教えて!旭丘高校 (掲示板)
「授業」の検索結果:444件 / ページ数:45
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/20(木) ]
旭丘と明和で迷ってます。地頭がいい訳でもない人が成り上がって入ると苦労しますか?そんなことになるくらいならコツコツ努力型だと聞いたことのある明和にしようかなと思っています。実際はどうなのでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
自分理系だけど、正直文系の方が楽だと思うよ。数IIIやってると数IIで生きること多いから、文系でも数IIIまでやるっていうのはついて来れるなら全然デメリットじゃない。理科も基礎の範囲だから2年までで完了する。社会2科目はあるけど、それは自分で学習しやすい。対して理系は、理科の範囲が3年の中頃まで終わらない(自分で予習は結構しんどい)し、社会1科目もあるから、理系の方が大変だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
中学までの勉強と高校からの勉強はまるで違う。
勘違いされやすい代表がいわゆる地頭。
中学までの成績をもってして、その人の知能を推し測ろうとする。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
旭丘がなにか特別な存在だと勘違いされる人が多いけど、
しょせん公立です。先生はあくまで県職員なんだから、数年に一度は転勤する。県職員はローテーションします。その意味では、公立高校の授業内容なんかは、さほど有意差はない。有意な差があるとすれば、採用するテキストの違い程度。
当然ながら、旭丘専任の先生はいません。旭丘にどこそこ工業の公務員教師が転勤してきた そういうことが毎年度起こってる。

ただ、
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/22(土) ]
あつまる生徒の資質が良いので、相互に響き合えば相乗効果で良い3年間を過ごせます
内緒さん@在校生 [ 2022/01/22(土) ]
あと、トイレ。綺麗なのは旭丘。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/22(土) ]
工業高校の教員の学力が普通科高校より劣るとでも???笑
浅はかすぎるので、失礼ながら無知な保護者か中学生の回答ですか?

この辺りだと名大工や名工で教職課程をとって高校教員になることも結構あります

旭@在校生 [ 2022/01/23(日) ]
たまに学者上がりの先生がいて授業が全然面白くなくてトンチンカンな人もいる。自己満足的な授業する人も多い。ほとんどの人がサナルか河合塾か東進へ行ってる。授業の質は正直言って全く高くない。現役で国公立行きたいなら塾は必須。明和は課題や宿題がかなり多いので塾へ行かず現役合格する人が多い。旭は課題もなければ宿題もないので(夏休み冬休み春休みさえない)。旭と明和は僕も迷ったけど、明和の方が僕には向いていたかもしれない。(浪人決定…)
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
明和生です
旧帝に現役で行きたいなら明和(絶対行けるとは限らないけど)
東大京大医学部にこだわるなら旭丘ですね
まあはっきりいって自分次第ですよほんとに!
旭丘行って遊んで落ちぶれたら浪人しても伸びないと思うんですよね個人的に...
旭丘の子でも明和の子でも落ちぶれてる子はほんとにひどいですからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/06(木) ]
推薦のことについて質問があります。
僕はスポーツなどの実績はなく、推薦で受かるとはあまり思っていません。それでも、推薦入試を受ける価値はあると思いますか?
親にはチャンスが少しでも増えるなら中学校から推薦もらえば?と言われているのですが、皆さんならどうするか教えてほしいです!
内緒さん@在校生 [ 2022/01/06(木) ]
同じようにチャンスが…と言われ推薦を貰いましたがスポーツの実績がないとやはり不合格でした。更には学年末テスト、受験勉強と平行して推薦の作文、自己アピール文等沢山書かされ勉強の時間がかなり割かれました。スポーツ等の実績がない限り推薦は貰わない方が勉強に時間を使えます。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/07(金) ]
推薦もらいましたが一般合格でした。
一般合格のレベルにあるなら、どちらでもいいと思います。
推薦入試組は受験番号帯が違うので、一般入試組とは別の教室だし、合格発表も少しずれた位置でというくらいの違い。
面接は受験生3人の集団でした。一般の面接はよく知りません。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/08(土) ]
一般の面接は5人で行いました。
在校生@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
貰っても損は無いと思います!何かしらでチャンスがひとつ増えるなんて素敵じゃないですか?✨中学校によってまちまちなのかもですが、僕は普通に面接練習だけで、作文などはなかったので十分学校が授業時間を使ってとってくれる面接練習のみで大丈夫でしたよ!どちらにしても頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/18(土) ]
数学についてです。
自分は図形がほんとに苦手で、図形だけがあまり取れません。
冬休みに問題を解きまくろうと思うのですが、どの問題集がオススメですかね?愛知県の難しい図形の問題が集まってるものとかありますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/12/19(日) ]
https://www.aichi-phsnyuushi-unit.com/
ここいいですよ〜単元別になっていて、僕もすごく重宝しました!数学苦手な方も得意な方もためになるかと思います!!!
内緒さん@在校生 [ 2021/12/24(金) ]
自分はシグマベストの最高水準問題集特進を重宝してました。
あとは学校で習わないような公式や技?(簡単に言えば15°75°90°の比とか)を覚えるとかなり楽になると思います
在校生@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
すみません。案外学校配布の教材だけで「入学は」何とかなります。(内申点があればですが…)ただ、入学後のことを考えて、参考書を買うのはオススメです⭕️でも案外きちんと授業を聞いてたら何とかなりますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/08(月) ]
小六保護者です。
この春から学習習慣をつけさせるために、個別指導塾に算数だけ通っています。小六の学習範囲はすでに終了しています。
自分前期の成績は、算数と社会各二項目◎、それ以外の科目と項目は全て○です。見ていると、どの教科もそこそこできているようです。初見は解けない問題でも、教わればすぐに解けるようになり、応用問題も解けます。
旭丘高校を目指すなら、やはり佐鳴や野田塾などの大手に行かせた方が良いですか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
中学校へ上がってからグンと伸びる場合もあるし、平均点が高くて○しかつかない場合もありますよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/20(土) ]
上の子が質問者さんのお子さんとほぼ同じ成績だったので参考までに・・・小学校の通知表は算数、理科は◎、その他は○。テストはほぼ80点台。塾は中2から大手集団塾に。勉強はやらされて仕方なくって感じで。で、ここより偏差値15ほど下の高校に進学しました。今は本人なりの大学に通っています。
これは中学に入ってからも成績が伸びなかった例です。質問者さんのお子さんとは全然違うと思います。ぜひ本人の意思を第一にしてもらってこれから頑張って下さい。

ちなみに、下の子の小学校の通知表は体育以外は◎、テストはほぼ100点。塾は中3から小規模の集団塾に。自らコツコツ勉強します。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/21(日) ]
わたしも同じく在校生の母ですが、回答されてる保護者の方が小学生時代のお子さんの成績を、それ程までに鮮明に記憶していらっしゃるのは驚きました、私は全然覚えておりません笑
みなさん、教育熱心ですね
うちはどちらかいうと放任です、今も
内緒さん@一般人 [ 2021/11/22(月) ]
うちは小学校時代の◎の数は低学年で4個くらい。高学年でも12個くらいで大したことありませんでしたが、中学校では3年間ほとんどトップでした。そんな場合もあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
大手より個人塾がいいと書かれていますが個人塾は良いところはかなり良いですが合わないととことん合わないので塾や勉強ごと嫌いになりかねません。
なので個人的にはしっかり勉強をみてもらえたので佐鳴をおすすめします。
大手なのでテキストがしっかりしていて佐鳴のテキストを全て解けるようにすれば旭丘には受かる可能性が高いです。

内緒さん@保護者 [ 2021/11/25(木) ]
数年前の卒業生保護者です。わが子も小中学校時代は、個人塾でお世話になり旭丘に合格しました。
でもある時、サナルのチラシが気になってお試し受講をしてみましたが、テキストや授業の内容が平凡でつまらないし、講師に質問してもいまいちカッタルイ教え方だったので、サナルへの興味関心は一気に冷めてしまった様で、結局転塾はしませんでした。今思えば、チラシを見たおかげでお試し制度を利用し、自分に合わない塾を見極めることが出来たので運が良かったです。

そして、個人塾で数学と理科(化学や物理)を先取りしてやらせてもらえたので、旭丘に入ってからの超絶多忙な日々でもある程度余裕をもって勉強に取組むことができたのはメリットでした。

お子さんが小学生でしたら、お子さんの性格や勉強の仕方と相性が合う塾をしっかり見つけてあげるのは親の仕事ではありますが、逆に、学習面で親がしてあげられるのはもうそれくらいしかないかもしれません。
旧校舎@卒業生 [ 2021/11/29(月) ]
数学だけは大学入試を照準として1年前倒しして勉強することをお勧めします

名前が出ている大手の塾ですが、高校入試当日のTV解説講義で、技巧的な解き方で生徒を威圧していたのが気に入りません

皆目見当がつかないのであれば、名大医学部生による家庭教師か個人指導塾をオススメします

彼らの勉強のやり方、特に基礎固めと入試問題との間のギャップを埋める方法を真似するのです

私自身が中学の時(実は40年ほど前)にT先生という名大医学部生の個人指導塾に通っていました

結局、理三病にかかって浪人したバカですが…

浪人は無意味です…
そもそも、名古屋人が東大、京大の医学部に行くと大損です

ついでに医学科は今後は食いはぐれるからもうお勧めしません
在校生@在校生 [ 2022/01/20(木) ]
すみません。脅しとかでは無いですし頑張って欲しいのですが、自分は小学生の時は、90点をとった時はあちゃーって感じでした…お話聞いていると、とても利発なお子様のようなので、これからの伸びがものすごいのかもしれないのでまあこれは大丈夫だとしても、旭丘は親のすすめで行くところではなく、自ら行きたいと思った人にあった雰囲気や校風であるとおもいます。あと、塾は旭丘にはいるためだとすれば正直、必ず必要かと言われれば必要ないです。学校できちんと授業を受けて定期テストを高得点とって、部活引退した後に学校配布の教材をコツコツやれば合格できますよ!もしお子様が旭丘を目指す時待った時は全力でサポートしてあげてください、応援してます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/04(木) ]
旭丘は校則は緩いですけど、実際どのくらい自由な見た目と雰囲気ですか?服装、メイク、ヘアカラー、ヘアスタイル、持ち物、放課や放課後の過ごし方、、などなど何でもいいので教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/05(金) ]
個人的には、相当自由なんだろうなぁという程度で入学して、腰を抜かされました。もう本当に何をしても怒られないし言われない。しかし、その裏には責任が伴うのです。具体的には服装はハロウィンには仮装してくる人もいれば七夕には浴衣、ヘアカラーは金髪や茶髪はもちろん、赤髪や青髪もいます。持ち物はパソコンやスマホを持ってきて授業中にいじってる人もいます、相当自由というイメージで入学しても度肝を抜かされます。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/06(土) ]
服装は、体育会系の部活はジャージ登校になっていきます。私服黙認ですが、みんなオシャレを競う感じではなくて、着たいものを着る、楽な格好をするという感じです。
髪色は部活によって染髪できないことも。
持ち物もスマホやゲームも持っていきます。休み時間にゲーム大会、授業中にスマホで調べものをすることもあります。Wi-Fiあります。
このように自由ですが、前の方のご意見にあるように責任がともないます。また、迷惑行為もなしです。その判断は旭生なら当たり前にできる前提です。
大学みたいですね。
始業時間や出席日数、赤点などは普通の高校のルールです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/12(金) ]
中学までは校則を守り人と同じにすることを求められましたが、
旭丘では其れ等はまったく無くなります

小さな大学みたいです

だから、大学生になってから、他高出身者にありがちですが
イキってカラーリングにはまったりすることはありません
高校3年間で既に経験したのでw
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
自分の時代にはきぐるみで1日過ごしている人たちがいたくらい自由です。
とにかく奇想天外な毎日でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
アカシア@中学生 [ 2021/10/23(土) ]
文理分けは3年からですか?

内緒さん@在校生 [ 2021/10/30(土) ]
そうです。また確か全員が高一で地学、生物、地理、高二で倫理、世界史、日本史、物理、化学、3年で政治、経済を選択科目とは別に一通り授業で習うことになるので覚悟が必要です。
アカシア@質問した人 [ 2021/11/03(水) ]
返信が遅くなり申し訳ございません。
ありがとうございました。
進路選択の参考にさせていただきます。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
市内進学校だと瑞陵は2年文理分けを売りにしています。
旧校舎@卒業生 [ 2021/11/29(月) ]
30数年前の卒業ですが…文理クラス分けは3年でした
しかも「混合クラス」が主流でした
私の頃は、301、302が理系、303〜308が混合、309が文系だったと記憶しています
一部科目は隣接したクラスや教室以外の講義室で受けました

それにしても「高一で地学、生物、地理」のパターンは今も同じなのね!

私の時は高2で物理(波動まで)、化学(物理化学まで)、世界史(近代まで)でしたが、日本史は高3での必修で、そもそも倫理と政経は必修じゃなかったので、ずいぶん厳しいカリキュラムだなと思います

でも、全部、大事な知識ですよ…教養の基礎になる「無知の知」を自覚するためには、これら全てを学ぶのは良いことです

受験、受験と気にしすぎてもどうしようもありません

大人になると分かりますが、高校課程は実にコンパクトなので、特に理系の数学、物理、化学は1年前倒しでどんどん自修しちゃいましょう

早慶の文系科目(語学、歴史)は重箱の隅を突く鬼…そう思った人には東大専願を薦めます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/06(水) ]
古典Aってどうですか?
地歴は2科目使うといっても暗記科目なので授業を聞いてもなと思う部分があり、かといって古典Aを取る必要はあると思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/10/06(水) ]
文系で地理Bの4単位授業は開講されなかったって本当ですか?
ぬ@卒業生 [ 2021/10/09(土) ]
昨年度卒業生の者です。
文系地理4単位を選択しようとしたところ人数が極端に少なかったため開講されず、日本史または世界史のどちらかを必ず受講しなければならなかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/15(水) ]
現在オンライン授業ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/17(金) ]
旭丘とかは普通に授業じゃないのか?
夏休み終わるのも少し早かった
内緒さん@在校生 [ 2021/09/21(火) ]
オンラインできるけどやってないでーす
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/21(火) ]
できるけどやってないってオンライン授業できる環境はあるけどやってないってこと?
内緒さん@一般人 [ 2021/09/25(土) ]
愛知県立の高等学校は、特別支援を加えると
約200校、13万人の生徒が在籍しているのですが、
全校オンライン授業をやったら回線がパンク。

学校から県の施設を経由してネットに繋がってるので。
家だとずっとネットに繋げられない、という
事情がある方がいるのと、
美術科のように専門学科の実技は
学校の設備でないと難しいこともありまして。

教室数や教える先生も限られるので、
オンラインで普通科目をやって
後から一気に専門科目というわけにもいかない。

なので県立高は、学級閉鎖になったクラスが
スタディサプリ(導入校は)を見るのだと
思いますけどね・・・
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
だんだんコロナも終わりつつありますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/08/27(金) ]
今後は旭丘のような自由な風潮の高校が増えるのでしょうか?
またもし増えるのならば、その流れは私立にも来ると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/08/27(金) ]
今も昔も生徒が自分で自分の管理ができると自負している(自惚も含む)高校は公私関わらず自由で、そうでない高校は厳しいと思います。裏を返せば、これから何かきっかけなしに急にそういう高校が急増するとかはないのではないでしょうか。政府の方針で、ツーブロック禁止などの過激な校則はなくなるみたいな話は聞いたことありますが。前校長は、昔の旭丘の方が破天荒で自由でぶっ飛んでいたとよくおっしゃっていました。授業にはほとんど行かず麻雀を打ったりパチンコをしたり校長に抗議して校則変えたりな自由人も多かったのだとか。ちなみに、先輩から聞いた話ですが、前々校長は県のお偉いさんからの刺客だったらしく、学校祭も短くされそうになるわ、何十年もいた旭出身のベテラン教師が何人も転任するわで古き良き(?)旭丘が失われてしまいそうで大変だったらしいですよ。旭丘の掲示板だったので旭丘に関することを詳しく書きましたが、まとめるとその高校、トップの人によると思います。特に私立は時代の流れの中で教育方針をガラッと変えれば変わるのでは。
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/28(土) ]
なるほど
結局は上が動かなければ生徒がいくら言っても変わる可能性は低いのですね。
私立とかは特にその傾向が強いと思うのでなかなか変わりそうにない感じですね…
内緒さん@一般人 [ 2021/11/25(木) ]
私立はリスクやトラブルを恐れるから自由にはなりにくいだろうね。
それが良いことか悪いことかは分からないけど。
たくや@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
ピアスは🆗ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved