教えて!彦根東高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:29件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
すいせん@保護者 [ 2016/07/24(日) ]
東高には早慶の指定校推薦はありますか?
学部としては、どの学部がありますか?

指定校推薦枠は毎年変わる可能性があることは理解していますが、特に早慶についての指定校枠について知りたいので、よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/25(月) ]
ありますよー
確か慶応医学部以外はあったような気がします。
早稲田の政経もあるので、文系学部は全部あったと記憶しています。
すいせん@質問した人 [ 2016/07/25(月) ]
卒業生さん、回答ありがとうございます。
HPの進路実績を見ると、だいたい早稲田4〜6人、慶應3人ぐらいの現役合格数になってますね。早慶とはいえ関東ですし、これは指定校推薦という感じですか?

早稲田は全学部、慶應は医学部以外という感じなのですか?それなら門戸は結構広いですね。評定平均は一般的に4.3以上と聞きますが、「8〜10が5、6〜7が4」のパターンか「9〜10が5、7〜8が4」のパターンかどちらでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、宜しくご教示お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/26(火) ]
おそらく中身はほぼ指定校推薦でしょうね。
もしくは浪人生か。
東高から一般で早慶に現役合格したという話は聞いたことがないです。
私が聞いたことないだけで一般早慶現役合格者はいるのかもしれませんが、東高の出来る子は一般で旧帝大を受験しますので。

評定は本当に謎なんです。
私よりずっと成績が悪い人が早稲田の指定校を貰えたり、どのように換算しているのか未だに検討すらつきません。
大学入試で使われるのは5段階評価なのに、高校で使うのは10段階評価って面倒でしかないし、私は早く高校も5段階評価にすべきだと思います。

私の個人的な予想ですが、推薦で使われる時の評定は甘めにつけられていると思います。
失礼ですが、この人がこんないいところの指定校貰えるの!?ということが何度かあったので…w
詳しい換算方法は全く知らないので甘めとしか予想出来ませんw

東高から早慶に行きたいなら指定校!という考えが学校全体に定着していると感じますが、指定校推薦で入学した人よりも一般で入学した人の方が学力が高いことが多いそうなので、指定校を狙いつつ一般でも十分合格出来るだけの力をつけることが大切ですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/26(火) ]
早稲田も慶応も対象でない学部はあったと思います。
現役の一般入試の合格もあります。確かに少数ですが。
すいせん@質問した人 [ 2016/07/26(火) ]
回答して頂いた方、ありがとうございました。
評定は卒業された方でもどのような仕組みか分かりにくいという性質があるんですね。ネットで調べると、10段階での8〜10は5、6〜7を4と評価する高校もあるそうですから、その場合は「評定平均4.0」ぐらいの条件なら、比較的対象者もいるのかも知れません。

しかしながら彦根東→早慶なら「評定平均4.3」の条件なのだろうと推測しますし、英検あたりも必要なのでしょうかね?
もちろん学校側が一般受験を勧めるのは当然ですが、指定校推薦も普通にある制度なんですから、「今年は○○大△△学部に枠あり、条件は評定平均▲▲」とHPにでも情報出して欲しいなと考えます。来年以降に確約された条件でないですが、在校生だけの情報にすべきものですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/27(水) ]
慶応はともかく早稲田はもっと広く指定校を出します。指定校狙いなら、ガツガツ勉強しなくても評定をあげやすい学校を考える方が合理的です。
どうなの@一般人 [ 2016/07/27(水) ]
結局、慶應の指定校推薦もいまは毎年あるんですか?評定はどのぐらい必要ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/27(水) ]
そうゆうことは先生に聞きましょうね
どうなの@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
中学生の子供を彦根東に進学させるかを指定校推薦も含めて検討している保護者は、先生には聞けませんよね?何故、指定校推薦の情報はこんなにこそこそしてるんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
オープンスクールの時にそういうお気持ちも言われたらどうですか?
こそこそしている理由も含めて質問なさったら。

キチンと答えてくれないのならそれまでの学校だと言うことです
内緒さん@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
不確かな情報に振り回されるくらいならはっきり学校に問い合わせたらどうですか?

評定に関しては8以上が5、6、7は4だと言われましたよ。学校によって違うのかも知れませんが難関大学の推薦はAランク以上必要だと思います。4.3以上です。
それ以上取れる学力があるのなら初めから推薦狙いより一般入試で合格できる可能性が高いと思います。初めから推薦入試を勧めるような学校ではないということです。
内緒さん@関係者 [ 2016/07/28(木) ]
安易な推薦入試狙いなら学力も伸びないし、入学してから厳しい現実を知ることでしょう。
すいせん@質問した人 [ 2016/07/30(土) ]
回答頂きました皆さま、ありがとうございました。
来春入学者のための指定校推薦については、いつ頃情報開示されますか?何月に条件面が開示され、何月に面談などがあり決まるかについてご教示をお願い致したく。
また来春入学者については、早慶及び関関同立はどのような学部に枠がありますか?
内緒さん@保護者 [ 2016/07/31(日) ]
一般受験も指定校推薦も制度に従ったものなのに、どの高校もHPやパンフレットには「指定校推薦」て情報がないのは確かに不思議ですよね。
せめて進路実績の現役合格者数のところに、「うち、指定校推薦●●名」って記載すべきでは?
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/31(日) ]
指定校推薦の情報なんて高3の秋になるまで対象の大学学部等は全く知りませんでした、というか知らされませんでした。
というか指定校にこだわらずに一般で合格出来る学力をつけられるように頑張るべきでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
全くその通りです。
まだ中学生なのに変な予備知識を入れない方がお子さんのためですよ。
足を引っ張らないように。子供が入学してから自分で調べればいいんです、高校生になったら親は出すぎたらいけない。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
指定校推薦を選択した人も入学時期から指定校推薦なんて狙ってないでしょう。最高レベルの目標は旧帝など国立でしょうし。定期テストも含め、普通に頑張っていたら成績はついてくる。それが結果として推薦の条件に該当する。どちらかだけを狙うなんて選択自体が難しいですね。それならば質問者さんの仰るように、何故高校は情報をオープンにしないのかが不思議と考えるのも私は分かりますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
大学進学先とその人数を情報開示するなら、その内数として指定校推薦やAO入試などの人数も出すのが普通の考え方。いまは情報開示が原則でしょ。
何で一般入試で受験する実力をつけるのが大前提で…などという訳の分からん意見が出るんですかね。指定校推薦を選択肢に入れる生徒は全く勉強しないの?そんな生徒は指定校推薦かからんよね。制度がある以上、オープンにするのが現代社会でしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
一般論としてはそうでしょうが実際教育現場である高校ではまた違うのではないですか?
推薦入試の選考規準は高校によって色んな計算式があると言われましたよ(秘密だそうですが)
当てにならない推薦入試より一般入試に向けて実力をつけた方がいいという意見はもっともだと思いますがね。
大体こんなところでそんな質問しても誰も正確な答えを言えないってことわかりませんかね
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
八月に学校説明会があるでしょ
そこでどうして情報開示しないのか、学校から明確な返答をもらって是非ここでお知らせくださいね
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/01(月) ]
中学生の子供を彦根東に進学させるかを指定校推薦も含めて検討している保護者

↑まずこんな親、普通はいないでしょ。
普通の親は「子どもがどの高校に入学したら3年間充実した高校生活を送れるのか」を念頭に高校を検討するはずです。

ここまで指定校の情報に対して必死な質問者様の投稿を読んでいると「指定校を含めて」というより「指定校を念頭に」としか考えられないので聞きますが、もしもお子様が東高よりも入りやすいと言われている高校に行きたいと言っても質問者様は「その高校には早慶の指定校推薦がないからダメ」とでも言うのでしょうか?

東高での3年間は決して楽ではないです。
テストが終わったその日に次の課題が配られたことなんて何度もあります。
東高生の大半は部活中心の生活を送りながらなんとか定期テストを乗り越えて卒業していきます。
優秀な人が県内全域から集まります。
定期テストは問題自体が難しいことも多く、上位に食い込むことはかなり難しいです。
「指定校狙い」というのを1年から背負い続けている、優秀な人たちの中で評定を満足に稼がないといけないというプレッシャーによって途中で潰れてしまう可能性もあります。

高校を選ぶのはお子様です。
どこの高校に入学したとしても、本気で行きたい大学が見つかったら合格に向けて寝る間も惜しんで勉強に励むでしょう。

ここで不確かな情報を求めて質問するくらいなら「指定校推薦を含めて中学生の子どもを東高に入学させようか迷っている保護者ですが」と名乗って高校に問い合せた上で、お子様とよく話し合うことを勧めます。

私は一番最初にこの質問に回答した者ですが、どうも質問者様の考え方に疑問を抱いたので言っておきます。
長文失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2016/08/06(土) ]
来春入学対象者の指定校推薦については、いつ高3生に情報公開されるのですか?もう公開されてますか?それとも2学期早々ぐらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
もおいいじゃあないですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
指定校推薦制度にこだわっておられる方、水口東、河瀬の方が推薦得やすいと思うよ。上位に食い込むのがわりと楽だからです。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
水口東に早慶の指定校推薦なんか無いでしょ
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
知り合いに、守山高校から、慶応義塾・早稲田へ推薦枠使って行った人、居るよ。たしか、高入生だったわ。慶応義塾・早稲田の推薦入試にこだわるんなら、きかれたらいかがですか?
内緒@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
数年前、水口東に早稲田の枠はあったのは確か。今はわかんないけど。水口東は、東大や滋賀医の医に合格者を出している。
あき@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
水口東や守山は中入りがあるからね。高校からの子はたいしたことないでしょう。
そんなことより東高。指定校推薦も本番の時期だから、今年の指定校推薦一覧はオープンになってることでしょう。今年は早慶どれぐらい枠あるんだろ?
内緒さん@一般人 [ 2016/11/20(日) ]
優秀なやつは、京大阪大に行く。早慶の指定校推薦なんてこだわるやつは、???なやつだよ。膳所・彦根東・守山どこでも同じです。この3つの学校、文武両道を標榜していること、使っている副教材、授業の進度 これらは同じと考えてもらって結構です。実際には膳所の理数科は別格だけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
そうそう、大手塾は追跡調査してますよね。例え...
さすがに私立でも早稲田や慶応となると別みたい...
東高において旧帝大や医学部の一般入試の合格者...
彦根東から東大理IIIか京大医学部医学科の合格...
「世界大学ランキング日本版2022」が発表されま...
中3受験生で、東高志望です。秋からのV模試や...
彦根東で早稲田や慶應の指定校推薦ってあります...
早稲田の政経学部が私大文系なのに、新制度の入...
早稲田政経と関学経済学部に指定校で行った2人...
全国の200大学ぐらいあります。でもほとんど応...
高校生活も大分慣れて来ましたが少し質問したい...
私は特色で落ちました。総合問題の正当率は7割...
カリキュラムを見ると1年生の数学1はSS数学1で...
今年、無事合格した者です。受かった方や在校生...
私は今、東高校を受験すべきかで悩んでいます。...
子供が彦根東高校を受験する事になりました在校...
SSクラスと他のクラスの進路実績を教えていただ...
平成29年度の進路実績が公開されていないのはど...
平成29年度の進路実績が公開されていませんがど...
現在高1で彦根東に通っている息子を持つ者です...
東高から京都大学に現役で合格するための順位の...
こんにちは。高校入試がかなり目前になってきま...
オーバーどころかマイナスになる恐れもあります...
本当に行きたければまだ諦める必要は無いと思い...
近年の進学実績が伸びている守山高校は、内部生...
在校生の方に質問します。ここ近年の文系の指定...
指定校推薦枠はどの大学にありますか?早慶、ma...
彦根東高校には、京都薬科大学の指定校推薦は、...
前から疑問に思っていたのですが、滋賀県の特色...
高校の成績は大学入試の合否に影響がありますか...
上の卒業生の方、課題研究や部活動などの環境も...
一般どないでした?自己採点360〜380くらい ...
明日合否発表ですね。自己採点が微妙なので不安...
彦根東か虎姫で未だに迷ってます。特色で決める...
高校1年生です。補習はテストでどんなくらいを...
自分より点数の高かった人に補講が来ていて自分...
諸々の事情により3年対象に行われている夏季講...
大津に住んでるのでできればクラブ活動が少ない...
中3女子の保護者です。彦根東高校の受験を考え...
一年生の評定の平均ってなんですか
SSクラスは1年生で入ったら卒業するまでSS...
ではありませんが可能だと思います。ただ定期で...
重複カウントの仕組みを知らない人が、「立命館...
大学入試なんかではどこでも持ち帰れるのが当た...
新聞部ってどんな感じなんですか?いろいろネッ...
軽音楽部の方への質問です。kikutaniのギタース...
今年の東の倍率は何故低いのでしょうか。1.04だ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
彦根東高校の情報
名称 彦根東
かな ひこねひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 522-0061
住所 滋賀県 彦根市 金亀町4-7
最寄駅 0.9km 彦根駅 / 東海道線
0.9km 彦根駅 / 本線
1.3km ひこね芹川駅 / 本線
電話 0749-22-4800
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved