教えて!膳所高校 (掲示板)
「中学」の検索結果:268件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
猫大好き@中学生 [ 2021/05/13(木) ]
はじめまして、現在中学3年の受験生です。
進路について質問です。
自分の周りは受験に疎く、相談しに来ました。

守山、石山、膳所に進学できればと考えています。
定期は5教科450、実テも450(いまのところ)です。
内申は一年39、二年40。
合格圏内の学力が、聞く場所によって様々なので混乱していまして、高校在学生の皆様に生の声を聞かせていただきたく相談さそてもらいました。志望3校の圏内には入れているでしょうか?

また、数学、理科は得意ですが、国、英は苦手です。本番までに平均したレベルに引き上げる方に舵を切った方が良いでしょうか?
ご教示ください。
中間テストは捨てようかな@在校生 [ 2021/05/13(木) ]
初めまして、一応膳所高校の在校生です。
私が中学校の頃、定期テストは450点以上は必ずあり、実力テストもそのくらいでした。
今の実力テストだと、範囲は中学校の初期でしょう。
これから範囲が伸びていくと思いますが、そこでも今と変わらない成績を残すことが出来れば普通に合格できると思います。
ただ、膳所高校を受ける人は何と言っても内申点が高い人が多く、41くらいは欲しいところです。
合格圏内に入っているとは僕は言えませんが、一度模試などを受けてみてはいかがでしょうか?
偶然なのか、得意な教科と苦手な教科が僕と全く一緒です!
国語英語はやったらすぐに伸びる教科ではないので、ある程度は点が取れるようにコツコツやることをお勧めします。
また、数学と理科は差がつきやすい教科なので、どんどん伸ばしてください!
ちなみに僕は、国語英語である程度とって、数学と理科で突き放すっていう作戦で頑張っていました!
内緒さん@在校生 [ 2021/05/14(金) ]
膳所はこの2年間で定員が80人も減って今年の倍率は1.7倍で激戦になっています。私の友人もこんなに不合格なの?とびっくりするほど何人も落ちました。

内申は稼げるだけ稼いだ方が安心です。平均40程度取れば普通科の真ん中くらいと思います。中3の2学期まで入りますので少しでも上げたほうがいいです。

あと、本番で得点が取れるかが重要です。実力テストでは校内での位置しかわかりません。特に最初は簡単であまりあてになりません。今から秋くらいまで京進の県立模試を継続して受けることをお勧めします。私も何回か受けましたが波があり、悪い時で偏差値64くらい、いい時で68くらいで、悪い時でも京進の膳所合格者数150番以内に入っていたので、直前の不安な時でも安心材料になりました。

内申は40であれば膳所の真ん中あたりです。守山にすると少し余裕がありそうです。膳所にするか守山にするかは、京進の県立模試が一つの判定材料になると思います。何度か受けて成績を見てみないと膳所に行けるかどうかは、今は判断できません。

得意不得意の科目ですが、英語は英文法問題集1冊を何度も繰り返すことと、長文の読み込みが重要です。最初は簡単な英文の意味を取ってから、同じ文章を何度も音読すればよいでしょう。国語は独特な形式なので早めに模試を受けて滋賀県の問題に慣れたほうが良いです。
猫大好き@中学生 [ 2021/05/14(金) ]
コメントくださった先輩方ありがとうございます。
やはり模試が大事なのですね。自分の立ち位置を確認するためにも受けてみたいと思います。
わかりやすく指摘いただけて、これからの方針が立てやすくなりました。
ものすごくボケたことですが、内申を8教科で数えていました…。
このボケが出ないように、実力テストと定期テスト、内申の水準落とすことなく、本番を迎えたいと思います。
中間テストは捨てようかな@在校生 [ 2021/05/15(土) ]
模試は是非受けてみて下さい!
また、模試で今自分がどのくらいのレベルにいるかだけでなく、本番の緊張感みたいなものを味わってください!
8教科で数えていたんですね!
それなら内申点は大丈夫です!
頑張ってください!
ちなみに膳所高校には意外に普通の人が多く、休み時間などは結構楽しいです!
あと、周りの人に勉強を教えてもらえる環境があります!
在校生@一般人 [ 2021/06/22(火) ]
はじめまして、他の方のように参考になるかわかりませんが、高三の在校生からです。
話を聞く分には十分に合格ラインかと思います。
他の方も仰ってましたが、公立でもあり、定員数の減少もあって内申41、42は最低でも欲しいところです。
また、公立高校の入試、特に滋賀県は私立とは異なり、「そんな変なことも聞いてくるのか?」「なんか違和感を感じる」と思うことがあります。
つまり、本番の緊張、問題の記述性、ケアレスミスを考慮するとしっかりした土台が必要です。
ですので、常々の勉強の感覚として、「膳所は受かって当たり前。それ以上を受かるぞ!!」くらいの意気込みであって欲しいです。
各教科の対策は自分の実力を知っている人のアドバイスから取捨選択して頑張って貰えたらな?と……

最後に、膳所高校は穏やかな雰囲気で、皆が皆、学校生活を楽しめる最高の学校です。合格祈ってます!!
内緒さん@一般人 [ 2021/07/11(日) ]
膳所の場合、内申はあんまり関係ないと思います。今年は内申42,43の人でも多数不合格でした。逆に内申30台の人でも多数合格してました。なので本番勝負、本番ありきなんだなと実感しました。中学の成績から見て、正直こんな人が落ちるの?!こんな人が合格するの?!という状況がたくさんありました。あまり内申に拘わらず、本番に実力が発揮出来るように頑張る方が良いです。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/13(火) ]
合否判定は本番点:内申=7:3で考慮されますので、本番点500点満点+内申214点(換算前135点×約1.6倍)で決まりますので、内申も大事ですよ。
ただ、学校の定期テストは450点は軽く超えていて膳所に一緒に行くのかなと思っていた友人が何人も落ちたのはショックでした。模試の成績は知りませんが、おそらく塾の過去問などで定期テストが良かっただけだったのかもしれません。定期テストを塾の過去問に頼っている人は内申が良くても残念な結果にならないように実力を上げないとだめですね。
また、定員80人削減の影響は大きいです。本当に何人も落ちます。上位は変わりませんが、当落線上の方は予想以上に厳しい戦いになりますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
絶望@在校生 [ 2021/04/13(火) ]
膳所高校なんか合ってない・・・
気がする
入った以上頑張るけど、、、
ホントに次の受験生はオープンスクールとかはもちろん出来る限りの情報集めてから受験を考えて欲しい
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
まだ入学して一週間なので、絶望するのは早いと思います。
班活動や湖風祭など楽しい経験をしていくうちに、膳所に入って良かったと思えるようになるのではないでしょうか。
実際、膳所を卒業して後悔している人に私は会ったことがありません。(少なくとも私の周りには。私も卒業生です。)
掲示板は色々な人(今年は塾関係者が多そう)が紛れこんでいるので、あまり頼りすぎない方がいいと思います。

内緒さん@卒業生 [ 2021/04/15(木) ]
私の周りには膳所高校に入学して後悔した人など、山ほどいましたよw
ゴールデンウィーク明けあたりからそのように感じる方が増えます(私の感覚ですが、)。しかし、合ってないなりにも頑張らないともっと嫌になりますよ。班活動に所属すると部活をモチベーションに学校に通われる方もいます。必ずしも勉強である必要はありませんが、なにか3年間やりたい事を見つけて打ち込んでいれば、その感覚がまっしになると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/16(金) ]
自分の場合は班活動でできた仲間が最高だったので、膳所に入れてほんとに良かったと思う。(クラスメイトもいい人が多かったと思う。)
勉強ばかりだとしんどいと思うので、とりあえず班活動とか頑張ってみたらどうかな。
まだ入学したばかりなので、これからこれから!
卒業するころには、また違う気持ちになってるんじゃないかな。

内緒さん@保護者 [ 2021/04/16(金) ]
みんな最初は不安なもの。
息子もクラスに一人も知っている人がいなくて、最初の頃は元気がなかったけれど、しばらくしたら楽しく通っていました。
同じクラスの人たちとは、特に湖風祭で仲良くなれたような気がします。

名無し@一般人 [ 2021/05/09(日) ]
膳所ってこんな感じなのか。残念
内緒さん@一般人 [ 2021/05/10(月) ]
滋賀県ナンバーワンの公立の進学校
中学のトップクラス(生徒会長多し)
現役で難関国立大学目指す
部活も全力で楽しみたい
こういう子供達が集まる高校です
素晴らしい高校だと思いますが

内緒さん@一般人 [ 2021/05/22(土) ]
「ついていけない」とか思って立ち止まるときがある方が普通なので気にしなくても良い。気持ちの整理が付いたらまだ走り出せば良い。
一回地獄を見てそこから這い上がった経験を持つ人間は強い。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/09(水) ]
贅沢な悩みやで。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
得点開示は皆さん行きましたか?皆さんの各教科の点数が知りたいです
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
今年から@在校生 [ 2021/04/09(金) ]
総合問題2が116点の人です。
僕は普通科です。
匿名@在校生 [ 2021/04/10(土) ]
今年から普通科のものです。
私は総合問題1は117点、総合問題2は99点、小論文は10点で、順位は一桁です。
内緒さん@在校生 [ 2021/04/10(土) ]
1が100点台、2が90点台、小論文10点で順位は100番台でした。
今年の@在校生 [ 2021/04/10(土) ]
1 100点台
2 90点台
3 10点未満
50番台
今年の@在校生 [ 2021/04/11(日) ]
いつもは5割くらいで合格だったのに、8割くらいとらないと不合格って、いくらコロナで問題作れなかったからってこんなんでいいの?
一般より簡単だったよ。記述が少なく、思考問題も皆無で、こんな問題、だれが作ったのか?中学校の業者がつくった実力テストより簡単だったよ。あんだけ記述、思考問題に慣れて特色の難しい問題に期待してたのにがっかりだった。来年はまた元に戻るのかな?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
総合順位とは特色と一般それぞれの順位ですか?
内緒の@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
塾関係者の方が情報を集めているようですが、もうそろそろ高校入試は忘れて、高校での学習計画を立てることをお勧めします。
内緒@一般人 [ 2021/04/16(金) ]
今年の簡単な特色問題は、膳所も草津東も守山も同じ共通問題。私立中堅(光泉、大谷、立守)程度の問題で、草東あたりの先生が作ったか、そのレベルに合わせたような気がする。例年の思考問題重視の対策ではなく、記憶力重視の問題なので、私立高校の対策がそのまま効いてきそう。来年もこのままなら膳所特色では8割取らないと合格しないし、9割近くないと安心できない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
もり@中学生 [ 2021/03/24(水) ]
中1です。どうしてもたくさんの人に成績について相談したいことがあります!まだバカな僕でも「さすがにこれはないだろ………」という成績だったのでみせます。国3 数3 社3 理3 音4 美3 技4 家4 英4 ということで5がひとつもありません!バカですね!この春休みどうすれば挽回でききるでしょうか?というかまだ間に合いますか?皆さん!教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
定期テストで100点を目指すことから始めたらいいと思います。上位じゃなくて100点を目指すんです。中1ならまだ間に合います。今から勉強をすれば十分挽回は可能です。受かったときのことや高校に入ってからのことを考えたら目標に向かって勉強しやすいと思います。頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
通知表=授業の理解度とはならないのが通知表なんですよね、、テストの点数が80点前後でも授業態度が悪かったり板書が適当だと3がつく事はよくあります。通知表の成績を上げたいのなら授業態度&板書をしっかりして発言もする、テストは80点前半、これで大体は4取れます。80後半〜100点が取れれば5つくでしょうね。

質問ではテストの点数が書かれてないのでもり@中学生さんの通知表がどうしてこの成績になってるのか分からないけど、春休みにする事はテストの点数が平均して80点以下だった教科は復習をしっかりやるって事かな。中1なんだしまだまだこれからですよ!ファイト!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@中学生 [ 2021/03/24(水) ]
今年膳所高校普通科に入学するものです。
膳所高校の新入生テストとはどのようなものですか?情報がなくて困っています。在校生の方回答お願いします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
入学してすぐの新入生テストは、範囲は中学内容で進研ゼミの会社(ベネッセ)主催のやつですかね。
高校入試をしてるわけだから、この時期に中学内容のテストをしてもどうなんでしょう。膳所高生には意味がないと思いますね。中学内容だからある程度はできて当たり前。偏差値60以下の高校で活用されてるものでないのかな。
匿名@中学生 [ 2021/03/27(土) ]
答えて下さった方、ありがとうございます。
私は特色選抜で合格し、そこからはずっと高校の勉強をしていたので、少し新入生テストが不安です。
新入生テストのよい勉強法はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/28(日) ]
新入生テストなど、どうでもいいのです。
まずは数学の勉強をしましょう。
数学1は5月連休明けには終わっているくらいが理想です。また、英単語・英熟語を頭の中に叩き込みましょう。
匿名@質問した人 [ 2021/03/29(月) ]
返信ありがとうございます。もともと数学はすごく好きだったので、中学の時から少しずつ進めていて、今は数Aを勉強しています。これからも遅れないようにもっと進めて行こうと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/29(月) ]
私も数学は得意な方ですが、まだ2次関数の教科書の例題をしているところです。質問者さんすごく早いですね。私が特に遅いのでしょうか。

先取りといっても教科書レベルでいいのか不安ですね。サクシードとかフォーカスゴールドとかまでしてますか。
匿名@質問した人 [ 2021/03/30(火) ]
どうなんでしょう。私はもともとのリーチがあるので、今は先に進みつつ、フォーカスゴールドもやっています。別に予習であればそこまでやる必要はないのではないですか?余裕があればやったらいいし、ないなら学校が始まってから定期テストの前にやるのでも十分だと私は思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/31(水) ]
質問者さんフォーカスゴールドまでされていましたか。すごいですね。中を見てみましたが、例題でも計算問題でこれはいけそうだと思う問題から、すぐには解けなさそうな問題もあって、問題数も多いので、どのようにやっていくかなど悩むところです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
フォーカスゴールドよりもサクシードを先にやった方がいいという話も聞いたことがあるのですが...ご存じの方、教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
みなさん、スリッパは何にしますか?
在校生の方は何を履かれているか教えて下さい!
内緒さん@中学生 [ 2021/03/25(木) ]
過去の回答ではクロックスがおおいとのことですが、中学の上履きは少ないでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/26(金) ]
私はとりあえず中学の上履きにします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/26(金) ]
ほぼクロックスです
入学式は新しいスニーカーにしたような気がします
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
入学式からクロックスの人っていますか?
あと何色のクロックスの人が多いですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/09(金) ]
本当になんでも大丈夫です。
1年の頃から多いのはクロックスで、私は入学式用に新しい靴を買った覚えがないのでおそらくクロックスで参加したんだと思います。あ、卒業式は体育館シューズだったのでもしかしたら入学式も体育館シューズだったのかもしれないです。
クロックスは白か黒、紺あたりが多い印象ですが、別にどの色を選んでもだれもなんにも思わないので大丈夫です。
中学の上靴の人もいますし、スリッポンなんかを履いている人もいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/18(木) ]
やっぱり普通一般が一番学力が低いですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
自虐ですか?それとも特色で受かった方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
特色で受かった高みの見物か
内緒さん@一般人 [ 2021/03/18(木) ]
統計的な分布を勉強しましょう。
普通科一般の最上位層は普通に東大京大に行けます。
おそらくあなたが想像しているよりも遥かに勉強熱心で、そして非常に優秀です。
内緒さんさん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
今年の特色の問題は、他の高校との共通問題で、かなり簡単でしたよね。
例年の難しい記述や思考問題に強い層は、力を発揮できたのか疑問が残る内容でした。
去年までの記述中心の難しい問題に戻ったら、また違った層が合格する可能性もありますしね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
中学までの学力は、基礎を確実に押さえて、正確に再現できる力が大切です。内申も、そこが重視されてます。一方で、高校以上、特に大学受験では、思考力・読解力などが求められます。高校に入ってからパッとしなくなる人がいるのは、そう言った部分ですね。

大学以上になると、膳所だろうが理数科だろうが、特色だろうが誰も気にしません。逆に、膳所の理数だ特色だと満足していられるのは、入学前の春休みだけです。
子息がOB@保護者 [ 2021/03/19(金) ]
一番学力が低いという意味がわかりません。
進学実績の側面からみても膳所に入れれば、国公立大に行ける切符を半分は受け取ったと言っても過言ではありません。
だから普通一般と言えども偏差値60以上の生徒さんばかりです。自虐する必要はありません。
一方で慢心すれば、3年後浪人するのは間違い無いです。得意冷然で3年間努力した者だけが旧帝大現役合格できるのです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/20(土) ]
塾や班などで友人の進路などみてきましたが、高校の3年間で、文武両道で忙しい生活の中、授業に食らいついていって京大や阪大、旧帝大に現役合格できた普通科一般の友人もいますし、班活動を理由に勉強がおろそかになり1浪になった普通科特色の友人もいます。
入学時点では特色と一般の差があるように感じるかもしれませんが、高校3年間をどう過ごすか、すべて自分次第で大きく変わってくるように思います。
班活動や学校行事は楽しく真剣に参加し、勉強をするときはするといったメリハリをつけられるたら最高なんですが、それがなかなか難しく苦労した部分です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
膳所を受ける人は中学校では実テや定期考査などでどれくらいの順位人が多いんですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
特色で合格しました
3位から5位くらいをウロウロしてました
内緒さん@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
膳所高校に毎年15人は、行く中学に通っていたので最高3位最低20位くらいでした。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
20位から30位であれば難しいということですね、、
あとは生徒会入っていた人が多いんですよね
内緒さん@在校生 [ 2021/03/14(日) ]
三年間学年トップ、内申45、生徒会長です。
内緒さん@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
そんな完璧な方が世の中、いや、膳所にはいるんですね。
明後日の合格発表、受かる気が全くしなくなってきました。
でもこの環境で勉強が出来ればすごい伸びるだろうなと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/14(日) ]
生徒会は全く関係ないと思う
内申にも、ほぼ影響ないはず

順位も、中学の規模によるから一概にはいえない
あまり、コメント鵜呑みにしないほうが良い
運で特色合格@中学生 [ 2021/03/14(日) ]
ゆうて、実テの順位しか当てになりませんよ!
しかも、順位なんてその時にたまたま取れただけに過ぎませんから!
本番で取れたらいいんです!
ちなみに僕は生徒会とは無関係でしたし、内申もそこまで良くはありませんでした!
実テの順位は1位の時もあれば、20位くらいの時もありましたよ!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/14(日) ]
自分は塾には行きませんでしたが、同じ膳所に受かった友達は塾で定期テストの過去問をもらってきて、それがそのまま出ることが多いらしく、ほぼ100点を取っていて、僕は95点とかで負けることが多かったです。その時は、力の差もあるのかなと思っていたのですが、3年になってから受けた校外模試は、いつも僕の方が偏差値が上でした。定期テストは塾で過去問をやってたらかなり有利みたいなので、そんなんでいいの! 毎年違う問題作ってよ!って感じですので、あてにならないですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/06(土) ]
入学後に上位にいる人は中学時代にどこの塾に通っていた人が多いですか?参考にしたいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/06(土) ]
京進に通ってました
内緒さん@中学生 [ 2021/03/06(土) ]
在校生さん、今(入学後)はどこか塾に行っておられますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/03/07(日) ]
鉄緑会という塾です。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
京都の駿台とかもお薦め。
通信だとZ会もいいね。
東進は金額が張るので、費用対効果を十分に考えましょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
在校生さん
鉄緑に行ってる人ってクラスに何人ぐらいいます?
それとどの塾に行っている人が一番多数なのかも知りたいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/07(日) ]
京進もそこそこいる。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/07(日) ]
東進衛星予備校は、勧められるままに講座を取っていたらすごく高くなるので、取捨選択が大事。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/07(日) ]
いろいろと春休みに行ってみて検討するのはいいかもしません。京進は中学部からそのまま高校部に入る方もおられて案内が来ましたね。高校ごとにクラス分けがあって授業に沿って予習をしてもらえるようなのでよさそうでした。値段も他より安かったような。
東進、駿台もお金に余裕があれば力がつきそうです。
班活動をしているとZ会は多いですね。旧帝大に入りましたが、確かにZ会をやってた友人は多いです。ただ、難しいので膳所に上位で入学するくらいでないとオーバーワークになります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/03/05(金) ]
よく質問に理数と普通、特色と一般とありますが、できるできないに関係ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
入ってしまえば関係ないです。
その場でどう行動していくかが大切。
一般に、進学校の深海魚は救い難いという話もあるので、自分でどうありたいかを決めていくことが大切です。
自分を大切にしていこう。
(希望進路ややりたいことを妥協しないという意味です)
内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
中3の模試で継続的に上位にいて、京進のSZや馬渕のSSSTに在籍できる力がある方は、そのまま勉強すれば高校でも上位に食い込むことでしょう。
また、理数or普通、特色or一般での違いはありそうです。ただ、一発勝負の入試で力を発揮できたかどうかで理数or普通、特色or一般が決まることや、実力はあるのに初めから普通科で入る方も相当数いますので、例外は多いでしょう。

なお、中学の範囲は狭いので狭い範囲でいかにミスをせずに高得点をとるかを中学時代はしてきました。中学時代の数学英語などは簡単すぎて力を余らせてきた方もいます。ミスなく100点を取るか、一つミスして95点になるかなどです。一方で、高校の実力テストは200点満点の平均30点などで、力の差がわかりやすくなります。高校入試ではミスをして普通科一般で入ったような方でも、高校の難しい数学英語で本領を発揮すれば、一気に上位にでることもあるでしょうから、皆さん頑張ってください。

内緒さん@一般人 [ 2021/03/07(日) ]
高校の勉強は中学の勉強と180°違いますので、引きずることなく、新たな気持ちで取り組んでください。
つまずいてもそのまま放置しないことがとても大切です。授業が自分にとって価値を提供するとは思えないときは、早めに通塾や代替教材確保といった手を打って実行に移すなど、点検を怠らなければ京大阪大を狙える位置をキープできます。
もし、深海魚になりそうな危機に陥っても早めに手を打てば傷が浅くてすみます。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved