高校案内
江南
こうなん
公立/共学/偏差値 58
愛知県江南市北野町川石25-2
電話:0587-56-3511
江南高校のいいね 2685
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(634位↑/5677校) 県内(56位/238校)
入試推定合格点: 66点 / 100点満点換算 [ 注意 ]
ナビ模試(数学)で江南高校に挑戦
これまでの挑戦:295人 / 訪問:25,006人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:江南高校の偏差値って、今どれくらいですか? 調...
高校の概要
愛知県立江南高等学校は、愛知県江南市北野町川石にある公立高等学校。
1980年(昭和55年)に開校。1980年(昭和55年) - 開校。 - つづき
江南高校の人気キーワード [ ? ]
調査中
江南高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
江南高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
内緒さん:補習選択制
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の江南高校の合格体験談 [ 全国 ]
黒ヒゲ先輩
大した勉強もせず受験し合格。近いし朝遅くまで寝てられるから志望。 受験2週間前に軽く過去問やった程度 ...
野獣先輩
受かったら周りから褒められる高校に 受かってよかったです! 定期テストの勉強をしっかしていれば多分受...
2023 合格生先輩
内申44 英検・漢検ともに2級 で推薦合格しました
ふぁー先輩
参考になりそうなの書いときます 2022年の話です。基本一般の話 学年最下位の人は当日70点台で入ったそう...
HIKAKIN TV先輩
江南高校はとりあえず 佐鳴予備校で一宮高校に受けるつもりで勉強していれば余裕を持って 合格できると思...
どこぞの絵描き先輩
内申37、計185辺りで合格出来ました。 ギリギリだったと思います。 面接は志望動機以外はあまり内容をま...
ん先輩
僕は初め、愛知全県模試で5教科合計550点満点中250点(本番の点数にすると、110点満点中50点)ほどしかとれな...
りっこ66先輩
内申点36,当日点92で合格しました。 過去問と自分の苦手なところを何度も復習していれば大丈夫です。ただ...
ナオキ先輩
合格しました。当日点は89で内申は31です。 面接では志望理由、入ってからのこと、中学ではどのような役割...
りんご先輩
36回生です。 内申点38、当日点82〜84(100点中)くらいで受かりました。 中学3年の時は、学校から帰ってき...
藤本健汰先輩
私は、推薦で受験しました。内申点は42点でした。一宮西と迷いましたが、こちらを選びました。受験だからと...
S・S先輩
36回生としてとして入学しました。 内申点34で当日点80点ぐらいで受かりました。 面接では、志...
ないしょ先輩
特に家では勉強はしておらず、ゲームばっかりやっておりましたがなんとか合格することができました。でも、...
くりもん先輩
今年は希望者も多く、競争率も激しかった中、 問題も難しかったです。 内申34で当日70台で合格してい...
江南高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
進路状況(10) 進路(3) 就職(0) 大学合格(1) 合格(4) 指定校推薦(0) 推薦(6) 部活(4) 学費(0) 授業料(0) 奨学(0) 生徒数(10) 制服(6) 体験入学(0) 公開授業(3) 説明会(3) 行事(10) 文化祭(5) 修学旅行(1) 卒業(8) 校則(0) 転入(0) 帰国生(0) 帰国子女(0) 寮(0) 学食(0) 写真(5) 校長(9) 留学(0) 野球(3) 募集(2) 募集要項(0) 面接(2) 作文(1) 小論文(0) 
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!江南高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
江南高校の偏差値って、今どれくらいですか?
調べましたが、58〜62のバラバラの数字だったので自分ではどれが1番近いかわからないので教えてほしいです。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
例えば
進研模試と駿台模試を思い描けば分かるはず。
受ける層のレベル、人数によって、
同じ学校でも偏差値は違って出ます。
分かるよね!
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
受ける層のレベルの差とか、そういう話の他に
偏差値自体がデタラメなんです。
たとえば、岐阜高校と可児高校は相当差があるはずなのに
この高校受験ナビでは
どちらも偏差値70になってます。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
62もあるわけない
体感として模試なら偏差値55〜58の集まり
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
↑どの模試で55〜58の集まりですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
あんまり高く偏差値予想しても実績が伴わないとね。
だったら偏差値58なのに実績凄いねでもいいのでは。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
江南と滝ではどちらが格が上ですか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
滝中のお受験問題解いてから言ってください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
滝です。当然ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
滝に失礼。
江南は第一志望落ちがいないから今の進学実績が限界。
落ちることはあっても伸びることはない。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
尾張1群Aグループにいる限り無理だね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
グループが変わらないとレベルが変わらないというのなら、それはもう学校の問題ではなくグループの問題なのでは?
学校の格を言い合っても意味ないじゃん、グループの問題なんだから。不可抗力
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
今年の3年生の上位層のレベルは低いらしいけど、名大の合格者数10人以上を確保できるのかな?
中間層、下位層は昨年よりレベルが高いらしいが、要は、名大を含めた難関10大学に何人合格できるかだからなあ。
上位層が厚い西春が羨ましい。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
江南高校のレベルを高く見せたいために適当に医学部以外で獣医志望とあげたのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
江南は第一志望落ちがいないから今の進学実績が限界。そこがN春との違い。
上位層が厚いN春が羨ましい。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
上位層の差の違いはそうゆう事だったのですね納得出来ました
内緒さん@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
江南は第一志望落ちがいないから上手く行ってるんだよ。
もし一宮と併願出来たら、江南市のトップ層の多くが
一宮に流れてしまうだろ。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
一宮西落ちが多いんじゃねーのか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/21(日) ]
オール5なんですが、それだけだと
推薦で受かりませんか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/21(日) ]
受かりますよ。面接ちゃんとできれば。
てか一宮でもいいんじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
オール5で江南はもったいないわ
内申美人とか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
釣りだから。きっと近いから江南にするって言うよ
頭がほんとに良ければ考えるでしょ 笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
関わる人も旭や一宮じゃ違ってくる
高校の友達は一生もんだぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/22(月) ]
もしかして、学力の高さと人格が比例すると思ってる??
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
将来の職業とか持っているポテンシャルの高さとかでは。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
知的好奇心面でオール5には物足りないかも知れない。それでもいいなら江南へどうぞ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/21(日) ]
陸部今年少なくないですか??
3年生が引退した後のことです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/19(金) ]
3年生の学力はどんな感じですか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
だいたい江南の名大の実績って理系クラスの出来にかかってるよ。名大なら工学部にどれだけ受かるか法や経済はあんまいない。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/25(木) ]
それはそう。やはり特進の理系にかかっている。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
名大自体、理系学部の定員が多いんだから当たり前だ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/27(土) ]
江南自体、理系に進む男子が多いから名大理系学部が
多いのは当たり前だ
内緒さん@一般人 [ 2023/05/27(土) ]
多いって、何十人ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/15(月) ]
野田塾は全県模試を行ってますか?
それとも佐鳴みたいに野田塾だけの模試ですか?
江南高校志望で集団塾を検討中です。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
全県模試は行われているようです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/17(水) ]
教えてくてありがとうございます。
全県模試が良いよって聞いて、集団塾検討してたので良かったです。
野田塾と佐鳴しか思いつかなかったけど
集団塾で他にも全県模試を行っていることろがあったら教えて欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/14(日) ]
G.W.中にテスト週間だったって本当ですか?
しかもG.W.中&テスト週間中に模試もあったって本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/15(月) ]
テスト週間だったのは本当ですよ。実際今日がテスト3日目です。
模試があったのは3年生だけのはずです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
黄金週間✕
試験週間○
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
吹奏楽部の定期演奏会に行きました。
今年春に卒業した41回生も参加してたようですが、
この定期演奏会が本引退になるんですか?
41回生は全員参加したんですか?

確か、高3の夏に仮引退って話してたので・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
留年する人いますか
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
入院ならば聞きますけど。あとは留学。
他校だと成績で留年は二次募集入学組が
たまに・・・って感じですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/05(金) ]
各学年に1人か2人くらいは出る
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

江南高校の情報
名称 江南
かな こうなん
国公私立 公立
共学・別学 共学
偏差値 58
中高一貫 -
郵便番号 483-8177
住所 愛知県江南市北野町川石25-2
最寄駅 0.5km 江南駅 / 犬山線
2.1km 布袋駅 / 犬山線
2.4km 柏森駅 / 犬山線
電話 0587-56-3511
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved