高校受験ナビ
検索
公立
共学

旭野高校

あさひの
偏差値 65
旭野高校のいいね3619
2607件の質問と7181件の回答
概要
尾張旭市内で唯一の高等学校である。
1971年 - 愛知県立学校条例の一部を改正する条例により、愛知県立旭野高等学校全日制課程普通科を尾張旭市に設置を決定。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
旭野高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(旭野高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      リレーって学年別ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      いいえそんなもの関係ありません

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      2022年共通テスト数学について教えてください
      この学校でも難化の影響を受けたと思うのですがそのときの雰囲気やその後の結果等教えてくれませんか

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      至急です。1年生ですが、金曜日にやった模試の解き直し?をいつ提出しますか。自己採点のプリントでは無いです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      野原草村@在校生

      生物基礎。
      解答すら知らないものを解説しろってどういうことですか。
      本当に意味がわからないんですが(怒)

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      彼女は旭野高校に必要な教員だけど解答なしの答案づくりだけは賛成しない。文化部の地位を上げてくれるところと高校の民度を保つための厳しさがある面は好きだ。

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      生物基礎の赤点は何点からですか?

      1件の回答開閉
    • 平均点が40点だから赤点は20点?@一般人

      (な訳あるかい)
      30点以下です

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      1年生の夏休みの課題は、例年どのような感じですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん高2@在校生

      昨年は少なめでしたよ。担当教員によるのかも。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      理系の指定校推薦はどこの大学がありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      人気は同志社です

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      制服が変わったら学校🏫の雰囲気も変わるのかな?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      変わらないと思います。だって志望する人の層が変わるわけではないから。変わってほしくないという思いもあります。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      スカート折ってる人でスカート折らない日とかはありますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      スカート一回折りしてる人は多いですか?一回折りするくらいなら履く位置を高くすれば良いと思います。

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      旭野生ってプリどこで撮りますか?行事の後とかです!

      4件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ドムジャってどこですか?

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      一年生のみなさん教えてくだい!
      テスト期間中の早朝補習(7時30分開始のです)はありますか?お休みですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      教えていただきありがとうございます!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      スクランブルっていつ配られますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      高2の4月に配られました

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      女子でスラックスにしてる人はベルトはしてますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      新しい制服になったらスカート短くする人はいなくなると思いますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今のスカートは長いほうが断然良いです。スカートは折らないで真面目に高校生活を送った方が良いです。☺️

    • 学校生活6

      内緒さん@中学生

      名大の合格実績が昨年までは10人くらいだったけど、今年は20人くらいでしたね。何か特別なことがあったんですか?授業方針が変わったり、その代の生徒が優秀だったりとか。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      進学先としての許容範囲が、自宅から通える大学という場合ですと、前期の名大に不合格になると、最終的に、南山大に進学せざるを得ないというケースも珍しくないところが悩ましいですね。

      前期で名大ではなく、名工大か名市大を受験していれば、 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      詳しくないのですが夏補習ってどんな感じですか?
      授業的なことをするのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      授業みたいな感じです。今までの復習などをします。

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      新しい制服はまだ公開されないでしょうか?

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ホームページにはまだ公開されてないですね。

    • その他4

      内緒さん@一般人

      旭野高校は瀬戸市に偏差値の高い高校がないゆえに瀬戸の優秀な人々が流れてくる受け皿として機能していると思います そのため一部の個人が優秀なだけにすぎないのではないでしょうか

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受け皿だとて地域に絶対に必要な学校であることに間違いなしです!実際に優秀な生徒さん多いですし。春日井市からも行ってますからね、よろしくです!

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      屋上に登っている生徒を数名見かけたのですが旭野高校は屋上に登っても良いのですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      理科部が昼間から星を見ていたとかでは?

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      理系の化学のレポートは二学期も続きますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      去年は理系化学実験レポートが二学期から無くなりました。

      複数生徒からレポートの形式を変えて欲しいとの陳情が多数ありました。それに対して担当教師は実験を行わないという選択をしてレポートは実験ごと無くなりました。 ...60字以上