教えて!瑞陵高校 (掲示板)
「授業」の検索結果:329件 / ページ数:33
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/14(月) ]
コスモの人は真面目なイメージですか?
女子は静かですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
ふつーに騒いでる
内緒さん@在校生 [ 2019/01/15(火) ]
いや、かなり真面目です。

普通科にはない教科のためのレポート制作などがあり
大変なようです。

教科の時間数が、普通科の理系よりも少ないため
英、数、理は予習をしてこないと理解できないほどのスピードらしく
テスト勉強が大変になるようです。

ただ、賢い人もいるので、
その人たちは普段の授業は余裕らしいので放課はワーワーぎゃーぎゃー騒いでいるみたいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/15(火) ]
↑レポートというか実習の感想の提出はありますが負担になるほど多くないです。多い時で月1回〜2回ぐらい。

あと時間数は1年生の時に1時間数学が少ないだけで、それ以外の普通コースとの大きな違いはありません(科目名が違うとかそういう違いはある)。コスモで予習しなきゃついていけない人は普通コースでもついていけないです。

雰囲気ですが、学年によって結構違うと思います。うるさい学年もあれば静かな学年もあったり。よく変な人が多いとかここにも書いてあったりしますが、普通コースと比較して多いだけでそうでもないです。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/15(火) ]
学校ではターゲット1400なのに、ターゲット1900やシステム英単語とかいう単語帳を覚えていたり、赤チャートとかいう参考書を放課の間何人かでやっていたりキャーキャー騒いでいます
おかしな人ばかりですwww
内緒さん@在校生 [ 2019/01/16(水) ]
コスモの進学実績は普通科より良いので真面目に頑張る人の割合が多いのだと思います。
頭のいい大学進学とか考えんな@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
普通科がひどいだけで、コスモの進学実績もお察し程度しかないよ
進学先を最優先に考えるならコスモだろが普通科だろうが食物科だろうが選択から外したほうが良いような希ガス
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
瑞陵第一志望者で,明和や向陽に受かる成績の生徒も多々いますから、今年もかなりの接戦になりそうですね。コスモサイエンスも充実しそうですね。
[あいちSTEMハイスクール]の指定もあるので、期待しています。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/18(金) ]


コスモの人たちは真面目というイメージです。

でも
模試の結果を見ると、校内順位のトップ40がコスモの人たちだけではないので

頭がいい人たちばかりではないんだなーというイメージです。
今年大学受験生@在校生 [ 2019/02/02(土) ]
自分たちはコスモだぜえっへんとかやりたいならコスモにすれば?
ここで質問するってことは不安なんでしょ?
不安ならやめといたほうが良いよ
常人にはきついって
あと勉強も普通科で全教科平均超えてれば大体一桁だし
大学は指定校で結構たくさんあるから
普通でいいと思うよ
受験頑張ってね!

コスモもコスモ枠とかあんのかな指定校
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内藤さん@中学生 [ 2018/12/30(日) ]
第一志望を瑞陵にします。

第二志望をを迷っています。

皆さんは何処にするんだろう?

名古屋南は私は選びませんが、

[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2019/01/01(火) ]
うちの近所は春日井高校が多いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/01(火) ]
名古屋市内に住んでるなら松蔭一択だよ。
松蔭は共通校になってから倍率や入試ボーダーがかなり上昇してる。
だから松蔭の現2年(共通校一期生)の代からは名東や昭和と同等、もしくはそれ以上の進学実績を残すだろうと言われてる。
おまけに松蔭は来年度から一宮、菊里、向陽などと同じ65分授業にするなど本格的に教育改革に取り組み始めた。

迷わず松蔭にしとけ。
内緒さん@中学生 [ 2019/01/02(水) ]
名古屋市東部や守山区あたりだと松蔭高校を選択する方は少数。
前出の春日井高校や高蔵寺高校、長久手高校を第二志望にする人もいる。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/03(木) ]
名古屋市内の中学生は名古屋南か松蔭を第2志望にする人が多いと思います。(私の感覚的には名古屋南の方が多かった様な気がする)
また、愛知高校や滝高校等に受かっていれば瑞陵単願に、私立を第2志望にするのもありだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/11(金) ]
松蔭に行ったら、遊ぶだけです。第二は向陽かな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/14(月) ]
名古屋南はやめとけ!
友達みんな後悔してる。
愛知高校とか私立の方がいい!
愛知受からんなら瑞陵は無理
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
行った高校で遊ぶ遊ばない決める人は嫌いです。
そういう奴はどこへ行っても変われません。社会に出てから必ず堕落します。

結局自分の努力次第でどうとでもなるので好きな高校選べばいい。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/24(日) ]
瑞陵だけはやめとけ!
はいわないんだね
実績は2番手高下位なのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/27(火) ]
コスモは、
理科は好きな科目を選択できますか?
また
社会に日本史を選択できますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
なぜ日本史?日本史を授業でやりたい、でも理系に行きたいというなら、千種に行ったほうがいい
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/28(水) ]
建前は物化生地から2つ選択することが出来る様になっていますが、地学は開講出来るだけの人数が集まらないので事実上、化学物理の組み合わせか化学生物の組み合わせのどちらかを選ぶことになります。

また、瑞陵の理系は社会科の選択が地理Bしかなく、残念ながら日本史Bを選択することは出来ません。
私もこの理由が気になったので在学中に教師に問い合わせてみた事が有るのですが「日本史は学習量が多いので理系には負担が大きく、選択出来る様にしても選択する人が少ないため、結局開講出来ないから」と言われました。

千種や向陽では理系でも日本史Bが選択可能の様ですが、選択者が少なければ開講されない可能性が有るのでそこは気に留めて置いた方がいいかも知れません。

因みに私も日本史が好きで理系に進むと日本史を選択出来ない事が凄く残念でしたが、大学生になってから教科書を買って今趣味として日本史を勉強しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/28(日) ]
瑞陵高校のコスモサイエンスコースに通っている人皆は入学から将来に向けて明確な目標を持っていますか?
私は将来理系の大学に進みたいと思っていますが、明確な目標がありません。
普通科にするべきでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/10/28(日) ]
将来理系の大学に進みたいと思っているだけで入学しました。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/29(月) ]
教科書だけでない授業、見学があるので面白そうだと思って決めました。
もちろん理工系大学に行きたいと思っています。
内緒さん@中学生 [ 2018/10/29(月) ]
ありがとうございます!
やっぱりコスモサイエンスコースを目指したいと思います!
内緒@一般人 [ 2018/11/25(日) ]
今なら理系は向陽-国際科学科の一択だと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/26(金) ]
瑞陵高校コスモサイエンスに通っている人で何割の人が予備校に通っていますか?
やっぱり、予備校に通わないと授業についていけませんか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/08(土) ]
おっ!メッチャ怒ってるやん。こわ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/08(土) ]
もう少し、まともな回答が頂けると思ったのですがねー。
少し残念です(´・ω・`)シュン
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
レベル低っwww
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
地方国公医学科も2科プラス面接なんて軽量入試もあるから、どこそこって書かなきゃそれがすごいかわからんよな
神扱い⇒自慢話でそれじゃ仕方ないかもね
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
いやー、東海レベルの名門高校や5ちゃんの学歴板ではどうか知らないが、世間一般的に言えば国公立医学部合格って普通に自慢になるレベルだと思うんだけどねーw
確かに少数ながらも2次2科目で受験できる所もある様だが、それにしたってセンター8割5分以上は必要な訳だし
てか、相手にする方もする方かも知れないけど、2人知ってるって言っただけでここ迄噛み付く必要も無いやろ…
@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
落胆するような賛美がそもそも・・悲しい
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
最近の書き込みで賛美なんてしてる奴いるか?
執拗に下げようとしてる奴と自分語りしてる奴は居るみたいだけど
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/20(木) ]
質問者の質問内容から逸脱しすぎだよ....
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/26(金) ]
瑞陵高校のコスモサイエンスに通っている人で、何割ぐらい予備校に通っていますか?
やっぱり予備校に通わないと授業についていけませんか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/26(金) ]
1年の2学期まではほとんど聞きませんが
2年になるとはほぼ全員という感じです
内緒さん@中学生 [ 2018/10/26(金) ]
やっぱり予備校に通った方がいいみたいですね。
ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/26(金) ]
予備校に行っているのに学校の成績はあまりよくない人も多くいます。

授業はついて行けます。

が、全統模試はポロポロなので
受験勉強は予備校に頼るしかありません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/17(水) ]
部活動のない日の下校時間を教えてください
内緒さん@在校生 [ 2018/10/17(水) ]
3:15
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
月水は7時間授業だから学校を出るのは16時15分くらいでそれ以外の日は6時間授業だから15時15分くらいになると思います。部活がオフの日とかは部活によって異なります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
コスモ志望@中学生 [ 2018/10/08(月) ]
コスモのクラスは、

普通科とは別に、余分な費用がかかりますか?

公立なので、普通科と同じですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
授業は同じですが、コース活動費が別にかかります。1,2年生では年間で2万弱くらい、3年生はコスモとしての特別活動は特にないので、なかったと思います。あとは、白衣買ったかな。
校外学習や実習が豊富にあるのに普通コースと同じなら、そっちのほうが不公平ではないですか?
例えば、向陽国際科学は修学旅行にアメリカに行きますが、公立なので、修学旅行の費用は行き先国内の普通科と同じですなんてならないでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/09(火) ]
本庶先生がおっしゃいました。
「サイエンスは未来への投資」と。

コスモの方は、普通科より親の負担を抑える、なんなら
コスモは全費用無料となればいいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/10/07(日) ]
今高1です。文系に進もうと思うのですが、理科の化学と地学のどちらをとればいいか迷ってます。どちらも得意でも不得意でもありません。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/07(日) ]
地学がいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/07(日) ]
地学の方がいい理由とかってありますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/10/07(日) ]
化学の計算が苦手だからです。
地学にも計算はありますが、比の計算をするぐらいです。
また、生物より、覚えたことがそのままという感じです。
それに、私大文系を希望しているので理科が受験にないので。

生物が得意なら、化学の方がいいかもしれません。
国公立志望なら、文系の人は理科を化学と生物を選択する人が多いみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/07(日) ]
センター試験では

物理基礎

暗記量の少なさではダントツです。

ですが計算量もダントツなので数学が苦手であったり、中学時代の理科の計算問題が苦手だった人にはあまりお勧めしません。

しかし、合う人は短期間で完成し、点数も安定しやすい科目なので数学や中学理科の得意だった人はとるべきでしょう。

合う人と合わない人で負担が全く変わってくる教科といえます。

また、計算問題以外でも、身近な科学技術や原子力、放射能、放射性物質などについては知識問題が問われることもあるので、最低限の知識は頭に入れておきましょう。

化学基礎

基本的に知識問題と計算問題に分けられ、すべての範囲から満遍なく出題されます。

センター化学基礎は基本に忠実な計算問題が多いですが、解き方がわかっていても時間がかかる問題が多いです。

時間のかかる計算問題を確保するために、知識問題はあまり時間をかけずにさくさく解くことが必要となります。

またかなり大きな桁の数字を扱うので混乱しないように演習を積んでおくことが大切です。

重要な化学式・化学反応式は割と暗記量が多いですが、問題演習を積んでいれば自然と覚えられるはずなのでその点に関してはあまり心配する必要はありません。

生物基礎

基礎4科目の中では最も暗記量の多い教科です。

その反面、全くないわけではありませんが、計算問題は少ないので「数学が嫌い!」という人にはオススメです。

問題文をしっかり頭に入れてよく考えて解く必要のある問題もよく出題されるので問題集や過去のセンター試験などを用いて十分に問題演習を行うことが重要です。

また、植物や微生物の名前など単純な単語を覚えるのは少し根気がいるので暗記が苦手であれば少し辛いです。

地学基礎

生物同様、暗記がメインの教科で、教科書に出ている基本的な用語、仕組みを「正しく」覚えておくことが重要です。

知識問題は一問一答ではなく、基本的に複数の知識を組み合わせる形で出題されます。

また、初見の図やグラフを読み取る問題は頻出なので演習しておきましょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/10/07(日) ]
文系の人がセンター試験の理科基礎で科目を選ぶなら、地学基礎は間違いなくおすすめの科目です。
その理由は2つあります。

1つ目は、地学基礎の内容が地球や宇宙、化石のことなど、興味が湧きやすい上に、他の科目と比べて量も少ないからです。

特に、地学基礎の場合は、中身が中学理科の延長であるため、頭に入りやすいと同時に、知識の半分くらいは中学の内容になります。そのため、中学の理科で地層や天体などの分野が得意だった人は、簡単に高得点を狙うことができます。

浪人生で、地学基礎を習っていない状態でセンター模試を受けて、4割近く点数をとっている人もいます。

2つ目の理由は、計算問題が他の理科科目と比べて簡単であるということです。地学の計算問題はグラフを読み取って計算する問題が多く、グラフの意味さえ分かれば簡単に求めることができます。

たとえば、2017年度の地学基礎の問題では計算問題が3題出題され、そのうちの2題はグラフから数値を読み取って解く問題でした。このように、文系でセンターの理科基礎を受けるなら、地学基礎は内容も少なくて計算も簡単なため、かなりおススメの科目です。

ただし、地学の受験者が少ないので、2つのデメリットが生じてきます。

1つ目は、問題が他の科目と比べて難しくなったときに、かなり不利になってしまうことです。大学受験は相対評価で決まります。もし受験者数の少ない地学だけが難しくなってしまうと、ほぼ自分だけが不利になってしまうのです。

たとえば、センター試験では科目の選択に有利不利があってはいけないため、平均点が6割になるよう問題の難易度を調整しています。しかし、科目によって多少なりとも難易度に差が出てきてしまっているのが実情です。

そのため、地学を受験したときに、地学の平均点が他の科目より10点低くなった場合、自分だけが10点のハンデを負うような状況になってしまいます。

2つ目は、受験者数があまりいないために、教えられる人が少なく、参考書や問題集の種類も少ないことです。実際、予備校や塾の授業を見てみても地学の講義を開いているところはほとんどありません。そのため、地学の質問をしようにも学校の先生くらいにしか質問できないのです。

また、参考書や問題集にしても需要が少ないために種類が多くありません。そのため、他の科目であれば問題演習をする教材に困らないのですが、地学や地学基礎の場合は、問題演習をする教材がないという声をよく聞きます。

内緒さん@質問した人 [ 2018/10/07(日) ]
皆さん、ご丁寧に教えていただきありがとうございます!もう一回じっくり考えてみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/09/29(土) ]
高校には、赤点というのがあって
たいていは30点以下が赤点で、
その点より低い点を取ると落第だと言うことですが、
そんな人がこの学校にいるのですか。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/29(土) ]
だいたい各科目とも全体の1〜2%の人しか取りませんよ
内緒さん@在校生 [ 2018/09/29(土) ]
1〜2%だと平均してクラスに1人いないとなってしまう。そんなに少なくはない。しかし、いきなり落第にはならない。
内緒さん@中学生 [ 2018/09/30(日) ]
クラスで何人くらいですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/10/07(日) ]
2人くらいですかね…普通に勉強して、授業を聞いていればとることはないので安心してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

瑞陵高校の情報
名称 瑞陵
かな ずいりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 68
郵便番号 467-0811
住所 愛知県 名古屋市瑞穂区 北原町2-1
最寄駅 0.4km 瑞穂区役所駅 / 6号線桜通線
0.9km 桜山駅 / 6号線桜通線
1.0km 瑞穂運動場西駅 / 6号線桜通線
電話 052-851-7141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved