教えて!一宮高校 (掲示板)
「生徒」の検索結果:413件 / ページ数:42
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/20(月) ]
1年生です みなさん今回のテストどれくらい出来てますか 私はほとんど出来てないです 特に明日の数学Aは苦手でチャートもほとんど分かりません もうあきらめてます
わまか@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
僕はノー勉なのでテスト結果、見たくありませんよ…。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/20(月) ]
みなさんノー勉強とかって言いますけど提出課題はやっていますよね それだけでも勉強ですよね
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/20(月) ]
数学ができない〜 泣く生徒が多いと毎年耳にします。以前、先生から「わかる」と「できる」は違うと教えられました。
チャートの問題で例題説明や解答例を読んで理解できた→分かった。でも、試験では解けなかった。それは、わかっているだけで、できるようにはなっていなかったっということ。
何度も何度も繰り返し問題を解くことが必要です。基礎・基本が理解できていなければ先に進むことはできません。時間がかかっても問題に取り組まないと、この先、かなり苦しみます。まずは、どこが分からないのかを見つけだしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
どの授業もまともに分かるものがほとんどないです。
課題も解答を写すだけにせざるを得ない状況で同級生が簡単に分かると話している内容さえ全然分からないです。
小学校の頃から憧れ続けた一宮がこんなに辛いなんて思ってもみませんでした。
数学だけでなく全科目こんな人もいるので大丈夫ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/07/10(金) ]
1年生の保護者です。
リュックに入れる教材が重く、自転車と電車通学(片道1時間)で腰や首が痛いと言います。ある程度はロッカーがあるので学校に教材を置いているようですが、定時制の生徒さんも教室を使うため限界があるようです。皆さん身体は大丈夫ですか。予防でいきるいい方法があれば教えて下さい。
卒業生@保護者 [ 2020/07/10(金) ]
リュック、重いですよね。
以前、子どもが怪我をした時、リュックを持ち上げたら その重さにびっくりしました。
紙辞書を電子辞書にすると少しは軽くなるかもしれませんが、うちは ずっと紙辞書だったので、効果のほどはわかりません。

我が家も電車通学でしたので、肩に食い込んで痛いとは言っていました。親がしたと言えば、夜にマッサージしたり湿布を貼ったりするなどのケアをしたぐらいでしょうか。重たくとも、勉強に必要なものですし、頑張って!としか言えません。同じように感じているのは自分だけではないのですから。
大学生になっても荷物は重いそうです。
負けない体力を作るしかありませんね。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/10(金) ]
うちの子は自転車通学でしたが、リュックの肩紐を長くして、リュックを後ろの荷台に置くような感じにしてました。説明わかりますでしょうか。
今は大学生ですが、理系の荷物は多いですね。一冊の重さが高校時代とは違います。
名古屋までは混みますが、リュックは下に置いてるようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
リュックを下に置くなんて、コロナに感染してしまいます。
いつも思うのですが、仕方がないんでしょうか?本当に?保護者も教員も実際自分が背負っていないのでどこか他人事。
通勤で20キロ近くの荷物を毎日持ち運びしろと言われたら何かしら本気で対策取るはず。
労基法でも、職場で持てる重量を制限しています。もっと問題にしなくてはいけないと思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
1年生の教室は、定時制も使うので机の中に置いておけないのは仕方ありません。
ロッカーを増やせばいいのでは?と思うかもしれませんが、学校に入ったことはありますか?廊下にあるロッカーをあれ以上増やすのは難しいと思います。避難経路とか確保できない状況になると思います。
重たい英文法の本や数学のチャートなど、分厚い教材に関して、お金はかかりますが、もう一冊購入して学校用と家庭用に分けてました。そうすれば、ロッカーに置いていっても、勉強に支障きたしません。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
2年生になると生物・物理。日本史・世界史など選択していらなくなる科目ができるので、自分と選択の異なる友達と教科書、資料などを交換してます。
一宮は2年文理分けなので3年文理分けの高校より持っていく教科書も少なくなると思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/12(日) ]
↑追加
それで学校用と自宅用に分けてます。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/14(火) ]
皆さん、コメントありがとうございました。
そうですね。重たい教材をもう1冊ずつ購入することなど検討してみます。
2年生以降は多少軽くなると伺って少し安心しました。体力づくりもしていくよう声掛けしていきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/05(日) ]
中3です。一宮高校を目指していますがギリギリのところだと思っています。しかも、内申点のわりに偏差値が低いので、合格できてもついていくのがやっと、底辺をさまよう覚悟をしています。それでも行きたいのですが、下位層は近隣の中堅私立大学に進学する人が多いですか?
やかはや@在校生 [ 2020/07/05(日) ]
高校入ると中学時代の成績は殆ど関係無いって気付きますよ。
学習内容が全く異なりますので。
大事なのは、高校に入っても勉強を怠らないことです。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]
底辺の場合は県内では1番入りにくい私立大学に進学しますが、最底辺の場合は浪人して愛知大学、名城大学、中京大学あたりに進学することが多いです。
それらの大学やそれよりもう1ランクくらい入りやすい大学も浪人しても不合格になる人も学年に1人くらいいます。
ただしこれは一宮と似たような偏差値のどこの進学校にも言えることなので一宮の方針や生徒の性格などによるものではありません。

しかし、高校に入学すると勉強内容が中学校とは質も量も大きく変わるので入学時の底辺と卒業時の底辺が変化していることもよくあります。
中学時代の成績も多少は相関関係がありますがそれよりも高校入学後の努力の方が大切です。
なので一宮に入学したいなら勉強に死ぬ気でくらいついていく覚悟で是非受験して下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/07(火) ]
ご丁寧なご返答をありがとうございます。とにかく自分に厳しく頑張ります。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/09(木) ]
入学の時点で上位から下位まででは結構な差がありますね。高校入試レベルではあまり差が見えないんですが、高校に入ってからそこの差が如実に見えてきます。
ただ、中位から下位までの差は大した差ではないです。1年、下手したら半年の頑張りでひっくり返るぐらいの差です。

文系はあまり友達がいなかったのでよくわからないですが、理系に関しては、下位3割ぐらいまでは現役で県内の名大以外の国公立や近隣国立のどこかには行けると思います。真ん中を目指して頑張っていればそこら辺は無理なくクリアできると思いますよ。そこからさらに頑張れば名大も見えてきます。

ヤリ高に入るだけですごいんです。自分の頑張りを評価して、前向きに頑張っていくことが大事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/09(木) ]
自分の時代も上位と下位ではかなり差がありました。
しかし上の方々が書かれている通り1年が終わる頃にはかなり入れ替わりがあるのが事実です。
入試のビリが卒業のビリにはならないんです。
自分は文系出身ですが文系は下位2割にならなければどこかしらの国公立に現役合格が可能です。
真ん中くらいなら地方国立は楽々、それ以下でも下位2割にならなければ公立大学に現役でまず受かります。
そして下位2割になってしまっても学習院、南山クラスの大学なら合格出来る人が多数派です。
とりあえず中学校までは優等生だった人達の集まりなので最初の勉強のレベルの高さ、周りの学力の高さに驚いて勉強に消極的になる人が必ず毎年一定数いるので例え入学最初のテストで学年最下位になってしまっても自分なりの勉強を続けていけば必ず上位にはならなくても国公立に現役合格出来るくらいにはなります。
落ちこぼれになる心配よりもがむしゃらにカッコ悪くてもとにかく勉強して少しでも知識を増やそうとするそういう気持ちが大切です。
内緒さん@関係者 [ 2020/07/17(金) ]
槍校に入ることは大して重要ではなくて、槍校でどれだけ努力するか
必死に食らいつけばある程度の大学に行けるレベルまで勝手に上がってます
内緒さん@一般人 [ 2020/07/18(土) ]
下位層は近隣の中堅私立大学に進学する人が多いですか?
そうですね。
無名の地方公立大学に進学するか近隣の中堅私立大学に進学する場合が多いです。
しかし最下層になるとたまに近隣の中堅私立大学にも合格しない人がいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/01(火) ]
ヤリでも下位層1-2割は南山文系、名城理系に毎年大勢落ちてますよ。
浪人して再チャレンジする人も多い。
油断しないように。

一宮高校 R2結果
https://ichinomiya-h.aichi-c.ed.jp/r2goukaku.pdf

南山 191(浪人38)
名城 120(浪人72←注目)

※名城受験者はほとんど理系です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/05(日) ]
1年生です みなさんもうテスト勉強してますか 週末課題も多いし他にも課題あるしでテスト勉強出来ません みなさんどうですか
内緒さん@保護者 [ 2020/07/07(火) ]
1年生の保護者です。
リュックに入れる教材が重く、自転車と電車通学(片道1時間)で腰や首が痛いと言います。ある程度はロッカーがあるので学校に教材を置いているようですが、定時制の生徒さんも教室を使うため限界があるようです。皆さん身体は大丈夫ですか。予防でいきるいい方法があれば教えて下さい。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/07(火) ]
↑申し訳ございません。コメントを入れるところを間違えてしまいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
一宮高校に行きたい弥富市在住の3年生です。
私は弥富駅から離れた場所に住んでいるので、弥富駅まで自転車で40分、そこから電車で1時間、尾張一宮駅から徒歩20分の合計片道2時間かけて一宮に通いたいと考えているのですが親には反対されています。
今の学力は内申40、全県模試偏差値66で一宮に行くにはギリギリです。
一宮を受ける場合は併願する名古屋市内の高校に行くことになる場合も片道2時間くらいかかるので、親には国公立に行きたいなら自転車で1時間弱の津島高校に学力推薦で行けば勉強にもついていけて交通費もかからないからその方がいいと言われています。
名古屋市内の他の進学校も検討しましたがどこに行っても通学時間はそんなに変わらなさそうです。
担任には一宮はギリギリだけれど津島なら学力推薦も恐らくもらえてまず合格出来ると言われています。
高校に入学出来たら書道が得意なので週に1回の書道部に入り勉強をメインに生活したいと考えています。
私はやはり一宮に行くことは色々な意味で無謀でしょうか。
大学は名古屋市立大学、三重大学、愛知教育大学、愛知県立大学、岐阜大学のどこかに現役で行きたいです。
弥富から通学されている方もいると聞いたので無謀ではないと思っているのですが親に反対されたことで自分の考えが甘いのではないかと悩んでいます。
匿名@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
●片道2時間
→遠いですね…。一宮高校には土曜講座や模試で休日も行かなければなりませんし、1〜2年生時は8時20分頃までに登校ですが3年生からは7時半ごろから朝補修が始まるのでもっと早くに登校しなければなりません。また、登下校に4時間もかかるのであれば、毎日5〜6時起きで帰宅は7〜8時頃と予想します。部活(一年生は強制)や勉強はきちんとやれますでしょうか。

●大学
→確かに高校の指導方針と進学実績には相関があるのかもしれませんが、結局は本人のやる気です。一宮だからって〇〇大学に受かるわけでも、違う高校だから△△大学は受からないという話はありません。別の高校で高い評定を取り、大学を推薦合格するという選択肢もあります。

最後になりますが、最終的にはコメ主さんが決めることであって一個人の私がとやかく決めるつもりは毛頭ありません。まだまだ入試には時間がありますのでこれからゆっくり考えてみては如何でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
弥富から来てる子いるよ!!やっぱり3年間通い続けるなら行きたいとこに行ったほうがいい!!槍校きて後悔してる子いない!!
匿名@一般人 [ 2020/07/04(土) ]
しっかり将来を考えていて、感心します。
弥富から通ってる子はいますが、やはり遠いのは間違いないでしょう。
大学ならそのくらい通う人は多いですけどね。
弥富駅まで、車で送迎してもらうのは無理なのかな。
電車に乗る前に自転車40分はキツそうだなと。
ただ、一宮駅からは、置き自転車してる人が多いです。
そうすれば少しですが時間を短縮できますね。

あとは公立の相手校はどうするのか?
第一希望ダメなら私立でもいいのか?など考えないといけませんよね。
一宮西は考えてないですか?

でもやはり自分の行きたい所を受けるのが一番かも。
勉強のやる気も出るでしょう。頑張って内申あと2つはあげたい所ですね。
ご両親を納得させるプレゼンを頑張って!
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/05(日) ]
返信ありがとうございます。
弥富から遠くても来ている人がいると知って安心しました。
後悔のない選択が出来るように努めたいです。
親に聞いて朝の送迎をお願い出来るかや自転車を学校の最寄り駅に置いていいかどうかなどを話し合ってみます。
公立の相手校は一宮を受験する場合は千種か瑞陵の普通科を考えています。
そして私立は愛知と名城大附属の受験を検討しています。
もし、津島を受験するなら公立の相手校は受験せずに私立の名城大附属のみを併願校とする予定です。
一宮西や五条は課題が膨大だという噂があるので第一志望や併願校から外していましたがまた一から考えてみます。
内申はあと2つなら上げられそうなので頑張ります。
匿名@在校生 [ 2020/07/07(火) ]
弥富から通ってる槍校生です。質問者さんに比べたら全然近い(弥富駅まで自転車で10分)のですが、それでも通学において苦労はしてます。弥富から名古屋までは基本満員なので立つことを強いられますし、一宮駅についてからも距離があるので毎日徒歩は現実的じゃないです。僕は駅前の駐輪場を借りて自転車で槍校まで行ってます。僕も入学前までは憧れの槍校なので通学なぞ苦ではないと思っていましたが、毎日これが続くのは結構しんどいです。なので、質問者さんは親御さんの協力が必要不可欠です。
とはいえ、僕は槍校を選んだことに悔いはありません。周囲の人々や環境はまじでいいと思いますし、電車も普段進んでやれない単語帳などを見たりするなど工夫はいろいろできます。
次に、勉強面に関してですが、正直その勢いなら可能性は全然あると思います。僕の夏の時の成績より多分高いですし、内申も高いです(僕は40未満で受験しました)。それに槍校生でも中3時にそこまで将来を見据えて勉強してた人はそういないんじゃないかな。本当に素晴らしいと思います。
あと、学校の先生の言うことはあんまアテにしない方がいいです。津島の推薦を進めているらしいですが、正直僕はもったいないと思います。確かにあえて低いところに行って好成績を維持するのも戦略としてありだとは思いますが、高校受験を精一杯頑張った経験は後に必ず活きてきます。
ここからは完全個人的意見ですが、質問者さんはもっと上の大学目指してもいい気がします。特別その挙げた大学に対する思いが強いのはなく偏差値で選んだのなら、大々的にもっと高い大学掲げてましょう。大きな目標を立てるのは恥ずかしいことでもなんでもないです。
ここまで散々書き連ねてきましたが、結局僕の私見、偏見大ありの文章なので、参考程度にしてください。最後にどの高校行くか決めるのかはあなたです。学校の先生とか塾の先生とか親とか、それにこの文章含むネットの意見だったりを鵜呑みにせず、1度自分の中で盲目的にならずに考えてください。長文失礼しました
内緒さん@一般人 [ 2020/07/08(水) ]
わたしは春日井市から通学していました。
駅まで自転車で30分→電車で1時間10分→学校まで徒歩20分
毎日2時間かけて通学していました。
まず部活は質問者さんのように活動が週1回の文化部にするしかありませんでした。
毎日5時に起きて5時半には家を出て、7時半から追試や補修や図書室で自習をして帰りは部活があった金曜日以外4時半に学校を出て6時半に帰宅していました。
3年生の8月か9月くらいからは補修が朝から夕方になるので登校時刻は1時間遅く、下校時間も1時間遅くなりました。
疲れて辛いときもあったけれどこの生活リズムならわたしの中ではこなせなくはなかったです。
睡眠も7時間半は取れました。
わたしは内申43、全県の偏差値64で合格したので質問者さんなら学力的にも可能性は十分にあると思います。
でもわたしの友達は同じくらいの通学時間で一宮と同じくらいの偏差値の進学校に通いましたが病気になってしまいました。
入退院を繰り返して自宅にいるときも救急車で何回も運ばれて会ったときには薬の副作用でボーッとしていて人が変わったかのようでした。
学校にも半年以上行けなくて留年してもう1度1年からやり直して4年かけて高校を卒業しました。
病気は症状を薬で抑えることはある程度出来ても一生治ることはないと言われたそうです。
人生が変わってしまって悔しいと話していました。
だからわたしはただたまたま運がよかっただけ、そう思っているので人にはあまり遠距離通学はすすめられません。
特に女子なら体力的に不利になるので肉体的にも精神的にも辛いものがあると思います。
それから部活について書きます。
書道部なら多分、普通科とファッション創造科とどちらの生徒もバランス良くいると思うのでこのようなことはないと思いますが、わたしがいた部活はたまたまかもしれませんがファッション創造科の子たちばかりで普通科はわたしだけだったため模試などがわたしだけあって他の子たちはその間に部活のメンバーで遊んでいたりしたときは仲間外れに普段からされていた訳ではなかったけれど地味に精神的に辛かったです。
高校に入学して他の部活に入りたくなったときにはどこの科の生徒が何人いるかをリサーチした方がいいかもしれません。
けれどわたしが部活で仲良くなったメンバーとは中学までにはない深い友情を築くことが出来たので決して悪い思い出ばかりではありませんでしたよ。
ただ在学中は疎外感があってそのときはすごく悩んだ時期もありました。
最後に勉強のことについて書かせて下さい。
勉強はわたしは自宅通学範囲の質問者さんの希望する大学のどこかに現役で進学しました。
併願で受験した南山大学、愛知大学にも合格しました。
わたしのような内申美人でも合格出来たので質問者さんもどこの高校に行ってもきっと合格出来ると思います。
平日3時間と少し、日曜日は6時間くらい勉強しました。
わたしは遠距離通学はすすめられないと書いてしまいましたが一宮を質問者さんが選択したらきっと楽しめる学校生活になると思います。
だからもし一宮を選んだときはかけがえのない人生に1度だけの時間を大切にして学校生活を過ごしてほしいです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/08(水) ]
遠くて辛いときがあっても一宮が楽しい、そんな学校なら私も楽しめそうです。
勉強が大変で中退する人がいるという噂を知ったときに落ちこぼれる恐怖がありましたが楽しい人の方が多いみたいで安心しました。
私がこれから学力を上げられるかどうかは分からないけれど受験勉強を頑張るという経験が社会人になるまでに大切だと知ってそんな経験を私もしてみたいと思いました。
大学は名大や京大にも興味はありますが日本有数の難関大学なので私には縁がないと考えていましたがそういう目標の人も一宮にいるのなら目標が高くなっても頑張れるのは最大の長所ですね。
最後の決断は自分でしたいと思います。
経験談を見てしっかり自分の中で熟考したいです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/08(水) ]
遠くても楽しい一宮というのはみなさん共通していて一宮の充実した生活が伝わってきました。
でも私は今までもしかしたら自分も重い病気になるかもしれないということを考えたこともありませんでした。
若くして病気になる人がこの世にいることはドラマや本、道徳の授業などで知識として知ってはいましたが遠い世界の出来事で自分がもし、なんて考えたことがなかったのです。
私は運動が苦手で体力もそんなにないので健康管理には通うことになったら十分に気をつけていきたいです。
部活の人間関係は文化部で活動日数が少なくても少ない中で悩むことがあるんだと分かりました。
人間関係が辛くなったらどうするのかも考えておきたいです。
勉強はかなり大変なイメージがあって私はたくさん出されると噂の課題が3時間でこなせるかどうか自分に自信が持てないでいますか効率よく勉強をやる技術を磨いていくことも勉強のうちだと思うのでしっかり私なりのやり方を早く見つけられるように努力していきたいです。
どこの高校に進学してもたった1回の貴重な高校時代、大切な青春なので後悔がないように3年間の生活を過ごしていきたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/30(火) ]
すみません。
みなさんは塾に通われていた場合、どちらに通われていましたか?

現在小学生の子が塾に通いたいと言うのですが、近い所が 秀英と野田塾なんです。

もちろん、本人の努力が一番大切だということはわかっています。

塾の雰囲気などを教えていただきたいのです。
ちなみに、尾西地区です。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/01(水) ]
尾西地区在住です。
佐鳴まで私は遠いけれど通いました。
理由はただ学校の同級生に塾での成績が上がったとか下がったとか知られたくなかったからです。
けれど集団塾ならやっていることに大差はないと思うので特別私のような理由がないのであれば近くの一宮高校に合格者が出ているところならどこでも大丈夫だと思います。
入学してから色々な塾から合格して学校に来ている生徒がいることを知ったのですが特にどこの出身の人が賢いとかそういったことはないからです。
名古屋の河合塾まで通っていた異色の同級生がいますが理由は土日に通常授業を行うため平日に時間が取れて習い事を最後まで続けられたからだそうです。
そのような理由があり土日に授業をやってほしいなら名古屋まで時間をかけて通うのもありだと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/01(水) ]
追伸
私の通っていた佐鳴は学力上位者が集まるクラスはとても静かで授業らしい授業が成り立っていましたがそうでないクラスに部活などの理由で振替をしてもらうと騒がしくて勉強と無関係な内職をしている人や話している人や寝ている人がそれなりにいました。
私はあまり気にならない性格ですが気になってよその塾に行く人やそのクラスになりたくないがために勉強に励んで学力上位者向けのクラスに上がった人などがいました。
入学後に別の佐鳴から来た同級生も同じような話をしていたのでこれは佐鳴の特徴かもしれません。
しかし、テキストは使いやすかったためハイクラスや最高水準問題集などの難関高校向けの参考書を買わずに佐鳴のものをやるだけで力がついていくのが分かりました。
なので過去問以外は私はほとんど問題集を買わずに塾のものをひたすらこなして全て解けるようにすることだけに専念するやり方で受験勉強をしていました。
ただし塾頼みだったことで高校入学後に勉強のやり方が分からず今は少し高めの難関高校の生徒に対応してもらえる個別指導塾にわざわざ名古屋に土日に出向いて指導をしてもらっています。
もっと自分でやる勉強のやり方を教えてもらえたら今は塾なしで生活出来ていたのではないかとたまに思うこともあります。
短所と長所をまとめるとこんな感じです。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/02(木) ]
槍校生は野田佐鳴が多いです
内緒さん@保護者 [ 2020/07/05(日) ]
お子さんと一緒に、実際に授業を見学させてもらって決めるのが良いと思いますよ。担当する先生にもよりますし。
小学生で塾は必要ないと思いますが。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/06(月) ]
ぶっちゃけ、小学生では塾に行く必要を感じません。中学時代は、野田に講習のみ短期で通いました。(入塾していません)
小学生で、勉強する意思があるのであれば、公文式はいかがでしょうか?努力次第で高校数学まで先取り学習できます。自分自身、公文式で身につけた計算力のありがたみを現在、感じています。英文法も基礎から学べますので、国英数と3教科、公文式で学ばれるのが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]
小学生のうちは小1の5月から大手フランチャイズの個別指導塾に約6年間週に1回2時間、国語と算数を学校の授業に合わせて指導してもらいました。
個人指導なので分からないところがそのままになりにくいのは良かったですが行くたびに先生が変わったのが短所でした。
小6年3月(新中1)からは佐鳴へ通い3年間指導してもらいました。
佐鳴の良さはテキストです。
テキストをその都度完璧にすれば即入試への実践力になります。
入試対策で何をすればいいか分からない人にはうってつけだと思います。
しかし短所は集団授業のため分からないところがそのまま進んでしまう場合もあることです。
これを解決するために部活動を引退した11月から2月末までは家庭教師をつけました。
たまたまかもしれませんが通っていた佐鳴は騒がしくなかったので勉強に集中出来ました。
高校に入学してからは東進に通っています。
東進は映像授業なので繰り返し見ることが出来ますが、パソコンを眺めていると目が痛くなったり頭痛がしたりする人もいるのでそのような場合は向いていないと思います。
友達が片頭痛がひどくなったみたいで河合塾に代わりました。
しかし、プロの授業が比較的安い値段で聞けるので高校入学してすぐからずっと東進を頼りに勉強しています。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/14(火) ]
息子も小学生の時は塾に行かず、進研ゼミだけやっていました。成績は中の上くらい。もともと何をするのもスローな息子だったので、私も「ついていけているのならそれでいい」と全く高望みはしていませんでした。小6の夏休みに謎解きゲームのようなイベントが佐鳴であり、友達と参加したのが楽しかったようで、佐鳴に通いたいと自分から言い出したので中学入学と同時に佐鳴に入校しました。中一の定期試験では初めは上位2割くらいでしたが、そこから少しずつ順位を上げ、中三で一位を何度か取りました。初めは一宮西校に行けたらいいなと思っていた私でしたが、まさか息子が一宮高校に行くレベルまでになるとは。正直何がよかったのかわかりません。本人曰く「中学校の先生との出会い、夢を見つけたこと、佐鳴のおかげ」と言っています。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/14(火) ]
↑追記ですが、小学生の間はむしろ好きなことを好きなだけやらせた方が後で伸びるという話を聞いたことがあります。生き物が大好きな息子は昆虫採集やザリガニ釣りなどに没頭していました。田舎なのでほぼ放置状態でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/06/04(木) ]
マスクの着用で、連日暑くて授業が辛いようです。
先生も装着して授業をされているようですが、同じく大変なことだと思います。
風がない日も、エアコンは まだ入れないようですし、 耐え難く、手でマスクを浮かせているようです。

それでは感染予防としての意味あるのでしょうか?
本当に辛いようです。
熱中症で倒れてしまう生徒が出る前に対策を考えてほしいです。
玄関に置いてあるアルコールもとっくに切れているようで補充もないので、誰ももう諦めて試していないようです。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
それって保護者が掲示板で言うことなのかなぁ?生徒が先生に直接言えば済むことだと思うんだけど。
アルコールも360人×3年が使えばすぐなくなるでしょ。自分で除菌シートもってけば?
内緒さん@保護者 [ 2020/06/08(月) ]
この掲示板を先生が見ているから?
だから、ここで学校への要望を書く?
やはり筋違いでしょう。

子どもの自主性を伸ばすために合格者登校日も子供だけの登校となっているはずです。大金を持ち、自分で体操服のサイズを決める。
普段の学校生活でも、何か問題があれば子供から先生に相談する。保護者が口を出し過ぎては成長できませんよ。

感染対策にしても学校に頼り過ぎはどうかと・・・。本来は学校が対策すべきなのではなく、個々が対策すべきことなのではないでしょうか?

マスクはご自身で準備されているんでしょう?除菌グッズもご自身で準備されるのが良いと思いますよ。
手洗い指導もして欲しいなんて言い出す方もいたりして。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/20(土) ]
感染対策じゃなく熱中症対策であれば学校が気を配るのは当然のことです。
エアコンに関して、設定温度が高すぎるのでは?
真夏が思いやられますね。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/21(日) ]
エアコンの温度はクラスで変えられますし教室が暑すぎることはないです。三階のクラスは日光が当たりやすく暑くなったりそういうことはありますが、クラスによって先生やエアコンの近くの人室長さんなどで調節すればいい話です
内緒さん@在校生 [ 2020/06/21(日) ]
友達は寒いのでカーディガンもきていますよ。エアコンは効いています
内緒さん@保護者 [ 2020/06/22(月) ]
男子が温度を下げるので、うちの子(女子)もカーディガン持参しています。エアコン直撃の席は特に寒いそうです。
もう高校生なのですから、保護者からは自分で対処できるようにアドバイスした方がいいと思いますよ。
うちの子が寒いと言ったときには、男子がいないときに温度を上げたら?先生にいったら?等アドバイスしましたが、暑がりの男子に席を変わってもらったそうです。(席替えのとき?)
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/22(月) ]
皆様色々な意見ありがとうございます。
今現在はエアコンがついておりますので【暑さ対策】は解決したと思っています。ありがとうございます。

マスクをしていると口元の温度はマスクなしより
3度ほど高くなるようなので、エアコンは例年の設定より低めなのかもしれません。

それでも、人によって体感温度に違いがあるでしょうし、
座る席によっても当然、暑い、寒いはあると思います。

快適な教室で過ごすために、
空調におけるストレスを普通に口に出して言える、
工夫でカバーする、譲り合つたり、気遣ったりできる雰囲気があるといいと思います。

高校生だからもう言えるでしょ?とも思いますが、
自分が我慢すれば…。と、
大人でも意外と言い出しにくいことかもしれません。

そして【感染症対策】については、
もちろん個人で対策をとることは必要ですし、やっていると思います。
ただ、学校で当初、アルコールを置いていただいていたので、使わせていただいておりましたが、
補充が続かないようでしたら、撤去していただいて…。(もう子供達も頼ってはいないようですが)
まぁ〜その後は、自分たちで対処を考えていると思います。

アルコールだけが感染症対策になるとは思いませんし、
マスクを取って運動をすることもやむなしとも思います。

これ程の感染症対策は、みんな初めての経験ですし、
色々なご意見があるとは思いますが、
スパッと解決策が出ないものでもあると思っていますので、
見守りながらアドバイスをしていきたいと思います。
様々なご意見ありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/26(木) ]
ちなみに絶対この学校の教師はこの掲示板みてませんよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/06/04(木) ]
1年生の保護者です。
お弁当を持っていけないとき、購買?でパンを購入させたいのですが、数は十分にありますか?それとも早めに行かないと売り切れてしまうのでしょうか。
購買にはほかに何が売っていますか?
皆さんはどうされてますか?
登校前にコンビニで購入ですか?購買で売り切れのときは外のコンビニに買いに行くことは可能ですか?
質問ばかりですみません。教えてください。よろしくお願いいたします。
内緒さん@保護者 [ 2020/06/04(木) ]
1年生の保護者です。
私も質問者さんと同じことを知りたいです。
未だに全く説明がないようです。
毎日の生活のことなので大事なことだと思います。
ウォーターサーバーもあるようだと聞いたのですが、
どの辺りにあるのでしょう?
ペットボトルや水筒に入れることができるのでしょうか?
たっhs@一般人 [ 2020/06/04(木) ]
◯数は十分にありますか
→多くあるわけではありませんが、たいていの生徒は弁当を持参してきているので品切れになったのは見たことがありません。
◯他に何が売っていますか
→基本パンだけです。ラスクやハンバーガー、ピザ等種類は様々ですので飽きないかと。
◯コンビニで〜
→昼食時の外出は原則禁止です。
◯ウォーターサーバーは何処にありますか
→第一体育館(正門付近にある大きい奴です)近くにあるトイレの前に一機、第二体育館(二階に位置している奴です)を出たところにある自販機の近くにもう一機あります。
内緒さん@保護者 [ 2020/06/04(木) ]
ありがとうございます 感謝!
内緒@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
朝コンビニで買うか、隣のカネスエで買う人が多いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/01(月) ]
1年生の皆さん、部活見学しましたか?
内緒さん@在校生 [ 2020/06/08(月) ]
大半の生徒がしていますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/05/27(水) ]
1年生の保護者です。
入学が決まり、新しい友達ができることも楽しみにしていましたが、
コロナウイルスの影響で、友達同士で話し合ったり交互に言い合う授業も自粛され、難しいようです。
まだ誰ともほとんど口を聞いていないようで、
だんだん子供の顔が暗くなってきました。
三密を避けなければいけませんし、授業の遅れも取り戻さねばなりませんが、子供が楽しいと思える学校生活が送れるには、何か良い方法はないものでしょうか…。
ああづ@一般人 [ 2020/05/27(水) ]
あくまで、一例ですが…

英語表現ドットの授業では、毎授業クラス内でのミニゲームを行っています。ペアや班を作って取り組むので、いろいろな人と喋れますよ。
数学のとある先生は『ペア学習(隣同士で授業内容についての会話ができる)』を指示し、コミュニケーションのきっかけを与えてくれます。
○体育は、数クラス(120人くらい?)合同で行いますが、いくつかの種目に分けて行うので少人数での授業になります。種目はチームプレーが多いので友達作りには最適です。

他にも、「sshでの合同作業」「遠足」「部活」「委員会」…と他人と関われる機会はいくらでもあります。一宮高校では問題児はほぼいないので自分から積極的に話しかけていけば自ずと良い友達は作れますよ。

内緒さん@保護者 [ 2020/05/28(木) ]
分かります。。心配ですよね。。
何ヶ月も、学校に行けない状況になるとは、思っていなかったので。。学校のありがたみをとても感じました。
ほとんどの子が同じ気持ちだと思いますよ^ - ^
部活がはじまれば、交友関係も広がるような気がします。
(うちの子は悩みを話すタイプでもなく、何も出来ることはなかったので、)私は、好きな物を用意したりしたくらいかなあ。。
まだ始まってばっかりです。
なんとかなります。大丈夫ですよ^ - ^
内緒さん@保護者 [ 2020/05/29(金) ]
温かいご回答ありがとうございます。
コロナの前の思い描いていた学生生活とは違った形で
学校生活が本格的にスタートしますが、
それは先生も、どの生徒さんも同じだと思いますので、
そんな状況下でも、皆で工夫して、楽しいことを見つけたり、
級友と心通わせて、満ち足りた学校生活を送って欲しいです。
そして、サポートしたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

一宮高校の情報
名称 一宮
かな いちのみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 491-0854
住所 愛知県 一宮市 北園通6-9
最寄駅 1.3km 妙興寺駅 / 名古屋本線
1.4km 尾張一宮駅 / 東海道線
1.4km 名鉄一宮駅 / 名古屋本線
電話 0586-72-0191
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: - 今伊勢 - 岩倉

近隣の高校: - 一宮西 - 西春 - 五条 - 一宮興道 - 一宮南 - 明和 - 名古屋市立向陽 - 江南 - 尾北

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved