教えて!膳所高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:291件 / ページ数:30
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/12(金) ]
ここの書き込みを見ていたら、自信家でマウントをとる人がとても多いと感じます。
実際の学校でも、やはりそんな感じなんですか?
いわゆる落ちこぼれ組は、バカにされますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/12(金) ]
ほんと今年は嫌な感じの書き込み多いね。
私の学年は、友達の個性を認め合える人格者ばかりだったので、最近の書き込みに驚いています。

さすが膳所高校@在校生 [ 2021/02/13(土) ]
いま高1ですが、バカならバカと賢いなら賢いと素直に言う方がいいと感じました。変に、賢いくせに全然できないとか言ったり、馬鹿なのにできるアピールしたりすると最初はいいけどあとから人を裏切るようなことになるからね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
よくわからん感覚。
べつに、馬鹿なのに賢ぶったり、賢いのに馬鹿なふりするのも意味わからないけど、それがなぜ裏切りになるわけ?そんな大袈裟なこと?意味わからんな。

また、質問者さんは、賢い人が賢いと言うことについてではなく、人を見下すような発言について言っているのだと思うけど。
さすが膳所高校@在校生 [ 2021/02/19(金) ]
たしかにそうですね、、、。私が間違っていました。

たしかに今年の書き込みには、自信家の方が多いようですが、自信家=人を見下すではありません。
できなかった人から見たらできたやつを自然と憎たらしく思って見下されてるように感じるだけで、上にいるものは、別に下のものを見下すような感覚はありません。

僕の友達に学年トップ10レベルの人はいますが、その友達は、点数が悪い人がいじられているときに、なんで人の点数に文句をつけるんだ。いるんな人がいるんだから。って言ってるやつもいますから。安心してぐださい
内緒さん@一般人 [ 2021/02/20(土) ]
ところで、以下は冗談でも何でもないので
一応、言っておく。

膳所は、高校入試を突破するためだけに受けるのは絶対にやめとけ。
膳所は入ってからが勝負です。
授業に食らいついていき、分かりにくいと思ったら早々に見切りをつけて自分でどんどん学習を進めていき、自分で自分を点検してどんどん勉強していく覚悟がないようだと悲惨な状況になる。

しかし目標進路達成意欲が強い人が揃っているのが膳所のよいところです。

繰り返しますが、膳所は入ってからが勝負です。
高校入試でアップアップしている人は、突っ走り続けることをお勧めする。息ついて休んでる暇はない。
大学入試に必要な勉強量は高校入試の10倍程度なのでサボってる暇は本当にない。
諸君の健闘を祈る。

内緒さん@卒業生 [ 2021/04/19(月) ]
今年は上から目線で在校生の勉強を指南されている投稿が目立ちますね。大幅な先取りのことなどよく見ると煽っている内容は同じですので、同じ方が複数投稿を繰り返しているのがわかります。先取りをメインにしている関係者の可能性もありますし、在校生の方は最近の投稿は話半分にされた方がいいと思います。班の先輩などに話を伺えば実際のところがわかると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/23(金) ]
たしかに、文武両道の校風と逆行するような投稿が今年は特に多いですね。

先取り学習を売りにしているを体験受講した時、すごく焦らせる感じで、多くの講座を勧められました。
そういった関係者が掲示板に紛れ込んでいる可能性があると私も感じました。

最近の膳所の先生方のお話やお手紙を見ても、文武両道の考え方は変わっていないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/08(月) ]
特色でまず大丈夫、ホッとしてに行ったところ、これが膳所かと痛感です。入学までに英数高1の1年間分の予習を終えること。これが真の膳所高入試ですと言われました。今も数1の勉強中です。この位やらないと膳所は厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
すごい自信ですね(°▽°)
なんか、やな感じー
内緒@一般人 [ 2021/02/08(月) ]
ほんとに!ま、頑張れ〜
いいね@在校生 [ 2021/02/08(月) ]
特色で入るのと上位にいるのとは
別物です
がんばってくださいね
内緒さん@在校生 [ 2021/02/08(月) ]
俺も入学までに英検準1と数2Bまでやった。それでも上がいる。真の入試は合っていると思うが、今日だけは休め。明日から1日12時間だ。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/08(月) ]
上の先輩、凄すぎです!!そして更に上がいるとは。今日から入学式まで限界まで勉強してきます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/10(水) ]
理数科は1年の1学期で数1が終わるとかは一応本当のようなので頑張って下さい。1年の最初の方で数3(主に一般の関数の微分積分)まで終わっている人も一定数居るのも事実ですが、ほとんどの人はそこまでではありません。早めに終わった人は大学の本で勉強して難関国公立大学の推薦入試を受けたら良いのではと思います。
内緒@卒業生 [ 2021/02/14(日) ]
最初は数学の先取りをしている人もいますが、授業は夏までに数1が終わる勢いですので すぐに関係なくなりますよ。春休みに先取りしたくらいでは普通の予習の延長程度ですし。また、に行くと春の段階で1学期の、夏休みで2学期の先取りをしてもらえて、全くわからなくなるのは避けられるのでは。ただ、その人が必ずしも勉強ができるわけではありません。
私はもなしで部活で全く予習ができずに、なんとか長期休暇の復習だけで食らい付いていき、3年実力テストでは数学は5番以内に入ったこともあります。
数学が不得意な人はすぐに置いていかれますので、その方は予習必須かもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
高校に入学した時点で、高校入試の勉強方法は全てクリアしましょう。
数学・理科は、定期テストで2次入試標準問題をクリアできるようにしていくのが最も効率が良い勉強法ですが、実際には難しいのです。
学校の定期テストや実力テストの結果を直視し、自分でできてないと感じたところは早めにかつ徹底的にフォローするのが、落ちこぼれないコツです。
多少落ちこぼれても総崩れしない限り、2年生後半からリベンジ可能です。
単元クリアの基準は、教科書の問題ができる、ではなく、2次入試標準問題ができる、を目処にしましょう。
公式は丸暗記するのではなく、数式の意味、導出課程、グラフや図での説明 をいつでもどこでも引っ張り出せる状態にあるのが、クリアーしている状態です。
地道に穴を埋めていく以外に目標進路の実現はありません。
ただし、学校指定の参考書・問題集では難しいと感じた場合は、思い切って、もっと基礎寄りの教材に絞って攻略していった法が効率的な場合があります。目標達成のための作戦立案と逐次修正はとても大切です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
こひな@中学生 [ 2021/02/03(水) ]
膳所高校の特色選抜を受けるものです。
2020年の過去問では総合問題1では90
総合問題2では62
小論文では24でした。
どれもで採点してもらったものです。
私は受かりそうですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/03(水) ]
本番もその調子なら全然いける!
自信もって挑もう!
こひな@質問した人 [ 2021/02/03(水) ]
内緒さん、ありがとうございます!
一番低い点数は2019年で、合計でも130あるかないかで、一番高い点数は2018年の合計190なのですが、こんなに点数の波があっても大丈夫なんでしょうか?少し不安なのですが。。。
内緒さん@在校生 [ 2021/02/04(木) ]
特色は分野の超ムズいやつが出るから、得意不得意で差が出るのは仕方ない。特色で受かったらラッキー程度に思って、気楽に受けたらいいと思う。僕も苦手分野だったけど受かったから大丈夫!一般では点数安定してる方がいいかな
こひな@質問した人 [ 2021/02/04(木) ]
何度も答えていただきありがとうございます。
少し不安が和らぎました。
アドバイス通りあまり身構えずに挑戦したいと思います。
こひな@中学生 [ 2021/02/17(水) ]
膳所特色受かりました!
ありがとうございました!
内緒さん@在校生 [ 2021/03/01(月) ]
おめでとう!待ってます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/30(土) ]
中学三年生で膳所高校を志望する者です。
今まで模試は何度も受けましたが、判定はA、Bと交互に取る感じで、直近(最後の模試)はA判定でした。しかしその模試は公立一般や膳所特色と問題傾向が全くと言っていいほど異なるためあまり参考にしないほうがいいのでしょうか。
また、滋賀V模試は1度受けました。判定はB判定。あと12点でA判定でした。これでも受験して大丈夫でしょうか?(V模試は11月のものを受けました。)
自分は内申点が周りよりも無い(1年36 2年38 3年41)ため心配です。ご回答よろしくお願いします<(_ _)>
Sさん@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
どこのもしかは分かりませんが、あまりにも傾向が違いすぎるのであれば、あまり参考にはならないのでは?と思います。
しかし、V模試でB判定が出ている以上、それなりの実力があると思っても良いと思います。
11月の物ですから、今もそのくらいの実力とは一概には言えませんが…
内申が悪いと言っても、そこまで悪くは無いと思います。
大事なのは本番ですから、そこで他の人よりも多く点を稼げるように頑張りましょう。
特色まであと少しですね。
僕も膳所志望なので、お互い頑張りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2021/01/31(日) ]
馬渕の公開テストの話です!直近の偏差は65、2でした!
膳所絶対受かりましょうね!
Sさん@中学生 [ 2021/01/31(日) ]
馬渕のテストは難しいと聞きますので、それだけあったら大丈夫だと思います。
もちろんです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
膳所志望の中3です。
実力テスト450点ほどで最高3位直近8位です。
滋賀Vは、前回がC判定であと5点でB判定でした。まだ返ってきてない滋賀Vは、かなり自信があり430点くらいはあると思います。成基学園に通っており10番台です。一般、特色の合格可能性はどれくらいですか?教えて下さい。
ある一般人@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
私も膳所を志望しています。
V模試は何回も受けていますが、一般ではいつもA判定かB判定でした。
でも、前に受けた模試の結果はあまり参考にしない方が良いとで言われました。
もう何ヶ月も前に受けたものだし、やっぱり1番最近のものが参考になるらしいです。
今回のV模試は僕も自信があります!
僕も430点くらいはあると思います!
でも、模試の結果がどうあれ、1番大切なのは本番で力を発揮できることですから、お互い頑張りましょう!
ある一般人@中学生 [ 2021/01/23(土) ]
特色はあまり参考になりませんが、一般は今回のV模試の判定が合格可能性だと思っても良いと思いますよ!
内緒さん@在校生 [ 2021/01/26(火) ]
v模試で400あったらまず一般で受かるから、自信もて。自身があるやつが結局受かるから
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/29(金) ]
回答ありがとうございます。滋賀Vが返ってきて偏差値70膳所あと4点でA判定でした。少し不安ですが、自信を持って頑張ります!
ある一般人@中学生 [ 2021/01/29(金) ]
僕は偏差値69でした!
あと12点でA判定でした!
お互い頑張りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/30(土) ]
頑張りましょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2021/01/21(木) ]
2年生、膳所高普通科志望、これまでの内申点は42程度、家が遠方のため通経験がなく、通信教育のみです。3年生から家族による送迎が可能な土日だけでも通塾させたいと思い調べてみたところ、日曜特訓なる講座があることを知りました。ただ、非常にレベルが高いことも判り、いきなり特別授業についていけるのか不安です。
子どもと相談し、実績、距離、費用から選んだのが次の3つ

・馬淵 日曜膳所特色選抜合格特訓 2月〜7月
・京進 プライムゼミ及び日曜特訓 3月〜7月
・開成 シリウス特訓 4月〜7月

今まで馬渕公開テストのみ受験経験があり、5教科偏差値平均は58程度。京進はこの日曜日に模試を受験予定。開成は3月のシリウス模試で受講判定するとのことでした。
家庭での自学自習は定着しています。
馬渕は受講費用が今期は半額だとか。京進のプライムゼミと開成のシリウス特訓も現時点では未定なものの、例年どおりなら内申点から特待生扱いで無償とのこと。前期は英数だけで良いし、いずれも大手であり、かわりないなら費用で選ぼうと思っています。体験授業等で判断できれば良いのですが、開始時期が異なり、比較できません。
もし良ければ、授業の様子や授業についていけるかどうか等について、受講経験者様からご意見をいただければ幸いです。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/22(金) ]
現在中3、馬渕の日曜特訓通ってます。
内容は非常に難しいけれど、みんな難しいと言っています。
先生も、難しいけれど、今やって解き方を理解しようというスタンスで教えて下さいます。一人だけついていけないという雰囲気ではないとおもいますよ。
内緒さん@保護者 [ 2021/01/22(金) ]
先ほどの続きです。
馬渕の公開テストは偏差値がかなり低くなるので、58なら、優秀なお子様だと思います!
膳所特色日曜特訓は受講資格が必要です。平常授業の入テストよりも基準は厳しくなっており、普段馬渕に通っていても日曜特訓に通えない子もたくさんいます。
日曜特訓では、そこからさらにクラス分けされますが、58なら上位のクラスに入れるのではないかと。
息子が現役京大@保護者 [ 2021/01/23(土) ]
内申42で普通科志望ならそこまでせんでも良いと思います。
その内申なら自分で学習が出来てると思えるからです。通信教育赤ペンで十分です。家が遠方なら尚更です。通に時間を取られるのが勿体無い。
また本人がを希望してるかも判断材料です。

あくまでもうちの子の話ですが、内申点42で3年の部活引退(夏の近畿大会も出場)後もすぐにはのお世話になりませんでした。それは本人が希望しなかったからです。
に行ったのは2学期からでした。それも塾主催の模試を受ける目的のため。無償やから行ってみるわーみたいなノリで行ってたと記憶してます。

この後の大学受験もあるから自分で考えさせるのが一番だと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名前非公開さん@中学生 [ 2021/01/13(水) ]
今年、高校受験をします。
最後の模試(滋賀V模試)が終わったのですが、結果はまだ帰ってきてません。
今年は去年よりもさらに定員が減って受かるか心配です。
どのくらいの偏差値や判定があると安心できる思いますか?
過去の結果では、一般がA一回、それ以外はB、特色はB二回、それ以外はCでした。
名前非公開さん@質問した人 [ 2021/01/13(水) ]
すいません、間違えました。
どのくらいの偏差値や判定があると安心できると思いますか?
名前非公開さん@質問した人 [ 2021/01/13(水) ]
何度もすいません。
膳所高校のことです。
内緒@一般人 [ 2021/01/14(木) ]
V模試でいいますと、一般はB判定なら真ん中くらいで受かるのかと思います。今年も定員は少なりますが、B判定ならあまり影響はないでしょう。C判定ならぎりぎり受かるかどうかの位置になりますので覚悟が必要だと思います。
特色は難しい問題が出ますので、V模試では判定はできないと思います。本番は5割取れば合格といわれていますが、年度によってかなり難易度が変わっているようで全く予想できません。
中学校の面談でいけるといわれたらほぼいけるのではないでしょうか。毎年、膳所に数名以上合格しているような中学校でしたら、情報量はかなり蓄積されていると思いますので、私はよりも信頼してよいと思っています。

非公開@一般人 [ 2021/01/15(金) ]
膳所高校在学中の学生です。
私は特色で合格したのですが、中学時代の模試では特色は一度もC以上を取ったことはありませんでした。しかし、自分は小論文がもの凄く得意だったため本番で満点近く取れたので合格したのだと思います。個人的な意見としては、特色の場合は判定はそこまで関わってこないと思うので自分の得意な部分で差をつけられるようにすると良いと思います。
膳所卒@保護者 [ 2021/01/23(土) ]
子息が現役で京大へ行ってます。
受験に関しては、安心すること自体が誤りです。受験に絶対はありません。
一方で諦めない精神と気を抜かない事が大事です。例えA判定でも経験上安心したら気が抜けるのでおすすめしません。一方でC判定でも本番で合格することはあります。
大学受験も然りです。センターD判定でもニ次試験で逆転合格もあります。
模試は判定より、誤りやミスを何故したのかを見直すものです。
判定はあてになりません。
あと数ヶ月です。受験生の皆さん頑張って👍下さい。本番で全力を出す事が出来れば春は来ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/19(土) ]
内申37ぐらいです。
馬渕の公開テストは偏差値62ぐらいです。
内申が低すぎるので膳所は厳しいでしょうか?
の志望校判定は内申を含めないのでずっと膳所A判定です。
内申は5教科が5であとは3です。
内緒@在校生 [ 2020/12/20(日) ]
馬渕の公開テストは、大阪の私立向けに作られたもののようで、滋賀県の入試問題と傾向が違いすぎるように思います。英語にはいまだに発音記号の問題なんかもありましたので。私立高校の判定には使えそうですが、膳所の判定には合っていないので、何とも言えない気がします。

内申37はきついですが、ばん回できないレベルではないように思います。

他の模試を受けていれば参考にはなると思いますが、受けてなければ赤本で何点くらいとれるかだと思います。

ちなみにV模試は本番よりだいぶ簡単かなという印象で高得点を取らないとよい判定が出ませんが、京進の県立高模試は難易度が割りとあっている気がします。前年の合格者数を調べて、それくらいの順位なら合格って感じで分かりやすいです。ただ、記述の採点が適当な感じがして残念ではあります。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/01(月) ]
あれから京進県立高校模試受けました。
偏差値68でした。
おっしゃるとおり
馬渕の公開テストと全く違い
記述式中心で困りました。
苦手分野が分かり受けて良かったです。
アドバイスありがとうございました。
内緒@在校生 [ 2021/05/06(木) ]
それはよかったです。私はには秋の特訓しか行っていませんでしたので、京進県立模試をペースメーカにしました。1年を通じて8回ほどありますので、偏差値68くらいとれているようでしたら、そのまま受けておけば、受験前の不安な時期に自信になってよいと思います。

調子が一定しているといいのですが、どうしても上がったり下がったりして、年末に近づくと精神的にきつくなります。そのときに、調子が悪い時でも偏差値63くらいとれたといった情報があるといいですよ。

あと、あまり模試に頼りすぎても難易度が微妙に違ったり年によって変わったりしますので、10〜11月ごろからは徐々に赤本にシフトチェンジしていった方がいいです。

私は、秋頃に定期テスト勉強と難問対策に時間を割いてしまい、70前後あった偏差値が62くらいに下がってあせりましたが、基礎の徹底に時間を割いて戻しました。年末からは模試を受けるのをやめて、赤本で過去問を3回ほど繰り返しましたのもよかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/11/06(金) ]
実考で下に70人程度しかいない、いわゆる落ちこぼれの者ですが、関関同立専願も厳しいかもですか?まだ行ってない高2です。
名無し@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
専願とは?
大学入試の仕組みを調べるのが先決です!
高校受験と大学受験は全然違いますよ!
指定校やAOは在学時の成績が重要です!
関関同立に公募推薦はありません。
一般なら、国公立を捨てて三教科に絞るなど、今から対策を!
先手必勝です。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/07(土) ]
大丈夫‼
本気になろう🎵
できないことなどない。
そう信じて残りの高校生活悔いなくガンバ!
ナイショ@一般人 [ 2020/11/07(土) ]
まだ2年ならこれから挽回できる!
膳所は四年制ともいうし、浪人もあり!
親御さんに相談だけど。
なりたい職業がある人ほど、頑張れるらしいよ!
10年後、やりたいことをイメージしてみて!

内緒さん@卒業生 [ 2020/11/07(土) ]
俺もその時似たりよったりだったが、膳所の全てを捨てて、
・シス単
・基礎英文解釈100
数学基礎問題精講
に全集中、100%マスターしたら300人抜かし、今阪大。もいらない。プライドを捨てて基礎を固められるかが勝負。
内緒さん@一般人 [ 2020/11/09(月) ]
安易に浪人を選ぶと2浪とかしがちになるので、現役で受かりにいくつもりで、内緒さん卒業生さんのおっしゃるように基礎に注力すると良い結果が得られるでしょう。
今から受験勉強開始でも全くの無問題です。
一般人@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
11/7に投稿されている卒業生の方は、現状をしっかり見つめ直して作戦を立案し、しっかり実行された。
とても素晴らしい。さすがです。
自分で知恵を絞って状況を観察し改善していく力は、世の中に出たとき、とても役立つことでしょう。

何らかの原因で、今たまたま下位の成績に沈んでいる人であっても、この卒業生の方のように冷静かつしっかりと勉強していったら、必ず希望進路を実現できると思われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/11/01(日) ]
倍率どれぐらいですかね?
1.7ぐらいかな?
内緒@一般人 [ 2020/11/13(金) ]
昨年も定員が減りましたが志願者は減りませんでした。今年も減らないと思われるので、その場合は膳所1.7倍以上になりそうです。それにしても彦根東の倍率は定員割れ寸前ですし、膳所の一極集中ですね。
内緒さん@中学生 [ 2020/12/12(土) ]
1.7倍以上なら厳しいですね。。。
内緒@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
は膳所高校の合格者数で翌年の売上げが決まりますから、少し厳しくても特攻させてきますね。去年並みの志願者をそろえてくると思われますので、おそらく1.7倍程度になるでしょう。
内緒@関係者 [ 2021/01/27(水) ]
1月時点の倍率が出ましたね。募集定員が減った分倍率が高くなっていますが、受験生の皆様がんばりましょう。
定員が2年前の440名から今年は360名に減りましたが、志願者はあまり変わらず580名と今まで以上に狭き門になりましたね。
守山などは232名の志望者で200名の定員ですから受験生にとってはうらやましいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved