ホーム > 都道府県の選択 > 愛知県の高校 > 西尾市の高校 > 鶴城丘高校 > Wiki更新(04/08) 
鶴城丘高校のWiki
鶴城丘高校 ナビランク(2711位/5677校中)
基本情報
date:2017年6月
Infobox 日本の学校
校名:愛知県立鶴城丘高等学校
過去校名:幡豆郡立農蚕学校
愛知県立西尾実業学校
愛知県立西尾実業高等学校
国公私立:公立学校
設置者:愛知県
学区:専門学科 総合Bグループ
校訓:至誠勤労・克己礼譲・質実剛健・尊信和合・自治共同
設立年月日:1909年(明治42年)
共学・別学:男女共学
課程:全日制課程
単位制・学年制:単位制
設置学科:総合学科
高校コード:23186A
郵便番号:445-0847
所在地:愛知県西尾市亀沢町300
緯度度:34緯度分:52緯度秒:23.9
経度度:137経度分:2経度秒:57.2
公式サイト

'''愛知県立鶴城丘高等学校'''(あいちけんりつ かくじょうがおかこうとうがっこう)は、愛知県西尾市亀沢町に所在する公立の高等学校。

概要


かつては学校名が「'''西尾実業高等学校'''」だったが、2004年(平成16年)4月1日に現在の学校名へと変更。同時に、県内で初めて職業高等学校から総合学科高校に転換した。名称の由来は、西尾城の別名「鶴城」と思われがちだが、実際には農場の敷地が鶴城町鶴城ケ丘にあり、西尾実業の校歌に出てくる『鶴城ヶ丘』から。また愛知県立の高校では初めて民間企業経験者の校長が登用された学校でもある。

設置学科


総合学科
・ 人文科学系列
・ 自然科学系列
・ 国際ビジネス系列
・ 情報システム系列
・ メカトロニクス系列
・ アグリサイエンス系列
・ 環境デザイン系列

沿革


・ 1909年(明治42年)3月24日 - 幡豆郡横須賀村に幡豆郡立農蚕学校として創立される。
・ 1919年(大正8年)4月1日 - 幡豆郡西尾町に愛知県立蚕糸学校が設立される。
・ 1920年(大正9年)3月31日 - 愛知県立蚕糸学校が幡豆郡立農蚕学校を併合する。
・ 1942年(昭和17年)2月1日 - 『'''愛知県立西尾実業学校'''』に校名変更。
・ 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により、'''愛知県立西尾実業高等学校'''(農業科・農業土木科・繊維科)となる。
・ 1949年(昭和24年)4月1日 - 高校再編で愛知県立西尾高等学校に合併。
・ 1950年(昭和25年)3月30日 - 西尾高校から独立し、西尾実業高校を再分立。
・ 1964年(昭和39年)4月1日 - 吉良分校が愛知県立吉良高等学校として独立。
・ 2004年(平成16年)4月1日 - 『'''愛知県立鶴城丘高等学校'''』と改名し、総合学科の高校となる。
・ 2017年(平成29年)3月 - 正門が文化審議会の答申で、登録有形文化財(建造物)に選ばれるCite news
title:文化審議会答申 県内対象 重要文化財 万葉集(紀州本) 登録有形文化財 県立高13校正門など
newspaper:中日新聞
date:2017-03-11
author:相坂穣
publisher:中日新聞社
page:朝刊 県内版 26


交通手段


・ 名鉄西尾線 西尾駅より徒歩で約20分。
・ 名鉄バス「西尾文化会館北」停留所より徒歩で約10分。
・ 六万石くるりんバス「図書館・岩瀬文庫西」より徒歩で約2分

周辺


・ 鶴城公園
  西尾市立図書館
  西尾市岩瀬文庫
・ 愛知県道319号西尾環状線
・ 西尾市立鶴城中学校

出身者


・ 本田忠彦 - 元西尾市長
・ 稲垣実男 - 元衆議院議員

外部リンク


愛知県立鶴城丘高等学校


お探しの情報がみつかりませんか?
鶴城丘高校のページで質問することもできます。
このページの出典:Wikipedia (96661239)

近隣の中学: 明祥 - 高浜 - - 鶴城 - 西尾 - 寺津 - 平坂 - 福地 - 東部 - 安祥

近隣の高校: 半田東 - 西尾東 - 安城 - 碧南 - 安城南 - 安城学園 - 碧南工科 - 一色 - 高浜 - 東浦

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved