教えて!膳所高校 (掲示板)
「理数」の検索結果:201件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/07(水) ]
入試お疲れ様でした。
手応えは悪くなかったのですが、今回は毎年に比べてどうでしたか?
また自己採点の点数も載せてもらえるとありがたいです。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
でも、去年の合格最低点数は膳所高校に開示を求めたところ、320点ほどだったそうです。塾の先生がいってました。だから、350点過去問題で解けたら大丈夫と言われましたが…実際どうなんでしょうか。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
やっぱり塾によって言ってることまちまちですね…
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/09(金) ]
350はキツくないですか?
最後のV模試B判定ギリギリの俺でも、過去問毎年400ずつは取れてたんで
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/09(金) ]
370くらいたぶんいます。
田舎の学校なんで3人しか受けてないんですが(今年3人いたのもすごいくらいw)、他の2人は400言ってないらしいです。
その子らもヤバイ言うてました。
実際何点で受かるんでしょうね。350とか400とかw幅広い…
一応敵同士ですけど、ここのみんなが受かることを願ってます!
京進勢@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
昨日、ベテランの塾の先生に自己採点370くらいだと伝えたら、まぁ大丈夫やろうなと言われました。不安ですがね…。
去年、自己採点320で受かった人いるらしいですね。聞いたことがあります。その方が最低点で合格したかどうかはわかりませんが。
蜜柑の神になりたい。@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
自己採点厳しめで383点でした。
内申1年42、2年42、3年44です。
友達から聞いた話では内申40あれば380点で余裕で受かるそうですが…。
不安で仕方ありません。
名無し@質問した人 [ 2018/03/14(水) ]
合格した!
ありがとうございました
京進勢@在校生 [ 2018/05/06(日) ]
今更ですが370で合格しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/18(日) ]
洛南海α併願と
光泉理数3類併願特待生
内申点が40から44くらいです
あと京進模試で64から5くらいの偏差値です

受かりますかね…
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
当日の出来次第でしょう
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/26(月) ]
コメントありがとうございます
本番は何点くらいひつようですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
洛南海α併願と光泉理数3類併願特待生、400。
洛南海α併願には落ち、光泉理数3類併願特待生、440。
同志社、380。
全て数年前合格者に聞いた話です。内申は分かりませんが、参考になれば...
頑張って下さい。

内緒さん@質問した人 [ 2018/03/01(木) ]
ありがとうございます!
これは、私立の合格成績でのめやすをあらわしたものですか?
それとも、私立の合格成績も内申に入るということなのでしょうか?
何回も質問すみません。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/03(土) ]
普段通りの実力が出せればうかりますよ
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/14(水) ]
無事合格しました!
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/13(火) ]
大谷マスター合格
光泉三類理数合格
特待生枠ではありません。

内申点38
実テ390〜400
V模試 膳所B〜C
石山A〜B
です。膳所か石山か迷っています。
膳所は一度だけB判定が出ました。
厳しい意見でも良いので、客観的なアドバイスお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/14(水) ]
石山で頑張りましょう
秘密@中学生 [ 2018/02/14(水) ]
いや膳所来ましょうよ
今年は膳所より石山の方がかなり倍率高いですよ。今年の膳所の倍率は今までに比べたらだいぶ低いです。
石山はテンション高いだけが売りで
進学実績はよろしくありません。
京大は膳所66人に対して石山はせいぜい3人です。
石山は彦根東、県立守山、立守、比叡山3類
より偏差値低いです。(V模試より)
スノー@保護者 [ 2018/02/14(水) ]
石山か守山が無難だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/15(木) ]
膳所を目指すべき
膳所と石山じゃ、環境が違いすぎる
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/15(木) ]
みなさんありがとうございます。
あと1日ギリギリまで悩みます。また報告します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密@中学生 [ 2018/02/08(木) ]
昨日膳所高の特色選抜がありました。
私は受かってるか落ちてるか微妙な感じでした。
そこで、今年(2018年)受けた中3のみなさんの
感想を聞きたいです。
Q1.総合問題1、2、小論でどれが難しくてどれが簡単だった?
Q2.去年やおととしなど今までにくらべてどうだった?
Q3.周りの友達は何と言ってた?
Q4.合格ラインはどれくらい?(内申41)
内緒さん@中学生 [ 2018/02/08(木) ]
Q1:私は、やはり総合問題2が難しかったですね。良くて五割です。
でも、あとの2つは簡単だったので9割取れてると思います。
Q2:直近10年分くらい過去問解きましたが、1、2を争うくらい総合問題2は難しかったですね
Q3:理数科受けた友達が、難しすぎるだろと言っていました(総合問題2)
Q4:例年よりは難しかったので、ボーダーは少し下がるんじゃないでしょうか
内緒さん@中学生 [ 2018/02/08(木) ]
正直、去年のような全県統一の問題だったら受かってたと思うんですけどね...
内緒さん@一般人 [ 2018/02/09(金) ]
Q1 総合2が難しかったです。4割か5割しかとれてないとおもいます。
小論は分かりませんが、総合1は簡単だったのでかなり手応えがあります
Q2 今年の総合問題2の難易度は去年や一昨年にくらべてかなり高かったとおもいます。あとはいつも通りでした。
Q3 私の周りの人達は思ったより簡単やったとゆっていました。
格が違いますね、、
Q4はっきりとはわからないですが、去年よりは低いと思います
秘密@質問した人 [ 2018/02/14(水) ]
合格していました
ありがとうございました。
秘密@質問した人 [ 2018/02/14(水) ]
合格していましたあざす
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/10/20(金) ]
理数が難しくてついていけない。
頭いい人ほど、勉強時間が少ない。3.4時間が多い。
基礎は勉強しなくても、理解出来るの?
成績上位者、教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/06(月) ]
質問に質問で返すのは申し訳ないが、例えばあなたが中学時代の友人になぜ勉強ができるのかと聞かれたらどう答えるだろうか?
もしくは人間はなぜ言葉を操れるのか、人以外の多くの生物はなぜ言葉を使えないのかと問われたらどう答えるだろうか?

感覚で理解できるというのは確かにあると思う。丸暗記ならフォトグラフィックメモリーは何よりの能力。感覚で理解できない人に比べれば短時間で済むと思われる。

抽象的なものが苦手というタイプがいる。密度を求める問題で、質量100g 体積100立方cm なら答えが出せるのに、質量a(g) 体積b立方cmで問われると思考が滞ることがある。

空間認知という能力がある。これが優れていると初めて訪れる場所でも自分の位置を見失いにくい。地図にも強い。角をいくつか曲がったりカーブした道を進んでも、今どっちの方角を向いているかなんとなくわかる。
東京駅や新宿駅のように地下から地上まで複雑な場所でも、上ったり降りたり通路を進んでも、自分がどのあたりにいるかわかる。目の前に立体模型出されて自分の現在位置を問われても答えられる。

複雑なものを分解したり整理するのがうまいタイプがいる。例えば数学の問題で、サイコロを3回振ったとき出た目の和が12になる確率を求めよというのがある。
確率の場合、順列/順列 もしくは 組み合わせ/組み合わせ で考えるがこの問題では順列で考える。ただ、順列だからといって樹形図で考えると時間がかかる。なのでまずは組み合わせの要領で考える。
3回のうち最大の目が6のとき、残り2回の目の和は6 さらに残りの2回のうち大きい方の目が5のとき残りの目は1 よって和が12となる3つの目の組み合わせの一つは目が大きい順に並べて(6,5,1) さらに目の出方は順列の考え方に則り3×2×1=6通りある。
同様に最大の目は6 二番目に大きい目が4のとき(6,4,2) 目の出方は同じく6通り
最大の目が6 二番目に大きい目が3のとき(6,3,3) 並べ方は3通り
これで最大の目が6である出方は出尽くしたので、次は最大の目が5のときを考える……
というようにすると重複も数え漏れもしにくく、手順も樹形図で総当たりするより簡便になる。

いろいろ述べてみたが、できる人は「見つける」のがうまいとも言える。ビジネスで成功する人は需要を見つけるのがうまいし、優れた研究者や学者なら法則や事象を発見するのがうまい。整理整頓できる人や空間認知が優れているのが称えられるのは、それがあるとモノがどこにあるのか見つけやすいからといえる。

以上のことが質問者の溜飲を下げられるかは知らないけど、目標があるならそれに至る道を血眼になって探してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
理数は、分からなくなったところに戻って丹念にやり直す以外に方法がありません。学校の進度とどう向き合うかによって悩みの深さが違いますが、単元が2個くらい厳しいレベルであれば、十分、リカバリー可能です。
必要な勉強時間は現状の立ち位置、目標、理解スピード
この3つによって決まってきます。
また、勉強の結果がテスト結果に反映されるのにも、時間がかかります。人によって差がありますが、だいたい6ヶ月くらいはかかります。
勉強の方法は、教科書の公式の自分で導出できるようにする、例題を理解する、から始めて、入試の標準問題が解けるレベルになるまで、毎日、5問くらいずつ、解き進めていきます。使う教材はコロコロ変えてはいけません。サクシードやフォーカスを使ってもいいし、塾に行かれてるのであれば、塾が指定している教材でも良いと思います。とにかく、方法を間違えず、毎日、やり続ければ必ず克服できます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/27(水) ]
膳所高校を受けようと思っている女子です。
授業は1日何時間ありますか?
体育の授業は週、何回ありますか?
一応、普通科と理数科両方をお願いします。
なし@在校生 [ 2017/10/02(月) ]
膳所高校一年の者です。

月水金は6時間授業、火木は七時間授業です。
体育は週に2時間あります。
上記に関しては、普通科、理数科で差異はありません。
内緒さん@質問した人 [ 2017/10/04(水) ]
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/23(水) ]
理数科で入学した場合と、普通科で2年から理系に進んだ場合、学力差が出るのでしょうか?
保護者@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
普通科で入学した子の中にはその時点で理系文系を決断できていない子も多くいると思います。
入学後に学んで行く上で理系を選択した子が理数科に能力で劣っているとは言えないと思います。
理数科の方が基礎をすっ飛ばして進んでいるので最初の学習内容の差はありますが最終的に追いつく子は追い付きます。
内緒さん@質問した人 [ 2017/08/28(月) ]
回答ありがとうございました。
先日のオープンスクールで、数学の少人数制や理科実験等、理数科の説明が多かったので少し気になってました。
普通科理系でも勉強次第で最終的に追いつく事が出来ると言うのを聞いて安心しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
膳所高校って理数科と普通科では偏差値が違うし、校風も違うし、膳所高校 理数科は

神戸市にある灘高校とほぼ同じ偏差値で灘高校の方が若干 上くらいっていう友達からの噂を聞いたんですが。

それって本当なんですか?

通りすがり@一般人 [ 2017/08/21(月) ]
ほぼ本当です。

で、何か?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/22(火) ]
膳所の理数科でも全員が超難関大学に行けません。
灘高校の方が上です、格が違います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/07/19(水) ]
膳所高校志望なんですが
卒業できない生徒が毎年数人いると聞きました。
進級するのはけっこう大変なんですか?
内緒さん@保護者 [ 2017/07/20(木) ]
高校程度での進級が大変な訳がないです。
しかも膳所に入学できた能力はあるんだから、普段の学習をきっちり計画してやっていればいいだけ。それを大変と思うか、当たり前のことと思うかだけの違いです。

もし「膳所から京大に進学するのは大変ですか?」と聞かれれば、現役なら上位20〜30人しか進学できないんですから当然大変です。
内緒@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
普通科400人のうち、高校入試の結果がトップの点数で合格した者と400番目の成績で合格した者とでは、実力に差があることは間違いないでしょう。

400番目に近い成績で入学した生徒にとっては、授業のレベルも高く、ついていくのも大変だろうとは思います。

それでも、他の回答者様の回答のように、「普段の学習をきっちり計画してやっていれば」、進級自体はそれほど大変なことではないでしょう。

(ただし、野球班やラグビー班など、本気のレベルの部活動に入ってしまうと、「普段の学習」をすることも厳しくなるので、『進学は大変』と表現できるかもしれません)

ただ・・・膳所高生の多くは、中学時代に学校内でトップクラスの成績を納めてきていることでしょう。
そんな生徒が、定期テストで、平均点以下の点数を取ってしまうと、ショックは大きいですよね。

そんな精神的ショックに対応できなかった生徒が、時折落第してしまう。
・・・のではないかな、と思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/27(木) ]
勉強がついていけないのではなく、思春期にありがちな(原因は人それぞれ)
不登校の子供たちがいるのは事実です
BBQ味@卒業生 [ 2017/07/28(金) ]
出席が足りない場合を除いては、まず、卒業させてもらえます。

上の方の言う通り、学校に来れなくなる子が一定数いまして、そういう方が卒業できなくなります。
ただし、そういった方でも、高卒認定試験によって大学進学するケースもあるようです。

また、私の在学中の知る範囲では、病気による不登校のケースがあったようです。
おそらく、起立性低血圧といったようなものなのかな、と思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/29(土) ]
不登校に陥って卒業できない人は、膳所高のみならず、どこにでも居る。原因はさまざま。
それと、中学時代にトップの成績をとっていても、高校に行くと進度も早いし予習・復習は欠かせないなど勉強方法は中学時代の延長線で考えると大変な事になる。
平均を大きく下回る点数をとっても、何度でもリベンジできるタフさを持てないようなら、膳所を回避した方が良かったというケースもある。いろんな状況に向き合っていく覚悟をもって入学すべきだろう。入学したあとは、中学時代の事は過去のこと。目標に向かって進んでいくこと。
内緒さん@在校生 [ 2017/07/29(土) ]
毎日登校してたら余裕で卒業できますよ
内緒さん@一般人 [ 2017/08/25(金) ]
不登校に陥るという表現は不適切だと思います。

不登校=善とも悪とも恥とも誇りとも思いません。

また学校に毎日行った。

皆勤賞をとったというのも、

善とも悪とも恥とも誇りとも思いません。

皆勤賞というのは学校業界における悪の賞だと思います。

なぜなら、インフルエンザウイルス、ノロウイルス、エボラ出血熱対策、自殺対策に、

とっては悪だからです。

会社には皆勤賞なんてありません。

自殺するくらいだったら学校に行かなくてもいいと思います。

膳所高校 理数科の人でも中退して高等学校卒業程度認定試験を受けたり、

インターネット高校(N高校、ルネサンス高校)に行く人もいますから。

最終学歴こそが就活では大きく影響します。

膳所高校 卒業
立命館大学 経済学部 卒業
の人と

守山高校 卒業
九州大学 経済学部卒業
の人であれば

就職人気企業ランキング上位の企業は
九州大学 経済学部卒業の人を高く評価しますし。

膳所高校は北海道、東北地方、関東地方、北陸地方といった地域では知名度が低いです。

北海道や岩手県や群馬県や埼玉県や山梨県のなかでは難関高校として知られている

札幌西高校

盛岡第一高校

桐生高校 理数

大宮高校 理数

甲府南高校 理数

が近畿地方では知名度が低いのと同じです。

数学や物理のように社会や人生や人間の生活というのは一概に何が正解とは言えないと思いますし、時代によっても、地域や住む場所、働く職場、学校、教師によっても思想、信条は違います。

ワイドショー、ニュースショー、バラエティ番組、新聞というのは人間社会を数学や物理のように決め付けるというのが多いと思います。(特にNEWS ZERO,ビートたけしのTVタックル、そこまで言って委員会、スッキリ、とくダネ)

テレビ局、ラジオ局、新聞社はサイコパスが多いですから

テレビ番組制作会社は低賃金、重労働の非正規雇用が多くて、ヤンキー、チンピラ、元暴走族、DQN、万引きが趣味の人、レイプしたことある人が珍しくない職場ですから

自分が嫌いな人種(オタク、アキバ系、ロリコン、ブサイク、いじめられっ子、ひきこもり、不登校、東大卒、京大卒、朝鮮人、インテリ、高級官僚、発達障害者、精神障害者)が悪いことをすると大きく大きく長い時間をさいて放送する職場ですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2017/06/18(日) ]
一つ上の、膳所に通っている先輩から、膳所は女子ばかり入れていると聞きました。女子の割合が急激に上がってきているらしいです。
本当ですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りすがり@一般人 [ 2017/06/25(日) ]

『2年前から方向転換があったらしいです。
先生も嘆いているそうです。』

↑何を馬鹿げたことを!

「こんなくだらん情報鵜呑みにして、志望校きめるようじゃね。この時点でいらんわ、私が学校側なら。」

↑激しく同意!

滋賀県の偏差値トップ校は膳所高校。まぎれもない事実です。

特色であろうと、一般であろうと入学後は全く関係ありません。

女子であろうと男子であろうと、入試当日の点数が高いやつが合格する。ただそれだけのこと。「女子だから合格する」とか、笑止千万!!

保護者@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
今年卒業した子どもの保護者です。前出の方とは別人です。
女子が優先されるとか子どもの在学中に全く聞いたことないです。2年前って、、先生方も嘆いてるって、、ええ??ってびっくりして投稿してます。
久しぶりに気まぐれでここを見たらかなり変な投稿が目立ちびっくりしています。
当日の点数の良い子が受かるだけのことです。
へんな情報に惑わされないようにお勉強頑張ってください。
ここの投稿も、いわば何回でも同じ方が名前を変えて投稿出来ます。参考に聞くくらいならいいですが鵜呑みにしないで頑張ってください。
ちなみに在学中の男女比率は男子が多かったですよ。
受験生@一般人 [ 2017/07/10(月) ]
でも何故女子がこんなに多いのでしょうか?
Rの人@一般人 [ 2017/07/10(月) ]
立守のFSCは30人(クラス)で東大・京大・阪大7名現役合格です。ので比べるのおかしいでしょう!浪人+現役で880名でたったの119名が合格終わりだね。駿台に感謝し
一般的@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
いやいや、立守・中高一貫でたったの2割?

全然すごくな〜〜い。

残り8割弱の人は?

通りすがり@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
駿台のおかげであるかいな。
本人たちの地頭と努力の賜物でしょっ。
親@卒業生 [ 2017/07/12(水) ]
今は駿台で勉強してます。夏季講習です。
内緒@在校生 [ 2017/07/14(金) ]
「でも何故女子がこんなに多いのでしょうか?」

上の書き込み見た?
現在でも男子の方が多いです。
女子比率が上がってきているだけ。

上にも書いたけれど、今現在の滋賀県の人口(滋賀県のHPにアップされている、最新版による)です。

19歳の男子数>18歳の男子数>17歳の男子数>
16歳の男子数

19歳の女子数<18歳の女子数<17歳の女子数<
16歳の女子数

理解できた?
男子の人数がどんどん減ってきて、逆に女子の人数が増えてきているの。
そんな中で、膳所高の女子率が高くなったとしても、ある意味当然でしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

膳所高校の情報
名称 膳所
かな ぜぜ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 520-0815
住所 滋賀県 大津市 膳所2-11-1
最寄駅 0.2km 膳所本町駅 / 石山坂本線
0.4km 錦駅 / 石山坂本線
0.7km 中ノ庄駅 / 石山坂本線
電話 077-523-2304
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved