教えて!膳所高校 (掲示板)
「東大寺」の検索結果:39件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
秘密@保護者 [ 2023/11/21(火) ]
膳所高校の私立併願校はどこを受験しますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
秘密さん@保護者 [ 2023/11/24(金) ]
立守FT難しいのですね。光泉sコースも難易度高そうですが…
滋賀私立、みなさんどちらを選択されるのか気になります。
ご意見いただきありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/30(木) ]
立守FT、入学が難しいそうですが、進学実績があれでは、コスパを考えると他の選択肢がありそうですね。
やはり、何といっても実績が重要だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
立守FTか光泉Sなら後々の大学合格率、進学先も立守かと思います。
ただ2校の高校受験の際の合格の難易度が違い過ぎるかと。
膳所理数で安泰だが保険的になら、立守。
膳所希望だが心配が大きく私立受験なら、光泉。
普通に考えたら、洛南、東山、大谷、とか他府県まで考視野じゃないでしょうか?
秘密さん@保護者 [ 2023/12/12(火) ]
京進のデータでは滋賀の私立高校でトップは光泉のSコースとなっています。
次が立守のFT。
なので膳所受ける人はどっちかというと光泉じゃないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
膳所理数希望者の滑り止めは膳所普通科やで
内緒さん@一般人 [ 2023/12/19(火) ]
こちらの板で立守下げは必要ないのでは。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
京進で?
聞いたことないですが。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/29(月) ]
>内緒さん@一般人2023-11-30
立守FT、入学が難しいそうですが、進学実績があれでは、コスパを考えると他の選択肢がありそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
膳所が本命の人たちの滑り止め私立が知りたいです。どこを受けましたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
洛南高校、同志社高校、立命館高校です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
上の方は上位私立を挙げてますが、ほとんどの人が比叡山、大谷、東山、光泉を受けて全額免除を貰ってます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
洛南はまだしも、同志社や立命館は将来国公立を目指す膳所に行きたい人が滑り止めにする高校とは言えませんものね。何も分かってない人が偏差値だけで列挙したのが同志社や立命館なのでしょうね。
内緒@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
立命館守山と大谷です
私立行くことになったとしても行きたいと思えそうだったのが立守だったので。国公立大学のこと考えてフロンティアコース受けてます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
比叡山crest受けてる人多いです
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
立命館MS、洛南受けた。洛南は海回しになった。立命館は駅から思ったより遠かった。
膳所@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
灘、東大寺です。どちらも合格しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
大谷と立守FSです。周りは比叡山とか光泉の人も多い。比叡山にしようかと思ったんだけど、坂道がキツすぎた!!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
大谷バタビアマスターのみ。理由は比叡山の坂がきついこと。国立大学対策がよさそうだと感じたので。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
私は光泉と大谷と京女です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
膳所高校受ける人はどんな勉強をしていますか?
膳所受かりたい@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
特色、一般合わせて、とにかく過去問です。あと英語は英検準1合格に向けての勉強、数学は複素数平面を勉強中です(入学までに全範囲終えます)
膳所受かりたい@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
もう複素平面やってるんですか!?
はやすぎです、、
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
私は勉強のやる気がなくなってる時期なので特色終わってから一回も勉強してません笑笑
正直過去問してても余裕で合格点届いてるので
でも普段は塾のテキストの解き直しとかを何周もして、
学校の提出物とかを頑張ってます。
膳所@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
自作自演か分からないが、先取りの意識は立派。合格者の9割は膳所までしか見ていない。残りの1割は灘・東大寺をデフォに、九九状態で膳所特色を余裕で通過している。
膳所受かりたい@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
自分も勉強のやる気なくなったので
好奇心に負けて三角比やってみたんですけど(まだまだ基礎のとこです!)
楽しすぎました
やっぱ勉強ってこれやなって思います。
ちなみに自分は上から2番目の方と同一人物ではありません!(たまたま名前が同じ)なんかややこしくてすみませんm(__)m
灘、東大寺レベルの方もやはり受験生のうちにいらっしゃるんですね、、、自分は賢くないからめっちゃ尊敬します。
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
自分は複素数平面だかも三角比だかもサッパリ分からないぽんこつですけど、とりあえず合格するまではひたすら中学範囲を極めてます。特色はともかく、公立なので中学範囲以上は出ませんからね。極めたもん勝ちです。
でも、気分転換に好きな教科をやってみるのもいいですね。特に数学とかは計算が楽になる公式などもありますし
膳所うかりたい@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
間違いないです
高校数学に浮気して他の教科が疎かになって落ちたら元も子もないから受かるまで青茶は我慢するつもりですw(やったら止まらなくなるから)
お互い受かりましょう!!!
クソみたいな文章で申し訳ないです
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
入学後の指定教材は一般が終わったあと購入することになるので、それまで待ちましょう。

中3の現時点で京大の推薦などを目標に入れている人限定ですが(もし居れば)、学習院大学 田崎先生の著書や、昔から定評ある、岩波書店の「好きになる数学入門」シリーズなどを何周かして入学後に備えたらいかがでしょうか?
田崎先生の本は下記をご覧ください。
ttps://www.gakushuin.ac.jp/~881791/mathbook/
(先頭のhを補ってください)

上記の本は、この時期、本当に余裕がある人だけが見てください。

目指せ京大@中学生 [ 2023/02/14(火) ]
一般の過去問をやりつつ、国語は得点奪取現代文、数学は白チャート、英語は長文問題集、理科は最後の詰めとして最高水準問題集、社会は教科書の読み込みをしています
まじで受かりたいです
内緒@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
中学1年で高校数学をやってたけど、中三夏くらいには流石に高校受験に専念したわ。だいたいこの直前期にイキってこんな掲示板に書き込みしてるのは受験生じゃないよね。変に高校の先取りをさせたい塾の関係者なんかもいるから、受験生はあてにしない方がいいよ。先取りなんてあんまり関係ないかもね。高校の進度が早いから、授業についていければ模試でもいい点取れるよ。少しわからなくても長期休みでじっくりやればいいからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/31(水) ]
理数科を受験しようと思っていて、大学受験は旧帝大医学部合格を目指してます。旧帝大医学部合格のための勉強とsshの課題研究等は部活をしなくても両立は難しいでしょうか?
高校入学後、塾に通うことも検討しているのですが、それだと余計厳しいでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/01(木) ]
理数科に行く価値のひとつは、探究の取り組みが普通科よりも濃ゆいところだと思っています。
探究が嫌なら、普通科に行くことをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/01(木) ]
文科省が探究重視の姿勢を打ち出してるので、普通科に行けば探究と無縁になるとは考えない方がいいだろう。
普通科をなめすぎ。
本気で旧帝医学科向けの勉強だけに特化するなら主眼を集中的に東進か駿台に置き、高校は膳所彦根東みたいなとこよりはるかにぬるいとこで流すみたいなやり方も選択肢として上がってくる。
長い目で見て、人と人との繋がり無視だと後悔することになると思うので、決しておすすめできないけど。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/03(土) ]
普通科でも探求は結構な負担になってますよ。運動班に比べれば負担はカスみたいなものですが、合わせると結構な負担になりますけどね。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/04(日) ]
塾関係の資料では、旧帝大医学科といっても結構差がありますので1,2番でなくても大丈夫です。特に定員減になってからなぜか上位層の生徒が倍増していると聞いています。直近の駿台全国模試の合格基準偏差値では、京大医が73、阪大医が70、名大医が67でこのあたりが上位。下位では東北大医が65、北大医が64になります。駿台全国模試偏差値66を取った場合、膳所校内で30番前後で北大医が判定B。。この30人が全員医学部に行くわけではなく京大工志望の方が多いようなのですが、その気になれば北大医は射程圏内ですね。ただ、北大医に行けるような生徒でも、旧帝にこだわりがなければ同等偏差値の神戸大医、京都府立医や大阪公医や地元の滋賀医大を目指されているようです。部活無しならSSHなんて授業の一環くらいの負担ではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
探究が罰ゲーム扱いですね。
膳所を目指す人には、良い大学を目指すだけではなくて、知的好奇心を満たしてくれる様々な機会を楽しみにしてほしいものです。合格した人にしか与えられない環境・機会ですから。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/11(日) ]
膳所校生は部活や友人との遊び、学校行事など大いに楽しんでいる印象があります。むしろ勉強をする時間がないのではと心配するほどです。罰ゲーム扱いにしている生徒は聞いたことがありませんね。
普通科@在校生 [ 2023/09/08(金) ]
僕は探究を罰ゲームだと思っていますけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
探究は本気でやっておいた方がいい。
頭でっかちに大学に受かったものの、与えられた問題に正解を答える勉強なんて、どんどん無くなるから!
教授から「勉強は学問じゃないよ?」なんて言われる。自ら学んだことを踏まえて疑問を抱くことを、罰ゲームなんて言ってはいけない。
大学は全て探究だよ。
大学に受かればゴール!探究は勉強の邪魔!なんてタイプは卒論まで辿り着けない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/08/11(木) ]
膳所高校を目指すのに大切なことを教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
ズバリ限界まで学力を高めることです。今だったら一日12時間以上は勉強すべき。膳所は理数特色合格を目指して、それも達成できそうだったら東大寺、灘と進んでいく。英検準1を目指してもいい。膳所は下限は一般最低点という形があるけど、上限はないことを肝に銘じるべきです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/08/11(木) ]
回答ありがとうございます。自分ではできると慢心していました。膳所は好きなので必ず行きますが、学力の目標は灘合格に高く設定し直して勉強します。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/11(木) ]
膳所を目指す上で最も大切なことは、異常に出来る人達に囲まれ、新幹線並みに高速な授業を受け、当てられて前で解答を書いたとき場合によっては大恥をかくなどのストレスを受けても自分の目標進路を見失わず、絶えずだめだったところを見直し学習を継続していく心の強さです。
合格してからが勝負です。
勉強をやめてしまい沈んでいくだけだったら、膳所はやめた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/12(金) ]
短時間での質疑回答。自分の主張を質問と回答形式で書きあげる方式のようにしか見えない。暗に馬渕に入ってスパルタの勉強しろよと言いたいのか。
馬渕は中一から休みなく勉強しすぎたためか高二くらいで精神的に参ってしまう人がちらほらいますよ。
地頭があれば、班活動と学校生活、勉強をバランスよくやって高二後半から巻き返しって形が、この年代の精神的にはいいと思いますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/13(日) ]
本日、京都私立の合格発表があり、第一志望である某付属高校に合格することができました。
膳所の特色選抜も受験したのですが、合否が判定する前に辞退することは可能でしょうか?膳所受かればラッキー的な感じで受験したのですが、奇跡的にそこそこできたのと内申が133あるのでもしかしたら奇跡的に受かるかもしれないのですが、どうしても私立に行きたいです。
自分は田舎の少人数中学で内申は凄くいいですがいつも実テは全く取れず京進模試でも膳所C判定以上取ったことがなく京進偏差値も60台にほぼ達しません。もちろん今日合格できた私立もC判定以上取ったことがなく直前もD判定でした。まぐれ合格です。ですので膳所に入学できたとしても勉強についていけず落ちこぼれるのが目に見えています…今日受かった付属の大学にも入れる自信がありません。もし合否前に辞退できるならしたいので明日中学校の先生に相談しようと思うのですが相当中学や高校に迷惑をかけることになると書いてあったのでせっかく自分を思って動いてくださった人を裏切るのでこのまま何も言わない方が良いのか1日悩んでます。
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
昔からいるから許されるんですか?ルールはルールでしょ。違います??東大寺でも附属でも関係ないよ。やってることは間違ってる。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
合格すれば入学。事前に辞退可能かどうかの確認。不可のなら不可となるだけ。何がルール違反なのか意味が分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
特色受験後に辞退可能か問い合わせること自体が(暗黙の)ルール違反なのでは?どうしても私立に行きたいと言われたら、公立高校側も強要まではできないでしょうし。

私立を第一志望にするなら特色は受験不可だと、子の受験時に中学校から言われましたよ。うちの子も特色の試験が得意だったので、合格可能性の低い私立を第一志望にするか、特色を受けるかとても悩みました。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
特色受験前ならまだいいけど、受験後、私立合格後ならどう考えてもルール違反だろ?仕組み知らないのか??
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
どう考えてもルール違反!みんながこんな事しだしたらめちゃくちゃ。ルール違反以外の何ものでもない。教育委員会にでも聞いてみな。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
合格すれば入学、と書いてるのはみんなからヤイヤイ言われたからだろ?ホントは私立に行きたいんだから第一志望で専願にすべきで特色は受けるべきではなかった。だから初めから覚悟を持って特色受けるべきで受かったら当然何も言わずに行く、これが当たり前。
内緒@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
そんなに行きたい高校が確定してて、評定43もあったのに、なんで京都私立の推薦を受けなかったんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
専願で受けたらよかったのでは❓
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/08(土) ]
膳所での新入生の実力は、下限は一般最低点と分かるのですが、上限はどの位の人がいるのでしょうか?県内では膳所より上がないので、既に京大に受かる実力持ちや英検一級の帰国、数学オリンピック出場も全て膳所となり、隠れた戦闘力がどの位か心配しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/08(土) ]

すでに京大にいける学力を持つ中学生の存在が心配なのですか。
心配ならばまずは膳所に受かってからトップになれる努力をしたらいいです。
それに灘とか行く人もいるけどね。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/08(土) ]
中3で京大に合格する実力があるのは灘とか開成の中でもほんのひと握りの天才
そんな奴が膳所にいる訳がない
そもそも京大ってそんな簡単じゃないからね
高校の偏差値と大学の偏差値は違う
入学をして周りを知れば良い
多分思ってたよりも賢くないよ
でも帰国子女はいる
まーまずは受験を頑張ってください!
応援してます!
内緒さん@在校生 [ 2022/01/09(日) ]
京大は難しい問題が出るので大変ですよ。まあ上位層ではこのままいけば京大に上がりそうな人はそこそこいる感じがしてますが。阪大も難しい問題が出ますね。京大とは差がありますが、膳所高生でもなかなか現役では難しい。神戸大になると問題も標準レベルで阪大からかなり差がある感じがしますね。膳所校の真ん中あたりの方が目指さる感じですね。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/09(日) ]
可能な限りで聞いていると、出来ている人は実は東大寺受かってたとか、実は準1持っているよとか、実は勝手にフォーカスで数3までやっちゃったよとか、実はが多すぎて聞いてみました。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
中学生さん、入学時点の膳所高生は思ってるほど賢くないですよ。拍子抜けすると思います。

しかし、彼らの底力は本当に凄いのです。

フォーカスとか英検何級相当とか、いろいろ質問してるけど、入学時にはそんな人は一握りだけど、3年になるころには、そのようなレベルをクリアする人が大集団になっているイメージです。
在学中以降の伸びがとても大切なのです。

京大現役合格を目指すならば、膳所で20番以内をキープすることに挑戦してみましょう。
一般か理数科かは関係ありません。
成績優秀者が理数科に偏っている、というのも少し、違うように思います。
成績上位をキープするために、どのような行動やメンタルが必要かを実感して行動を組み立て、実行していきましょう。
コテンパな成績をとってしまったあとのリカバリをどうしていくかも特に重要となります。

また、高校生活は勉強だけではないとも付け加えさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/13(月) ]
こんにちは。京進のSZに前期も後期も認定されたのですが、このままいけば膳所大丈夫でしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
京進の日曜特訓、Zと SZは膳所志望者が受けるやつだけどZが県立模試偏差値62以上なのに対してSZは偏差値67以上で尚且つ京進から認定された子しか受講出来ないです。なので京進の宣伝には全くならないですね、、勉強出来ない子はそもそもお呼びじゃないんで…。そのSZに認定された子はめちゃくちゃ凄いと思う。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/21(火) ]
まあ、恐らく大丈夫ですけど受験に絶対はないので…w
S Zで落ちた友達もいますしZで受かる人もいます。私の友人に洛南空併、比叡山三類全額免除、内申45で落ちた人います。彼は成績優秀で塾の先生からも絶対受かると太鼓判を押されてましたし膳所高志望者順位一桁でしたが落ちました。まあ、洛南で上位層らしいんで彼の人生になんの問題もありませんが気を緩めずに頑張ってください。
内緒@在校生 [ 2021/09/21(火) ]
京進のSZは県立高模試偏差値68以上の子が認定されます。理数科を狙うか私立は東大寺など難関私立併願が多いでしょうか。偏差値68以上というと、県立模試で上位30番ほどになります。

京進からの合格者を約150人とすると、30番以内というと、京進の膳所合格者の中で上位20%以内となります。ですので、SZに入れたのであれば、普段通り力を出せれば普通科であれば上位合格することでしょう。(本番で力を出すのが難しいのですが。)

ただ、SZだから理数科に受かるかというと、最近は同じくらいの人数が馬渕からも合格しているようなので、京進の中でもさらに上位15番くらい。県立高模試偏差値で71くらいないと理数科は難しいと思います。

あと、私は県立模試偏差値70前後でしたので、SZの授業を受けたことはありますが、いい刺激になりました。ですが、それで成績が上がったかというと私の場合はうまく活用できず、むしろ成績が下がってしまいました。東大寺などを意識したのか難しすぎる問題ばかりでしたので、自分には不要だったようです。その後、今までやった問題集の復習を繰り返して成績を元に戻すのに2か月ほどかかりました。
内緒@一般人 [ 2021/09/24(金) ]
このままSZをキープできて、本番で力を出せたら上位合格できると思いますよ。ただ、夏休みからはみな勉強しますので、問題が難しくなったのに前回と平均点は変わらないとったことも出てきます。ですから、SZクラスの偏差値68をキープするのには自分もみなと同じ程度には得点を取らないといけません。なかなか難しいですよ。
京進の模試で正答率10%以上の問題が解ければ偏差値70くらいにはなったと思います。膳所が第1志望でしたら、10%未満の難問にこだわらない方がよいかもしれません。
SZなどの日曜特訓の難しい問題は10%未満の難問が多く私立難関向けですね。私立難関狙いなら良いのですが、膳所狙いならペースを崩してしまう可能性があるので注意が必要ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/24(金) ]
塾の成績やクラスはあくまで参考までです。実際は上位クラス、偏差値が高かった人でもたくさん落ちてますし、逆に膳所とは程遠い1番下のクラスで合格している人もいますので。塾のクラスや偏差値で一喜一憂しないことです。
な@一般人 [ 2021/09/26(日) ]
合否には理由があるはずです。下のクラスでも受かったのは、元々力があっだけど上のクラスでは難関私立向けの勉強ばかりなので、わざと上位クラスは避けたのか、部活が終わった夏以降の追い込みで合格するだけの実力をつけたということでしょう。秋以降でも低偏差値からグングン実力をつける方がいる一方で、最初は高偏差値でもだんだん下がる方や、途中は下がったけど最後に盛り返す方など結構変動します。szの偏差値のまま最後の2月か3月まで行ければ十分合格できそうに思いますよ。ただし、その層は皆優秀な上、かなり勉強するのでその成績を維持するのも大変ですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/28(火) ]
受験の合否に絶対はありません。
本番や結果は本当に何がおこるか分からないので、今の時点で成績が良くても油断せず、受験の日まで努力し続けることです!
そうすれば必ず合格できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
みなさんありがとうございました。何とか京進で偏差値70前後をキープできて特色で合格できました。こんな制度があるのは知りませんでしたが京進高校部の特特生にもなれました。これからが勝負なので頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2021/09/12(日) ]
中学3年です。先日の京進の模試の結果にショックです。
これまで3回受けて、1月 偏差値67、7月 66、8月29日 62。
7月に部活を引退し、初めて塾にも入り(夏期講習)、苦手な数学に取り組んだのに。難問を解きまくったのに。自信あったのに。それでも数学はあいかわらず59。
これまでは進研ゼミを続けてきましたが、9月から夏期講習と同じ塾に通ってます。自分には進研ゼミのほうが向いてるのでしょうか。
38.2の熱@在校生 [ 2021/09/12(日) ]
多分、夏休みが終わって、母集団(受ける人)のレベルが上がったんだと思います。
夏休みからギアを上げた人や、受験を意識し始めて、塾に入ってないけど、テストを受けに来る賢い人が多くなったんだと感じます。
あと、数学は難問を解きまくっても伸びる教科ではありませんよ。
社会や理科はいわゆる暗記ゲーですが、数学は解き方になれることに尽きます。
下手に有名私立の難問を解きまくると、学校では習わないような激ムズの知識が問われる問題ばかりに出くわし、挫折してしまいます。
そんなことより、教科書レベルや、ちょっと難しい問題あたりを極めて、これを問われたらこうしたなーと思い出せるようにした方が良いです。
所詮、特色の問題も一般の問題も、答えを見ると「そうやんのかー」という見慣れた知識を使って解くことが多いです。
まだまだ受験は遠いので、逆転なんて普通にあり得ます。
頑張ってください!応援してます!
内緒@質問した人 [ 2021/09/12(日) ]
ありがとうございます。
実は下がったのは模試だけではなくて、その数日前にあった学校の実力テストでも今まででの最低点を取ってしまって。80点台前半・・・
毎日10時間以上勉強していて、これだけやったんだだからと自信持ってたんですが、実力ないのに難しい問題にかかりすぎ、また時間だけで勉強した気になってたんだと思います。
ただ、相変わらず塾では自分には難問ばかりで、クラスを下げてもらうか、進研ゼミに戻るか考えてみます。
ありがとうございました。
38.2の熱@在校生 [ 2021/09/12(日) ]
実テはだんだん範囲が広くなっていくので、しょうがないところもあります。
ですが、実力はまだまだ伸びていくので、この時期ではそこまで気にすることは無いと思います。
僕の場合では、この時期は平日には2〜3時間、休日は3〜4時間くらいやってたら良いほうでした。
正直やる気が出なくて、あまり勉強をしてませんでした。
1日10時間というのも良いかもしれませんが、入試は制限時間がありますので、短時間で集中するのも大切です。
あと、アドバイスしておくと、賢いクラスで授業を受けてようが、塾に行ってなかろうが、結局は自分の弱点をどれだけなくせるかです。
また、実テで悪い点数をとっても、自分の弱点が分かったとポジティブに捉えるといいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2021/09/12(日) ]
え?偏差値62って低いんですか?
自分なんて7月64で油断して
今回は58でしたよ?
ここから頑張って行こうと思います‼️
質問者さんに追いついてみせます‼️
内緒@質問した人 [ 2021/09/12(日) ]
励まし、ありがとうございます。
夏休み中の勉強時間だけは長くて、それで実力が付いたと勘違いして、こんどこそSZと思っていたのに4も下がって、7月に下がったときゼミに限界を感じ塾に乗り換えたはずなのに、今回のダウンでまた迷い出したってところです。
これからもよろしくお願いします。
内緒@一般人 [ 2021/09/22(水) ]
今まで自分の勉強で成果が出ていて、さらに伸ばしたくて塾の日曜特訓に参加をする場合、成績が下がることがあります。
原因は塾の特訓授業は、難関私立向けの難しい問題をどんどんやらせるので、復習も大変で公立向けの勉強が中途半端になりますし、難問ばかり解いているので標準的な問題が手薄になってしまいます。学校の実力テストや県立一般は基本から標準くらいの問題を全て解けるようにするべきです。正答率5%未満の難問は解けなくても偏差値70程度になりますので。
自分も秋の大事な時に成績が下がってしまい、元の成績に戻すのに苦労したことがあります。
成績を戻すには、過去の自分のやった問題集などを集中的に解きなおして知識の確認をするとよいでしょう。また、東大寺など難関私立向けの難問よりも公立向けの標準問題を確実に解けるようにしたほうがよいと思います。自分は塾の難問でペースを崩しましたが、上記のようにして合格しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/03/21(日) ]
京大合格者数ランキング(東大合格者数/国公立医学部合格者数)
北野 74人(13人/不明)
東大寺(不明)/洛南(26人/67人) 70人
西大和 63人(76人/63人)
甲陽 56人(31人/48人)
天王寺 53人(不明)
膳所 47人 ← (|||´Д`)

あれ、凋落してます…… まじかよ〜
みんな部活やめて現役合格に専念しよ〜
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
北野は74ではなく94ですね。

今年は公立勢が、多かれ少なかれ数を減らしているのが気になります。
子息がOB@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
凋落してますかね?
公立だけのランキングでは大阪の公立に肉薄する全国3位です。
1位北野:94人
2位天王寺:53人
3位膳所:47人

浪人が含まれているにしても立派だと思いますよ。
滋賀の生徒だけで、この実績。
各都道府県の生徒母数から考慮しましょう。

大阪:約8万人
京都:約4万人
滋賀:約1.2万人
内緒さん@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
大阪府の高校の数 260
滋賀県の高校の数 59

生徒数が6.6倍に対して、高校の数は4.4倍しかないことから、大阪のトップ校である北野には、滋賀のトップ校である膳所よりも、優秀層が濃縮されていると思われます。

それを考慮して、膳所の合格者数に濃縮度合いを掛け算して換算した仮想の合格者数は70人となり、北野の2割減。凋落しているかどうかは別にして、本来はもっと合格者が出ていてもおかしくないと思います。
内緒の@一般人 [ 2021/04/11(日) ]
2021年の先輩は国公立医学部の現役合格が多く、京都大学と合わせた現役合格者は2020年とあまり変わらないようですよ。

むしろ、大阪大学の現役合格者は2020年よりも17名増えていますので、かなりがんばった年のようですね。

コロナで班活動を制限された年ですので、その期間に現役生が力をつけたのかもしれません。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved