうございます‼︎
旭丘ライフ、楽しみになってきました!

内緒@一般人 [ 2014/03/27(木) ]
それは入学式、翌日と二日間あるのですか?

内緒さん@一般人 [ 2014/03/27(木) ]
春文(はるぶん)は入学式後だったはず。保護者も見られます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/19(土) ]
合格者説明会は保護者同伴で行きますか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
保護者なしですよ
内緒@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
保護者不要です。
また、旭丘は問題集なども少なめなので、それほど大荷物にもなりませんでした。(他校と比べて、と言う意味です。もちろん、教科書ですから、結構な重さにはなります)
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/20(日) ]
近所の学校が保護者同伴だったので焦って質問しましたが、こんなに早く教えていただいてありがとうこざいますヽ(;▽;)ノ。
友達がいないので今は不安の方が大きいですが、これからよろしくお願いします! 高校生活楽しみたいです!
内緒さん@一般人 [ 2016/03/20(日) ]
そう
荷物めちゃ重いから
ゴロゴロ引くキャリーを勧めます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/03/13(日) ]
合格発表って、親と行く人はどれぐらいいるのでしょうか?
私の学校から受けたのは私だけなので、どうしようかと思っています
内緒さん@一般人 [ 2016/03/13(日) ]
私も同じ中学から誰もいませんが一人で見に行く予定です!
内緒さん@保護者 [ 2016/03/13(日) ]
聞いた話でしかも他校ですが、親子で見に来ている人 結構いたらしいです。あなたひとりなら親子で行きやすいのでは?
私は見にいきたいのですが、子供は友達と行くそうなので迷ってます。
内緒@保護者 [ 2016/03/13(日) ]
昨年見に行きました。
両親と本人っていう3人組もいらっしゃいましたよ。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/14(月) ]
私も昨年、子供と見に行きました。
同じ中学からは受験者は他に何人かいましたが、私も見に行きたいので一緒に行きました。
子供は、ひとりで行くよ、と言ってましたが汗

親子で来ている方々は何人もお見かけしましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
保護者や塾講師らしき大人も結構いるので、目立ったり浮いたりすることはありません。
親子で合格を喜んで、記念撮影を思う存分してください。
内緒さん@中学生 [ 2016/03/14(月) ]
僕はパパとママに付いて行きます。流石に手を繋ぐのは恥ずかしいので我慢しまっしゅ。
内緒さん@質問した人 [ 2016/03/15(火) ]
母と行くことになりました。回答ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/02(水) ]
卒業式は袴を着る人が殆どですか?
男子も袴ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/03(木) ]
女子は袴を着る人がほとんどですね
男子は袴もいるけどスーツの方が多いです
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
保護者の出席はどれくらいなのでしょうか。
内緒@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
数えていないのでわかりませんが、結構な数の保護者の方が参加します。ご夫婦で参加もいれば、おじいちゃんおばあちゃんらしき方もいたりします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/02/29(月) ]
ついに旭丘の志願者が急減しましたが、原因はわかりますか?
この最大の原因を突き詰めれば、結局、教師が定期試験で、平均点が30点台、40点台の問題を出すことにあります。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
ドイツの鉄血宰相ビスマルクの言です。
今の旭丘の教師は歴史を知らず、学ぼうともしないため、まさにグシャグシャになっているようです。

まず歴史を学ぶべきです。
昔から旭丘の定期試験では、素点3以下が赤点という設定がされています。
この意味するところは、もともとは平均点が素点6になるような問題設定にしてあり、平均点の半分である素点3以下が赤点というわけです。

そして、4回の定試で素点合計が12未満(3
×4=12未満)が追試です。
ということは、素点3、すなわち25点以上あれば追試にはならないということです。
平均点が60点前後なので、24点以下の点を取る人は、ごくわずかです。

実際、学校群以前の旭丘では、追試になるような生徒は、ほとんどいませんでした。

追試に該当する生徒がほとんどいないから、
追試は1回しかやらないのです。

昔の旭丘は、旭丘在職10年以上、20年以上という教師がざらにいて、中には旭丘しか勤務経験のないまま定年を迎え、さらに定年後も引き続き教えているという教師もいたようです。

旭丘勤務年数が長いから、教育方針の伝統も守られていました。
それが課題、小テストを課さず、勉強は生徒の自主自律に委ねるというものです。

新任や転任の教師の中には旭丘の定期試験は難しい問題を出さなければいけないという勘違いをする人もいたようですが、ベテランの教師から正答率が低くなるような問題を出す必要はないと注意されていたようです。
定期試験は、まず生徒が基本を理解して定着しているかを見ることが大原則で、難しい問題をだすことは原則から外れるということです。

時代の流れで、1つの高校に長期間勤務することがないような人事異動がされてきました。
しかし、学校群時代は、学力の低い3群からの生徒が半分を占めていたため、2群の生徒に合わせた問題構成にすることができず、図らずも定期試験に平均点が低くなるような問題が出されることはなく、旭丘の伝統は守られてきました。

ところが、学校群制度が廃止され、学力の高い生徒ばかりになり、旭丘の伝統を知るベテラン教師もいないことから、
歴史を知らず、学ぼうともしない教師だらけになってしまい、グシャグシャになったようです。

旭丘の生徒はできるから、難しい正答率の低い問題を出さなければという教師が主流になってしまったようです。

しかし、これは旭丘の伝統を破っていて、結果として基礎基本の定着を疎かにしているということに気付いてもらいたい。
[ 124件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
↑ボーダー0.5点の差じゃ何とも言えないし、中学の成績なんて大学受験には大きく影響しないと思うけど
内緒さん@一般人 [ 2016/03/16(水) ]
旭丘と菊里の大学合格実績の差は
中学時代の学力が大きく影響していることが分からないの?
にんげん@一般人 [ 2016/03/21(月) ]
学校はどーでもいい
浪人生になって学校のせいにするやつは国の恥
内緒@一般人 [ 2016/03/22(火) ]
その高校から東大京大合格者が何人出ようと、自分がろうにん、駅弁だったらしょうがない。
他人の実績を自慢しても惨めなだけだよ。
さぁ、あなたは何大学でしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/03/29(火) ]
もっと言うと大学受験大学受験って、それがすべてかのように目を真っ赤にして騒いでる奴らの方が惨め
内緒さん@一般人 [ 2016/03/30(水) ]
どうせ数3でセントラルの阿呆が騒いでるだけだろ
ま@一般人 [ 2016/08/04(木) ]
東大、京大って争ってるけど医学部、文系、理工学部で分けた方がよくない?
は@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
ほんとだよ。京大法学部よりも慶応、早稲田の法学部の方が難易度高いからね。
東大はどんな学部もトップだけど、、京大は劣る学部もたくさんあるのよ、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
名無し@在校生 [ 2016/02/04(木) ]
旭丘はいま正念場を迎えていると思う。
総合3の体育がSGHの活動に変更、文化祭期間の短縮、各行事の廃止などが検討されている。これらが現実になれば旭丘の進学実績向上には貢献するかもしれないが、旭丘の特異性は失われてしまう。集会で横文字ばかり並べている現校長はその事を理解しているのだろうか。ただ偏差値だけの高い旭丘にはなんの価値もない。そんな旭丘になるならみな旭丘よりも上位の進学校を受けることになるだろう。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
生徒会+キャスト+医学部現役合格
なんて、何年かに1人いるかいないかの変人だよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
文化祭の期間が長いことや校則がめちゃくちゃ緩いことが旭丘の個性ですか?
そんな所じゃなくて、別の良い所をあげてほしいものです。(質問者に限らず)
中学生が喜びそうなことだけを並べられて実際問題カリキュラムなどを知り得もせずに釣られて入った人たちは後悔していることでしょう。それが学校の問題なのかこのサイトのコメントの書き方のせいなのかは知りませんが可哀想ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
だいたい医学部現役合格は1桁、去年は9人

上記の条件に該当する確率は0コンマ数パーセントどころかもっと低いんじゃね?

(9/全生徒数)×(生徒会人数/全生徒数)×(キャスト/全生徒数)

内緒さん@一般人 [ 2016/02/05(金) ]
2年の夏は部活が忙しいから演劇の準備には集中しづらいというけど、部活は個人で好きで選んでやってる活動なんだから、そういう人はキャストなどしなければ良いのでは?
学校行事としての鯱光祭の演劇は、好むと好まざるに関わらず、、だからなあ〜〜
内緒さん@在校生 [ 2016/02/06(土) ]
過去に劇をやらなかったクラスが存在したが、進学実績が変わらなかったという話を聞いたことがあります。これも劇好きな先生が流しているデマなのでしょうね。
内緒さん@関係者 [ 2016/02/06(土) ]
3年は学祭で毎年全クラス劇をやるようですが
どのクラスも必ず全員が参加しているのですか?
自分はやりたくなっからやらない、って言う人はいないんですか?

内緒さん@在校生 [ 2016/02/06(土) ]
やりたくないって人はいるけどそんなに多くはない気がするよ。結局そうゆう人の意見も踏まえて上手く仕事を振り分けられる人が大切。
内緒さん@在校生 [ 2016/02/07(日) ]
キャスト舞監演出をやる人達はすごいやる気がある。あとはそれほどやる気満々ではない。一応やりたい人達に協力はするが、あまり無茶な要求をされたりすると喧嘩になる。大道具が製作を拒否することもある。舞監演出が無能だと劇は上手くいかない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/28(木) ]
自由な校風ではなくただ高校デビューがクソ騒ぎしてるなんて嘘ですよね?
姉がいたの旭生だという友人が言ってたんですけどさすがにデマですよね?
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
旭丘への批判を
「この時期」限定ということにして本質から目をそらさせようと必死ですね。
実際は、1年中、批判されてるでしょ。

大体、卒業生や在校生、保護者でなければわからない内容が満載でしょうが。
何言ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
成りすますのは容易だからね。
なんのために批判するの?
何かあなたの得になること、あるわけ?
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
母校の批判する人、なかなかいないと思う、

だって自分自身、或いは自分の人生を否定するのと同じだもの。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
>母校の批判する人

いるよ。
自分を客観視できる人はね。

>だって自分自身、自分の人生を否定するのと同じだもの

まさにここが重要なポイントだわ。
たかが母校を批判したくらいでそう考える人は、
高校が人生のピークだったんでしょ(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
入った学校が自分に合わなかったからって、
その失敗体験をココで披露してるのかな?
受験生に熱弁ふるってる、様に見えますが。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
何のために批判するのか?
そうすると、あなたに何か得でもあるのか?

この2点は知りたいね笑 同意。
本当に関係者だと言うならね!
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]

批判というか事実を書かれて「この時期になると・・・」とか文句を言ってる人たちの目的はよくわかる。

旭丘合格者を1人でも多く出したい塾関係者だよなw
他行に志望変更されたら、そりゃ困るはずだわw

もちろん、旭丘とは何の関係もない部外者だから、書かれている内容については何もコメントできないわねw
内緒さん@一般人 [ 2016/02/02(火) ]
訂正
他校に志望変更
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2016/01/23(土) ]
旭丘を進学校にするためにはどうやら根本から見直す必要がある。生徒の僕が言っているんだから本当だ。どうかPTAのみなさん生徒の立場になって考えてほしい。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/01/29(金) ]
現役合格率が低くなっている元凶か教師だということに納得がいかない人もいると思うが、論理的に考えれば分かるはずだ。

昔の旭丘は、旭丘在職10年以上、20年以上という教師がざらにいて、中には旭丘しか勤務経験のないまま定年を迎え、さらに定年後も引き続き教えているという教師もいた。

旭丘勤務年数が長いから、教育方針の伝統も守られていた。
それが課題、小テストを課さず、勉強は生徒の自主自律に委ねるというものだ。

新任や転任の教師の中には旭丘の定期試験は難しい問題を出さなければいけないという勘違いをする人もいたようだが、ベテランの教師から正答率が低くなるような問題を出す必要はないと注意されていたようだ。
定期試験は、まず生徒が基本を理解して定着しているかを見ることが大原則で、難しい問題をだすことは原則から外れるということだ。

時代の流れで、1つの高校に長期間勤務することがないような人事異動がされてきた。
しかし、学校群時代は、学力の低い3群からの生徒が半分を占めていたため、2群の生徒に合わせた問題構成にすることができず、図らずも定期試験に平均点が低くなるような問題が出されることはなく、旭丘の伝統は守られてきた。

ところが、学校群制度が廃止され、学力の高い生徒ばかりになり、旭丘の伝統を知るベテラン教師もいないことから、勘違い教師が跋扈する状況になったようだ。

旭丘の生徒はできるから、難しい正答率の低い問題を出さなければという教師が主流になってしまったようだ。

ところが、これは旭丘の伝統を破っていて、結果として基礎基本の定着を疎かにしているということに気付いてもらいたい。

昔から赤点の基準が34点以下に設定されていた意味を考えれば分かるはず。
平均点が60点台だからこそ、赤点が34以下という設定なのだ。赤点はクラスにほんの数人いるかいないかが旭の伝統だった。

ところが、平均点が30点台、40点台という問題をだすことは、赤点を34点以下に設定した意義を無視することになる。

旭丘の教師の方は、もう一度原点に返って、旭丘の伝統を守ってもらいたい。

内緒さん@一般人 [ 2016/01/29(金) ]
旭丘教師の勘違いはもう一点ある。
教師の力量で生徒の学力を上げようとしているフシがあることだ。

これも旭丘の伝統から外れる。
生徒、とくに上位層の生徒はあなた方の授業を有難がって聞いていない。
私大文系は論理的思考ができない云々もその一例。

授業は基本的なことを丁寧にしてくれれば十分。下位の生徒がきちんと基本を理解できればいい。

自分の力で東大合格させようなどとは決して思わないこと。生徒が迷惑だ。

旭丘の伝統は、授業と関係なく受験勉強は自分で勝手にやるだ。
教師がその邪魔をするのは伝統に反する。
内緒さん@保護者 [ 2016/02/07(日) ]
入学式の時に校長先生がおっしゃいました。

「旭丘高校は受験予備校ではありません」

その言葉に教師の指導力を期待したのですが、期待はずれでした。きっと私の勘違いだったのですね。

自分に必要な科目の塾代を毎月準備できる家庭、もしくは勉強を自分だけで勝手に進めていける子しか、旭丘に
進学しないほうがいいと思います。

内緒さん@関係者 [ 2016/02/07(日) ]
↑今年度の話ですか?
だとすれば、長いものに巻かれたのか郷に入って郷に従っちゃったのか…

受験予備校でないというのは勉強は各自に任せるって意味ですね…それが伝統…
内緒さん@保護者 [ 2016/02/07(日) ]
今年度の話ですよ。

「学校の授業を大切に」という話もあったので(これは校長先生のお言葉ではなかったかもしれませんが)、

●子供の進路を学校の実績の為に変更させない
●学校の授業がしっかりと行われているから部活も推奨する

「勉強も生活も充実している学校」と勝手に期待してしまったのです。

でも、私が間違ってました。
授業中に雑談ばかりしてプリントを配る、もしくは教科書を読むだけで単元を終了する先生もいるらしいのです。
私立に行った方が、家計の負担は少なかったかも。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/08(月) ]
難関大狙いの私立の方は普通に塾掛け持ちとかしてる場合も多いです。そうなると負担はもっと大きいです。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
↑私立の方と比べてどうするの?

公立だから費用が抑えられると思っていたのに、そうではなかった、という意味でしょ?
内緒さん@関係者 [ 2016/02/16(火) ]
↑↑公立の方が私立よりはまだ負担は少ないってことでしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved