教えて!津高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:38件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
津高校の最終倍率が1.01でしたね。なんでこんなに低かったの?誰かわかりますか?
津高校はこれからどんどん下がるのでしょうか。
ないしょ@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
津西高校の国際科学から普通のスライド制度チャレンジできることが良かったのではないでしょうか。
前期もありましたしね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
国際からスライドが出来るって言っても、結局は普通科のボーダーに届かないといけない訳だし、あんまり関係ない気が。
四日市も超低倍率の年もありましたし、そんな年もあるんじゃないですか?
また来年は倍率が上がると思いますよ。
内緒@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
そうですね!このボーダーならいける!と、倍率高い津西を避けて、津高校を選択する生徒は増えるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
別のところでおっしゃている方と重複しますが、津高合格はゴールではなくスタートですよ。津西の普通科レベルで合格出来たとしても上位で合格した人には230点台や240点台の人も大勢います。
170点で津高に入ってしまった?人は喜んでばかりいられません。
多くの課題や授業のスピードについていかなければなりません。
まずは、合格おめでとうございます。
3年後に志望大学に合格される事を祈っております。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/22(木) ]
↑それ言ったの私かな。
ほんとに、高校の合格はゴールではなくスタートですからね。
でもいまいち、下位でラッキーに合格してしまった人は、
テストテスト課題課題にこの現実についていけなくて、
全くやる気をなくす方もみえますからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
他高校の保護者です。他県出身で、仕事柄東海地区を飛び回っており、今年2人目の受検を終えました。ちょっと、言い辛いんですが、近鉄沿線で考えると、鈴鹿以南は三重南地区なんですよね、感覚として。平成の合併時でも、よく聞きましたが、名古屋から離れてく地区は合併に好ましくないように感じちゃうんです。企業側としても、研修などで、名古屋本社(支社)への行き来や企業数を考えると、四日市支店で十分だし、それも撤退してる右肩下がりの県なんです。だから、津へ行くこともほとんどないから、高校選択も鈴鹿以南は考えにくい。学業として、考えるなら、国公立中学よりも中高一貫(公立小・中の授業や雰囲気に嫌気がさして)、名古屋方面や他県の私立もあるし、多少お金をかけても、行かせてやりたいんですよね。そこに年々、津市以南からの四日市方面や他県私立の受検増加です。反面、鈴鹿以南では、経済的に学費、交通費すら安い高校に落ちないために、例えば「国際」狙いでスライドとなる。ある私立公務の入学式では、「お金持ちがかかる私立に来て、親に申し訳ないとわずか高校1年の子が泣き崩れることもある」と聞きました。私立高校にも充実した日々は待っているのに…。それくらい三重県は不景気感があるように感じます。四日市以北は親の勤務先が名古屋が多く、津市内は公務や自営、あるいは銀行などの本店で市内辺りの勤務が多いのでしょうか、認識のズレがあるようにも感じます。津高校のみを最高の目標として、他高校にぶれずーという受験生やその親御さんの価値観は少し分かりません。でも、色んな高校を検討し、その高校を選んだのなら、それは素晴らしいことだと思っています。
確実に公立合格したいから、上がり下がりする倍率は今後もボーダーや大学進学へ大きな影響を与えるのではないでしょうか。あくまでも、私見ですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
元々、三重県は県立思考です。
景気は関係ないと思います。
他県から来た方にはご理解いただけないかもしれませんが。

私立自体も少ないですし、通いにくい所も多いです。

私も、他高校で進学校生の保護者ですが、私立でも良かったかもとは思います。
ですが、部活動も重視した結果、今の高校に決めました。

考え方は人それぞれです。

内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
県立思考なのは理解してますし、地元と共にあるのは本来よいことだと思ってます。もし失礼のある私見だったら、お詫びします。当初の質問ー今後の倍率やボーダーは上がり下がりだと思うということです。それぞれの考えの集合なので。
保護者@保護者 [ 2018/03/24(土) ]

塾で四日市高校もすすめていただきましたが、
地元で勝負することと、通学時間をかけたくないとの
理由で津高校に決めました
すばらしくできる子たちも津にたくさんいます

郡制度の名残ですか、2郡の津高校を親は支持してしまいます
内緒さん@在校生 [ 2018/03/24(土) ]
↑の3つ上の人って、津市外の人にも津高校行きたいと思ったら、倍率もボーダーも上がるっての言うことかな?だったら、いいね。津高校楽しいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
東海地方を駆け回っている保護者様、
済みません、そんなつもりはなかったです。
県外出身ですと、私立思考も珍しくないと思いますし。

県内で生まれ育った私の私見が狭いのだと思います。
失礼致しましたm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2018/03/24(土) ]
いえいえ。こちらこそ、回りくどくなってしまったかも。立地もいいし、津高校が入学の時の偏差値や倍率より、卒業時の充実度を期待して、落ちるかもしれないけれど頑張るーという志願者が増えるといいなと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/25(日) ]
4月から中3なので、色々調べてたら、この掲示板を見つけました。今から、志望校を考えていくのですが、時々出てくる、旧1高とか群制度ではーというのが、今も影響を与えているのですか?先生の指導にあるということですか?HPで読んだ以外に授業に特長があるということですか?偏差値も下がっていくのですか?たくさん質問して、すみません。
内緒@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
↑新中3生さん、質問の意味がよくわかりませんが、とりあえず、新しい質問としち、あげてみてはどうでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
春から受験生を持つ鈴鹿在住の保護者ですが、
四日市(国際科学)
・四日市(普通)
・桑名(理数)四日市南(数理科学)
・暁6年制編入
・川越(国際文理・前期)
・桑名(普通)川越(国際文理・後期)
・四日市南(普通)四日市西(数理情報/比較 文化歴史・前期)
・暁2類英進
・川越(普通)津田学園(特別選抜)
・四日市西(数理情報/比較文化歴史・後期)
・暁2類進学
・四日市西(普通)暁1類

上から偏差値高い順 
やいやいゆうな
高校は通過点 
頑張れ受験生!
と、2017年6月の桑名高校の書き込みを見つけました。津高校や津西高校はどの位置になるのでしょうか?ここ何年かのアップダウンで偏差値やボーダーがこんがらがってしまって…。入試の最下位のボーダーでなく、卒業式時の中間の辺りで教えていただけないでしょうか?津高校の穏やかな雰囲気に魅力を感じてまして。現時点の偏差値では、上位を狙えるほどでもなく、コツコツと中間にいるような子ですので。学校の順位は10番台です。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
桑名の掲示板で見つけたのなら、それは北勢地区での偏差値だけ載せたのでしょう。
どうした流れの書き込みか分かりませんが、一部を抜粋だけして載せるのはどうかと。

卒業式時の中間って意味がわかりませんが、
偏差値は、偏差値サイトを見るしかないのでは?
私達が出せるものではないですよ。

津高校は、かなり偏差値が高いです。
私の見てるサイトでは偏差値68。
南数理と桑名理数と同じ位置。

あと、南普通科と四西前期が同じとは思えない。
四西前期は狭き門すぎるだけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/25(日) ]
卒業式時の中間、意味を教えて貰っても良いですか?

津西は国際科学が偏差値69で四日市のすぐ下。
普通科は62で、桑名普通科と同じ。

あくまでも、私が見ているサイトでですので、
ご参考までに。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/26(月) ]
教えて頂いて、ありがとうございます。大変参考になります!
近所にいる津高生の方が大変賢いご様子で、それでも、上位の方々はすごいとお聞きしたのです。ですから、ウチの子では、とても上位には追い付けないかと思いまして…。できる限り頑張っても、大学進学を考えるには、中ほどの成績なのかなと。コツコツ頑張るだけのが取り柄の子なので、少し不安もあって…。上位の方々がどれ位いらっしゃるかも、わからないのですけど、なんとなく、中間くらいなら、上位の方についていけるかな、頑張っていけるかなと考えました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
先ほどの者です。初めて質問させて頂いたのですが、たくさん、お返事がかるところに書き込みをしたのですが、貼り付けの方も、すみませんでした。教えていただいて、本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
お子さん、コツコツと地道に頑張れる子なのであれば、
まだ今から、高校受験まで約1年間ありますし、
津にチャレンジできるんじゃないですかね?

今の時点で中間層だと、津西普通科辺りは狙える偏差値だと推察します。
偏差値だけで決めるものでもありませんが、偏差値も参考にして、
お子さんが頑張れる環境の高校を見つけれると良いですね。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/26(月) ]

3つ上の内緒さん@在校生さん
>ウチの子が・・・と書き込まれているので保護者さんなのでは?
実は私も貴方と全く同じ心境です。
中学の時はトップクラスにいても津高ではそんな生徒ばかりですから。
東大や京大や医学部に受かる人は別格なんでしょうね。
当初は旧七帝大等の難関大学を目指して無理であれば三重大等の地元の国立大学に進学出来たら親としても嬉しいのですが・・・
内緒さん@保護者 [ 2018/03/26(月) ]
そうです。新中3の保護者です。押し間違えてしまって、重ね重ねすみません。色々教えて下さって、本当にありがとうございます。長い1年間になりそうで、親の方が不安です。少しづつ津高校にチャレンジできる実力をつけることができたら嬉しいです。大学進学も、もっと不安になるのでしょうが、子どものバックアップをがんばります。
今年の保護者@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
偏差値というのは、いつ誰が設定するのですか?
今年の受験は終わりましたが、津高校の偏差値は前年と果たして同じなのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/03/26(月) ]
私も知りたいです。各塾やネットや、微妙に違うこともあり、毎年の偏差値とボーダーはわからないままですよね。特に今年は偏差値は変わらないけど(2人目です)、正直、周りの子の話や志願者の顔ぶれ見てたら、変わってきているんじゃないかなと何度も感じました。学校では、塾てはどうですかと聞かれるし、何を信じればいいの…?
とおりすがりの@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
過去の先輩達の模擬試験の成績をみて、塾とかこういうサイトが判断します。

入学する生徒の学力層に変化があれば(あるいは志望する人の学力層に変化があれば「偏差値」の数値はどんどん変わります。

たまに勘違いしている人がいますが、高校が決めているのではありません。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/26(月) ]
じゃあ、今年の反映がいつかも、当日点の反映もされてない偏差値なのですね。例えば、上位の方が多いと高くなったり、下位の方が多いと低くなるような??思ってたのと、違う感じです…。
通りすがり@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
津西の普通科の偏差値が今年は高くなると思うよ。真ん中の順位だから津西の普通くらいを目指せる…といった方、そんな簡単にはいかない年もあります。実際、津高を合格した子の点数より高かかったのに、津西普通を落ちた子はたくさんいます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/26(月) ]
通りすがりさんのお話し、面白いですね。

私、確かに中間層だと表現しましたが、
実際には、10番台だと、保護者さんは言ってらっしゃるんです。
そこを私が勝手に、中間層だと表現してしまっただけです。

実際には10番台であれば、津西普通科は狙えるのでは?と思います。
勿論、中学校の規模が分からないので、絶対とは言えませんが。
私の表現が悪くて申し訳なかったです。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/27(火) ]
10番台の保護者です。重ね重ねーで終了かと思っていたら、たくさん話が進んでビックリしました。
通りすがりさんのアドバイスとしては、倍率がすごく高くなると、ボーダーが変わったり、それから、偏差値もひょっとしたら毎年でも変わったりもするーことも意識しておいた方がよいのですね。そして、一般人さんからは、津西もチャレンジ高校の一つとして、頑張ってみたら、とのアドバイスなのですね。ありがとうございます。鈴鹿ですと、子どもを周囲では、神戸や四日市南、川越高校なども、名前が出てくるようです。ちょっと混乱してます。じっくり、志望校を検討し、できるだけ、実力アップを目指してみます。まだまだ、考えが浅いので、どんな話題でも、タメになります。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/27(火) ]
ここは議論が進みますよ(笑)。

鈴鹿ですといいですね、通える範囲が広く考えられて。
鈴鹿市内の中学校は内申が高くもらえると聞いてますし、
それに加えて実力もあれば、行きたい高校にチャレンジできますしね。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/27(火) ]
↑また、在校生になってしましました。すみません、保護者です。
そうなんです。近所の方もあちらこちらの制服を着てみえられて。夏休みには学校見学があるとのことなので、楽しみです。鈴鹿の内申の話しはよく聞きますが、当日点を取れる実力をつけないと、長い高校生活なのに出遅れてしまうようなので、気をつけたいと思いました。ボーダーが低いことを恥ずかしいって思える位、学力を大切にしたい方々がいるなら、きっと授業も活気があるのかとも思います。中学での授業自体が曖昧な進み方をよく耳にするので、得るものが多い授業を受けることが楽しみです。長々と失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/27(火) ]
積極的に色々な高校の見学に行かれ、
お子さんに合う学校が見つかると良いですね。

御存知と思いますが、津・津西・津東は制服がなく、
私服ですよ。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/27(火) ]
はい、ありがとうございます♪私服か制服かも確かに迷うかもしれませんね〜。色々な方向で、志望校は確定するんですね。本当に参考になります。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/30(金) ]
四高のボーダーが確実に上がっていってるので、怖くて受けれない。次に偏差値の高い高校として選択するのが、北から桑名、四南、津でそれは住まいに近い所。ところが、鈴鹿では津でその次が四南って思うから、(津高は四日市と変わらないようだと担任の指導や親世代などで聞くから)ボーダーやついていけるか不安で、南に落とす。あるいは近いし、地元では憧れの神高(天栄中の学区はほぼ津なんで、単に憧れの津高)松阪では、松高で十分だと考える。あるいは、松阪を出たい場合は津西。校風はほとんど考慮せず、基本、距離と偏差値で決めるんだから、津市内から出てく人が増えたら、少子化もあるし、偏差値低い人も受かる。四高一人勝ちで、さらにボーダー上がる。→恐くて志望校下げる。倍率高くなる。→ギリギリ組が自信なくて、さらに下げる。たから、偏差値的に低いはずの高校が、実は偏差値、ボーダー上がってる。だって、親が私立行くな、高いからっていうし、落ちたって、思われるのヤだもん。津高は校内で上位や下位だって言ってて、(進学校はどこでもある話だけど、)下位ではきつそうな感じがして、津西を志望する。今後、倍率が上がるのは「受かりやすそう」と考える人が増えるから。でも、倍率上がってら、ボーダーはまた上がる。そしたら、倍率下がる。浮動の受験生の取り込みが人気の鍵。だから、来年は自動的に倍率は上がる。だって、津西で落ちるのがヤだから。そんなものでしょ。
津高2年@在校生 [ 2018/03/31(土) ]
鈴鹿の子らが、その年々で、津、西、神戸、四南、川越を流動してる気がします。僕の時は四南不人気(ほぼ全入)だったけど、今年受験の妹が、四南の方が雰囲気いいし、みんな行くって言ってました。また、高専も両方合格発表組がどちらか選ぶかが色々分かれるようです。だから、来年は津高人気復活かもしれません。津市や松阪市も波があるのかと思いますが。
保護者@保護者 [ 2018/04/01(日) ]
来年になれば、その謎も解けますね
いい情報をありがとうございます
鈴鹿はどちらへも行けますもんね
高専も人気ありましたね
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
高専は全国から受検できるしね。
でも、高専は留年や退学も多いし、生半可な気持ちで受けるもんじゃない。
遅くなったけど@保護者 [ 2018/04/07(土) ]
だけど、大学入試制度が変わることを警戒して、高専を選ぶ人が今年は多かったかもしれません。うちの学校では高専落ちが多かった気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今年の後期選抜は何点くらいで津高校に合格でき...
3月に津高校を受験します。今年の倍率は去年よ...
eisuの偏差値57~58。夏休み前は55。内申は42。(...
津市の中三です。津高を第一志望としているんで...
私は今私立の女子高に通っていますけれど予想し...
津西の国際科学とどっちが難しいですか?
四日市南数理科学科や四日市から流れてきません...
eisuが出してるボーダーを見てみると、津西の国...
私も10人を超えないという予想に賛成です。津...
津西国際があるので、本当に読みづらいですね。...
うーん、ちょっとすみません。読んでいて、勘違...
そうなのですね。よく知りませんでした。わたし...
かつての栄光かも知れませんが、時代はかわって...
中学時代どれくらいの成績で合格されたかをお聞...
今年は、内申44で当日198点の人も国際科学科に...
今年の津高校のボーダーが西高の普通科のボーダ...
津高校の卓球部の上下関係は具体的にどうでしょ...
2年の時に欠席日数がほぼ30日分休んでしまった...
不勉強だったら申し訳ありません。政府が来年か...
なぜ四日市高校と進学実績で差がついたの?
四日市高校と受験を迷って津高校に決められた方...
当日点のボーダー教えて下さい。当方、知人など...
今年は例年よりも倍率が若干高いですが、内申44...
津高校の今の校長の名前って何ですか?
津高校の卓球部は2年生で引退とのうわさを聞き...
東進などの塾って、選択科目にもよると思います...
津高校の進学実績は四日市高校と比較すると、差...
この春から津高校に入学する者です。音楽、美術...
全統模試?の偏差値が66内申44割と治安が良い学...
津高校には留学生や外国人の生徒はいますか?
昔から、津高は自主自立で、多少、放任ときいて...
電子辞書はどこで購入されますか。学校ススメの...
塾について質問します。eisuに通われている人が...
ここでお尋ねするか迷ったのですが、現役高校生...
学校群時代から二次募集を行ったことはありませ...
絶対合格切磋琢磨
無事津高校に合格しました。部活はいつから参加...
内申37ですが当日何点とれば合格する可能性はあ...
行事は多いけれどその間、先生は職員室で事務的...
生徒の実力幅が下に広くなっただけで、上位層は...
定員厳格化で関関同立やマーチなどの入試の難易...
わが子は津校に合格しました。……が母は四校を...
制服がないそうですが男子は何を着て登校してる...
津高校は内申どれくらい必要ですか?今中1です...
いよいよ受験生になりました‼学校のテス...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
津高校の情報
名称
かな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 514-0042
住所 三重県 津市 新町3-1-1
最寄駅 0.9km 津新町駅 / 名古屋線
2.3km 阿漕駅 / 紀勢線
2.4km 津駅 / 名古屋線
電話 059-228-0256
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved