高校受験ナビ
検索
私立
男子

南山男子部高校

なんざんだんしぶ
完全中高一貫
南山男子部高校のいいね20
7件の質問と33件の回答
概要
完全中高一貫校である。
1932年:カトリック神言修道会神父ヨゼフ・ライネルス神父によって旧制南山中学校が創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
南山男子部高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(南山男子部高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      この高校に食堂ありますか?おしえてください。昼休みに女子部の生徒も食べに来ておりますか?これもおしえてください。レスポンス待ってます。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      昔、文化祭の演劇(女性の役を南女から借りる)の時だけ交流はあると聞いたことがありますが、今はどうですか。そういえば、今週末は文化祭ですね。

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      南山高校男子部の2023年の大学合格実績かいまだに発表されていません。女子部の方は早々とすでに発表されています。一体どうなってるんでしょうかね?いつ頃発表されるんでしょうか?5年前以前には名古屋大学でも、10人から15人合格していましたが、最近は1桁に低迷していますが、原因は何なんでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      公立高の方達と違い、医歯薬以外となると都会の大学志向になるのは私立の特徴です。(地元志向ではないです)早慶あたりの私大の方が就職が良いですから。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      早慶の指定校推薦はありますか?
      早稲田、慶應それぞれ何枠ぐらいありますか?

      2件の回答移動
    • あああ@一般人

      慶應義塾大学法学部の推薦枠があったのは何年度ですか? 2024年度にはもうありません。その変わり理工学部が追加されています。2024年度にはもうありません。その変わり理工学部が追加されています。

    • 進学先14

      内緒さん@一般人

      南山高校男子部は女子部に比べると進学実績がとても見劣りしますね。ほんの1部の学生だけしか国公立大学には進学できていないし、ほとんどが私立大学それも推薦狙いで南山大学よりも少しマシな程度の大学に進学している。先生方、 ...200字以上

      13件の回答移動
    • OB@一般人

      それにしても、2025年の南山高校男子部の進学実績は早慶上理、GMARCH、関関同立の合格実績が例年に比べて悪すぎるのではないでしょうか?一体どうしてしまったのでしょうか?まだ最終発表になっていませんが高校男子部での進学指導が国公立大学に重点を移したかなのでしょうか?将来を心配しています。

    • 進学先

      内緒さん@一般人

      毎年東大に一人か二人合格していますが、今年はどうでしょうか?やはり東大を目指すには予備校にも通わないと厳しいでしょうか?地元のトップ高校は予備校に頼らなくとも東大京大にそれぞれ十数人前後合格しています。ここの学校の良いところはなにでしょうか?

      1件の回答開閉
    • はてな@一般人

      貴方の言うトップ校は何処?
      愛知に真の進学校なんてないでしょ。
      関東、関西の高校と比べたら、進学実績低すぎ。
      何も知らない人。

    • その他2

      @一般人

      寮って家族・親戚じゃなくても手紙出せますか?

      1件の回答開閉
    • Island@中学生

      南山男子寮じゃないよ!

    • 学校生活

      今は県外@一般人

      いつから私服通学になったのですか?
      男子部だけ私服通学になったのはなぜだったのでしょうか?

      8件の回答移動
    • 南山生@中学生

      聖カピタニオ入んないよー

この学校の掲示板は以上です
最初に戻る