教えて!一宮高校 (掲示板)
質問数:3367件 / ページ数:337
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/05(日) ]
中3です。一宮高校を目指していますがギリギリのところだと思っています。しかも、内申点のわりに偏差値が低いので、合格できてもついていくのがやっと、底辺をさまよう覚悟をしています。それでも行きたいのですが、下位層は近隣の中堅私立大学に進学する人が多いですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/09(木) ]
入学の時点で上位から下位まででは結構な差がありますね。高校入試レベルではあまり差が見えないんですが、高校に入ってからそこの差が如実に見えてきます。
ただ、中位から下位までの差は大した差ではないです。1年、下手したら半年の頑張りでひっくり返るぐらいの差です。

文系はあまり友達がいなかったのでよくわからないですが、理系に関しては、下位3割ぐらいまでは現役で県内の名大以外の国公立や近隣国立のどこかには行けると思います。真ん中を目指して頑張っていればそこら辺は無理なくクリアできると思いますよ。そこからさらに頑張れば名大も見えてきます。

ヤリ高に入るだけですごいんです。自分の頑張りを評価して、前向きに頑張っていくことが大事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
自分の時代も上位と下位ではかなり差がありました。
しかし上の方々が書かれている通り1年が終わる頃にはかなり入れ替わりがあるのが事実です。
入試のビリが卒業のビリにはならないんです。
自分は文系出身ですが文系は下位2割にならなければどこかしらの国公立に現役合格が可能です。
真ん中くらいなら地方国立は楽々、それ以下でも下位2割にならなければ公立大学に現役でまず受かります。
そして下位2割になってしまっても学習院、南山クラスの大学なら合格出来る人が多数派です。
とりあえず中学校までは優等生だった人達の集まりなので最初の勉強のレベルの高さ、周りの学力の高さに驚いて勉強に消極的になる人が必ず毎年一定数いるので例え入学最初のテストで学年最下位になってしまっても自分なりの勉強を続けていけば必ず上位にはならなくても国公立に現役合格出来るくらいにはなります。
落ちこぼれになる心配よりもがむしゃらにカッコ悪くてもとにかく勉強して少しでも知識を増やそうとするそういう気持ちが大切です。
内緒さん@関係者 [ 2020/07/17(金) ]
槍校に入ることは大して重要ではなくて、槍校でどれだけ努力するか
必死に食らいつけばある程度の大学に行けるレベルまで勝手に上がってます
内緒さん@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
下位層は近隣の中堅私立大学に進学する人が多いですか?
そうですね。
無名の地方公立大学に進学するか近隣の中堅私立大学に進学する場合が多いです。
しかし最下層になるとたまに近隣の中堅私立大学にも合格しない人がいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/01(火) ]
ヤリでも下位層1-2割は南山文系、名城理系に毎年大勢落ちてますよ。
浪人して再チャレンジする人も多い。
油断しないように。

一宮高校 R2結果
https://ichinomiya-h.aichi-c.ed.jp/r2goukaku.pdf

南山 191(浪人38)
名城 120(浪人72←注目)

※名城受験者はほとんど理系です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/05(日) ]
1年生です みなさんもうテスト勉強してますか 週末課題も多いし他にも課題あるしでテスト勉強出来ません みなさんどうですか
内緒さん@保護者 [ 2020/07/07(火) ]
1年生の保護者です。
リュックに入れる教材が重く、自転車と電車通学(片道1時間)で腰や首が痛いと言います。ある程度はロッカーがあるので学校に教材を置いているようですが、定時制の生徒さんも教室を使うため限界があるようです。皆さん身体は大丈夫ですか。予防でいきるいい方法があれば教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/07(火) ]
↑申し訳ございません。コメントを入れるところを間違えてしまいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
来週の土曜学校開放は午前だけですか 午後もですか テスト勉強をするって事ですか
内緒さん@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
そうです、自由参加です、4時半までです。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
自習室みたいなものですね
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
朝から参加して最後までいる人は弁当持参で来ますよ。
やる内容は自習です。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/04(土) ]
全員参加ですか みなさん午後まで参加されるんですか
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
参加は自由です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
一宮高校に行きたい弥富市在住の3年生です。
私は弥富駅から離れた場所に住んでいるので、弥富駅まで自転車で40分、そこから電車で1時間、尾張一宮駅から徒歩20分の合計片道2時間かけて一宮に通いたいと考えているのですが親には反対されています。
今の学力は内申40、全県模試偏差値66で一宮に行くにはギリギリです。
一宮を受ける場合は併願する名古屋市内の高校に行くことになる場合も片道2時間くらいかかるので、親には国公立に行きたいなら自転車で1時間弱の津島高校に学力推薦で行けば勉強にもついていけて交通費もかからないからその方がいいと言われています。
名古屋市内の他の進学校も検討しましたがどこに行っても通学時間はそんなに変わらなさそうです。
担任には一宮はギリギリだけれど津島なら学力推薦も恐らくもらえてまず合格出来ると言われています。
高校に入学出来たら書道が得意なので週に1回の書道部に入り勉強をメインに生活したいと考えています。
私はやはり一宮に行くことは色々な意味で無謀でしょうか。
大学は名古屋市立大学、三重大学、愛知教育大学、愛知県立大学、岐阜大学のどこかに現役で行きたいです。
弥富から通学されている方もいると聞いたので無謀ではないと思っているのですが親に反対されたことで自分の考えが甘いのではないかと悩んでいます。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/05(日) ]
返信ありがとうございます。
弥富から遠くても来ている人がいると知って安心しました。
後悔のない選択が出来るように努めたいです。
親に聞いて朝の送迎をお願い出来るかや自転車を学校の最寄り駅に置いていいかどうかなどを話し合ってみます。
公立の相手校は一宮を受験する場合は千種か瑞陵の普通科を考えています。
そして私立は愛知と名城大附属の受験を検討しています。
もし、津島を受験するなら公立の相手校は受験せずに私立の名城大附属のみを併願校とする予定です。
一宮西や五条は課題が膨大だという噂があるので第一志望や併願校から外していましたがまた一から考えてみます。
内申はあと2つなら上げられそうなので頑張ります。
匿名@在校生 [ 2020/07/07(火) ]
弥富から通ってる槍校生です。質問者さんに比べたら全然近い(弥富駅まで自転車で10分)のですが、それでも通学において苦労はしてます。弥富から名古屋までは基本満員なので立つことを強いられますし、一宮駅についてからも距離があるので毎日徒歩は現実的じゃないです。僕は駅前の駐輪場を借りて自転車で槍校まで行ってます。僕も入学前までは憧れの槍校なので通学なぞ苦ではないと思っていましたが、毎日これが続くのは結構しんどいです。なので、質問者さんは親御さんの協力が必要不可欠です。
とはいえ、僕は槍校を選んだことに悔いはありません。周囲の人々や環境はまじでいいと思いますし、電車も普段進んでやれない単語帳などを見たりするなど工夫はいろいろできます。
次に、勉強面に関してですが、正直その勢いなら可能性は全然あると思います。僕の夏の時の成績より多分高いですし、内申も高いです(僕は40未満で受験しました)。それに槍校生でも中3時にそこまで将来を見据えて勉強してた人はそういないんじゃないかな。本当に素晴らしいと思います。
あと、学校の先生の言うことはあんまアテにしない方がいいです。津島の推薦を進めているらしいですが、正直僕はもったいないと思います。確かにあえて低いところに行って好成績を維持するのも戦略としてありだとは思いますが、高校受験を精一杯頑張った経験は後に必ず活きてきます。
ここからは完全個人的意見ですが、質問者さんはもっと上の大学目指してもいい気がします。特別その挙げた大学に対する思いが強いのはなく偏差値で選んだのなら、大々的にもっと高い大学掲げてましょう。大きな目標を立てるのは恥ずかしいことでもなんでもないです。
ここまで散々書き連ねてきましたが、結局僕の私見、偏見大ありの文章なので、参考程度にしてください。最後にどの高校行くか決めるのかはあなたです。学校の先生とか塾の先生とか親とか、それにこの文章含むネットの意見だったりを鵜呑みにせず、1度自分の中で盲目的にならずに考えてください。長文失礼しました
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
わたしは春日井市から通学していました。
駅まで自転車で30分→電車で1時間10分→学校まで徒歩20分
毎日2時間かけて通学していました。
まず部活は質問者さんのように活動が週1回の文化部にするしかありませんでした。
毎日5時に起きて5時半には家を出て、7時半から追試や補修や図書室で自習をして帰りは部活があった金曜日以外4時半に学校を出て6時半に帰宅していました。
3年生の8月か9月くらいからは補修が朝から夕方になるので登校時刻は1時間遅く、下校時間も1時間遅くなりました。
疲れて辛いときもあったけれどこの生活リズムならわたしの中ではこなせなくはなかったです。
睡眠も7時間半は取れました。
わたしは内申43、全県の偏差値64で合格したので質問者さんなら学力的にも可能性は十分にあると思います。
でもわたしの友達は同じくらいの通学時間で一宮と同じくらいの偏差値の進学校に通いましたが病気になってしまいました。
入退院を繰り返して自宅にいるときも救急車で何回も運ばれて会ったときには薬の副作用でボーッとしていて人が変わったかのようでした。
学校にも半年以上行けなくて留年してもう1度1年からやり直して4年かけて高校を卒業しました。
病気は症状を薬で抑えることはある程度出来ても一生治ることはないと言われたそうです。
人生が変わってしまって悔しいと話していました。
だからわたしはただたまたま運がよかっただけ、そう思っているので人にはあまり遠距離通学はすすめられません。
特に女子なら体力的に不利になるので肉体的にも精神的にも辛いものがあると思います。
それから部活について書きます。
書道部なら多分、普通科とファッション創造科とどちらの生徒もバランス良くいると思うのでこのようなことはないと思いますが、わたしがいた部活はたまたまかもしれませんがファッション創造科の子たちばかりで普通科はわたしだけだったため模試などがわたしだけあって他の子たちはその間に部活のメンバーで遊んでいたりしたときは仲間外れに普段からされていた訳ではなかったけれど地味に精神的に辛かったです。
高校に入学して他の部活に入りたくなったときにはどこの科の生徒が何人いるかをリサーチした方がいいかもしれません。
けれどわたしが部活で仲良くなったメンバーとは中学までにはない深い友情を築くことが出来たので決して悪い思い出ばかりではありませんでしたよ。
ただ在学中は疎外感があってそのときはすごく悩んだ時期もありました。
最後に勉強のことについて書かせて下さい。
勉強はわたしは自宅通学範囲の質問者さんの希望する大学のどこかに現役で進学しました。
併願で受験した南山大学、愛知大学にも合格しました。
わたしのような内申美人でも合格出来たので質問者さんもどこの高校に行ってもきっと合格出来ると思います。
平日3時間と少し、日曜日は6時間くらい勉強しました。
わたしは遠距離通学はすすめられないと書いてしまいましたが一宮を質問者さんが選択したらきっと楽しめる学校生活になると思います。
だからもし一宮を選んだときはかけがえのない人生に1度だけの時間を大切にして学校生活を過ごしてほしいです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/08(水) ]
遠くて辛いときがあっても一宮が楽しい、そんな学校なら私も楽しめそうです。
勉強が大変で中退する人がいるという噂を知ったときに落ちこぼれる恐怖がありましたが楽しい人の方が多いみたいで安心しました。
私がこれから学力を上げられるかどうかは分からないけれど受験勉強を頑張るという経験が社会人になるまでに大切だと知ってそんな経験を私もしてみたいと思いました。
大学は名大や京大にも興味はありますが日本有数の難関大学なので私には縁がないと考えていましたがそういう目標の人も一宮にいるのなら目標が高くなっても頑張れるのは最大の長所ですね。
最後の決断は自分でしたいと思います。
経験談を見てしっかり自分の中で熟考したいです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/08(水) ]
遠くても楽しい一宮というのはみなさん共通していて一宮の充実した生活が伝わってきました。
でも私は今までもしかしたら自分も重い病気になるかもしれないということを考えたこともありませんでした。
若くして病気になる人がこの世にいることはドラマや本、道徳の授業などで知識として知ってはいましたが遠い世界の出来事で自分がもし、なんて考えたことがなかったのです。
私は運動が苦手で体力もそんなにないので健康管理には通うことになったら十分に気をつけていきたいです。
部活の人間関係は文化部で活動日数が少なくても少ない中で悩むことがあるんだと分かりました。
人間関係が辛くなったらどうするのかも考えておきたいです。
勉強はかなり大変なイメージがあって私はたくさん出されると噂の課題が3時間でこなせるかどうか自分に自信が持てないでいますか効率よく勉強をやる技術を磨いていくことも勉強のうちだと思うのでしっかり私なりのやり方を早く見つけられるように努力していきたいです。
どこの高校に進学してもたった1回の貴重な高校時代、大切な青春なので後悔がないように3年間の生活を過ごしていきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
すみません。
みなさんは塾に通われていた場合、どちらに通われていましたか?

現在小学生の子が塾に通いたいと言うのですが、近い所が 秀英と野田塾なんです。

もちろん、本人の努力が一番大切だということはわかっています。

塾の雰囲気などを教えていただきたいのです。
ちなみに、尾西地区です。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2020/07/05(日) ]
お子さんと一緒に、実際に授業を見学させてもらって決めるのが良いと思いますよ。担当する先生にもよりますし。
小学生で塾は必要ないと思いますが。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/06(月) ]
ぶっちゃけ、小学生では塾に行く必要を感じません。中学時代は、野田に講習のみ短期で通いました。(入塾していません)
小学生で、勉強する意思があるのであれば、公文式はいかがでしょうか?努力次第で高校数学まで先取り学習できます。自分自身、公文式で身につけた計算力のありがたみを現在、感じています。英文法も基礎から学べますので、国英数と3教科、公文式で学ばれるのが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]
小学生のうちは小1の5月から大手フランチャイズの個別指導塾に約6年間週に1回2時間、国語と算数を学校の授業に合わせて指導してもらいました。
個人指導なので分からないところがそのままになりにくいのは良かったですが行くたびに先生が変わったのが短所でした。
小6年3月(新中1)からは佐鳴へ通い3年間指導してもらいました。
佐鳴の良さはテキストです。
テキストをその都度完璧にすれば即入試への実践力になります。
入試対策で何をすればいいか分からない人にはうってつけだと思います。
しかし短所は集団授業のため分からないところがそのまま進んでしまう場合もあることです。
これを解決するために部活動を引退した11月から2月末までは家庭教師をつけました。
たまたまかもしれませんが通っていた佐鳴は騒がしくなかったので勉強に集中出来ました。
高校に入学してからは東進に通っています。
東進は映像授業なので繰り返し見ることが出来ますが、パソコンを眺めていると目が痛くなったり頭痛がしたりする人もいるのでそのような場合は向いていないと思います。
友達が片頭痛がひどくなったみたいで河合塾に代わりました。
しかし、プロの授業が比較的安い値段で聞けるので高校入学してすぐからずっと東進を頼りに勉強しています。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/14(火) ]
息子も小学生の時は塾に行かず、進研ゼミだけやっていました。成績は中の上くらい。もともと何をするのもスローな息子だったので、私も「ついていけているのならそれでいい」と全く高望みはしていませんでした。小6の夏休みに謎解きゲームのようなイベントが佐鳴であり、友達と参加したのが楽しかったようで、佐鳴に通いたいと自分から言い出したので中学入学と同時に佐鳴に入校しました。中一の定期試験では初めは上位2割くらいでしたが、そこから少しずつ順位を上げ、中三で一位を何度か取りました。初めは一宮西校に行けたらいいなと思っていた私でしたが、まさか息子が一宮高校に行くレベルまでになるとは。正直何がよかったのかわかりません。本人曰く「中学校の先生との出会い、夢を見つけたこと、佐鳴のおかげ」と言っています。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/14(火) ]
↑追記ですが、小学生の間はむしろ好きなことを好きなだけやらせた方が後で伸びるという話を聞いたことがあります。生き物が大好きな息子は昆虫採集やザリガニ釣りなどに没頭していました。田舎なのでほぼ放置状態でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/29(月) ]
1年生です 数学の週末課題が難しすぎます みなさんすらすらと解けますか
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
ここで同じような質問をいくらしても問題は解決しませんよ。
この掲示板を見るor書き込む時間に少しでも問題に向き合いましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
すらすらは無理かなあ 授業プリントなど見ながら解いてます
内緒さん@一般人 [ 2020/07/01(水) ]
私の場合は授業プリントやチャートを見ながらやっていますがそれでも解けないものもいくらか出てきます。
少しひねられると分からなくなる性格なので悪戦苦闘しながら問題に取り組んでいます。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/01(水) ]
うちの子供も授業プリントなど見てやってますよ なかなか難しいみたいです もうすぐテストですけど授業についていけてるか心配です
内緒さん@在校生 [ 2020/07/02(木) ]
チャート見れば大丈夫どうしても解けない問題はだいたいみんなとけないからそれは先生に聞いたりできる友達に聞く
内緒さん@一般人 [ 2020/07/03(金) ]
スラスラ解いていた同級生は現役で国公立医学部医学科に進学しました。
たいていの同級生は自分も含めてどこか数問分からないところがあったのでスラスラやれなくても大丈夫です。
半分くらい分からないとなると流石に少し勉強が足りないかもしれませんが、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
あささ@一般人 [ 2020/06/22(月) ]
土曜講座は必要でしょうか、それとも必要ではないのでしょうか。皆さんの意見を伺いたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/24(水) ]
保護者の方ですか?
お子さんが実際に参加され、ご自身で判断するのが一番良いと思いますよ。
私は参加して良かったと思っていますが、弟は必要ないと言っていました。理解度や勉強したい事によって、感じ方は違うのでは?
内緒さん@保護者 [ 2020/06/24(水) ]
必要だと思います。
3年は自由参加ですが、参加率は良かったそうです。うちの子は塾行ってなかったので、助かりました。塾行かずに東大現役合格していた子も参加してたそうですよ。
教室ごとに内容が違うので、物理も数学も行きたいけど同時に講義があるので、どっちに行こうか、とよく迷ってましたが。
あささ@質問した人 [ 2020/06/24(水) ]
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/21(日) ]
1年生の間は退部できないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/06/22(月) ]
もう退部を考えているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/07(火) ]
退部は出来ません。
転部なら出来るのでハードな部活から週1の文化部になら変われます。
実際に7月ごろに変わった人はがいますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@在校生 [ 2020/06/18(木) ]
修学旅行当日は何時集合ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/16(火) ]
1年生保護者です 部活が始まり、毎日疲れて帰ってすぐに寝てしまいます 課題やれないので朝早くに起こしています みなさんどうですか これではこれからが不安です
内緒さん@保護者 [ 2020/06/20(土) ]
うちも同じです うちも聞きたいです 始めはこんな感じでしょうか 朝は起こすと課題など2時間から3時間勉強していきます 夜がだめです ごはんも食べるか食べないかで寝てしまいます
内緒さん@一般人 [ 2020/06/20(土) ]
うちは3年間朝早く起きて勉強していました。
朝型で勉強がやれるならそれでいいと割り切りました。
朝5時に起きて7時過ぎまで勉強していましたよ。
それがやれないなら部活は文化部にすると伝えたらちゃんとやっていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

一宮高校の情報
名称 一宮
かな いちのみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 491-0854
住所 愛知県 一宮市 北園通6-9
最寄駅 1.3km 妙興寺駅 / 名古屋本線
1.4km 尾張一宮駅 / 東海道線
1.4km 名鉄一宮駅 / 名古屋本線
電話 0586-72-0191
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: - 今伊勢 - 岩倉

近隣の高校: - 一宮西 - 西春 - 五条 - 一宮興道 - 一宮南 - 明和 - 名古屋市立向陽 - 江南 - 尾北

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved